クオス港北高田レジデンスについての情報を希望しています。
暮らしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
いろいろ情報交換、意見交換したいのでよろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東二丁目1104、1105-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩8分
東急東横線 「綱島」駅 徒歩19分 、東急東横線 「綱島」駅 バス5分 「吉田口」バス停から 徒歩7分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.32平米~80.03平米
売主:ビッグヴァン
物件URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/takata/index.html
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2014-06-23 08:44:03
![クオス港北高田レジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東二丁目1104、1105-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩8分
- 総戸数: 86戸
クオス港北高田レジデンスってどう?
507:
匿名さん
[2015-03-25 16:59:50]
|
508:
匿名さん
[2015-03-25 17:32:10]
逆に反対住民を訴えることってできないのかね。悪意のない善良なマンション入居者に心理的苦痛を与えた的な理由で。
|
509:
匿名さん
[2015-03-25 17:36:45]
|
510:
匿名さん
[2015-03-25 17:37:55]
>>505
見事なブーメランw |
511:
周辺の人
[2015-03-25 18:53:31]
このあたりを購入される人はやっぱり東京に出やすいからって人が多いんですかね。購入した決めてはなんでしょう?。後何戸なんでしょね。早く決まるといいですね。
綱島のスミフできますけど、大通りとラブホテルをなくすのは幟をなくすのより遥かに難しいのでそこがネックですかね。ただ新綱島できれば駅徒歩10分になるかもれないのと、駅前の開発で化ける可能性はあります。あの辺りにはスーパー銭湯もできるようです。ここからは遠いですけど、いけなくはないですね。 |
512:
近隣
[2015-03-25 19:36:37]
湯けむりの庄http://yukemurinosato.com/tsunashima/これですね。なんとか行けるかなくらいの場所ですね。
|
516:
匿名さん
[2015-03-25 21:11:24]
良識ある地域住人とマンション住人で、街を活性化させて行きましょう!
反対派は相手にしないのがいちばん。 |
517:
購入検討中さん
[2015-03-25 21:24:34]
|
518:
近隣
[2015-03-25 21:29:45]
>>516さん反対派の方かどうかも怪しいものですよ。あまりこの辺りの事書いてないのでただの荒らしの可能性がありそうですね。気にしないのが一番ですよ。
このあたりは最近子供が減ってたので公園は結構空いてて思いっきり遊べますよ。近くの高層マンションの近くにも遊べるところあります。保育園は駅からちょっと離れたところにもあるのでそこを狙えば比較的入りやすそうですね。 |
519:
近隣
[2015-03-25 21:33:14]
>>517あの辺りは新綱島できるので強気の値段でも需要があるのでしょうね。ラブホテルが許容できれば、再開発見越して買うのは良いのかもしれませんが高いんですね。
|
|
520:
ご近所さん
[2015-03-25 21:50:21]
本当にパナ跡地にAppleスマートシティができると、
日吉元石川線が大変な事になりそうです。 宮内新横浜線から早淵川の手前で綱島に抜ける道が出来るといいのですが。 |
521:
周辺の人
[2015-03-25 22:03:54]
Appleとスマートシティの全容がまだわからいですよね。私は商業施設ができたらなとも考えていたのですが、混雑の原因になりそうですし難しいですよね。新しい道路でもっと便利になるとよいですね。
|
522:
契約済みさん
[2015-03-25 22:06:42]
私は横浜方面の通勤なので、利便性で決めました。
東横線も田園都市線も激込みで、 都内に通う方は本当にお疲れさまです。 現在はニュータウン地区に住んでいますが、 SCから魅力のある店がなくなり、 ニュータウン地区のメリットは、道が広い事と電柱がない事くらいです。 けっこう重要ですけど(笑 |
523:
近隣
[2015-03-25 22:35:35]
通勤は重要ですね。グリーンが鶴見〜横浜くらいまで当初の計画通り伸びてくれるとうれしいのですが(しばらくなさそうですね笑)。私はたまに港北ニュータウンにいくのですが子供が多いおかげか活気があっていいですね。
|
524:
匿名さん
[2015-03-26 01:05:03]
パナソニックの跡地は、コストコが出来ると聞いたのですが。。。
噂ですかね? |
525:
匿名さん
[2015-03-26 01:49:06]
>>524
え!?どういうこと!?そんなだいぶ前に出た噂話。。。 え!?本気で言ってます!? これが13日に出た話。 http://www.asahi.com/sp/articles/ASH3D52LDH3DULFA00Z.html これが25日に、パナと野村、アップルからリリースされた話。 http://m.japan.cnet.com/story/35062292/ |
526:
入居予定さん
[2015-03-26 07:19:59]
コストコ、できて欲しかったですね〜!
でもコストコだとあのあたり渋滞してしまいそうですし、仕方ないのかな。 |
527:
申込予定さん
[2015-03-26 09:09:39]
樽町方面に色々と新築が出ていますので何度か周辺を見に行きましたけど、どうしてもラブホが…。一度気になってしまうともうダメです。。それぞれ捉え方次第ですが、わたし的にはこちらの住環境の方が遥かに◎でした。
|
528:
入居予定さん
[2015-03-26 10:57:26]
>>525
私はコストコの話は知りませんでしたが、ショッピングモールも出来るらしいので、もしかしたらコストコも入るかもしれません。 「え?!本気で言ってます?!」意地の悪い言い方で、気の毒です。そんなに糾弾されるような話でもないような。大枠は発表されたものの具体的な計画はまだ知らされていないので、本気もヘッタクレもない、と私は思いますけど。 |
529:
購入検討中さん
[2015-03-26 11:00:19]
ラブホテルもっと増やして欲しい。
|
マンション施工終わったのに、周辺住人ののぼりの方がドン引きだわ!