プレイスガーデン喜多見
413:
匿名さん
[2016-01-13 13:49:45]
|
414:
購入検討中さん
[2016-01-14 00:41:25]
東向きか南の角検討しています。
東向きはやはり寒いでしょうか? また足音などの生活騒音はいかがですか? |
415:
匿名さん
[2016-01-14 08:48:53]
私は南と東どちらも見ましたが、当然南の方が日が当たる時間が長いので多少暖かいです。
騒音の面でいうと、生活騒音は気にならなかったですが、南側は道路の車の音が気になりました。東側は非常に静かです。 南側と東側では価格もだいぶ違うでしょうからその辺りも含めて検討されるといいと思います。 個人的には東の方が気に入りました。 |
416:
匿名さん
[2016-01-15 10:31:43]
シンプルに日当たりを取るか静かさを取るかという選択肢になってくるのかもしれないですね。
昼間家にいるかいないかにもよるのかによって その選択肢は変わってくるのかもしれないなぁ。 東向きって寒いというほど寒くはないんじゃないでしょうか。 全く日が入らないわけではないのですから。 |
417:
購入検討中さん
[2016-01-15 20:16:11]
専業主婦なので日当たりも静けさも必要です。
ご意見ありがとうございます! |
418:
匿名さん
[2016-01-19 14:12:18]
サービススペースの物件があるのですが
これは普通の部屋とどう違うのでしょうか? 納屋とはまた別なのでしょうか? |
419:
匿名さん
[2016-01-19 20:27:20]
|
420:
購入検討中さん
[2016-01-21 08:47:39]
モデルルーム跡地新しいモデルルームつくってますね。
ヴィラのモデルルームとここの事務室が兼務になるんでしたよね。 あの社宅無くなったらマンションかな。 今から楽しみです。 |
421:
買い換え検討中
[2016-01-24 01:18:38]
どうしてこんなに売れ残っちゃってるんですか?
|
422:
匿名さん
[2016-01-24 02:47:36]
低層階の割合が多いからじゃないですかね。
売れ残っているのは低層階(特に1階)がほとんど。 私も多少安くても1階は避けたいと思いますから。 |
|
423:
匿名さん
[2016-01-24 14:12:02]
>>421
一階でも安かったら売れるのに5000万しかも将来目の前道路 |
424:
匿名さん
[2016-01-25 13:36:50]
3LDKで5000切るぐらいならいいと思うけどね。
|
425:
周辺住民さん
[2016-01-25 16:04:23]
高すぎですね。
|
426:
匿名さん
[2016-01-25 19:28:09]
それでもヴィラの値段もここと同等以上になったら、じゃあここでいいやっていう人もでてくるかもね。
|
427:
匿名さん
[2016-01-25 20:29:36]
そうかもしれないですね。
その場合ヴィラの売れいきは酷いことになりそうですが。 |
428:
周辺住民さん
[2016-01-25 21:00:01]
バブル期(バブル崩壊前)の売り方・買い方に、なんか考え方が似てきましたね。
あの時に、ローン組んで買った方々は、未だに大変そうですよ。 妥協はしない方がいいかと。 昔を知るものからのアドバイスです。 |
429:
匿名さん
[2016-01-25 21:27:25]
|
430:
匿名さん
[2016-01-25 22:09:00]
|
431:
匿名さん
[2016-01-26 20:41:06]
●駅4分
●1階(0.5階) ●南向き ●狛江・喜多見エリア の条件で見たら新築で5000万切る物件ってあるのかな?? |
432:
匿名さん
[2016-01-26 22:17:43]
南向きでも暗いし将来は目の前が歩道。
実際5000万じゃ売れてないんだからそれが購買層の判断と言う事では? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヴィラの販売が始まったらそっちにきた客にも提案できるでしょうからペースもあがるかな?