Brillia武蔵小山id
141:
匿名さん
[2007-03-07 00:31:00]
|
142:
銀行関係者さん
[2007-03-07 00:41:00]
まあ、旧価格から新新価格まで行くのに短かったから、現実を受け止められないというのはそうでしょう。ただ、よ〜く考えてみると、物価が上昇していないのに、何故分譲マンション含め不動産価格だけ上昇しているのだろう。それをよく考えてみる必要があるね。デベの販売姿勢が強気なのは、将来の不安の現れでしょう、彼らも数年後相当びびっているよ、将来稼げなくなるリスクを抱えているからね。
|
143:
匿名さん
[2007-03-07 00:46:00]
将来の不安が購入者層に多いから、今の不動産市場の状況につながってるんでしょ。
大勢がそうなのが現状で、いや高いという人は買わなければいいだけだと思うが。 物件にけちつけて購入者批判まですることなのかね。 |
144:
匿名さん
[2007-03-07 01:27:00]
頭からここ通して読むと笑えますよ。痛いやつが多すぎ。
購入した方としては、気に入った物件を買った。それ以外の何ものでもないですよ。 ここもPH武蔵小山もそうですが、良い悪いは別にして今目の前で起こっている現実を 素直に受け止められないんでしょう。 俗になんとかの遠吠えとでも言うのかな。 もちろん将来がどうなるかを慮るのは、人それぞれですがね。 |
145:
匿名さん
[2007-03-07 02:53:00]
>144
そーですね。3〜4年前の歴史的にみても底の価格を基準にしてしまっていて 現実を受け入れられないんでしょうねぇ。 というか、このスレというか板にいるそーいう人達は、その限られた数年以前は 都心・城南地区を検討する事さえ出来なかった人が多そうですし、夢を見てもしょうがないんでしょうが。。。 とはいえ、このままずっと右肩上がりとも思いません、消費税UP時期で頭打ちってとこでしょうか。 (でもそこでも暴落はないと思いますが。) |
146:
匿名さん
[2007-03-07 23:34:00]
まあ、意見は夫々でしょう。
そろそろ物件の話に戻ったらどうかね、諸君! でも、もう完売みたいだから意味ないか、スレ閉じと行きますか。 |
147:
匿名さん
[2007-03-10 21:34:00]
最上階一戸売れ残っているな。坪単一番高い住戸。
代官山みたいにならないといいね。 |
148:
匿名さん
[2007-03-11 13:02:00]
近隣に住んでる者ですが確かにこのマンションは高いと思います。
でも武蔵小山をここまで言われると腹が立ちます。 まぁ。確かにパブや変な飲み屋はありますがとてもいい町です。 |
149:
匿名さん
[2007-03-11 22:23:00]
|
150:
匿名はん
[2007-03-11 22:38:00]
|
|
151:
匿名さん
[2007-03-11 22:55:00]
|
152:
匿名さん
[2007-03-12 19:13:00]
武蔵小山も元々立地が良いからなー。
物件も中目黒や三茶に近い評価を受けるようになったんですね。 私も古い人間なのでちょっと驚きはありますが 都心にスペースがなくなった今となっては当然なのかも。 |
153:
匿名さん
[2007-03-12 20:04:00]
武蔵小山はいい町ですよ。特に商店街の感じが好きです。
ブリリア、ほんとうに全部即日完売なのですかね。 パークの掲示板にもあったけど、表向きは即日完売であとから売っていく というのがあるみたいですけど。 完売したのなら、購入者でコミュニティ作られたほうがいいと思いますよ。 これから住むために、色々と調整することもありますし。 ブリリアは別でそういうシステムをやっているのかしら。 それならいいけど。 |
154:
匿名さん
[2007-05-17 01:28:00]
とうとう駅前でビラ配りを始めましたね・・・
キャンセルでたらしく2部屋販売中となってました。 |
155:
匿名さん
[2007-05-17 19:51:00]
ラブホの前だもんな、キャンセルも已む無しだろう。
|
156:
匿名さん
[2007-05-18 13:17:00]
ラブホの前なのはパークホームズの方では?
|
157:
匿名さん
[2007-05-19 07:41:00]
ブリリアの前にラブホなんてねーよ。
|
158:
周辺住民さん
[2007-05-20 00:25:00]
本日も新聞折込広告が入ってました。
|
159:
匿名さん
[2007-06-01 11:22:00]
結局2戸うれないじゃん。
|
160:
匿名さん
[2007-06-01 15:23:00]
まだ売れてないの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに。周りがおかしい、間違ってるんだとばかり言ってる奴って
よくいるね。自分が間違ってることに最後まで気づかない連中。
現実を受け止めることができない奴。