千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
前スレ
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04
千葉のよい街を決めるスレ Part6
1351:
匿名さん
[2022-07-26 12:24:18]
千葉駅はマンション安いことはメリット。街並みは…、です。
|
1352:
マンション掲示板さん
[2022-07-26 12:30:43]
>>1351 匿名さん
街並みは再開発できれいになったし、今後も続く予定だけど、夜の東口エリアにいる柄の悪い人たちがネックだね。なんとかならんかね |
1353:
マンション検討中さん
[2022-07-26 12:32:20]
|
1354:
マンション検討中さん
[2022-07-26 12:35:56]
|
1355:
匿名さん
[2022-07-26 12:37:03]
|
1356:
マンション検討中さん
[2022-07-26 12:45:45]
前にどなたかが書いていた流山に出来る橋は深刻な渋滞が理由だったようですね。
しかも有料ですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/f896ff111b693ed3ed622513ad0ce0a70993... |
1357:
匿名さん
[2022-07-26 12:50:12]
|
1358:
匿名さん
[2022-07-26 14:13:09]
|
1359:
匿名さん
[2022-07-26 14:51:42]
このスレ書き込み多いけど
やっぱり千葉県のどこがいいとかって 千葉県ってどこも東京の成城並に広々してて 自然が多いからどこも一緒じゃないか |
1360:
匿名さん
[2022-07-26 15:08:37]
>>1359 匿名さん
成城… 広々してないよ。 道は狭いし視界が悪いし。 ただ、千葉と違って成城はすごい静か。 あと駅が代わって南北の行き来が楽になった。 世田谷通りはほぼ市川の真間あたり。 船橋とか松戸柏鎌ケ谷みたいな街より緑は多いかも。 それを自然というかは別として。 やっぱり川があるっていいね。二子玉もそうだし。 |
|
1361:
匿名さん
[2022-07-26 15:13:22]
あと成城は高台の戸建て街。
例えていうなら松戸の新京成沿いや市川の京成線沿い。 印西牧の原みたいな60坪以上あるめちゃくちゃおしゃれな戸建て街でもなければ、 新浦安明海のような整理された美しい埋め立てシムシティでもない。 千葉各所にある行き止まりのミニ新興住宅の狭小住宅でもない。 なんていうか、ちょっと昔からの豪邸が集まった、それこそ市川の住宅。 言いたいことわかるかなぁ。 |
1362:
マンコミュファンさん
[2022-07-26 19:37:19]
|
1363:
匿名さん
[2022-07-26 19:50:12]
|
1364:
マンコミュファンさん
[2022-07-26 20:57:50]
|
1365:
通りがかりさん
[2022-07-26 21:23:18]
>>1362 マンコミュファンさん
話題少ないですよねー。 自分の中では、松戸って美味しい街なんですよね。 駅から向かって根本交差点の先にあるイタリアンなんですが、オステリアタナロが好き過ぎて、近くに住みたいくらい(笑) ここは何を食べても絶品なのですが、特にイカスミパスタがヤバいんです。江戸川橋のラ・バリックトウキョウのイカスミパスタと似たアプローチで、勝るとも劣らない至高の一皿。 あー、書いてたら食べたくなってきたヤバい。 根本交差点と言えば、その近くに勇って屋号の小さい中華料理店があったのですが、そこの担々麺が美味すぎて、一時、自分の身体の1/3は確実に担々麺でできていました(笑) 今は白金台に移転して、仏タイヤメーカーから称号を貰ったみたいです。 とみ田や兎に角は最早全国区だし、老舗のキタナ美味いカレー屋とか、松戸は美味い店が自分の中では目白押しです。二郎もあるしねー! 子育てが終わると地元の飲食店ってとても大切な存在になると思いますよー、という話題提供。 みんな仲良くねー! |
1366:
匿名さん
[2022-07-26 21:52:11]
|
1367:
通りがかりさん
[2022-07-26 22:19:33]
>>1366 匿名さん
興味を持ち調べてみると、結構新発見ってありますよね! 皆さんの意見や情報は本当に参考になります。 今、パスタを茹ではじめました。イカスミはペーストとパウダーの両方をミックスし、濃厚贅沢仕様にしようと思います。 烏賊がないので塩辛を加えて更に濃厚、トマトは家庭菜園のプチトマト。ニンニクは安定完璧な青森ホワイト! つか、あぁ、白ワインがない!(笑) |
1368:
通りがかりさん
[2022-07-26 23:14:02]
食べ終えました!
日記を書きたかったわけではなく、急な買物に即対応できる住宅街は便利だということを伝えたかったということです実のところ。いま、県内の田舎地域にいるのですが、こうしたことは本当に不便ですね。 今回の候補地だと、印西牧の原駅は同様の不便があるかもしれませんね。 |
1369:
匿名さん
[2022-07-27 06:20:50]
|
1370:
マンション掲示板さん
[2022-07-27 06:58:32]
>>1369 匿名さん
1365を受けて1368の前置きで書かれてるみたいだだからいいじゃない。松戸と印西牧の原への見解には反対ではないのでしょ |
1371:
匿名さん
[2022-07-27 07:17:56]
料理の実況の投稿って必要なんですか?
|
1372:
口コミ知りたいさん
[2022-07-27 23:24:24]
アンチバさんの住んでいる江戸川台ってどんな街ですか。千葉の田園調布というくらいだから、素晴らしい街ですか?
|
1373:
匿名さん
[2022-07-28 06:51:39]
|
1374:
周辺住民さん
[2022-07-28 08:28:18]
江戸川台についてWikipeiaから引用
「流山市の北部に位置する。地域内は1960年代に千葉県住宅協会により開発された戸建住宅街となっており、かつては「狐の野」、「兎の村」、「県北のチベット」とも称された場所であり、現在の江戸川台西一丁目に農家の家が一軒存在しただけの樹林地帯であった。 ・・・・・ 駅前の扇状の住宅のつくりは、田園調布をモデルに作られているといわれている。 【沿革】 1957年(昭和32年) 公募により、「江戸川台」の名称が決定される。 1958年(昭和33年) 2月16日 東武野田線江戸川台駅開業。 2月21日 江戸川台東・江戸川台西を新設。 3月 街開きが行われ、第一次入居募集により、江戸川台東(現:江戸川台東一丁目)に木造住宅320戸、店舗15戸が建設される。 4月25日 丁目分けが行われ、江戸川台東一丁目~四丁目、江戸川台西一・二丁目となる。 9月 第二次入居募集により、江戸川台西一・二丁目で入居が行われる。」 ずいぶん歴史がありますね。あの八千代台団地の少し後になるので、開発住宅地としてはかなり初期の部類になると思います。 |
1375:
匿名さん
[2022-07-28 19:16:06]
|
1376:
匿名さん
[2022-07-28 21:43:14]
とりあえず言えるのは、千葉に住むなら戸建て>マンションだな
|
1377:
通りがかりさん
[2022-07-29 06:46:02]
戸建なら都心から離れた街の方が現実的?駅近の戸建はマンションより高いよね。今回は1.5キロ条件だし。
|
1378:
匿名さん
[2022-07-29 07:14:08]
|
1379:
匿名さん
[2022-07-29 12:17:29]
|
1380:
マンション掲示板さん
[2022-07-29 18:25:39]
アンチバ様は我々の質問になどお答えにならないよ。とりあえず千葉駅はよい街の有力候補ということで進めましょう。流山市はおおたかの森以外は推薦なしですね。
|
1381:
匿名さん
[2022-07-29 18:30:30]
|
1382:
匿名さん
[2022-07-29 18:45:46]
千葉駅信者がいるから、このスレは荒れる。千葉駅はいい町ではないので、スレ主さんが排除してくれたら助かります。
|
1383:
匿名さん
[2022-07-29 18:46:40]
|
1384:
通りがかりさん
[2022-07-29 20:59:31]
さてと、評価作業の前に候補地が立地する自治体の状況を比較してみましょうかねー。
今後、基本的には候補地の駅から1.5kmの範囲で比較しますが、結局どうにもこうにも街づくりは自治体単位なので、参考にはなると思います。 なお、各候補地が立地する自治体は次のとおりです。 浦安市 新浦安駅 千葉市 海浜幕張駅 千葉駅 印西市 印西牧の原駅 流山市 流山おおたかの森駅 柏市 柏の葉キャンパス駅 柏駅 松戸市 松戸駅 市川市 本八幡駅 船橋市 船橋駅 津田沼駅(北口の一部) 習志野市 津田沼駅 八千代市 勝田台駅&東葉勝田台駅 各自治体の状況は、千葉県が公表している「指標で知る千葉県2021」から引用します。 県内に54自治体あるので、ワースト1位は54位ということになります。 末尾のコメントは、個人的な見解や備忘録なのであくまで参考までに。 さて、ダラダラいきますよー |
1385:
匿名さん
[2022-07-29 21:12:30]
|
1386:
通りがかりさん
[2022-07-29 21:31:32]
面積
千葉市 3位 271.78k㎡ 印西市 14位 123.79k㎡ 柏市 15位 114.74k㎡ 船橋市 24位 85.62k㎡ 松戸市 30位 61.38k㎡ 市川市 32位 57.45k㎡ 八千代市 34位 51.39k㎡ 流山市 42位 35.32k㎡ 習志野市 51位 20.97k㎡ 浦安市 54位 17.30k㎡ 上位5位 市原市 1位 368.17k㎡ 君津市 2位 318.81k㎡ 千葉市 3位 271.78k㎡ 香取市 4位 262.35k㎡ 南房総市 5位 230.12k㎡ 下位5位 鎌ケ谷市 50位 21.08k㎡ 習志野市 51位 20.97k㎡ 神崎町 52位 19.90k㎡ 酒々井町 53位 19.01k㎡ 浦安市 54位 17.30k㎡ 千葉市・印西市・柏市は面積が広いこともあって、市内において都市と田舎のメリハリが大きいですね。 船橋市も面積が広いですが、全体的に開発が進んでいる印象。 習志野市や浦安市は、バチカンか(笑) |
1387:
通りがかりさん
[2022-07-29 21:55:16]
定住人口
千葉市 1位 981675人 船橋市 2位 640906人 市川市 3位 497565人 松戸市 4位 493085人 柏市 5位 432806人 八千代市 7位 199801人 流山市 8位 198762人 習志野市 9位 175164人 浦安市 10位 170844人 印西市 17位 103202人 下位5位 50位 芝山町 6927人 51位 御宿町 6825人 52位 睦沢町 6806人 53位 長柄町 6700人 54位 神崎町 5715人 ちなみに6位は市原市で268816人 県内唯一の村である長生村は、なんと13771人。意外と多いのね。 候補地は、人口の多い自治体がラインナップされましたが、印西市が仲間はずれな感じですね(笑) 市川市と松戸市は、隣接しているし、絶対に互いをライバル視してますね(笑)500人で人口逆転! |
1388:
通りがかりさん
[2022-07-29 22:16:46]
人口密度(1k㎡当たり人口)
浦安市 1位 9875.4人 市川市 2位 8660.8人 習志野市 3位 8353.1人 松戸市 4位 8033.3人 船橋市 5位 7485.5人 流山市 6位 5627.2人 八千代市 8位 3887.9人 柏市 9位 3772.1人 千葉市 10位 3612.0人 印西市 21位 833.7人 下位5位 50位 鋸南町 157.3人 51位 南房総市 155.2人 52位 長柄町 142.2人 53位 長南町 122.8人 54位 大多喜町 68.2人 ちなみに7位は鎌ケ谷市で5186.0人 定住人口に引き続き、印西市が仲間はずれな感じですね(笑) 市川市は、そこそこ(ほんのり)自然や農地があるのに、ほぼ市街地の習志野市よりも人口密度が高いとは意外ですねー。 |
1389:
通りがかりさん
[2022-07-29 22:25:09]
なんかスマホだと疲れるなー。のんびりと少しづつやってきまーす!
二週間は掛かりそう(笑) |
1390:
通りがかりさん
[2022-07-30 08:14:49]
人口予測(2035年)
1位 千葉市 947559人 2位 船橋市 622176人 3位 市川市 479925人 4位 松戸市 456193人 5位 柏市 420274人 7位 流山市 198959人 8位 八千代市 185540人 9位 習志野市 170079人 10位 浦安市 167472人 17位 印西市 98781人 下位5位 50位 長南町 5211人 51位 芝山町 5177人 52位 長柄町 5095人 53位 鋸南町 4756人 54位 神崎町 4633人 ちなみに6位は市原市で230444人 各自治体ともに人口減少ですが、流山市だけは人口増加。ちなみに成田市と木更津市も人口増加です。 短期予測ではありますが、少子高齢化社会の中で人口増加って凄いですね。 |
1391:
通りがかりさん
[2022-07-30 08:16:58]
|
1392:
検討板ユーザーさん
[2022-07-30 08:32:27]
千葉駅を入れるなら千葉中央駅も入れるべきかと。
むしろ千葉駅より周辺環境はいいし暮らしやすいです。 |
1393:
マンション掲示板さん
[2022-07-30 08:34:39]
流山市が人口増加してるのはおおたかの森の影響が大きいのかな。話題に出ている江戸川台とか他のエリアも好調なのだろうか
|
1394:
匿名さん
[2022-07-30 08:37:07]
よい街の基準を自治体で出すのなら
犯罪 交通事故 課税所得水準 財政力 が大事じゃない? |
1395:
マンション掲示板さん
[2022-07-30 08:37:21]
|
1396:
通りがかりさん
[2022-07-30 08:43:51]
年少人口(15歳未満人口)比率
1位 印西市 16.2% 2位 流山市 15.8% 7位 八千代市 13.0% 7位 習志野市 13.0% 7位 浦安市 13.0% 10位 柏市 12.9% 12位 船橋市 12.8% 14位 千葉市 11.9% 15位 市川市 11.8% 18位 松戸市 11.6% 上位5位 1位 印西市 16.2% 2位 流山市 15.8% 3位 白井市 14.2% 4位 袖ケ浦市 13.6% 5位 四街道市 13.4% 下位5位 49位 九十九里町 7.8% 49位 長柄町 7.8% 51位 長南町 7.4% 52位 勝浦市 7.0% 53位 鋸南町 6.7% 54位 御宿町 6.4% 印西市と流山市がやや突出してますかね。 ただ、下位の自治体も健闘している印象。田舎はもっと子供の比率が少ないとばかり思ってました。 |
1397:
匿名さん
[2022-07-30 08:44:06]
|
1398:
通りがかりさん
[2022-07-30 08:49:28]
|
1399:
通りがかりさん
[2022-07-30 09:14:33]
年少人口割合予測(2035年)
1位 流山市 14.1% 2位 印西市 13.4% 9位 習志野市 11.9% 10位 浦安市 11.8% 11位 船橋市 11.6% 12位 八千代市 11.3% 14位 柏市 10.8% 15位 千葉市 10.3% 20位 松戸市 9.7% 28位 市川市 9.0% 上位5位 1位 流山市 14.1% 2位 印西市 13.4% 3位 一宮町 12.4% 4位 木更津市 12.3% 4位 成田市 12.3% 6位 四街道市 12.1% 6位 袖ケ浦市 12.1% 下位5位 50位 鋸南町 5.7% 51位 長南町 5.2% 52位 勝浦市 5.0% 53位 長柄町 4.7% 54位 御宿町 4.6% 印西市と流山市が逆転しましたが両巨塔という感じですね。 各自治体ともに年少人口割合は減少ですが、一宮町だけは年少人口割合が増加! 凄いぞ一宮町!理由は何なんだ(笑) |
1400:
通りがかりさん
[2022-07-30 09:33:47]
生産年齢人口(15歳~64歳人口)比率
1位 浦安市 69.5% 2位 市川市 67.0% 4位 習志野市 63.8% 5位 船橋市 63.2% 6位 松戸市 62.8% 7位 千葉市 62.1% 8位 八千代市 62.0% 10位 柏市 61.2% 11位 印西市 61.1% 12位 流山市 60.8% ちなみに3位は成田市で、63.9% 下位5位 50位 長柄町 49.6% 51位 勝浦市 49.5% 52位 南房総市 46.0% 53位 鋸南町 45.8% 54位 御宿町 42.9% なるほどね、なんか色々見えてきたような。 |