アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ
547:
購入検討中さん
[2007-09-09 20:40:00]
|
548:
匿名さん
[2007-09-09 21:22:00]
自分は早歩きです。周りのリーマンと比べても同等。それで17分でした。
|
549:
匿名さん
[2007-09-09 22:07:00]
>>528
こちらから何も言わないで値引きの話があるわけないでしょ。 こっちから「値引きはしてくれませんか」と聞いても、だめといわれる ことが多いのに。 真の大幅値引きは、在庫が余り始めた人気が無い部屋。 これで契約直前まで終わって、振り込み直前までいき 「もう少し考えさせて」とか言って、 後日いろいろな理由をつけて電話とかで「あれがあと200万安ければ ピタリと将来計画通りになるんですよ。なので、今回は無かったことに」 のようにいって、200以上負けてもらいました。結局は契約しなかったが。 |
550:
匿名さん
[2007-09-09 22:12:00]
今ちょうどCXのプレミアAで新田が名指しされてる・・・
|
551:
購入検討中さん
[2007-09-09 22:13:00]
ご苦労様です。
通勤は日が高くなるまえの、外気温が上がる前の時間帯になされるのが、普通です。 夕方の帰りは、ご指摘のように大汗をかき、べとべとになりかえることになりますが、帰ってから広いシャワールームが待っています。 |
552:
匿名さん
[2007-09-09 22:23:00]
でも、今年の夏は、朝の時点ですでに気温が25度を超えている日が
何度もありました。 夜は日が落ちてから帰ればいいにしても、朝は東側からの強い日を 背中に浴びながら15分以上歩くのですから、けっこう大変です。 まあ、王子駅を使う場合には、シャトルバスが利用できるので、 そういう点では利便性はいいとも言えますね。 あと、ここのバスルームは1620が標準ですから、広いというよりは、 狭くはないという程度でしょう。 |
553:
買い換え検討中
[2007-09-09 23:18:00]
戸建からの買い替え検討中です。
MRには4回ほど足を運びました。 そこでチャリを借りて駅まで行ったところ、王子まで10分で着きました。 まぁ電動ではありますが、負荷がないところでは普通のチャリと変わらないので… 思ったより駅が近いもんですね。 女のあたしで10分なら男性はもっと早いでしょう。 帰りは王子神谷の方をまわって、新田橋から帰って15分弱でした。 2度ほど道に迷い地図見たり通行人に道聞いたりしましたが(恥 往復25分です。 メトロセブンが通ってくれればなぁ… ちなみにC街区は高くなるのではとのことです。 |
554:
入居予定さん
[2007-09-10 22:43:00]
W.W.W.PRESSが送られてきましたが、このような前向きな情報(とくに今回出ていた自転車登録の情報などすごく役に立ちました)が交換できる契約者限定のサイトなどが出来ればよいと思っています。早く前向きな情報交換をしたいですが。。。
今回のW.W.W.PRESSを見て、ワンダーワイドクラブの概要を見ましたが、はじめまして交流会や夏祭りの企画,サークル体験プログラム等、大規模マンションならではと今から入居が楽しみです。 また、那須の別荘もおまけみたいですが、楽しみですし、駅までシャトルバス(しかも大型観光バス)出るマンションも、大規模ならではですね。 久しぶりに現地に訪れて、土手で遊びましたが、虫取りなどしている光景や、またお弁当広げてボール遊びなど、、、子供を育てるには環境は最高だなとあらためて実感しました。 騒がれている駅までも自転車では10分ですから、気にならないなと思っていたところです。駅まで行けば上野駅まで12分、東京駅まで20分というのもあらためて便利だなと思います。 また、良い事ばかり書けば、なんやかんや書き込まれるでしょうけど、、、 早く契約者限定のサイト構築などしていただいて、前向きな意見交換ができる様デベさんに聞いてみようと思います。 |
555:
物件比較中さん
[2007-09-10 22:50:00]
実際、シャトルバスに乗る時間とあわせても、東京まで30分くらいなので、非常に利便性は高いですよね。
でも、駅徒歩10分を越えると、賃貸なんかの場合は、人気がぐっと落ちるので、どうしてもそういう感覚で見てしまうのは、仕方のないところだと思います。 また、実際の距離を、必要以上に近いかのように言うのは、やはり勘違いを招く情報なので、みなさん注意を促す書き込みをなさるのも、一生の買い物という観点から言うと、普通のことだと思いますよ。 規模、公園や川、都心までの距離などで満足できる人には、価格的にも十分納得できる物件だろうと思いますし、コミュニティ作りのための工夫なんかも、かゆいところに手の届いたアフターサービスですよね。 |
556:
匿名さん
[2007-09-11 09:54:00]
>子供を育てるには環境は最高だなとあらためて実感しました。
そうかもしれませんが、せいぜい小学生低学年までですよね。 子供の年齢が10歳〜70歳の間は、土手などの環境は関係ありませんから, 小さい頃の子供のことだけを考えて,一生すみ続ける家を買うのもどうかなと私は思います。目先のことだけなような。。駅から遠いのは一生付きまとう問題ですから。 |
|
557:
匿名さん
[2007-09-11 17:55:00]
だから子育てを考えてこの土地を選ぶんなら賃貸の方がいんんだって。
ここを分譲で買う人は、何か別の利点を考えてのことでしょう |
558:
契約済みさん
[2007-09-11 18:09:00]
駅遠いはもう100回くらい見た気がします。
駅近必須の人なんかもうこの掲示板に残っていないと思いますので、 ほかの話にしません? |
559:
契約済みさん
[2007-09-11 20:17:00]
↑
558さんの意見に賛成です。駅から遠いのはもう十分過ぎるほど承知してこちらの物件を購入しているのですから、その話題はもう無しにしていただきたいです。皆さんそれぞれに他にメリットがあって選んでいるのですから。 また幼い頃の周囲の環境はその後の人格形成が育つ上でも重要だと思います。川沿いで家族で思いっきり遊んだり、数年後に出来る公園や学校で子供がすくすく育ってくれれば、その後成長した時の事はその時に考えれば良いのではないのでしょうか?(もしかして海外留学したり、タレントになって都心で一人暮らしをしたり、自宅で仕事を始めたりするかもしれませんし・・・) あまり先のことは判りませんが、せめて義務教育期間は学校が近くで繁華街から少し離れた環境を我家は望んでおります。 554さんの言うように、そろそろ購入者間での意見交換をしたいものです。この掲示板で購入された方の意見の意見を拝見するとやさしい人柄が伺えるので、そのような方が住まわれると思うと安心です。 確か「ドレスアップオプション」の見学など秋頃に開かれると聞いていたのですが、最近MRに行っていないので情報不足です。 |
560:
匿名さん
[2007-09-11 20:26:00]
***どもはここにいちゃだめですか?
|
561:
匿名さん
[2007-09-11 21:47:00]
>幼い頃の周囲の環境はその後の人格形成が育つ上でも重要だと思います
非常に大事です。しかし,そのほとんどは脳です。幼児期の脳の成長に最も大事なのは,親などの生身の人間とのコミュニケーションです。幼児にとって,「緑」はあまり大事ではありません。土手があると空気が綺麗かな?という程度です。 >川沿いで家族で思いっきり遊んだり、数年後に出来る公園や学校で子供がすくすく育ってくれれば、 川沿いでなければできないことは少ないのでは? 大抵のことは公園でもできます。荒川沿いの舗装道は危ないので遊べないし,せいぜい土手の部分に寝転がるくらいしかないです。土手の角度は急なのであまり遊ぶことはできないです。しかも,土手は,公団の住民の飼っている犬猫の排泄物だらけです。 >もしかして海外留学したり、タレントになって都心で一人暮らしをしたり、自宅で仕事を始めたりするかもしれませんし・・・ 別に留学したりタレントにならなくても、子供はそのうち新田から出ると思いますよ。 |
562:
契約済みさん
[2007-09-11 22:31:00]
契約者同士の馴れ合い話だけしたいなら住民板に立てれば
駅遠いのは事実だし シャトルバスは運営費に乗車券に金取られて820世帯に2台じゃつかえないのが想像でき、都バス増えた方がましだなと まあ、この辺割り切れないと買えないのは事実だとは思うよ |
563:
サラリーマンさん
[2007-09-11 23:32:00]
現地は知りませんが、私が育った土手や川のある環境は見晴らしが良くて気持ち良く、また一緒に散歩に行く犬たちも楽しそうでした。
小学校の頃は土手に生えたツクシをたくさん取って、母に料理してもらって食べたことは素晴らしい思い出になっています。 ストレス社会の中心東京で土手や川が近くにある環境に住むことは、子供だけでなく、大人にとっても休日にしっかりガス抜きが出来て、良い影響があると思います。 駅が遠いことは、マイナス面とプラス面両方があります。 このマンションのプラス面、たくさんあると思います。 ご契約者の方々が楽しく暮らせますように。 |
564:
匿名さん
[2007-09-11 23:57:00]
土手好きで、駅までを含めて通勤に時間かかってもいいなら、
埼玉とか西東京とか、 区内にこだわらなければいくらでも安くあるよね。 ここは23区内にはあるけど、 実質そういう郊外物件とイコールなのかな。 需要層もそんな感じの方が多いように見受けられるし。 |
565:
マンション住民さん
[2007-09-12 00:04:00]
まあ、これだけ自治体間格差が見えてきている時代だから、
同じ環境なら23区内を選ぶというのは一理あるでしょう。 寄らば大樹の陰ってこと。 |
566:
マンション住民さん
[2007-09-12 00:10:00]
川沿いの土手の有る環境で育つとサラリーマンさんの様な気持ちの優しい人になるという実例ですね。
サラリーマンさんは購入者ですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
HPの集中豪雨の再現確率は100年であること。また決壊が発生すると、河道内の流量は減りますが、荒川の総延長170kmあるいは、下流域の7,80km区間でどこが一番最初に切れるかも見る必要があります。
荒川の堤防がすべて高さ5mのスーパー堤防で整備されると中州である新田は大変でしょうが、新田のようなスーパー堤防は、なかなか土地所有者の理解が得られずに進捗していません。たぶん荒川のどこかのかみそり堤防が切れるでしょう。
HPを見ると、可能性としてはあるのですが、HPはそもそも河川の堤防やダムなどの防護対策の必要性をわかりやすく説明するために作られたもので、いたずらに危険をあおるものではないのですが、必定のこととしてみる必要はないと思います。
なお、ご指摘のとおり、最近日本を含む中緯度地帯では降雨強度が強くなっているのは事実です。