買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、
極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その17:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44531/
その16以前過去スレは>>2
参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do
[スレ作成日時]2007-10-25 02:34:00
23区内の新築マンション価格動向(その18)
664:
匿名さん
[2007-11-07 07:02:00]
|
665:
匿名さん
[2007-11-07 07:05:00]
↑
しかも年収600万円って…すごいね^^; |
666:
住まいに詳しい人
[2007-11-07 07:22:00]
|
667:
匿名さん
[2007-11-07 07:48:00]
>>660のリンク先
この数字が示すように団塊ジュニアが購入できる物件は確実に少なくなっている。不動産経済研究所も「地価上昇が続いており建設コストもアップしている。マンション価格が下がることは当面ないだろう」と分析。これからも都心で若い世代がマンションを買えない状況が続きそうだ。 この動きに対し、住宅メーカーも、何とか団塊ジュニアを振り向かせようと躍起だ。ある住宅メーカーは「デザイン性や免震性といった付加価値をつけ、高い価格でも納得してもらえるようにする」と話す。しかし、団塊ジュニア世代にとらわれずに、「高齢の富裕層にも販売の重点を置く戦略をとりたい」と割り切りの姿勢もみられる。 これが事実。「だから投売り」はあまりにも甘い。 |
668:
匿名さん
[2007-11-07 07:57:00]
|
669:
住まいに詳しい人
[2007-11-07 08:08:00]
>>667
>これが事実。「だから投売り」はあまりにも甘い。 事実だろうけど じゃ、その付加価値のある価格高い住宅は誰が買うの? という話ですよ それくらいの資金力がある人なら 大方は既に住宅は持っているだろーから 需要ボリュームは限られている 買い替えが増えるという予測もありえるが その代わりに1軒売れるたびに「優良」中古物件が生まれ ますます需要を減らすことになる 1次需要だのみで自転車操業の業界構造が、 あっと言う間に変われるのでしょうか? まぁ元々団塊Jr.は首都圏出身がほとんどなので 期待していたほど住宅需要は増えかったというのも 背景にありますけど |
670:
匿名さん
[2007-11-07 08:24:00]
>669
西暦を間違える記事の中身の信憑性も疑問。 |
671:
匿名さん
[2007-11-07 08:36:00]
コスト高は事実。
供給減少も事実。 供給側を愚かな悪役に据えておけば明るい未来が開けるのか? 消費者王様感覚で「俺たちが買えないから投売り」 なんてことを期待する奴は、いつまでも仕様の劣る賃貸で体育座りの フロにでも浸かっていればいい。 そうしている間に人生の何分の一かが過ぎていく。 |
672:
住まいに詳しい人
[2007-11-07 09:02:00]
>>671
自分がイデオロギーに合わせて物事が考えるから 他の人もイデオロギーを主張していると考えるのは あまりに浅くないですか? まずは現実をじっくり観察しましょーよ コスト高で供給減なら普通の業界は まずはサプライヤー側の利益は減るハズでしょ それがマンションデベは利益が伸びるところから入っている やっぱこの業界はちょっとヘンでしょ |
673:
匿名はん
[2007-11-07 09:03:00]
結論、イナカ者ほど西側を好むのは事実だった。
|
|
674:
匿名さん
[2007-11-07 09:27:00]
コスト高と供給減少の影響が決算に出るのは来期以降だろうな。
ところで、>>672は「だから投売りするだろう」と思ってるのか? このところこのスレに出没する投売り期待派に対してのレスだと 見て解らないのか? 現実をじっくり観察しようはこちらのセリフだ。 |
675:
匿名さん
[2007-11-07 10:01:00]
不動産もファンダメンタルを加味して議論しないとダメだろう。
平均値が上がっただの、個別物件の値引きだの群盲象をなでる 話に終始してはいまいか。 西麻布4丁目平均100平米の高級マンション。 エレベータは二戸に1機。1999年竣工だが2ねんほど完成在庫が 残ったまま2001年頃に坪単価290万で売られた。 今は、中古が700万で売られている。 某化粧品会社会長が火事を出して有名な豪華マンションが近くにある。 ここは、門柱が石張り。外壁もふんだんに石が使われている。 一方、たまプラーザの東急の300戸超の大規模供給。 間取りは田の字片廊下。廊下サイドは防犯ルーバーで覆われた どこにでもあるタイプ。 ここの住民板が、外装の一部が吹付けだということで大騒ぎ。 ここは坪単価240万前後。 80㎡を7000万で買った霞町の住人と90平米を6500万で買った 差は大きい。 今一度自分が買ったものは「何であったのか」しっかり考え直す 必要がある。 ただし、今後このまま地価が下がらない公算が高いのなら、良い場所 良い物件がよりやすくなる可能性はない。 ここ10年、地下鉄網の整備で「陸の孤島、昔の河川(古川や暗渠になった 笄川など)の流域まで都市化の波が及んだ。 溜池山王のおかげで赤坂のはずれ、霞が関の奥座敷だったあたりが 外資系金融や大使館員や外資系コンサルの闊歩する「アメリカ街」に 変わった。来年竣工する赤坂タワーレジデンスがそのシンボルでもある。 引き続いてパークコート赤坂・ザタワーが、坪単価600万〜で売られる。 TBSの再開発の賃貸マンションもできて、とにかく高級レジデンシャルの 牙城、平成版外資系武家屋敷が出来上がる。 浜松町の駅に金森口というシケた階段がついた出口がある。下町の象徴 のような古川の河口。水面には屋形船。岸の道路には焼き肉屋、エスニックな 飲食店が並ぶ一角、古川にかかる橋をわたって、川の上を走る高速をくぐった 先が、ゴールドクレストのタワーマンション。 売らないままに「近日発売」の垂れ幕がかかる。 地ぐらいの低い土地をみつけて高度利用するのはデベロッパーの本筋だが 連鎖反応にならないと、化粧品会社の会長のボヤみたいなもので恥ずかしい だけだ。 たまプラーザは駅前にあったジーパン屋の入った新しい店舗が取り壊されて 新しいSCの建設が始まっていた。1年前いったときより東急SCはこころなしか 活気が溢れていた。 発展というのは「地価が上がる」ということなのかもしれない。地価が上がる ことで人の新陳代謝が起こる。 地価は、都市の血圧のようなもの。上がりすぎたらやばいが、低いと死ぬ。 |
676:
匿名さん
[2007-11-07 10:15:00]
たまプラは前回のバブルの象徴ですよ。
私はその近くの駅の駅近物件で儲けさせていただきました。 その頃の住人の奥さんは、冗談で自分達を億様と呼んでました。 活気よりも熱気があった。 |
677:
匿名さん
[2007-11-07 10:33:00]
>西麻布4丁目平均100平米の高級マンション。
>エレベータは二戸に1機。1999年竣工だが2ねんほど完成在庫が >残ったまま2001年頃に坪単価290万で売られた そんなのあったんだ・・・ |
678:
匿名さん
[2007-11-07 10:41:00]
西麻布4丁目のパークハウスかな?
霞町パークマンションではないな |
679:
匿名さん
[2007-11-07 10:50:00]
下らない自己満足…
マンション価格が高騰中 ババ抜きが始まったと騒がれる中マンションを購入しました。 最近、近隣のマンション価格は更に上昇しています。 完売は時間が掛かってもそこの購入者もいるでしょう。 自分が一番損をしてないからいいやって思ってます。 賃貸にも出していないいちおう別宅 数年前の査定ではおそろしく安い値段でした。 今は、当時よりもかなり高い金額で売ってくれと言われてます。 多少下がっても昔の値段では売れるでしょうから得したんじゃないかと自己満足 そんな自分は、今は買い時であるかは分からない… でも、値段が下がれば買おうと思っています。 あの時買わなくて良かったという自己満足 まだ、30代ですけど 割り切ってマンションを買える人は過剰にマンション価格を気にしません。 数年前にラッキーにも都心のマンションを買えた方が本当にラッキーなのか? 高い価格で購入された、後から移り住む住人の方が豊かな生活を営める資質は高いと予想されます。 一部には、無理して買ってしまい破産へ向かう人もいるかもしれませんが? 面白い現象を書いて見ます。 うちのマンションの学区は、公立の人気小学校があるそうです。 それを見越して購入されたという方もいるみたいです? 昔は越境なんて、私立の受験に失敗した子供の選択肢であったと思いますが、今は公立ですら電車やバスを使って通学する方もいるようです。 この掲示板を見て思うことは、そこそこ高いマンションで、公立の話題や保育園の話題が語られることです。 近所の方は思うでしょう。 この辺は皆さん受験されるんですよって… 受験の面接の資料に、保育園をどう思いますか?という質問がありましたが、保育園の方はお断りと書いてあるような気がしました。 無事うちの子供の小学校の受験が終わりましたが、月に30万円くらい月謝を払っていたようです。 嫁さんが勝手にやったことですから、別に良いですけど ****しいと個人的に思いますよ 今のマンション価格も****しいです。 でも、値段を決めるのは売る側ですから… よく30代で、年収一千万円を超えているというような書き込みがありますけど、その程度で、小学校の受験は難しいでしょうね 都内に住みたいという気持ちはあって然りだと思いますが、格差が肯定しませんけどね 子供の学校なんて、あんまり気にしていませんが、周辺の環境で受験をさせました。 今の相場をどう見るか? 分かったら苦労しませんよ 埼玉や千葉に勤める方は、都心の物件はあまり買いませんよ 然し、都内に勤める人が逆はありますよ バブル崩壊後、底が見えない中でもマンションは売れました。 ひとつの底をうったと思いますけど 自分は、17年前証券会社に入社しましたが、当時の日経平均っていくらだと思いますか? もう、あそこまでは下がらないのではないか? 下がったら、日本は破綻を迎えるのかな? 上がりすぎも危険 下がりすぎるのも危険 所詮、買える人は買えて、買えない方は買えない。 あの時買っていればはあってもさ あの時買わなければなんて後悔するよりも諦めるしかありません。 誰でも先が分かれば、格差はここまで広がらなかったと思います。 |
680:
匿名さん
[2007-11-07 12:47:00]
↑意味不明の長文。さらにお受験のくだりは全くスレタイに関係なし。
くだらない自己満足ですな。今やお受験は親も総力戦。送り迎えや情報収集等、母親が勝手にやって・・程度で受かるものではありませんよ。 もちろん両親面接を課すところも多いしね。 |
681:
匿名さん
[2007-11-07 14:11:00]
お受験が総力戦?
この掲示板を物語る自己中心的な発想ですね 幼稚舎に入れる人は入れます。 入れない人は入れません。 入れない人が入ってしまうと苦労します。 都心のマンションも買える人は買えます。 買えない人は買えません。 数年前、都心のマンションも運よく買えた人は苦労するかもしれません。 売れば少しは売却益がでるのでしょうけど |
682:
匿名さん
[2007-11-07 14:19:00]
数年前、都心のマンションも運良く買えた人は苦労するかもしれません。
何故???全く論理的ではありませんね。 現金で買うにしてもレバレッジ利かせるにしても、総額が安いほうが いいに決まっています。 天現寺の事、如何にも何も知らない素人さんが考えそうな事ですね^^ |
683:
匿名さん
[2007-11-07 14:55:00]
679さんはお金持ちなようだけど、文章を読む限りあまり賢そうではないですね。
ということは親の代から金のある資産家の方? 羨ましいことです。 |
この記事の奥さん、若すぎじゃないか…?