住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。
[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00
湾岸マンションの環境について
250:
匿名さん
[2007-06-19 12:09:00]
|
251:
匿名さん
[2007-06-19 12:13:00]
割高な高層階を1軒買うなら、中層階を2軒、3軒買って、その場所場所の
景色を楽しむのも有りですね。 要は人それぞれの使い方によりですね。 |
252:
匿名さん
[2007-06-19 12:13:00]
>250
何で、わざわざ高く売れる高層階を狭くするようなデベがあるの? |
253:
匿名さん
[2007-06-19 12:14:00]
|
254:
匿名さん
[2007-06-19 12:18:00]
高層階で広い部屋>>>>>>価格差が大>>>>>>低層階で狭い部屋
高層階で狭い部屋>>価格差が小>>低層階で広い部屋 ってな感じで、価格にあまりにも大きな差をつけたくない場合に 高層階を狭くする事もあるんじゃないの? マンション購入層のターゲットによるのでは? |
255:
住まいに詳しい人
[2007-06-19 12:25:00]
>>247
>それから景色も、高ければ高いほど綺麗と言う訳ではなく、 >好みにもよると思いますが、中層階程度で、ある程度周りのものが >大きく見える景色が好きなのであれば高層階を選ばない人もいると >思います。 これは確かに正しい。 高層階に行けば行くほど眺望が良くなると言うのは素人の考えです。 50階を越えるような超超高層の場合、リビングのソファーから見える景色はホトンド 空だけになり、下の景色を眺めるには窓際に近づく、もしくはベランダに 出ないと眺望は眺められなくなってきます。 かといって都心の場合30階以下だと周りの建物などと干渉してしまい 遠くまでの景色は眺められず、将来的にも不安が残ります。 本当に眺望に拘る人や高層階購入経験者はリビングのソファーに座りながらも 程良い大きさで景色が見渡せ、将来的にも安心な35階〜45階位が 眺望的にベストだと言う事に気付きます。(私はこの10階前後を眺望のプレミア階と読んでいます) ベランダだけだと部屋からの眺望が阻害されてしまうのでダイレクトに 眺望が見渡せるFIX窓が付いて要れば、尚ベストな選択になるでしょう。 |
256:
匿名さん
[2007-06-19 12:27:00]
そうですね。
まさにTHE TOYOSU TOWERがこのパターンです。 角部屋と最上階を除き、一般サラリーマンが主なターゲットだからでしょうね。 |
257:
購入経験者さん
[2007-06-19 12:29:00]
>眺望が見渡せるFIX窓が付いて要れば、尚ベストな選択になるでしょう。
さすがに、安めのタワーでもバルコニーのないFIX窓があるのは常識ですよ。 バルコニーから眺めたら、魅力半減だよね |
258:
匿名さん
[2007-06-19 12:35:00]
何だか段々と湾岸購入検討者にとって、非常に為になる良スレになってきてる件。
まーまた夜になれば、また例の妄想君が現れて訳の解らない 蚊だのミサイルだのレベルの低い煽り文句言い出すんでしょうけど・・・。 |
259:
匿名さん
[2007-06-19 12:44:00]
タワーでも5階くらいまでは論外だけど、それ以上なら周囲が空いているからいいかもね。
でも5階以下は、中古になったらバーゲンセールじゃないと売れないだろうな。 |
|
260:
匿名さん
[2007-06-19 12:48:00]
> 高層階で狭い部屋>>価格差が小>>低層階で広い部屋
・・・・・・・・・・・× 高層階で狭い部屋=低層階で広い部屋・・・こんな感じでしょう。 うちあたりだと、同じ間取りで2階と最上階だと1500万円以上、価格差があります。 |
261:
匿名さん
[2007-06-19 12:48:00]
5階以下でも、他の低層マンションと同じ広さで同程度の価格なら、
少し高くても高層マンションの共用施設狙いで買う人がいるかも。。。 |
262:
匿名さん
[2007-06-19 12:49:00]
眺望重視の場合、タワーマンション建設ラッシュな湾岸は
将来の事を考えるとやはり40階以上は欲しいですね。 40〜45階のFIX窓付きで虹橋や東京タワーが程良い 大きさで見える90㎡以上3LDKのお部屋をどなたかお安く譲って下さいm(_ _)m |
263:
匿名さん
[2007-06-19 12:52:00]
>261
そんな事言ったら ①高層階で狭い部屋>>価格差が小>>低層階で広い部屋 ②高層階で狭い部屋=価格差なし=低層階で広い部屋 ③低層階で広い部屋>>価格差が小>>高層階で狭い部屋 の3パターンがあるだろーが。 |
264:
263
[2007-06-19 12:52:00]
|
265:
匿名さん
[2007-06-19 12:59:00]
>259
中低層でも隣戸物件に近接していて開放感無いものより、 タワー物件の広大な周辺植栽ガード等でゆったり感を 好む層は根強くいる。 しかるに、タワー物件の低層は直ぐ売れるので、逆さに 購入しずらい時もある。 まあ、実利狙いでは高パフォーマンスは間違いない。 6ヒルズ、青パー、アークや都心中層のハイグレードも同じなので、 要は物件良く知った狙い撃ち購入者がいる。やっと買えた層は高々騒ぐ。 |
266:
近所をよく知る人
[2007-06-19 14:01:00]
<<<湾岸マンションの環境について>>>
せめて、湾岸マンションの物件で限定してほしいんだが... |
267:
匿名さん
[2007-06-19 14:50:00]
|
268:
匿名さん
[2007-06-19 15:14:00]
普通は
上層階用と下層階用で別れてますから・・・ 検討もしたことない人の無知レスって迷惑。 |
269:
匿名さん
[2007-06-19 18:49:00]
上層階住民の舌打ち
|
なので、マンションの造りによると最初に記載しています。