住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。
[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00
湾岸マンションの環境について
1865:
匿名さん
[2024-04-25 22:42:54]
|
1867:
匿名さん
[2024-04-25 23:41:34]
>>1865
この通りマンション買えない生活保護の中卒貧乏喫煙者は何にも学習できず文句だけ書いて逃亡。 eマンションからも逃亡しろよ。 マンションが永遠に買えないんだから。 >>暴言系きのこマンホール大好き爺さん >>液状化埋立きのこ爺 一体、何個の幼児性のHNを勝手に付けるんだ? |
1868:
匿名さん
[2024-04-25 23:54:45]
>>1865
>>あと、この件で最初にこの爺さんに絡まれた人へ >>やっつけといたから、あとヨロシク! >>暴言系きのこマンホール大好き爺さんをコテンパンにしたところで、 >>もう面倒だから放置するわ。 やられたのはお前が『自己紹介がお上手ですね。』の如くお前自身の情報力ゼロでやられたんだろ。 新潟地震も知らず、故角栄首相が新潟出身の人間ブルドーザーの土建屋だったことも知らず、東京湾岸それも港南だけが液状化して危険と言ったアホだったことが。 お前の液状化の考えでは、この世に上越新幹線は存在しない。 中越・下越地方は地質が悪いから基礎杭を使わない仏TGVの様にコストの安い土工区間だけにしたらどうなるか? あまりにも危険なことになる。 しかし、仏TGVの沿線の欧州大陸の地質は古く地盤が強固故に出来た事。 液状化なんて無縁な土地。 |
1869:
匿名さん
[2024-04-26 00:08:28]
災害列島ニッポンはこんな昔から巨大地震に襲われていたことを再考させた。
以下の時事ニュース。 https://www.jiji.com/jc/v2?id=20100822earthquake_disaster_of_japan_01 きのこマンホールなんて幼児性の言葉を言っている状況なのか? 先日南海トラフ想定域の豊後水道で震源の深さ39km、M6.6が発生したが、そこに住む方々は本物の南海トラフ巨大地震が来たと冷や汗になったそうで。 環太平洋火山帯の地震・火山活動は、近年としては活発になっている気もします。 |
1870:
匿名さん
[2024-04-28 10:50:44]
港南の運河の便所臭はちょっと異次元なんだよな。
|
1872:
匿名さん
[2024-04-28 17:23:31]
|
1880:
匿名さん
[2024-04-28 22:47:25]
>>この太陽系第三惑星の、ウメタテチに敢えて住まうヤツ、youtubeを張り付け過ぎ。
>>トンネル工事と、ウメタテチを選んだことと、なんか関係あるんか? >>→ない。ただの言い訳。話の筋を変えてるだけ。恥ずかしい こんなに頭が悪すぎるんだ。 考える力が全く無し。 |
1881:
匿名さん
[2024-04-28 22:49:02]
東日本大震災の時に液状化した港南とかはかなりリスク高いと思う。
|
1882:
匿名さん
[2024-04-28 22:52:36]
>>1881
>>東日本大震災の時に液状化した港南とかはかなりリスク高いと思う。 頭の悪さなのか、また始まった。 異常な事を書くのはいつものこと。 液状化の元々の原因は何だよ? 何の為、隧道工事で薬液注入をする? |
1884:
匿名さん
[2024-04-28 22:55:30]
東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心なのですよ。
|
|
1886:
匿名さん
[2024-04-28 22:57:51]
|
1887:
名無しさん
[2024-04-28 22:58:50]
|
1888:
匿名さん
[2024-04-28 22:59:04]
|
1889:
口コミ知りたいさん
[2024-04-28 22:59:29]
|
1890:
名無しさん
[2024-04-28 23:00:20]
|
1891:
マンション検討中さん
[2024-04-28 23:03:14]
>港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて
↑ 嘘ですね。 ![]() ![]() |
1892:
匿名さん
[2024-04-28 23:05:17]
あのさー中山トンネルの巨大地下水脈の存在のYouTubeで何を学んだのさ?
液状化の最初の原因は地下水位。 そこを巨大地震で揺さぶられるから、不同沈下と噴砂が起きる。 関空では沈下との闘いだべ。 だからターミナルベルにはジャッキアップで対応している。 で、この惑星の大量の水はどこから来たのよ? 水の存在があったからアミノ酸にもつながりこの惑星で細菌レベルから高等生物に進化し、お前みたいなアホが生きている。 |
1894:
匿名さん
[2024-04-28 23:19:15]
>>この太陽系第三惑星の、ウメタテチに敢えて住まうヤツ、youtubeを張り付け過ぎ。
>>トンネル工事と、ウメタテチを選んだことと、なんか関係あるんか? >>→ない。ただの言い訳。話の筋を変えてるだけ。恥ずかしい もう一度書くが、お前が何を書いているのか理解出来ている? 人工的に堆積させた土地と自然の堆積地の区別も出来ない幼稚園児か? で、この惑星の水はどこから来たのよ? お前みたいなノータリンには、以下のフォーブスの記事も理解出来ないだろうな。 https://forbesjapan.com/articles/detail/68824 |
1895:
匿名さん
[2024-04-28 23:33:12]
----------------------------------
おとうさん、買ったあと数年で液状化しちゃったじゃないの! アナタ、馬鹿なの? →だって、だって、第三惑星がーーーーーーーーーーっ!!!!!! ぷっ ---------------------------------- お前一人だけが、マンション買えない僻みから勝手に考えているだけだろ。 他人に対して同意も無く、他人が書いた言葉を勝手に引用して沢山のHNを勝手につけているクソ野郎が。 で、超基本的なこと。 液状化は地下水位の存在が原因。 そのみずはどこから来たの? |
1901:
匿名さん
[2024-04-29 07:38:30]
>>1899
>>買ったら液状化しちゃったのは、俺のせいじゃない。 >>すべて第三惑星に衝突した小惑星のせいなんだよ-------------っ!!!! お前の脳はどう言う構造をしているのか? 理屈的に非常に幼稚で小学生以下の幼児レベルでしか考えることができない。 お前の理屈で言うと巨大天体衝突で生命の存続が出来なくなるか、太古の惑星で非常に高温だった頃に彗星が衝突した時代の事を言ってる。 マン質の英語スレで周囲から何回か言われているが、小学校入学からやり直せ。 40台間際の小学生の頭脳ってタバコを吸う動物園のチンパンジーである意味で凄い。 |
1902:
匿名さん
[2024-04-29 10:28:19]
港南は臭いも嫌だけど、眺望が清掃工場の煙突ビューなのもきつい。
|
1911:
匿名さん
[2024-04-29 14:44:47]
|
1912:
匿名さん
[2024-04-29 14:57:02]
ウメタテチと小学校を卒業していないような幼児文を書くノータリン。
以下をクリックしてみなよ。 http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/our-tech/kix/sink/hudou.html 土木・建築技術者に対して屈辱的な文字を書くクソ野郎が、、、 |
1914:
1905
[2024-04-29 15:56:01]
ゴールデンウィークなのに友達もいないし。
新浦安のプラウド(カンカンマン損)から一歩も出れないんです。 京葉線スレでも車しか使わないという人に論破されてしまいメンタルズタボロです。 すいません、親がちゃんとした教育を受けさせてくれなかったからちゃんとした日本語書けないし、新浦安みたいな液状化で日本地図から消えたエリアにしか住めないんです。 私が発達障害で統失なのは親からの遺伝です。 まずは日本語の勉強をして液状化の新浦安から脱出したいです。 |
やっつけといたから、あとヨロシク!
暴言系きのこマンホール大好き爺さんをコテンパンにしたところで、
もう面倒だから放置するわ。
液状化埋立きのこ爺に幸あれ!
ぷっっ