全住戸完売。入居説明会・内覧会を経て10月予定の入居へ向け、有意義に情報交換をしま
しょう。
●建設現場観察ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/ssr422/
●オーバルガーデン(徒歩5分)〜ショッピングモール(ジャスコ等)
http://www.ovalgarden.com/
●東品川海上公園(徒歩1分)
http://www.asobi-map.com/tennouzu_park.htm
●天王洲アイル(徒歩6分)
http://www.e-tennoz.com/
過去スレ
品川シーサイドレジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3851&rn=10
品川シーサイドレジデンス Part2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=0369&rn=10
品川シーサイドレジデンス Part3
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=0546&rn=10
[スレ作成日時]2007-05-02 08:23:00
品川シーサイドレジデンス Part4
61:
匿名はん
[2007-05-22 21:02:00]
|
||
62:
匿名さん
[2007-05-22 21:15:00]
内覧会業者同行依頼したほうがいいのか迷うところ。
|
||
63:
入居予定さん
[2007-05-22 22:50:00]
私は内覧業者を依頼する予定です。
結果的には余り意味が無い可能性が高いのでしょうが、 やらなくて後悔するより、やって勿体なかったと思う方をとります。 願わくば後者になる事を期待したいものです。 |
||
64:
契約済みさん
[2007-05-22 23:06:00]
資金確定会の日程お知らせが来ましたね〜。
これってその時点で借り先を決めなければならないのでしょうか? |
||
65:
ビギナーさん
[2007-05-23 23:58:00]
64さんと同じなんです。
あちこちに審査を申し込んでおくというのは許されるのでしょうか? 不勉強で申し訳ありません。 |
||
66:
匿名はん
[2007-05-24 18:54:00]
NO.64さん。有楽土地に確認したら、資金確定会の時点で融資先を確定しなければいけないということではないということでした。とりあえずいろんな金融機関の仮審査をパスしておいて、最終的に実際に融資実行となる9月の金利をにらんでどこから融資を受けるか決めるという方は多いのではないでしょうか。そういう意味では、NO。65さんの疑問であるあちこちに審査の申込をするのはとりあえずはokだと思います。最終的にいつまでに確定すべきかは、審査を受ける際に予め金融機関に問い合わせておけば足りると思います。(金融機関も他の審査を受けていることは承知済み)
なお、資金確定会の日程お知らせに、去年の段階で審査を受けた金融機関の計算書がいきなり入ってくる(しかも明細がわかりにくい。微妙に切り上げ等の処理をしている。確定した金額にも約がついている。)ので、去年の審査で確定するという趣旨なのか聞いてきているようで、誤解を招きかねず、ちょっと説明不足じゃないかなあと思いました。 |
||
70:
jjj
[2007-05-29 01:39:00]
公式ホームページに居住者用のコーナーができましたよ。
|
||
71:
契約済みさん
[2007-05-29 01:49:00]
↑この公式HPの居住者用コーナーってどなたが作ってるんでしょ?
文章見ると契約者の方っぽいですけど・・・。 |
||
72:
契約済みさん
[2007-05-29 05:31:00]
内容を見る限り、「公式HP」ではなく「非公式HP」のようですね。
純粋に個人であそこまでされているとしたら、天晴れと言うしかないです。 ただ懸念が無いと言えば嘘になります。 登録の際に氏名・号室・メールアドレスを登録しなければなりません。 敢えて言い方が悪いのを承知で言いますが、 「正体の分からない方」にそこまで情報を提供するのは、正直抵抗あります。 また非公式なのに、あそこまで「マンションギャラリー」に 公式HPを再現して問題が無いものなのかどうか・・・。 この辺りも含めて、有楽土地さんにはどの程度調整されているのでしょうか。 「本サイトの立ち上げにあたって」とWEBMASTERの方が書き込みされていますが、 その辺りの情報が抜け落ちているのが残念です。 きっとWEBMASTERの方もここを見ておられると思いますので、 そのあたりについて、追加で言及いただけないでしょうか。 (ここでなくフォーラム上で結構ですので。) もし都合の悪い場合を考え、有楽土地には今の段階では直接確認はしません。 誤解無きように再度言いますが、HP立ち上げそのものは本当に素晴らしい事だと思います。 本来なら有楽土地が率先してやるべき事でしょうから。 であるからこそ、安心して使うためにご説明が欲しいのです。 安心できるご回答があれば、自分は率先して使用させて頂く予定です。 長文失礼しました。 |
||
73:
契約済みさん
[2007-05-30 02:47:00]
>>72
同意見です。よく頑張ったと素直に褒めたい反面、 「サイトをコピーする」という著作権法上問題のありそうな 手段をとられる方が運営するサイトであることに不安があります。 よかれと思ってやってらっしゃるのは重々承知ですし、 あれば便利なのも理解していますけど。 |
||
|
||
74:
契約済みさん
[2007-05-30 14:39:00]
72さん
私もまったく同意見です。 掲示板が出来たことは大変嬉しいのですが、 やはり見ず知らずの個人の方に部屋番号・フルネーム・メールアドレス などをお教えするのは抵抗があります。 また、個人の方でこれらの情報をどう管理されていかれるのかも不明です。 管理者の方、この掲示板を見ていらっしゃったら 何らかの回答をしていただけると嬉しいのですが・・・ |
||
75:
契約済みさん
[2007-05-30 21:01:00]
オリジナルサイトにcopyright表記が無かったら良いんじゃないですかね。
有ったか、無かったかは覚えてませんが。そういう問題じゃぁ無かったりするのですかね。 |
||
76:
契約済みさん
[2007-05-30 21:31:00]
サイトの件は有楽さんに仁義を切っていればいいのですよ。実際は難しいかと思いますが。
やはり個人データ(それもかなり重要な)の提供の方が、遥かに問題が大きいと思います。 「居住者以外の登録を防ぐため、登録いただく項目を厳しくしています。」とあるのですが、 何故ID登録に生年月日が必要なのでしょう?メールアドレスも必要ですか? 生年月日って実はとても危険な個人情報だったりします。(想像して頂ければ分かるかと) WEBMASTERさんの管理者情報が全く無い現状ですから、不安になるのは当然だと思います。 (なんとなーく想像はしているのですが、間違っているかもしれないので言及しません。) そもそも現状ではここまで登録項目を増やさなくても良いと思うのです。 入居まではニックネーム程度でよいのではないでしょうか? 初期登録での契約者かどうかの判別は、以前にも例が出ていましたが、 例えば「管理委託契約書XX頁X行目の最後の2文字をローマ字で入力」とかでよいのでは? 完全に契約者以外が排除できるとは思いませんが、 個人ID登録をすることで、ここよりもずっと責任を持った発言のやり取りが出来ると思います。 居室番号や氏名を保有するならば、入居が終わって管理組合が立ち上がったところで、 その一機能として組み込む形で無いと、セキュリティ面で怖すぎます。 ま、結局は作成者であるWEBMASTERさんの意向次第ではあるのですが、 今のままのやり方だとすれば、私はもちろん他の方にも 「登録は余りにリスクが高すぎますよ」と言わざるを得ません。 |
||
77:
契約済みさん
[2007-05-31 19:56:00]
私も皆さんと同意です。
個人情報で騒がれている背景と、仕事でも社内と客先でこの手のセキュリティは、 耳にたこ状態ですよね。 WEBMASTERさんのホームページ拝見しましたが、 SSRにあったデザイン性といい、細部に人柄がにじみ出ていて、 善意だということは大方予想できます。 しかし、世の中にはそういう善意者を装い、悪用する人もいることも事実です。 じゃあどうすればいいかは、①悪用されないように信頼性を確立するか、 ②悪用された場合に被害の影響を最小限にするかです。 手間、コストを考えると後者②の方ですよね。 なので、個人情報は一切登録せず、ニックネームでやり取りすることが良いかなと。 認証方法は、パスコード(契約者しか知らない情報)を入力することですね。 重要事項説明書のXページという方法も良いですし、 有楽土地に仲立ちになってもらい、お知らせ配布物にパスコードを知らせる メモをいれてもらう、ですかね。 有楽土地の場合、乱数で422通りのパスコードを作って、契約者との関連 付けすることなくランダムに入れると重複とかが防げます。 私見ですが、基本的には、自由な議論を行うため、 ネット(バーチャル)でのやりとりは、入居後もニックネームでやりたいです。 X号室の誰々さんとの話は、現実(リアル)の場でやれば良いかなと。 ただし、匿名性による過度のトラブルが発生しないような歯止め は決めておくべきだと思います。 歯止め案としては、管理者をおいて、トラブルに発展した場合、その裁量で削除できるとか、 仲裁する権利をもたせるとか。 ご近所のいざこざで、裁判になる世の中ですから、ある程度の歯止めは必要だと思います。 |
||
78:
契約済みさん
[2007-05-31 22:23:00]
匿名だから言えることもありますしね。
でも匿名ばかりじゃ何も先に進まないですよね。 こういう事は難しいですね。 |
||
79:
契約済みさん
[2007-05-31 23:06:00]
そうですよね。実名と匿名のトレードオフだから難しいですよね。
実名だと、雰囲気にもよりますが、なにも言わなくなるかも、を恐れています。 トレードオフの取り方の案として、 例えば、案だしをネットで匿名で進めて、先に進めるためには、 管理組合などでのリアルな場での議決するとか。いろいろありますね。 |
||
80:
契約済みさん
[2007-05-31 23:40:00]
資金確定会っていつですか?
お知らせがまだ届いていないようなのですが・・・・。 「資金内容の確定のお願い」ってやつを提出してから 音沙汰なしです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
初心者的質問ですみません。