スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。
過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その15)
283:
匿名さん
[2007-09-19 06:50:00]
|
284:
東京人
[2007-09-19 08:17:00]
城東地区の発展には意外と台東区がカギを握っている気がします。
文字通り世界に通用する”繁華街”と”スラム街”が共存するわけですが、このスラム街の今後の姿によって明暗が分かれると思います。 それにしても都心からの距離だけなら一等地の価値がある広大なあの地区を、なんとか有効活用できないものでしょうか? |
285:
匿名さん
[2007-09-19 08:58:00]
|
286:
周辺住民さん
[2007-09-19 09:19:00]
|
287:
匿名さん
[2007-09-19 11:56:00]
>>285さん
大手町再開発(経団連ビル周辺)、丸の内周辺ビル建て替え事業(地所) 日本橋再開発(旧東レビル/三井ビル等が更地)、官民一体とした 兜町周辺旧ビル建て替え事業、秋葉原再開発(これはほぼ終了か)、 JR神田駅周辺(ここは難航しそうだが日本橋と大手町に引っ張られ激変する可能性がある) 東急が逆立ちしても超えられない壁があると思う。 一度、激変した文化(渋谷周辺)は現代が要求するビジネス環境に対応 するのは非常に困難な状況でしょうね。 街をかっ歩しているチーマー&ギャルサー達をどうするの? 別の文化の街が創設されても対応するのが東京の歴史。浅草が良い例。 |
288:
匿名さん
[2007-09-19 12:22:00]
>>287
流行ると言うことはいつかは廃ると言うこと。結局その繰り返しですね。 |
289:
匿名さん
[2007-09-19 12:31:00]
六本木ヒルズが持て囃されたのはつい数年前。
丸ビルからは早くも外資証券が撤退してるし・・・ 新宿・渋谷もこのまま黙っていないでしょう。 流行に就いて一喜一憂しない心を持ちたいものです。 |
290:
匿名さん
[2007-09-19 13:01:00]
中央通りの日本橋から見る景色は爽快ですよ。
汐留まで道が真っ直ぐ伸びていて歩道が広く歩きやすい。 当然ながらそこに集まる人達も違うしね。 丸ビルは外資が撤退しようが不動の位置だと思うし、 六本木ヒルズはちょっと・・・比較対象とは異なるのでは? 日本の艦隊企業はあの辺には本社は設置しないよ。 |
291:
匿名さん
[2007-09-19 13:38:00]
オフィス需要の話とマンション市場は基本的に無関係。
究極の職住近接の話なら多少は関連があるが・・・ |
292:
匿名さん
[2007-09-19 13:40:00]
ライブドアにコムスンに村上ファンドに楽天etc、、。
ヒルズのイメージは地に落ちたのは周知のこと。 もう六本木はブランドイメージとしては中の中レベル。 都が主導で資本投下してる東京駅界隈が今一番ホット。 |
|
293:
匿名さん
[2007-09-19 13:54:00]
>> 291
だから、東京駅周辺から通勤時間10-15分圏内のマンションが人気が あって即売するのじゃないの? 湾岸地域も含めてね。 |
294:
匿名さん
[2007-09-19 13:57:00]
ブランドイメージ?
丸の内 → エリートサラリーマン 六本木 → 遊び人 |
295:
匿名さん
[2007-09-19 14:07:00]
丸の内→ 堅実家
六本木→ 楽天家 |
296:
入居済み住民さん
[2007-09-19 14:08:00]
丸の内のブランドイメージが上がってもその影響が城東地区に及ぶわけでもなく、ましては城東の先のチバサイタマイバラキには全く関係ない。
|
297:
匿名さん
[2007-09-19 14:14:00]
エリートでもないのにエリートに寄生して、丸の内だ・湾岸だ・言ってるのが一番滑稽
|
298:
匿名さん
[2007-09-19 14:28:00]
>東京駅周辺から通勤時間10-15分圏内のマンション
現実を知らないようだな。 大手町から京葉線の駅まで徒歩15分 大手町から有楽町線乗り換え徒歩10分乗り換え5分 東西線なら、葛西、門仲 木場 東陽町 半蔵門線なら清澄白河だけど 実際通勤時間15分といったら日本橋小舟町くらいだね。 |
299:
匿名さん
[2007-09-19 14:37:00]
> 298
え・・大手町を基準にするなら東西線の飯田橋サイド、千代田線の 根岸サイド等のことでは?それと乗車時間では?10-15分は。 |
300:
匿名さん
[2007-09-19 14:54:00]
銀座も若者を呼び込もうとして必死なようだけど、
ショッピングセンターみたいな街に若者が集まるとは思えないけど。 秋葉原では、オタク文化を作ってきた若者たちは、すでに逃げ出しているようだしね。 |
301:
匿名
[2007-09-19 15:07:00]
渋谷もマークシティで大人の街を目指すも失敗。
実態は、ギャル男にささえられマルキュー2が大ブレイク中。 六本木、表参道ヒルズ、お台場も平日はガラすき状態のようだし、大人狙いで客が集まるのはオープン当初のみ。 結局、同じ人間が新規エリアを回遊してるに過ぎないようです。 恵比寿ガーデンプレイス、代官山アドレスディセはもっと悲惨な状態です。 内需は東京都や国に偉い人が思ってる以上にしぼんでいます。 |
302:
契約済みさん
[2007-09-19 15:27:00]
>>銀座も若者を呼び込もうとして必死なようだけど、
そうか?ターゲットがだいぶ違わない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
渋谷、新宿、池袋の相対的地位が下がって行くのは明らか。
実際、新宿近辺の地価上昇は非常に鈍い。
以前のバブルとは違い、場所が選ばれています。
今後都心のオフィスビルが実際に竣工、企業の移動が始まり、
また、都心湾岸部のマンションが竣工、人の移動が始まったら、
その凋落傾向はより鮮明になるでしょう。
東急は巨額の資金を渋谷駅周辺にこれから投資するが、
企業にとってこのエリアを選ぶメリットは少ない。
ファッション関係企業も東日本橋近辺に集まる傾向がでている。
大きな賭けだが頓挫する可能性が大きいだろう。