投稿が1000件に達しましたので、Part2に移行します。
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2007-05-18 23:43:00
パークシティ浜田山
281:
ビギナーさん
[2007-06-18 15:39:00]
|
||
282:
匿名さん
[2007-06-18 15:41:00]
同感。
かなり魅力的。最高だと思います。 しかし、勝算を見込んでの値付けでしょうか? 穿った見方をすれば、三井は意地を張って意固地になっているとしか考えられないのですが。 だってどう考えても高すぎませんか? 世の金持ち連中は都心に目を向けず、郊外のこの地を選ぶのでしょうか? 資産価値を考えると、どうしても都心マンションに目がいくのが普通の心理状態なのですが・・・。何の根拠も無い勝手な私の考えなのですが。 |
||
283:
匿名さん
[2007-06-18 15:44:00]
275さん
274ですが、私も裁判解決してないんじゃないのかと 思って、おばちゃんに聞いたわけです。 そしたら怖い顔で「解決しました」って言われたんで。 計画は全て予定通り完結すると。戸建ても立つと。 でも私達が行った日も、朝方にのぼり旗持って 反対派の方が来た、ということでした。 そんな状況みたいです。 要するに、本当のところは分かりませんが、三井さん側は 解決したとアナウンスしたい、ということは感じました。 うちもD、E棟以降の様子見を考えてます。 たぶん三井さんとしては、今後ゆっくり売っていく中で 途中でバブル崩壊して価格下落しても 計画がABC止まりになっても困らないように、 ABCで十分採算を取っておくつもりなのかもしれませんね。 これらは駅近という正当な理由もつけられますし。 しかし本当に、三井さんには利潤追求ばかりでなく 適価で良い住まいを顧客に提供するという 本来あるべき姿勢を忘れないで欲しいですね。 せっかく思い入れのある土地なんだったら。 |
||
284:
ビギナーさん
[2007-06-18 15:52:00]
>>282
金持ち→都心っていうのは、最近の考え方でしょう。 郊外の静かなところがいいという金持ちもたくさんいますよ。 善福寺なんか、あんな不便なのに豪邸だらけだし。 確かに資産価値を考えると、博打かもしれませんが、 将来いくら出しても欲しいという人が出てくる可能性もありますね。 |
||
285:
匿名さん
[2007-06-18 15:53:00]
推測です。
係争では勝訴見込みは限りなくゼロ→D棟以降は許可申請がとうとう不発に終わった→ABCまでで計画は断念 →D以降で見込んでいた価格をABCに乗せた。→弁護団、係争費用も乗せ、地域住民へ配る金も乗せた→今回の価格発表 →批判の声→南側地区都市計画は杉並区へ売却→公園へ→行政からも、購入者からも金が三井へ入る仕組み→丸く納まる。 残ったものは何だろう。 1.割高マンションを掴まされた購入者のイライラ感 2.シナリオ通りに進めた三井上層部の優越感 3.買いたくても買えなかった消費者の不信感 4.箱と金属製のしおり |
||
286:
匿名さん
[2007-06-18 15:58:00]
>282さん
282です。 なるほど、郊外の静かなところか・・・ おっしゃるとおりかもしれないですね。 善福寺周辺や西永福にも一部豪邸エリアがありますしね・・・。 純粋に浜田山を愛していれば資産価値なんて二の次なんでしょうか。 そんな発想の持ち主こそ真の金持ちかもしれませんね。 |
||
287:
匿名さん
[2007-06-18 16:03:00]
これを三井からの挑戦状ととるか否か。
金の亡者三井に乗っかるか否か。 逃げるが価値。 |
||
288:
匿名さん
[2007-06-18 16:04:00]
まだ確定したわけではありませんが、仮に下馬評通りに行政側(事実上は三井と同義)が裁判に負けた場合、それでもここに住むという方が多いのでしょうか。
仮に原告の主張が認められれば、モラルを失った企業&行政が建てたマンションということになります。「別に変なことしたのは俺じゃないし。気に入ったから買うだけだ」ということであれば、ここは金はあっても良識はない人々が集うことになるのでしょうか。 そこが気になって、今ひとつ踏み出せません。じゃあ来るな、と言われればそうなのですが。鷹は飢えても穂は摘まず、という諺もあります。皆さん結構気にしないものなんだな、と少し驚いています。 |
||
289:
ご近所さん
[2007-06-18 16:10:00]
適正価格ではない。
充分に買える貯蓄はあるが割高感が払拭できない理由から当物件は見送る。 価格に見合う物件を選択する。 亡き父の残した財産を無駄に遣い後悔はしたくない。 |
||
290:
購入検討中さん
[2007-06-18 16:17:00]
いやいや、小生も曰くつきの土地を買うのは正直躊躇しているのだよ。
事実、周辺住民から白い目でみられながらの生活は気が気ではない。 モラルを疑われてもそこは割り切るか・・・とも思う。 早くほとぼりが冷めて欲しいと真に願っているが、購入の結論はまだ出ない。 裁判の進捗と、DEの様子を見てからでも購入は充分に間に合うからである。 焦って早々に契約など手を出すと、後々ロクなことが無いような気がしてならない。 |
||
|
||
291:
申込予定さん
[2007-06-18 16:23:00]
倍率など発生する由も無いことがよくわかりました。
このことから、購入タイミングは裁判の判決結果を知ってからでも全然遅くないので、今はじっと先を見据えたいという結論に至りました。 仮にDEが復活し、それがABCの廉価版になる可能性も秘めていることを鑑みると、DEを待っても充分に間に合うと思いました。 真剣に購入を検討している皆さんはどうお考えですか? |
||
292:
匿名さん
[2007-06-18 16:36:00]
まぁ待つのも手ですね。
先行きが不安定すぎます。 私の場合は裁判の成り行きによっては他物件にしようという選択肢もあるものですから。 しかし9月まで待てるかどうかわかりません。 |
||
294:
匿名さん
[2007-06-18 18:03:00]
大きな金が動く予感。
当初の計画通り遂行するためには、さらに犯罪をも重ねることも。 巨額マネー。 この世界には巨大な見えない力が働くことがよくあります。 それを”天の声”と呼びます。 天の声を期待したいものです。 我々消費者のためにD以降を遂行してください。 私は戸建を希望しているもので。 そのためには前述の最終手段しかないのですから・・・。 |
||
300:
近所をよく知る人
[2007-06-18 19:03:00]
この近所に生まれ育ったが、今は品川のタワマンの上層階に住んでいる。まだ実家があるので、時々来るが、この値段には驚いた。浜田山は田舎。反対運動をしている町のほうの原住民を見れば一目瞭然。外国の客を実家の茶席でよく接待するので車で都心のホテルと往復するが、つくづく遠いと思う。井の頭線は急行も止まらないし、深夜までギュー詰めだし。正直、浜田山ブランドの中核にある200坪強の僕の実家より、港南の80㎡のタワマンの方が生活感は比較にならないほどリッチ。今日も嫁さんは車で銀座へ18分で行って買い物してきたらしい。この値段で買おうという人は、何かに幻惑されているのではない?浜田山はもう緑の多い郊外ではないよ。残念だが、もう僕が育った頃のそういう住宅地は滅んでしまった。外国の郊外なら、鴨や鹿が庭に遊びに来る。ゴルフ場に車で5分で行ける。それでやっと、タウンかカントリーか、という比較の話になるのに、ここには何もないじゃない。同じ値段出すなら住友が秋から売るWCTが買えるのに、どうしてこんなところ選ぶんだろう。都心に住んだことない人たちなんだろうか。知りたいから教えてくれない?
|
||
304:
匿名さん
[2007-06-18 21:39:00]
巨悪の解明に佐々淳行と食品Gメンを派兵しました。
裁判キチ、これで満足だろ。早くお帰りよ。 |
||
305:
匿名さん
[2007-06-18 21:51:00]
ひょっとして区の人間ですか?自分たちは被害者のフリをして逃げようという魂胆かな。
発端が三井であることも、区がスケープゴート状態になって区画等に関する様々な行政処分がなされたことはその通り。しかし、それが何故なされたか。 区側の答弁の一部をあえて示そう。区は「都から(三井の意向に沿う形になるよう)示唆を受けた」とぼろを出してるのだよ。つまり、責任の軽重あれど、三井、区、都はそれぞれ「情を知りつつ」、不可分の行為主体として存在している。 原告はあえて三井を訴外とし、行政訴訟に絞ることでこの点を突こうとしている。区だけが「よく理解しないまま」利用された、騙されたなどという稚拙な論理が通用すると思っているの? もし、区側は反訴などを考えているのなら止めた方が良い。傷が広がるよ。 今回の問題の基本だが、そもそもなぜ一体開発をせずに分割開発したか分かってるのかな。本質を履き違えているのはどちらかな?もっと勉強しなさい。 |
||
306:
匿名さん
[2007-06-18 22:14:00]
305ですが、
3段落目、かぎ括弧中の丸括弧の文言は、私の脚注です。区側の準備書面そのものに記載があるわけではありません。誤解なきよう。申し訳ありません。 あんまりな書き込みを見て、つい筆が滑りました。もし役所の訟務担当だったらと思うと、ゾッとして…。でも304さんのおっしゃるように、裁判マニアなことを書いても仕方ないので、このお話は終わりにします。 |
||
309:
杉並区
[2007-06-18 22:43:00]
分割しないと都市開発法の開発面積上”宅地化”できないからというごく単純な理由。4ヘクタール以下だったかな?確か。それが何か?
|
||
315:
匿名さん
[2007-06-18 23:59:00]
307〜309、原告HPの再求釈明3〜4ページ辺りを読むと、原告側の狙いがよく分かりますよ。分割の根拠についての考察とか、都と三井が事前に相談し、区に用途地域の変更を促した点について指摘があります。都市開発法とは違うロジックのようですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無駄遣いしたくなっちゃう。