東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド新小岩はどうですか? 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド新小岩はどうですか? 2
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2011-06-22 14:16:41
 削除依頼 投稿する

内覧会ももうすぐです。
新しく立てましたが削除対象ですか?

[スレ作成日時]2006-01-21 18:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラウド新小岩はどうですか? 2

32: 匿名さん 
[2006-02-08 15:09:00]
二期は売れ残りが、多かったっていうことか…?角、一階、最上階、南西側住戸は
ほとんど一期完売だったもんね。31さんはきっとこのどこかなんでしょう。
契約後に、あとから販売者から言われてムッとした言葉は、「やはり人気住戸はマンション
の外側住戸↑でしたねぇ〜。」だと。「二期抽選後に残ったのは、なんとか売り切って
しまいますから!」←ちょっとこれは、含みのある言葉でしたねぇ〜。
二期でプロパー額買いの人、半分もいるのかな?
33: 匿名さん 
[2006-02-08 23:20:00]
34: 匿名さん 
[2006-02-09 03:00:00]
35: 匿名さん 
[2006-02-15 21:50:00]
みなさん
引越業者は、野村指定の「ハト」ですか?
36: 匿名さん 
[2006-02-15 23:53:00]
佐川よりサービスよくないので、「ハト」はやめます。佐川は箱詰めから
いろいろやってくれて、平日、土日の差額なし、引越し料金なんてあって
ないようなものだそうで、相談で安くなるか自分が働かなくていいかどちらかに
なるという事ですね。これは、銀行からのお勧めでした。何社か見積もりとると
いいかも?
37: 匿名さん 
[2006-02-15 23:56:00]
ネットマークスって、IPフォンできるのかしら?
固定電話は、みなさんどうする予定ですか。
38: 匿名さん 
[2006-02-16 01:40:00]
36さん そうなんですか。。。 「ハト」サービス良くないですか
うちは大安じゃない平日です。 確認したらその日は5件位とのこと。
一応、「ハト」「日通」に見積もってもらおうと思っています。
そおかあ、「佐川」さんにも聞いてみようかな
39: 匿名さん 
[2006-02-16 02:05:00]
>>37さん IP電話一応出来る様なことは言っていましたよ。
でも、IP電話(050)は、単独だと 110(警察) 119(消防救急) 104(番号案内) 106(コレクトコール)
0120(フリーダイヤル)には、繋がりません。 でも警察なんかは、携帯で掛ければいいですね。
無いことに越したことはないですが(笑)
インターネットを多用するならネットマークスより、NTT東日本のBフレッツマンションに加入しOCN等のプロバイダーの
IP電話サービスを使った方がいいですよ。現契約中のプロバイダーにそのサービスがあるかもしれません。
その方が、手数料が安く済むと思います。
ちなみに私は、現電話を移転し(手数料2,000円)Bフレッツマンションに加入し、ひかり電話を使う予定です。
どうも、050という番号にはていこうがあって。。。
40: 匿名さん 
[2006-02-18 23:59:00]
37です。39さん、ありがとうございます。↑のアドバイスですが、通信機器オンチの私には、イマイチわかりませんでした。
申し訳ないです。
現在、私の状況は電話は携帯のみ、インターネットはテプコ光を使っています。プロバイダーはDTIです。
マンションがマークスの光なので、テプコは解約しないといけませんね?
固定電話を持つには(FAXやフリーダイヤル利用したいので)どうしたらいいんでしょうか?しかも、基本料金、通話料金を
を安くしたい。
先日、ネットマークスのメール利用申込をしてここを使う予定でいましたので、ここにIP電話利用と固定電話の
問い合わせたら、NTTに加入し、毎月マークスのIP電話利用代金と二つ払わなければいけない為、お勧めはできません。
といわれました。
すみませんが、私の理解度に合わせて再度、アドバイスいただけないでしょうか?スミマセン。
よろしくお願いします。
ヨドバシの電話販売員さんにも聞いてみたんですが、私も入りたいと思っていたKDDIのメタルプラスは、
マンションがその環境にはなっていないので、使えないと言われました。


41: 39 
[2006-02-19 14:47:00]
37,40さん こんにちは
私のお薦めは、「NTT東日本Bフレッツ・マンション+ひかり電話」です。
>現在、私の状況は電話は携帯のみ、インターネットはテプコ光を使っています。プロバイダーはDTIです。
>マンションがマークスの光なので、テプコは解約しないといけませんね?
そうですね。2月末でTEPCO解約ですね。DTIを長くお使いでメアドも変更したくない場合は、
一旦従量ダイヤルアッププラン 月額367円+従量に変更されてそのままメアドを利用すると良いでしょう。
ネット経由でメールの送受信できます。
変えても良いなら、Bフレッツマンション対応のプロバイダーに入ればいいと思います。
今キャンペーン中で初期登録、工事費等が無料ですよ。
http://flets.com/pr/index.html
入居説明会でBフレッツのパンフ配っていましたが貰いましたか?
そこにも載っていますよ。
今なら、ここで申し込むとプレゼントがあるようです。
http://www.flets-tokyo.com/campaign/0602cp_goods.html
42: 39 入居者 
[2006-02-19 15:24:00]
みなさま
プラウド新小岩入居者専用掲示板作りました。
無料掲示板ですが入室パスワードを入力しない限り掲示板の内容も表示しない設定です。
プライバシーは保護され、サーチエンジンに内容をキャッシュされることもありません。
入場パスワードは、プラウド新小岩契約者様サイトのパスワードです。
44: 37,40 
[2006-02-20 01:25:00]
↑エーラーになっちゃいまして、43さん、ここで失礼します。
NTT Bフレッツ光を利用するには、管理費とは別に(マークスは込みになってますが)月々3728円+997.5円を
払う事になりますか?
なんかふつうにNTTに入った方が、月々1700円だし、安い気がしますが…?まあ、番号取得に何万かかかり
ますが。(41さんのアドバイスが、まだ私の頭に貫通していないですね。ポリポリ)
かなり、IT関係にお強そうですね。
45: 39,41 
[2006-02-20 19:14:00]
あらまあ〜 セキュリティーソフト関係で弾かれちゃいましたか?
>NTT Bフレッツ光を利用するには、管理費とは別に(マークスは込みになってますが)月々3728円+997.5円を
>払う事になりますか?
ですね。ごめんなさい。 私が仕事上ネットヘビーユーザーなので勧めてしまいました。<(_ _)>
管理費の中にネット使用料が入っておりますので、通常のメール、ネットサーフィンならそのまま現状の
プラウド新小岩ネット環境でよろしいかと思います。
また、固定電話ですが「ライトプラン」でしたら番号負担金なし月々1,950円です。
が、長く使うことになりますのでネット等で探せば番号負担金16,000円位であると思います。
それから、1つの回線でおうちの番号とFAXの番号を別にすることも出来ます。
この場合は、INSネット64でi・ナンバーを付加すると2番号もてますよ。
私のうちはこのサービスを使います。
46: 39,41,45 
[2006-02-20 19:21:00]
37,40,44さん
いっぱいスパムメールが来るかもしれませんが(笑)まあ、フリーメールですので良いかと。
ここにメールいただければ、個別にお答え致しますよ。
  gohechima@yahoo.co.jp です。

47: 匿名さん 
[2006-02-21 02:22:00]
↑ありがとさんです!
ですが、スパムメールってなんですか?ワハハ。


「それから、1つの回線でおうちの番号とFAXの番号を別にすることも出来ます。
この場合は、INSネット64でi・ナンバーを付加すると2番号もてますよ。
私のうちはこのサービスを使います。」
↑ここの所わからなかったので、今後は、上記メアドにメールしますね。

今日、Yカメラの電話機担当のお兄さんに(もう顔なじみ客になってますが…笑)、マークスの説明書を持っていったら、ここに電話をしてくれて
ちょっとスッキリ。先が見えてきました。電話番号取得料は、他2社\19800に対し、\14800で安かったです。
引渡し後に申込に行こうと思ってます。
48: 360モデナ 
[2006-10-24 02:07:00]
プラウド新小岩にご入居の皆様。。。どなたか駐車場の契約を貸していただけないでしょうか?管理部に話しましたが、空きはありますが現在外部への直接の貸し出しは検討中なので入居の方でお知り合いはいませんか?と言うことでした。賃貸料に毎月多少の上乗せでも構いません。是非宜しくお願いいたします。alba-president@hotmail.co.jp
49: 入居済み住民さん 
[2007-10-06 02:45:00]
駐車場代3万円に上乗せでもいいんてすか?
上限はいくらまでとお考えでしょうか?
50: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 01:19:00]
車売却した方もいるくらいで、かなり空いていますね。
計算がくるいましたね。
維持費赤字にならないといいな。
セキュリティーの問題がクリアーできれば、収入も見込めるんですが。
よい考えはないものでしょうか?
51: ご近所さん 
[2010-07-06 22:51:38]
度々ですが。。。プラウド新小岩にご入居の皆様。。。どなたか駐車場の契約を貸していただけないでしょうか?管理部に話しましたが、空きはありますが現在外部への直接の貸し出しは検討中なので入居の方でお知り合いはいませんか?と言うことでした。賃貸料に毎月多少の上乗せでも構いません。是非宜しくお願いいたします。
alba-president@softbank.ne.jp

52: 入居済み住民さん 
[2011-06-22 14:16:41]
駐車場、借りられましたか?
かなり空いているよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる