東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その16)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2007-11-09 00:54:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。一部報道でも過熱した新築マンションの価格高騰に警鐘が鳴らされていますが、都内マンションはやはりベンチマークであり、今後の動きが注目されます。
過去スレその15: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44569/ その14: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44583/ その13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/ その12: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-09-29 01:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その16)

660: 匿名さん 
[2007-10-07 15:46:00]
一都三県
1980年5〜9歳人口 252万人
25年後、30〜34歳 299万人
48万人増 上京者比率 16.00%
1985年5〜9歳人口 202万人
20年後、25〜29歳 250万人
48万人増 上京者比率 19.25%
1990年5〜9歳人口 176万人
15年後 20〜24歳 221万人
45万人増 上京者比率 20.24%

ちなみに
1995年5〜9歳人口は153万人
220万人レベルになるとして
67万人増 上京者比率は30%に達する。
上京者比率が高まるに連れて、都心部への需要は年々強くなって行く。
661: 匿名さん 
[2007-10-07 15:50:00]
また江東区居住推進=国益ですか。。。
662: 匿名さん 
[2007-10-07 16:10:00]
江東区なんて庶民の住む下町、これはどの場所でもそう。
民度の低さはいかんともしがたいよ。
工場の移転した後は大規模マンションを建てやすいが、そういう場所は工場地帯や倉庫街だから緑もすくないし、住環境は悪い。
ちょっと間違うといつでもスラムになる危険を秘めている。
663: 匿名さん 
[2007-10-07 16:17:00]
東京23区生活実感ランキング
1位 品川区
2位 文京区
3位 目黒区
4位 世田谷区
5位 江東区
6位 練馬区
7位 千代田区
8位 江戸川区
9位 渋谷区
10位 板橋区
11位 杉並区
12位 中央区
13位 荒川区
14位 北区
15位 大田区
16位 中野区
17位 新宿区
18位 豊島区
19位 台東区
20位 墨田区
21位 葛飾区
22位 港区
23位 足立区
http://www.next-group.jp/news/pdf/20061109.pdf
664: 匿名さん 
[2007-10-07 16:33:00]
東京23区自然を感じられる周辺環境ランキング
*は県境外周区
当然ですが、都心部は一般的にランクが低い。江東区はその中でも
けっこう上位。都心回帰の受け皿としては、価格水準を含め最適
でしょう。大規模マンションには緑地の確保も義務付けられています
から、マンションが増えればさらに緑地が増えていきます。
 1位 文京区
*2位 練馬区
*3位 江戸川区
*4位 世田谷区
 5位 目黒区
 6位 江東区
*7位 板橋区
*8位 足立区
*9位 杉並区
*10位 北区
 11位 渋谷区
*12位 大田区
*13位 葛飾区
 14位 品川区
 15位 荒川区
 16位 千代田区
 17位 港区
 18位 中央区
 19位 新宿区
 20位 台東区
 21位 墨田区
 22位 中野区
 23位 豊島区
665: 匿名さん 
[2007-10-07 16:34:00]
江東区が5位?
サンプルに偏りがあるとかってありそうですが。。
666: 匿名さん 
[2007-10-07 16:41:00]
>>665
あんまり
目の敵にして
デマを流しすぎると。
適切な都心回帰の流れ=国益に反しますよ。w
何かご事情でも?w
667: 匿名さん 
[2007-10-07 16:57:00]
チョット、へえと思ったけど、総合評価は結構バランス型ですね。
世田谷や目黒より下なのでいいんじゃない。
668: 匿名さん 
[2007-10-07 17:07:00]
>>667
コストパーフォーマンスがめちゃくちゃ良いでしょ。
都心にも近いし。
そう言った面で、
将来の都心回帰を一手に担う希望の星じゃないかと・・

今年の12月末にはマンションの建設規制も期限切れになるけど
場所によっては延長の可能性がありますかね?
江東区のネックはここですよね。これが解決されれば、ランキングも
もっと上位になるのに、
でも、考えようによっては、徐々に供給されたほうが、若い人にも
チャンス巡って来て良いかもネ。
669: 匿名さん 
[2007-10-07 17:56:00]
みなさんコンパスで円を描いてみましょう。中心に近づけば近づくほど
その面積は小さくなって行きますよね。これが都心部です。
都心には色々な物があって消費意欲を駆り立てます、
でも遠くからだといちいち出てくるのは億劫で、ついつい近くで用事を
済ませてしまいますよね。

それでは、都心部にそこそこの所得水準のサラリーマン層が
数多く集中居住するようになったらどうですか?独身者は賃貸の
ワンルームマンション。ファミリー層は分譲マンション。
気軽に銀座にも行けますし、都心部にあるさまざまな消費施設、
アミューズメント施設、文化施設が使えます。
土日祝も都心部は賑わい、消費は拡大して行きます。ガンガン稼いで、
そして使う。都心部居住なら共稼ぎもやりやすい。
お金がグルグル回って行きます。

そこそこの所得水準のサラリーマン層が数多く都心部に住む事は、
日本の景気拡大につながるのです。
でも、都心部のマンションの値段が高くなりすぎるとダメです。
買える人が少なくなりますし、ローンで購入した人の可処分所得は
減って、効果がなくなります。

坪250万円前後で大量のマンションを都心部で供給する。
これが一番重要です。
670: 匿名さん 
[2007-10-07 18:10:00]
世の中も、都心部の居住人口が拡大し続ける事を期待し、
すでに動き始めています。

銀座・有楽町地区では、百貨店や商業施設の新規開店や大改装が相次い
でいます。海外の高級ブランドも大型店舗を次々と出店しています。
銀座は落ち着いた「大人の街」のイメージですが、流行に敏感な
30代までの社会人に照準を合わた店舗も増えています。

また、2006年度の外国人観光客に関する調査によると、日本を
訪れた動機で「ショッピング」が03年度の調査開始以来初めて
トップになりました。アジアの旅行者の所得が上がったことや円安に
加え、魅力的な商業施設が増えたことも要因ではないかと言われています。

都心部への商業施設の集中と充実は、外国の観光客誘致にも役立ちます。
都心部の人口増加と言うベースの上で商業施設が次々と加わって行けば、
東京はより国際的な都市になれます。
671: 匿名さん 
[2007-10-07 18:16:00]
>>669
>>670
坪250万円、江東区、銀座・有楽町至近・・・
文章を読んでいて豊洲**臭がするのは気のせいか?

都心といいつつ港区、千代田区はどこいった?
672: 匿名さん 
[2007-10-07 18:23:00]
>>671
港区、千代田区は高過ぎて
そこそこのサラリーマン層じゃ買えません。
買えるエリアじゃないと、
人も集まれません。
673: 匿名さん 
[2007-10-07 18:29:00]
いつから、並のリーマン限定の話になったの?
富裕層を除外して考えるのはおかしいでしょ。
674: 匿名さん 
[2007-10-07 18:33:00]
>>672
うん富裕層も都心回帰ですよね。
それで銀座に海外の高級ブランド大型店舗が次々と出店なんでしょ。
でも、こんなスレでほんの一部の富裕層の話しても関係ないでしょ。
675: 匿名さん 
[2007-10-07 18:36:00]
>>671
同意。
強引に話を江東区に持って行く手口がこの所、目に付くよね。
別にスレがたっている筈なので、『東湾岸地域』の話題はそちらの方で
思う存分やってくれないかな。
676: 匿名さん 
[2007-10-07 18:39:00]
>>675
世の中の流れに目を塞いじゃダメですよ。
現実を直視しないと。
関係ない富裕層の話の方が意味ないでしょ。
677: 匿名さん 
[2007-10-07 19:01:00]
>>660
>1995年5〜9歳人口は153万人
>220万人レベルになるとして
>67万人増 上京者比率は30%に達する。
>上京者比率が高まるに連れて、都心部への需要は年々強くなって行く。
この前提は間違ってる。
少子化で子供が減ってるのは地方も同じ。というか地方のが深刻かも。
だから、今まで見たいに大量に上京する事は無い。
地方から東京へ行く人間の比率は同じだとしても、少子化で母数が減っているので、上京者数は減る。
地方から東京へ行く人間の比率がかなり上昇しないと今までと同じ数の上京者数を確保出来ないが、少子化で1人っ子の跡取り息子・娘ばかりになりつつあるので簡単には上京しないと思われる。
678: 匿名さん 
[2007-10-07 19:34:00]
>>677
>この前提は間違ってる。
はあ?地方経済の崩壊で東京へ行かざるをえない若者が増えてくることもわからんとは
第二第三の夕張もすでに決まっているんだけどさ
679: 匿名さん 
[2007-10-07 20:35:00]
で光のタワーは盛り上がったの?
広州出張で報道とか見れなかったんだけど
都市構造を変えるインパクトのデビューイベントらしいけどw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる