Brillia武蔵小山id
No.151 |
by 匿名さん 2007-03-11 22:55:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
武蔵小山も元々立地が良いからなー。
物件も中目黒や三茶に近い評価を受けるようになったんですね。 私も古い人間なのでちょっと驚きはありますが 都心にスペースがなくなった今となっては当然なのかも。 |
|
No.153 |
武蔵小山はいい町ですよ。特に商店街の感じが好きです。
ブリリア、ほんとうに全部即日完売なのですかね。 パークの掲示板にもあったけど、表向きは即日完売であとから売っていく というのがあるみたいですけど。 完売したのなら、購入者でコミュニティ作られたほうがいいと思いますよ。 これから住むために、色々と調整することもありますし。 ブリリアは別でそういうシステムをやっているのかしら。 それならいいけど。 |
|
No.154 |
とうとう駅前でビラ配りを始めましたね・・・
キャンセルでたらしく2部屋販売中となってました。 |
|
No.155 |
ラブホの前だもんな、キャンセルも已む無しだろう。
|
|
No.156 |
ラブホの前なのはパークホームズの方では?
|
|
No.157 |
ブリリアの前にラブホなんてねーよ。
|
|
No.158 |
本日も新聞折込広告が入ってました。
|
|
No.159 |
結局2戸うれないじゃん。
|
|
No.160 |
まだ売れてないの?
|
|
No.161 |
|
|
No.162 |
どこのマンションも似たり寄ったりだね。
どっちがどういいのかが分からない。 この辺は供給過多で、稀少性は全く無い。 |
|
No.163 |
なぜ、2戸売れないんですかね。
価格ですかね。 契約者のことがあるので、いまさら下げられないですか。 残った2戸は、他とくらべて価格が突出していたのかな。 そんなに離れていないなら、現状武蔵小山価格の境界点がありそうですね。 その点は、次に控えているパークが下調べして分析中ですかね。 ところで、新築から中古になるのに期間はあるのでしょうか。 それとも、誰かが買わない限り中古になりえることはないのでしょうか。 単純に、中古になったら、価格が下がる可能性があるかなと、思っただけですが。 |
|
No.164 | ||
No.165 |
|
|
No.166 |
ねむいねむい。酔って帰ってきたらこのコメントかあ。もうこの板閉じようよ。どうでもいい。PHもムサコもどうでもいいよ。
|
|
No.167 |
エントランス前の木が早くも枯れてきているのは手入れ不足ですか?せっかくの新築マンションなのに印象が悪くなるので手入れしたほうがいいですよ。
|
|
No.168 |
完売したようですね!
|
|
No.169 |
中古ないですか?
|
|
No.170 |
1LDKが中古4980万で売りに出されていますね。
ちなみに分譲価格4630万。 築10年でも、すごい上げです。 武蔵小山は暮らしやすそうな雰囲気ですが、さすがに手がだせません。 やはり今の相場は売り手優位なんですね… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報