枚方市長尾西町のプラリア長尾ですが、どうですか?
小学校や中学校が近く、近所にスーパーや、コンビニ
バス停があります。長尾駅までは少し距離があります。
気になるのは、地形です。谷底になっていて、台風や、
ゲリラ豪雨の際、小学校裏の池や用水路が溢れないか、
冠水しないか、心配です。静かで、良いところだとは
思いますが。近隣の方に聞いた話では、冠水などの被害は、
無いようですが。
プラリア長尾
物件URL:http://www.mihama-jutaku.co.jp/realestate/new/nagaonishi/
所在地:大阪府枚方市長尾西町2-1107-1外
交通:JR片町線「長尾」徒歩18分、京阪本線「樟葉」バス16分西長尾歩5分
総区画数:23区画
売主:ミハマホーム(株)
【物件情報を追加しました 2014.7.2 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-26 00:57:43
プラリア長尾ってどうですか?
1:
匿名さん
[2014-06-27 12:55:24]
|
2:
購入検討中さん
[2014-06-27 18:07:49]
>>1
そうですね。駅までは遠いです。通学は小学校、中学校、高校が近くにありますので、私学などに行かないのであればとても近いです。通勤も車で通勤する場合は問題ありません。京阪バスが通っていて、駅まで行くことはできます。本数は多くないですが。 |
http://www.mihama-jutaku.co.jp/realestate/new/nagaonishi/
電車を使って通勤通学する人は駅が遠くて微妙かもだが、
スーパーやら学校は近いので
普通にここで暮らしていくという観点からだけだと住みよいのではないかとは思いますね。
駅から遠いけど、一応路線バスはあるのかな?