【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 61.64m2 〜144.06m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金
(引渡時一括) 未定
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定
公庫融資 優良分譲
【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸
完成年月:平成20年2月下旬
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬
敷地面積:14,105.48 m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12 階建地下2階建
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店
世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00
グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
827:
匿名さん
[2007-07-25 04:18:00]
|
||
828:
近所をよく知る人
[2007-07-25 05:39:00]
太子堂原住民の特徴
考え方が他力本願で努力をしない。また、努力する人を駆逐する傾向にある。「悪貨が良貨を駆逐する」という人間関係と経済。 保守派が多い地域。革新的な考えや、破天荒な意見行動に対しては、拒否反応が強い。切磋琢磨を嫌う傾向にある。 |
||
830:
住まいに詳しい人
[2007-07-25 07:16:00]
>>825
>金融商品の不動産というのはおかしいです。 >不動産価格が金利上昇によって下がるという理論は、 >投資として考えたときの利回りと、金利を比較するということですか。 >発想が単純すぎです。 経済学の基本を無視しろと言うの? そこまで言うなら、きちんと説明した方がいいんじゃない? >また、現在の不動産価格の上昇は高級を売りにしているので、 >坪単価は確実に上がります。 なんて、ただのトートロジーだし 高級品を売り出して高い値段で売れる理由が何も提示されていない 書いているコトがあまりにメチャクチャですよ |
||
831:
匿名さん
[2007-07-25 10:01:00]
>825さん
地下駐車場からの動線に何か問題がありますか?私は他の物件とも比較しながら、まあまあ良く練られている方だと思っていたのですが。ひょっとしたら見落としがあるかもしれないので、良かったら教えてください。 あと、機械式なのは仕方ない気がしています。付保率を考えると、全部平置きとはいかないでしょう。私はマイカー通勤ではなく、車を使うのは休日だけなので、あまり気にしていません。 ハード的な話でいくと、個人的にはペット用EVが別になっていないのが残念です。共用部ではケージOR抱き抱えとなってはいますが、中には守らない人もいるかも知れません。確かに2戸1EVなんかもあるので、制約できない事情も分かりますけれど。 |
||
832:
匿名さん
[2007-07-25 10:34:00]
311台が一気にでてきた場合はどうなるのか?
隣の東建の物件もあるし、道路が整備されてよくなっても 淡島通りの渋滞の原因を作りかねない? 車庫証明は、居住地から500M圏内だとおもうが、別に駐車 場を借りることも念頭に置いたほうがいいのかもしれません? |
||
833:
匿名さん
[2007-07-25 10:52:00]
機械式しかないんしょうけど、機械式は車がおっこちそうで
怖い・・・・・ また故障とかあったらいちいち管理会社へ 連絡しないといけないのがめんどくさいでしょう? 地下から地上への動線は、うまく設計されているのではないでしょうか? また防犯対策はどうですか? 防犯カメラは設置してありますかね? |
||
834:
匿名さん
[2007-07-25 11:45:00]
現在都心在住で車は持ってないんですが、この辺りだと必要でしょうか。ギリギリ無くてもいいかなとは思ってるんですが。機械式駐車場ですが、屋外機械式のように風雨に晒されているよりはトラブルが少なそうな気もします。
防犯カメラは50台。敷地外周部にはテンションセンサー&赤外線センサー、エントランス&EVホールのダブルオートロック、居住階限定停止EV、玄関前モニターつきインターホン、全窓防犯センサー、24時間有人管理と、セキュリティは最高レベルと思いますが。 |
||
835:
834
[2007-07-25 11:53:00]
ひょっとして、防犯カメラって駐車場についてですか?だったら50台というのは間違いでした。あくまで物件全数です。防犯カメラの位置までは確認していませんが、普通に考えれば、このうち幾つかは駐車場にも付いてると思いますよ。
|
||
836:
匿名さん
[2007-07-25 12:43:00]
セキュリティーは万全ですけど、お金かかりそうですね?
管理費・修繕積立金・駐車場代金だけで、10万円超える 時期がくるのではないでしょうか? |
||
837:
匿名さん
[2007-07-25 13:47:00]
先日MR行ったんですけど、、
未だに1/3しか売れていないなんて、超不人気物件ですね。 新築でこれだけ売れないってことは、中古では余程値段下げ ないと、買い手いないんだろうな。 余程割り切って永住目的にしない限り、とても買う気になれない。 ちなみに23日に抽選だった野村のプラウドタワーは306戸の 販売に対して900人の登録殺到だった様子です。 「全戸申込御礼」だそうです。それに比べてここは。。。 |
||
|
||
838:
匿名さん
[2007-07-25 16:45:00]
8000万あったら茶沢通りの反対側で安めの建売を探すよ。
|
||
839:
匿名さん
[2007-07-25 17:49:00]
そのプラウドタワーに賭けていたのに落選してしまった私です。
仕方なく、このMSも検討に入れましたが、坪単価が高すぎるでしょ。これは。 飯田橋のプラウドは駅のまん前で山手線のど真ん中。いくら三茶とはいえ淡島通りまででなきゃだし、このロケーションでこの価格では売れ残りも必至ですね。中低層ならプラウドの方が安いくらい。。。 三井の浜田山まで待つか。って感じです。 このMS、将来は不安ですね。値下がりが。。。 プラウドのロケーションなら、値下がりも無いでしょうが。。。 |
||
840:
匿名さん
[2007-07-25 19:07:00]
まあ、資産価値重視のプラウドタワーとは検討層が全く違うと思いますよ。何を重要視するかは人それぞれなのでどっちが正解とも言えないんでしょうが、回すことを考えているなら、この物件は全く対象外でしょう。相場よりかなり高いし。
>中低層ならプラウドの方が安いくらい。。。 実際にそれだけ払える人でも、飯田橋には目もくれず、こちらを購入した人がいるということですよ。この場所とモノが気に入って、長く住もうと思う人向けなんでしょうね。 しかし、PC浜田山との比較は…。あちらの最大のメリットは住環境と思いますし、実際それらを重視される方が多そうですが、そもそもその住環境自体が維持されるかが疑問。最大の利点が担保されない(下手すれば真逆?)時点で、コンセプトが崩れてるんじゃないかと思います。 |
||
841:
匿名さん
[2007-07-25 21:34:00]
ここの住環境と浜田山を比べること自体が無理があるかと。浜田山の方がはるかに気品と緑が多く、永住の地にふさわしい。利便性を追求するなら、いっそ都心かと思いますが。
ついでに、 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707240092.html 物件購入はしばらく待つ姿勢の方が正解かと思います。 |
||
842:
匿名さん
[2007-07-25 23:55:00]
だから、本当にその「永住の地にふさわしい」住環境が維持されるのかどうかが、今あちらの板で問題になっているのでは?浜田山が気品に溢れているかどうかはともかく(笑)、あのグラウンド跡地の将来に様々な疑義が生じているようですが。このスレで話すことではないですがね。
|
||
843:
匿名さん
[2007-07-26 00:49:00]
先日MR行ったんですけど、、
未だに1/3しか売れていないなんて、超不人気物件ですね。 でも100戸以上売れたわけだから凄いですよ? 完売まであと1 年半はかかるでしょうね? 来々年の春先(平成21年3月)あたりが完売の時期とみます? それまで価格の推移がどうかわるかということかと思いますが・・・ 近辺の相場が上昇下降の変動がでれば、売り出し価格改定があるかも しれません? |
||
844:
匿名さん
[2007-07-26 00:53:00]
8000万円出すなら、三多摩・横浜・川崎あたりの新築一戸建て
を買いますね。 ランニグコストもないし、庭付きの戸建が買えますよ。 |
||
845:
匿名さん
[2007-07-26 01:01:00]
三多摩・横浜・川崎?
そこまで妥協するつもりはないでしょう(笑) |
||
846:
匿名さん
[2007-07-26 12:06:00]
府中・調布・溝の口・青葉台などの郊外で栄えている街の
方が住みやすいですね。 特に義務教育課程の子供さんがいる方は郊外で栄えている 街の方が環境がいいし、子供もたくさんいるし、生活しやすい。 三茶あたりは少子化が著しいし、もっと都心よりも少子化が加 速して、DINKSか子供がひとりいる家庭でかつ経済的にゆとり がある方でないと・・・・・ 普通の人は無理ですね。 5000万円前後がこんごのことを考え ると手頃な値段です。 となると郊外しか購入の手立てがない。 |
||
848:
匿名さん
[2007-07-26 20:30:00]
将来「貸す」か「売る」可能性が高い人は、
千代田区・港区・一部中央区・渋谷区・一部新宿区にどうぞ。 ここは永住目的ならOKだけど、「貸す」「売る」なら 絶対的に損になりますからね。 新築時の人気度は、ほぼそのまま「中古市場」「賃貸市場」 の人気度です。 今のこの物件の人気度が全てを物語ってるね。 せっかくダイヤモンドに高く評価してもらったのに、 この閑古鳥状態は、、これ以上もう打つ手ないよね。 業界ではここの売れ行きが今後の不動産市場を占う試金石 なんてよばれてるんだけど、、、ほぼ結果見えたね。 |
||
849:
地元不動産業者さん
[2007-07-26 23:08:00]
ようは値段の問題だけ。 総額1億5000万円以下でないと・・・
このエリアは1億5000万円がアッパーの数字だね? |
||
850:
地元不動産業者さん
[2007-07-26 23:18:00]
残り114戸だそうです?これからは先着順
|
||
851:
匿名さん
[2007-07-27 00:26:00]
プラウドタワーすごかったですね↓。
それに比べてこっちは、、、ある意味注目してます。 ■■野村不動産/飯田橋駅前再開発プロジェクト「プラウドタワー千代田富士見」、 全306戸を即日完売(2007/7/24) ●最高倍率23倍・平均倍率2.9倍・総登録件数899件・来場者5,400組超 http://www.nomura-re.co.jp/news/2007/20070724.pdf |
||
852:
匿名さん
[2007-07-27 02:53:00]
何だか、雑草のようなネガキャンのせいで、検討者や購入者の有益な情報交換という雰囲気ではなくなってしまったね。悪貨が良貨を駆逐するとはこのことか。
自分は検討に当たって、スーパーゼネコン社員と大手設計事務所の知人2人に意見を求めた。結果、かなりの高評価だった。固有名詞を出すと荒れるので差し控えるが、ここにも名前が挙がっている高名な物件よりもね。技術屋さんは、こういう視点で見てるのかと勉強になった。念のため、1級建築士の知人にも話を聞いてみるつもり。 金勘定でしか物件を評価しない人には分からないのかも知れないが、自分や家族が安心して暮らせる箱=住まいという観点からすれば、建築的には見所があるのだそうな。長く住もうとするなら、不動産という観点も大事かも知れないが、建築物としての評価もまた大事。どちらを優先するかは人それぞれ。 あえて付言すれば「きちんと図面通りに施工されていれば」という条件付きだが。要は手抜きされたら意味がないということ。 |
||
853:
地元不動産業者さん
[2007-07-27 06:24:00]
いくらなんでも手抜き工事はないでしょう?
下請けの施工会社はすべて公に公表しているし 作業員もすべて作業員証明書を持って作業にあたり 信用がおけるかんじが致しますが? GHは、指定容積率・高度制限を遥かに超えて建てられますが 近隣の容積率・高度(高さ)を買っているようですね? 南側の円泉寺は容積率200%で2種高度地区です。 ここからダイブ容積率緩和の条件をいただいているような感じが 致しますが・・・・・ 同じ淡島通りの『駒場プロジェクト』は、ここと同じ12階建て ですが、近隣住民の猛反対運動がおこりました。 しかし、ここは反対運動がまったく起こらずに現在に至っています。 ということは、設計の変更はないと見ますが、どうなんでしょうか? 確認申請を変更するにあたり、当然に建築主事の了解が必要となり 計算のやり直しや図面の書き直し、材料の発注の調整などで手間がか かります。 |
||
854:
匿名さん
[2007-07-27 06:57:00]
|
||
855:
匿名さん
[2007-07-27 09:59:00]
>852
どんな立派な箱でも場所が場所、値段が値段だからね。 立派な箱と良い地盤というのはみんな分かってる。 でも、それと「値段」と「場所」が全く折り合わないだけ。 これが、まだ渋谷区、目黒区あたり、山手通り内だったら 飛ぶように売れてたと思うよ。 でもそこをあえて超挑戦的な価格で売り切ろうとするのが、 すみふなんだよ。だから非難も多い。。 |
||
856:
匿名さん
[2007-07-27 10:06:00]
852さん
建物だけの評価なら、山奥の物件でも「良い建物だ」という評価 になります。でもこの場所(太子堂)にしては高すぎる。 建物の値段なんてそもそも物件価格のせいぜい2〜3割でしょ。 この2〜3割部分が素晴らしいからって、残りの7〜8割を 見て見ぬ振りするのは、判断としては誤っているのでは?? 購入者なら「購入者のひいき目」で、気持ちも分からなくも ないですが。 |
||
857:
匿名さん
[2007-07-27 10:37:00]
良いマンションは待ってて出てくるってものじゃないから、インスピレーションで決めることは間違っていないと思います。
|
||
858:
匿名さん
[2007-07-27 11:04:00]
852です。
>855さん 概ね同意。要は地位の割りに高いということに尽きる。あえて付言すれば、ネームバリューに囚われずに純粋に住環境としてみた場合、それなりに評価できる部分もあるかと。 >856さん ちょっとそれは極端かと(笑)。土地柄という点では、言いたいことは分かりますけど。駅徒歩が若干あるとはいえ城南環7内、都心近郊物件です。ある程度の利便性は担保されています。 >857さん それもありかも(笑) 私が言っているのは、あくまで検討についての一視点。あまり詳しくは書けないのだけれど、前述知人から話を聞いていると、かなり寒気を覚えたのも事実。もちろん資産価値も気になって仕方ないところではあるが(何せ高いし)、金に代えられるものと代えられないものがあるということを知った。 逆の見方をすれば、立地的(収益還元法的)な資産価値というだけで飛び付くと痛い目に遭う‘かも’しれないということ。もちろん都心物件でそんなにひどい物件はないとの意見もあると思う。が、建築の世界の裏話を聞くと、何が起きるか分からない。 自分と家族が住むということを考えたとき、どこにプライオリティを置くのか。また、どの辺りでバランスを取るのか。改めて考えさせられた。 その上で、この物件はどうかと問われれば、あくまで私の視点では「まあ、ありかな」ということ。もちろん、どこぞのカリスマ評価者のように手放しで100点なんて言いませんよ。皆さんご存知の通り、当然にマイナス面はある。 でも、単調なネガキャンでなく、こんな風に議論できるのはうれしいですね。掲示板の価値があるというもの。 |
||
859:
いつか買いたいさん
[2007-07-27 11:50:00]
そうここは城南エリアでまして環7の内側エリア・・・・・
とりあえず一等地くずれの場所。利便性は担保されていることはまちがえないでしょう。ただ、『場所』と『値段』が一致しないので、購入者の最大限の効用が得られないことが、不人気の要因といえる。 もし価格が、適正相場の坪単価300〜350万円内で設定されていれば、成約率は当然、現時点で80%は超えているのではないでしょうか? 場所は、太子堂といっても、都心部を除く他エリアの人からみれば高級地です。都心回帰現象を狙って価格の設定をしてほしかったな〜 都心部から降りてくる都落ちのハイレベル客層狙いではなくて、郊外から都心(区部)へ移住を検討するスタンスの顧客層向けの価格設定にしてほしかった。 川崎横浜三多摩あたりの人たちが、買換えを検討するならば、ここの立地なら、適正価格で販売となれば即決するでしょう。 |
||
860:
いつか買いたいさん
[2007-07-27 11:56:00]
訂正
坪単価 300万円前後 |
||
861:
匿名さん
[2007-07-27 15:27:00]
デベの考え方、売り方が分かってきました。
野村→相場通りの価格設定で人気を出させて「即日完売」でイメージアップで次の物件にも弾みをつける。利益は多く出ないけど、販促費も抑えられ、さっさと次の物件の営業に専念でき、即日完売物件ということで購入者も誇りを持って良いイメージで住み続けることができる。。 住友→相場以上の価格設定で、購入者に背伸びをさせて粗利益をがっちり出す。当然なかなか売れないけど、イメージ悪いのはもともとなので、そのまま価格を据え置き、何年かかろうとも結局最後には完売して利益をがっちり出す。購入者は高値で買うことになり、入居後もマンション内で営業が続き、嫌な思いと売れ残り物件の悪いイメージをずっと持ち続けて住むことになる。 結論:購入者からしてみたら、野村は適正価格で売ってくれるし、完売で買う方も営業も気分がとても良い。ある意味WinWinの営業スタイル。 でも住友は高くしか売らないから購入者には辛いし、営業もなかなか売れないからストレス増大。結局、潤うのは住友不動産の会社本体だけ。 結構核心を突いてると思いますよ。 |
||
862:
匿名さん
[2007-07-27 17:56:00]
池尻大橋再開発プロジェクト。興味深いですね。
購入目的が少し違うかもしれないけど、利便性は 抜群でしょう。検討の余地は充分にあるのでは?? マスタービューはほぼ完売だけど、三茶GH検討者は こっちも見た上で総合判断必要では?? 10月にMRオープンです。 http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A... |
||
863:
匿名さん
[2007-07-27 21:36:00]
地理的には近いですが、実際どうですかね。検討者で池尻新タワーと競合すると考える人はいますか?誰かが書いてましたが、GHは駅から10分(強)歩くことで、そこそこの住環境を得ています。一方、池尻は駅徒歩2分ですが、246&首都高&新ジャンクションの3点セットに“隣接”ですよね。選択のベクトルとしては真逆だと思うのですが。GHに興味がある人は池尻には関心が無く、逆も然りと思うのですが。
|
||
864:
物件比較中さん
[2007-07-27 23:00:00]
たぶん10月でもここ(検討しているC棟西向き)は空きがあると
思うので、池尻ちょっと見てこようかな。。 最近の私がそうなのですが、価値観って変わりやすいものですよね。 前までは「都心で狭いより近郊で広くゆったり」が良かったのですが、 最近は「駅近立地で資産性」が良いという価値観に変わりつつ あります。 なんだか見れば見るほど悩んでしまい、「結局俺は何を求めている んだ!」と自問してしまいます。 悩んだ末にきっと本心が見えてくると思い、今は色々見聞を広げる 日々です。 |
||
865:
匿名さん
[2007-07-27 23:31:00]
>864さん
あ、なるほどね。確かに「自分に何が必要なのか」的な、ある意味自分探しのような時期だったらそうなのかも。私もそういう時期ありましたね。思い切り都心低層とか、交通至便タワーとかも見てましたわ。緑豊かな郊外物件も見たなあ。そんなこんなで必要条件と許容不可避条件が定まると、ベクトルが安定しますね。あとはバランス。 ありがとう。良く分かりました。 |
||
866:
匿名さん
[2007-07-28 06:57:00]
ベストルが交わる効用最大化点を見つけることは、時間と労力が
かかります。すべての問題を整理整頓して、自己満足度に優先順位をつけ、諦める条件はすっぱり諦めることが、最終的にどの物件を購入するかを決めることになるのではないかと思います? 人間、誰もよくばりですから、あれもこれも良い条件を必要としますが 予算内で買うことが、一番最優先することと感じますが・・・・ 住宅購入ばかりに金はかけられないし、先レスにあったように住友不は 購入者に背伸びをさせることを、無言に強要してくる訳です。 自分ならばこの値段だったら即決めてもいいけどと思いながら、営業サイドが融資金の斡旋してくれるような雰囲気の話が、そのうちちらりでてくると思いますが・・・・・・・・ まぁ住友不は大手某銀行系ですから、そのへんはお手のものだと思いますが? その誘惑に乗るのか乗らないのか。それは個々の意思決定です。 私は竣工時まで待ちます。 まって下がる気配がなければこの物件は、購入対象外にしようかと思います。 同じ三茶でセコムが昨年から今年にかけて販売した物件は、竣工後に売れ残った物件が1000万円近く値引いるとの情報があります。 |
||
867:
匿名さん
[2007-07-29 03:40:00]
建築云々の聞きかじりを書いた852です。
書いてしまうと該当物件の方から猛反発を喰らいそうなので敢えて控えていましたが、さっき豊洲の物件のスレで同様の指摘を見つけました。巷で話題の長周期地震動です。もし、類似物件を検討中の方がいらっしゃるなら、一度はご覧になった方が良いかと。 ゼネコン、設計事務所の知人両人の話を聞くと、懸念は決して眉唾ものではないようです。特に設計事務所の知人は通常の建築物と免震建築物の双方の設計実務経験があり、説得力がありました。問題は室内に止まらない。というわけで、私は池尻新物件はパスです。 さすがに類似物件の板には恐ろしくて書き込めません。件の豊洲板でも、早速ネガキャンとか言われてましたし(笑)。確かに注目物件では下らないネガキャンが多いですからね。 >866さん 住友は少なくとも竣工時では値下げしないのではないでしょうか。あと、グローリオ三軒茶屋でしたら、1000万値下げはデマということになっているようですね。デマと指摘された当人からの弁明もないようですし。まあ、あくまで板内での話ですが。 |
||
868:
匿名さん
[2007-07-29 04:46:00]
867さんへ
この物件の何棟の物件を検討、もしくはご契約されましたか? この物件のなかでも、棟もしくは階によっても評価が変わる気がします。 マンションをいろいろ見ていらしたとお見受けします。差し支えなければお教えいただきたいです。無論、一般論でも結構です |
||
869:
867
[2007-07-30 17:30:00]
ご指名ですが、非常に難しいご質問です。この物件の中での序列というのは、まさに個々人によって違います。例えば、私どもで言えば仮に資金が潤沢だったとしても、広い部屋は必要ありません。正確には、私は広い方が何かと良いのではと思いますが、相方は狭い部屋が好きだと言います。私が出張で不在にすることが多いため、1人でいると目が届かない部屋やスペースがあるのが嫌なんだそうです。現在は都心60平米未満の1LDKに住んでいるほどです。ですから、いくらプレミアム仕様でリッチな空間が用意されているとしても、AB棟は選びません。私どもにとっては無用の長物だからです。
一例を挙げれば、このような感じです。少し偏った事例ではありますが、予算や住まいへの考え方次第で、個別判断は百家争鳴となることでしょう。一般的に言うのならば、やはり概ね価格通りということになるのではないでしょうか。ただし、この物件では高層階であればそれなりに抜け感があり、かと言って低層階でもガーデンビューが楽しめます(C棟西側は除く)。 コストパフォーマンスでいけばC棟東側でしょう。坪単価を弾けば一目瞭然です。従って、2期売り出し時点での契約率は8割を超えていたと認識しています。 案外、不便なのはD棟かも知れません。エントランスの関係です。AB棟はメーン(淡島通り側)とサウス(円泉寺側)、C棟はメーンとウエスト(公園側)が使えますが、D棟はメーンのみ。バス利用ならば良いのですが、田都利用だと若干遠回りです。さらに盲点なのがゴミ捨て場。導線的に、一番ゴミを持って歩く距離が長いのです。 一般論で付言すれば、この物件についてではありませんが、設計事務所の知人はこう話していました。「デベは主に面積と階数で部屋の値段を決めている。しかし、図面を見てみると狭くて安い部屋の方が構造的に強く、広くて高い部屋の方が弱いこともままある。素人にも分かりやすいところでの値付けではあるが、安全性という価値は値段に含まれていないようだ」。ご参考です。 |
||
870:
867
[2007-07-30 17:40:00]
少し訂正します。改めて図面を見直したところ、ゴミ捨て場までの純粋な距離としては、C棟の南側の方が長いようです。言いたかったことは、導線感覚として、少し不便かなということです。いずれにしても比較上の話で、大したデメリットにはならないと思います。
|
||
871:
匿名さん
[2007-07-30 21:59:00]
掲示板もMRも閑古鳥。。
デベは物件が出来上がれば「必ず挽回できる」って意気込んでる だろうけど、ここ検討してる人はみんな、箱と地盤とファサードは そこそこ良いとみんな分かってる。 だから出来上がったって価値観は変わらないよ。 じゃあ何故か売れないのか。。。 立地の割りに値段が馬鹿高すぎる。それだけなんだよ。 最近の検討者はみんな「坪単価」の計算ぐらい必ずする。 ここは周囲の物件よりも2割以上高い。。 この物件が太子堂を変えるって言っても、あれだけ地主と借地と 未登記物件、占有、まだら模様開発された谷の町が、そんなに 早く生まれ変わるわけがない。 将来を織り込んで買えば割安なんて嘘だよ。ここの価格は全て 織り込んだあとの新新新価格なんだから、もし谷下の太子堂開発が 頓挫したら、ここは超割高物件のまま放置される。 マンション市況がさらにもう2〜3割値上がれば別だが。。。 すみふどう出る。。 |
||
872:
匿名さん
[2007-07-31 00:32:00]
>この物件が太子堂を変える
何様だこの物件。あふぉか。 |
||
873:
匿名さん
[2007-07-31 01:04:00]
869さんありがとうございます。
あまりに具体的にお話いただき恐縮です。 参考になりました。 |
||
874:
匿名はん
[2007-07-31 23:10:00]
やっぱり2割りはたかいのかな〜?
7000万円の物件だったら5600万円? 妥当な値段か? セコムのグローリオ三軒茶屋は、坪300万円 前後だったと記憶している? 問題は、なんどもどなたも思う事だが、場所と 値段が不一致なだけであり、そのへん修正すれば ぜんぜん場所も物件も悪くないのにね? |
||
875:
購入検討中さん
[2007-08-01 00:35:00]
先々週末にモデルに行きました。
不評と聞いていましたが実際家族連れや年配の方で賑わっていて、正直少し拍子抜けしました。むしろうるさいくらいでしたよ。 私は中間管理職で、いわゆる億ションには手が届きませんが8000万円後半の部屋を前向きに検討しています。広尾出身ですが、地名などはまったく気にしていません。むしろ気にする人は逆に田舎者と思ってしまいますね。見栄よりも居住性の方が私に取っては大切ですから。仕事柄太子堂・代沢エリアは回るのですが、車移動の多い自分にとっては非常に効率的なロケーションです。昨年からこの掲示板で様々なマンションの批評を拝見していますが、不動産業者の潰し合いにしか見えなかったりします。やはり自分の目で確かめて判断する事が大切ですね。 まぁ唯一挙げるとすれば、4棟よりも3棟のほうが良かったんではないかという点。そうなったらますます価格は上がってしまうのでしょうが。もう少しゆとりのある配棟であればな、と思っています。 |
||
876:
匿名さん
[2007-08-01 02:24:00]
>875さん
賢明なご判断かと。この物件の主なマイナス面は価格と駅徒歩(これはある意味プラス因子でもある)ですから、その条件が折り合いさえすればメリットは余りある。C棟西側の場合、目の前のマンションは棟と垂直方向になりますから、視線的にお見合いになることもないでしょう。但し中層階での抜け感を期待しているのであれば、太子堂中学校の今後を念頭に置く必要あり。仮に廃校になれば、GHと同層のマンションが建つ可能性も否定できません。 競合デベの妨害はともかく、ネガレスの多くは「買いたいけど高すぎる。太子堂ならもっと安くしろ」という怨嗟のようにも見えますな。資金的に検討外であれば、潔く購入範囲の物件の品定めをする方が得策だろうに。中には「仕方なく検討した」なんてケースもありましたが、わざわざ捨て台詞を吐く必要もないでしょう この手のネガレスが虚しくなるような、検討者や購入者による実のある意見交換や批判を期待します。 |
||
877:
物件比較中さん
[2007-08-01 15:06:00]
>875さん,876さん
初めまして。来年の夏までに住み替えを検討している者です。 私も先月、グランドヒルズのマンションギャラリーに行きました。 検討を進める中で感じたのですが、徒歩10分というのはあまり気になりませんでしたよ。 私は勤務先が溜池で、通勤にも電車を使っています。 仕事柄、ほぼ毎日が深夜帰宅という事もあって、若い頃は会社の近くにマンションを借りてていました。 しかし六本木や溜池にも駅から近いマンションは多数ありますが、とても休める様な環境じゃない。 私が言う事ではありませんが、高級物件に住む事の出来る人達はある程度の利便性を備えていれば「徒歩所要時間」や「価格」、「住所」なんて気にしませんよ。 875さんのおっしゃるように高い割合で居住者の殆どが車移動でしょうし、そもそもゴミゴミした場所を好むはずがありません。これぐらいの「郊外感」がベストなんですよ。 私自身、グランドヒルズに決めたわけではありませんが、好感は持っています。 876さんのご意見には大賛成です。 まずは購入出来る体力をお持ちの方が、ネガティブな意見を書けば良いのだと思いますよ。 |
||
878:
匿名さん
[2007-08-01 15:55:00]
もともと世田谷区世田谷に住んでいます。
三茶はいいですよ! ここからだと下北も近いし。 三茶は現在、頓挫してますが再開発が更に進めば、もっと面白そうな店も増えそうですね。 騒然に近すぎず、歩いて10分はちょうど良い距離。 茶沢通りは昔はただの商店街だったけど、近頃はお洒落になってきて羨ましい。 セントラルガーデンは古の、空き地や公園がたくさんあった世田谷ぽくって素敵です。 この値段設定、スミフらしくて高めだけど、完成するころにはほとんど売れちゃいそう。 グランドヒルズの名前も長い間評価の対象になって資産価値に好影響を与えるのでは無いでしょうか。 現在私は、家族の都合で都内の違う場所にマンションを借りていますが、将来世田谷に帰るときにここが買えれば嬉しいな。 |
||
879:
匿名はん
[2007-08-01 23:08:00]
完売は来年末くらいまでかかると思います。
将来といわず、今すぐ購入したほうがいいのでは? 三茶・下北は実需のファミリー新築M/S物件はそ んなにでてこないので、いまがチャンス! |
||
880:
近所をよく知る人
[2007-08-01 23:30:00]
872さん
谷の下の区画整理事業は、区を上げての一大事業。元々の土地所有者も高齢化して、相続税の支払いには頭を悩ましている地主さん、けっこういるでしょう? 5年10年スパンで考えて、太子堂2・3丁目地区のこんごを予想すると、まずは、区画整理と老朽化物件の撲滅による防災面の強化があげられるでしょう。 道路が広がれば、土地に対する資産価値は当然上昇します。自動車が入っていける、通り抜けることができるできないでは、評価に雲泥の差が生じます。とうぜんに周辺の評価にも多大な影響を及ぼす。 周辺地区は相乗効果が得られ、防災面で強い地域となることも土地評価の上昇につながり、三茶の評価も良くなる。 太子堂は、都心部から程よい、ここちいい距離にありながら街全体の整理開発が遅れている。 GH及び東建へ2000人強が移住することにより、街の人の流れがかわり、街並がよくなるよう、具体的にすすめていくようになると感じますが・・・? |
||
881:
876
[2007-08-02 00:10:00]
877さん、
ご賛意いただきありがとうございます。匿名掲示板の宿命なのかもしれませんが、あまりに無責任というか、低レベル(失礼ですが…)な書き込みが多くて辟易していました。少し横柄な文体ではありますが、852など一連 の書き込みをしたのはそのためです。「高い高い」と分かりきったことを繰り返す何とかの一つ覚えは、検討する上で必要ありません。資金的にクリア出来た上で、本当の意味での検討が始まるのですから。荒らしや僻みは退散願いたい。 さておき、検討者や購入者の皆さんは、車はどうされますか?私は現在の住まいが交通至便で、かつ自家用車通勤ではないため車は持っていません。すでに検討からは外していますが、浜田山物件を検討している時は絶対に購入する予定でした。この物件は、無くても何とかなりそうな気はしているのですが、実際のところはどうなのかと。 |
||
882:
契約済みさん
[2007-08-02 08:27:00]
私は、現在、桜新町に住んでいますが、車が絶対に必要なことはまずありません。三茶に新婚当時すんでいましたが、同様でした。日々の買い物は至便ですし、ちょっと大きい物も渋谷などから安く配送できます。今はインターネットショッピングも便利ですし。今回、引越しを期に車を処分する予定です。
ただ、車があれば三茶は246・東名・第三京浜で簡単に川崎・横浜にいけますので、港北ニュータウン周辺のおしゃれな郊外型ショッピングセンターなどで、郊外ならでわの楽しみも味わえます。日帰り温泉なんかいろいろありますし。ということで、車には多少の未練があります。 でも、三茶駅前にレンタカー屋も24時間オープンしているので気楽に借りようと思っています。 |
||
883:
匿名さん
[2007-08-02 08:32:00]
そう高い高いと嘆いてばかりでは、なんの進展もない。住友不は値段を下げないデベで有名なことはこの掲示板からも情報が得られているわけで、相場よりたかい物件を購入するにあたり、納得いく材料をひとつひとつさがすことが先決。 高い対価を支払う購入者の、最大限の効用が長く持続できるような具体的な理由を立証し、購入後の満足度が損なわれないようにする理由付けを納得行く形に提示すること。
|
||
884:
匿名さん
[2007-08-02 11:29:00]
なんだかここって今、数名だけのコミュニティになって
ますね。文面も似てるし、同じような書き方多いし。 私自身この物件を気に入っていましたが、色々迷った結果、 他の物件を契約しました。ただ当然この物件もとても気に 入っていたので、今もたまに覗かせて頂いています。 一度本気に入居を考えたのでとても愛着のある物件でもある ので、一言言わせてください。 ここ、 ネガレスを否定する掲示板になってしまうと危険なの 分かりませんかね。 ここに最近ネガレス入らないのは、あなたたちを「こいつら 話にならないな〜、聞く耳持たないし」ってあきらめられてる からですよ。 ネガレスが無いと、 結局いいところしか目に入らなくなり、思い入れや思い込み だけで自分にその値段を信じ込ませる。 人って気に入ると「恋は盲目」とばかりに短所も目に入らなく なり、1億の買い物も100万円くらいに感じてしまうところ があります。 良い情報ばかりだと非常に偏った買い物をしがちです。 この掲示板の意義は、 いい所と悪い所を、情報として相互比較した上で、そこに 個人的な思い入れを重ねても尚、その物件が欲しいのかどうか を判断する。掲示板ってそういう場所ではないでしょうか。 気に入った物件をネガレスされると、腹も立つでしょうが、 完全悪意ととるか、なるほどこういう意見もあるのか、と 取るかはその人次第です。 結局この物件はいま人気が薄いとしか言いようが無い。 参加者が少ないからこそ、意見が偏っていくものですからね。 大きな心を持って欲しいものです。 |
||
885:
物件比較中さん
[2007-08-02 11:58:00]
>884さん
ここにきてあなたのおっしゃる数名は「購入意思も」ない方が 真剣に検討をされている方に茶々を入れるのはいかがなもの? という事を言っているだけであって、ネガを否定している熱狂 的なファンとは感じませんね。皆さん品位を持って接している と思いますよ。 購入検討者同士でagreeを得る事は良い事だと思いますから。 「参加者が少ないからこそ」というのは、あなたの批判的な態 度でしかないわけですよね。そういう小さい意見を言わない、 と主張するのはあなたですよね?矛盾しています。 |
||
886:
匿名さん
[2007-08-02 12:09:00]
>完売は来年末くらいまでかかると思います。
そんなこと決まっているじゃないですか、多分再来年まで突入するかも しれません。 住友不動産のHPを見ると、住友ではそれがごく普通のこと当然だという ことがわかりますよ。 だからといって、会社情報によると過去最高益を更新し続けて いるのですから会社としては、全く困ってはいないのでしょう。 【自分スタイルのマンション選び講座】 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/my_style/ >なんだかここって今、数名だけのコミュニティになってますね。 どこの掲示板でも、分譲開始から時間が経つとそんなものですよ。 物件掲示板で10名以上参加しているのは、いくつあるんでしょう? |
||
887:
近所をよく知る人
[2007-08-02 12:35:00]
掲示板はトイレの落書きと一緒で有益な情報を確実に得る手段としては信憑性が薄いが、それでも、有益かつ自分の知らない情報も得ていることは確かである。
同じ人間や購入意思のない人間が、不利益な書き込みをして、不愉快な思いをする。 これは掲示板の特徴で仕方が無いといえばしかたがない。 契約済みさんの率直な意見も聞きたいし、入居後の生活にかんすることも色々参考がてら聞きたいと思うのですが・・・・・・・・・・ わたしは直ぐ近所の太子堂3にいるもので、このマンションと東建の物件が建つ事にかなり注目しているひとりで、わたしも買換えを購入を検討できればと思っているひとりです。(予算的に現段階では無理ですが・・・) |
||
888:
881
[2007-08-02 12:42:00]
>882さん
参考になります。私もほぼ同じように考えています。しかし、駐車場に空きが多くなると管理費に響きます。悩ましいところです。 >884さん 誤解なきよう。これまでの書き込みをお読み頂ければ分かるとは思いますが、否定しているのは検討者でない類のネガレスです。僻みや荒らしといったものです。真摯な検討の中で「ここが気になる」「こういう視点で見るとマイナスだ」「これは設計ミスで問題だ」といったネガレスは、むしろ大歓迎です。以前もありましたが、図面も見ずに無責任に批判する思い込みの様なものではなく、根拠があるものであれば。 少なくなっているのは有為な書き込みです。貴殿がおっしゃる「聞く耳を持たない」というあきらめではなく、粗悪なレスに嫌気した真摯な検討者や購入者の書き込みが減っているのだと認識しています。それ以外では、貴殿の仰ることは至極ごもっともだと思います。 つきましては、貴殿が最終的にGHを外した要因等をお聞かせ願えればと思います。もちろん、最終的に選択した物件との比較になるのでしょうが、差し支えない範囲で構いません。貴殿のように「真摯に悩まれた結果、他の選択をした」、そのような批判こそが、有為な情報として役立つと考えます。 |
||
889:
881
[2007-08-02 12:52:00]
失礼。もし女性ならば「貴殿」はもってのほか。「あなた」と読み替えて頂きたい。
|
||
890:
匿名さん
[2007-08-02 17:00:00]
888さん
884です。冷静かつ大人のご意見ありがとうございます。 私が、熟慮の末この物件ではなく違う物件を選択した理由を お伝えします。 私が選択した物件は野村のプラウドタワー千代田富士見です。 私は30代前半の外資勤務のサラリーマンで、妻とのディンクス です。 私は仕事柄、毎日朝から晩まで多忙な毎日のせいか、休みの日は のんびりと楽しく過ごせる、時間と場所を求めて住まい探しを 始めました。 郊外に行けばいくらでもそういう環境はあるのですが、当然 仕事のことを考えると場所の利便性と自然が両立しなければ ならない。そういう観点で、このGHはとても私のニーズに 合致していました。 電車、車の利便性は良いですし、駅まで10分は少し引っかかり ますが、、、そのお陰で三茶の喧騒とは離れますし、高級住宅街の 雰囲気も出ます。いつも車が多いせいか、運動不足気味なので、 逆に10分くらいは歩かないとという前向きな気持ちもありまし たね。 将来子供が出来た場合でも、GHの外周の道は車どおりも少なく、 公園にも隣接していて子供も走り回ることも出来る。何より 中庭もある。 買い物利便性もサミットもあり、そういうときだけは三茶の商店街 にいけば物は安く手に入る。「住むのは豪華に、買い物は割安に」 は理想ですからね。 駐車場付保率の高さも魅力ですよね。 あとここの建物の雰囲気、ファサード、頑丈さ、セキュリティー にもとても惹かれましたね。ちょうど中越地震が起きた時期でも ありましたから、構造と地盤は他とは変えがたいものでもありま した。 その他色々とこの物件の魅力は知りすぎるほど知っているつもりです。 駅から物件まで5回くらい往復もしましたし、バスにも3回、時間帯を 分けて乗ってもみました。 東京建物の賃貸棟とのコラボで、淡島が変わるなという夢も抱き ました。ここの将来の発展を原住民の皆さんと共に願っていこう とまで考えていました。 個人的にはマスタービューよりも好きですね。 ただ、結果的には下記理由・比較にて野村のプラウドタワー千代田を 選択するに至りました。この比較は冷静にします。 1.交通至便の飯田橋駅から徒歩1分10秒の至近距離。 飯田橋駅はJR、東西線、有楽町線、南北線、大江戸線利用可。 2.駅の喧騒とは逆の南側の部屋で27Fで眺望抜群。意外と閑静。 皇居、日本武道館、大手町、有楽町、霞ヶ関、六本木、赤坂が 一望できる、ダイレクトスカイビュー間取り。 3.再開発地域で今後の発展が期待できる。 4.公園至近。外堀公園、千鳥が淵、北の丸公園、小石川公園等々 5.教育環境抜群。 九段小中、暁星、白百合、桜陰、東大、明治、法政、大妻等々 6.病院至近。 東京逓信、厚生年金病院、日本歯科大付属病院等々 7.三種類の制震構造。東京大神宮隣接で強固な地盤。 8.ゲストルーム2部屋、ビズルーム、キッズルーム、パーティー ルーム完備。 9.ゴミ捨てが各階で可能。 10.新聞を各階エレベーターホールまで配達。 11.職住近接で休日もどこにでも遊びに行ける。 12.1Fがスーパーで買い物便抜群。 13.天井高260センチでハイサッシュ、SI構造。 14.サッシュの遮音性能T4〜5で遮音性抜群。 15.アドレスが千代田区で資産性抜群。 16.区の財政が潤っており、教育費補助、社会保障、行政 サービスが抜群。 17.オプションのグレードアップが標準装備の差額分のみで可。 18.標準でも納得の内装のグレード感。 その他細々としたところは他にもありますがざっとこんな感じで、 総合判断でプラウドを選びました。坪単価的には立地で当然 プラウドのほうが高く、坪470万円くらいです。GHでは当初の 検討は90平米前後の3LDKで検討していましたが、 プラウドで契約したのは、77平米の2LDKで、狭くなりました。 でも上記理由により納得はしています。 今回ここは306戸が即日完売、平均抽選倍率3倍となったことも あり、「当たったから欲しくなったんじゃないか?」とも考え ましたが、最終的には冷静に考えての結論でした。 |
||
891:
匿名さん
[2007-08-02 17:01:00]
続きです。
そして未だに、どう考えてもGHが優れているところもあった ので、下記に私の個人的な意見ですが書きます。 1.壁式、免震構造で建物の絶対的な安心感。 2.プラウドよりも広くゆったりとした間取りが可能。 生活価値観によってはこちらのほうが断然豊かさが あるとおもいます。都心との適度な距離感。 3.プライベートガーデンがあるのは羨ましい。 4.託児所がある。 5.生活にゆとりと落ち着きがあり、終の棲家としては抜群。 6.三茶と太子堂の再開発により、大変貌を遂げる可能性が大。 今より悪くなることは絶対に無い。 7.森の中の高台の邸宅としての存在感。貴重な自然がある。 グランドヒルズのブランド性。 8.交通の要衝。車の場合、大橋JCTが出来れば東西南北 どこへでも渋滞無しでアクセス可能。 9.地域一番マンション。キャロットタワーから見るとすごい ランドマーク性です。 その他たくさんあると思います。 長々になりましたが、あと、私の家庭環境が、一人息子で将来 実家の土地(東京都下)を相続することを考えるとあえて今 「終の棲家」を買う必要までも無いという事情もありましたから、 極力、将来賃貸なり売却しやすいマンションを選びたいという 気持ちも少なからず影響を与えたと思います。 私の性格上、昔好きになった彼女のことを嫌いになれないという 気持ちも手伝って、引き続き私はこのGHが立地も建物も大好き です。 ご購入された皆さんには満足して住んで欲しいと心から願って います。 |
||
892:
物件比較中さん
[2007-08-02 19:57:00]
>>891さん
プラウド1階にパチンコ店が入ると言うのは ご存知でいらっしゃいますか? 地権者も外国人の方が多いと言う事。 教育環境を謳われていらっしゃったので、 余計かもしれませんが念のためにご参考にな ればと思います。 |
||
893:
匿名さん
[2007-08-02 21:07:00]
>892さん
890,891です ご指摘ありがとうございます。パチンコ店の件、存じ上げています。 ただ、出店場所はとなりのオフィス等の1Fで、奥まったところに ありますので、看板等も一切見えない場所の出店となっています。 飯田橋徒歩2分の用途地域も商業地域ですから、価値観次第ですが 私は許容範囲かと思っています。 地権者=居住者が外国人が多いことについては、アジア系の方が 多いのではというご心配でしょうか。千代田区の番町地区にも 同様の地域がありますが、教育環境にはあまり影響ないと思って います。 ご心配もありがとうございます。 ここは三茶GHの掲示板ですからこれ以上の他物件の話題は主旨 とずれますので、この辺にさせて頂きたく存じます。 |
||
894:
匿名さん
[2007-08-02 21:50:00]
たしかにキャロットタワーの最上階のラウンジから見るとランドタワー的な地位を確立しそうな雰囲気はありますね?
とくに周辺が中大型マンションが無い為にさらに目立つ。 三茶のゴミゴミした雰囲気と良い具合に調和がとれているのかもしれません? また交通の要所となる、大橋ジャンクション完成後は東西南北へ自在に出れる点がいいし、246の渋滞の緩和が期待できそうです? |
||
895:
888
[2007-08-02 21:58:00]
>890さん
詳細な検討結果、ありがとうございます。私もそちらの物件には少し心が動きました。最近なかなか見られない出物です。資産価値は言うに及ばず、仕事柄、新聞配達は羨ましい限りです。インテリア選びなど、これから入居までも楽しい時間が過ごせそうですね。 ともあれ、先日某デベの方から聞いた話では、最近入札した用賀駅徒歩10分のマンション用地は坪450以上でないと売り物にならないとのこと。ここ数年は建材高騰の影響もあり、声高に叫ばれている下げ相場到来が何時になるかは不透明ですね。待てる人は虎視眈々で良いかと思いますが、今後数年スパン狙いだと微妙なタイミング。潮時と見るのも一手ですね。 同じ住不の物件で、成城にもグランドヒルズが出来るようです。パークコートにぶつけてきましたね。消防署に近接しているのと、通勤の関係で選択域外なのでパスですが。もっとも、資金的にも無理でしょうが…。 |
||
896:
匿名さん
[2007-08-02 22:55:00]
現在、三軒茶屋駅近くの商業地域で小粒のマンション用地が出ていますが、軽く坪400万円超えます。 地元仲介業者の話ではデベには売るな的な話になっているそうで、一般の方が買う価格と単価が違うそうです?
競合業者が混在状態で、多数(20社〜30社以上)の購入希望者が、入札物件でなくても、自然に入札のようなかたちとなり、買受け人選定は一番高い買主さんへ売りたいということとなり、土地価格が高騰しています。ただ、この物件は単身者向けのコンパクトマンションorワンルームマンション用地ですが・・・・ 三茶・池尻大橋は実需ファミリー向け用地は、なかなかでてこないが実情であり、こんごは更にでにくくなると思います。 なぜならば物件が出尽くした感があるからです。 GHは希少性の面は十分あるのですが・・・・ |
||
897:
匿名さん
[2007-08-02 23:04:00]
マスタービューの南側高層階が売れずに残って困っている
ようです。高いからなかなかなんでしょうけど、 あんだけ評価されても売れないものなんですね。 |
||
898:
物件比較中さん
[2007-08-03 11:15:00]
この辺の場所(近郊)でこの価格は既にメインの購入層
(アッパーミドルサラリーマン)ではアップアップなのでしょう。 企業業績がきちんと給与に反映するか、相続・贈与で資産移転が 円滑化しないと、現状の景気ではこれ以上は厳しいでしょうね。 メディアやマスコミで「団塊世代」に猛烈に買い替えブームを 起こせばまだまだいきますが。。。 |
||
899:
匿名さん
[2007-08-03 23:50:00]
日本企業の悪い体質を一掃して、外資系並みの完全実力主義とする。
年功序列廃止。 今年の所得1位はサラリーマン部長職のファンド マネジャーの人だった? たしか本年度の年収が100億円だったと記憶しているが? ミドルサラリーマンの年収が2,000万円は軽くいくような体質 になって欲しいね?また、普通の会社員も業績次第ではドンドン給与 アップ。 こんな素晴らしいマンションが販売されても購入者はご く限られた人のみで、一般サラリーマン自営業者は夢のまた夢では、 淋しいね・・・・・・ |
||
900:
契約済みさん
[2007-08-04 02:41:00]
私は女性ですが、上記の方のいうとおり男性一人で2000万稼ぐのはむずかしいけど、夫婦ふたりで、2000万はそんなに難しくありません。
こういういうと、dinksはねなんて声も聞こえてきそうだけど私の職場は産前産後プラス育児休暇1ねんにさらに女性の保育所かよいのための時差出勤も認められています。給与も100%保障されています。 世の中そういう流れだと思います。だって人口の減少は由々しき問題ですものね。でも、まだまだ女性は家にいてほしいという殿がたがおおいので、悩み深き同僚もいます。ほとんどの会社に育児休業はあるはずだから多いに使って夫婦で働けば、こんなマンションそんな手の届かないものじゃない。 そんな人にきてほしいな。 |
||
901:
匿名さん
[2007-08-04 09:52:00]
私は自営業者ですが、勤め人は大変。昨今の社会事変で例えば不二家などの事件で、その企業に勤めている人や関連代理店の人たちは、上層部の不正が発覚すれば、末端の社員から代理店まで、生活が破綻します。 大手企業だから、信用があり銀行が融資実行を行うわけですけど、勤め先の企業が破綻したらローン返済に大きな支障が生じる。
はじめから業績が悪いとわかれば話は別だが、最近の傾向として、急に企業の不正が発覚して奈落の底に落とされる。 また、昨今の日本企業は社員の陰湿なイジメやリストラの恐怖に怯えながら働いている人達がなんと多いことか? ごく一部の外資系企業社員は非常に所得が潤っているが、それ以外はほんとに苦しい生活を虐げられ、子供が2,3人いて親父さんが自己破産した40代を、最近何人も見てきています。 都心部をはじめ近郊の区部で高額帯物件の供給が多くでていますが 相対的な所得の底上げが必要な時期であり、またデノミ(貨幣価値の変換)などの政府の経済政策が必要な時期。 マンション用地が高騰し、エンドユーザー価格はそれ相応の値段でないと、事業者の利益を圧迫するわけですから、当然事業者側も値引きなどはそうそうできないわけです。 建築技術がここ数年飛躍的に進歩し、また最新設備や地震に強い構造建物の供給ができるようになったのにも係わらず、購入できる人はやはりこのエリアですと限られた人となってしまうのでしょうね? |
||
902:
匿名さん
[2007-08-04 16:53:00]
世田谷大好きだけど、所詮は世田谷なんです。
マンションの値段だけで千代田区と比較するなど、なんだか違和感感じます。 青山、渋谷に出る利便さ、環8超えたあたりに多く残る自然への近さ、 そしてなんだか下町ぽい雰囲気の町並み。 世田谷のそんなところが好きという人にはいいマンションですよ。 |
||
903:
匿名はん
[2007-08-04 17:15:00]
この場所は、居住者の効用(満足度)を最大化する均衡点に近い位置なんでしょうね? 居住者の効用(満足度)のベクトルがほどよい良い具合に交わる接点がある?
閑静さ・利便性・商業施設・発展性・将来性・建物設備・地盤力・安全性教育環境等々の効用(満足度)が程よく得られる場所なのかもしれません。また景観・日照などもあるていど良いですし・・・・・・ もとが総合小児病院だった場所だとうなずける立地ですよ? |
||
905:
契約済みさん
[2007-08-05 15:37:00]
住まいサーフィンのここの物件評価どなたかが新しく
更新されましたね。 結構なるほどなと思いました。「現実的」な評価で よかったです。 |
||
906:
匿名さん
[2007-08-05 18:09:00]
904さん
不人気はP点-price(価格)とM点-money(所得)のベクトルの接点があわないだけでしょう? |
||
909:
購入検討中さん
[2007-08-05 20:53:00]
今朝の日経新聞に不動産大手5社の4-6月業績が載っていました。
売上高 営業利益 売上高営業利益率 三井 2,921 295 10.1% 三菱 1,508 269 17.8% 住友 2,114 586 27.7%(注目) 東急 1,229 90 7.3% 野村 844 102 12.1% あの、住友だけ???あれ??? |
||
911:
匿名さん
[2007-08-05 23:28:00]
907さん
経済学的に都心部・城南エリアは市場支配力(market power)が少数の経済主体(企業)が自分達のみの利益になるように,現在価格設定者(price setter)が経済主体を独占的に支配している状態です。 また不完全競争市場(imperfect competition)となり,このエリアのマンション分譲は大手の独占市場となり、大手デベ同士でおそらく密約が交わされている事でしょう? これは、このエリアの事業用地は大手企業数社に完全独占され、お互いの利益向上のため、価格を下げることせず、平均的単価以上の価格設定を互いに行ない、値崩れが起きて利益圧迫がないようお互いに調整していると感じますが? |
||
912:
匿名さん
[2007-08-06 05:10:00]
カルテルということ?
もし、発覚したら株価大暴落! 軒並み好業績の中そんなリスクを犯すでしょうか? 私のような中小企業の親父には少し理解に苦しむ。 だからこそ、中小企業の親父なのでしょうかね? |
||
913:
匿名さん
[2007-08-06 17:40:00]
912さん
中小企業の経営者はまた別でしょう?私の知り合いに恵比寿で会社を運営している40代がいますが年収2000万円は軽く超えている。 中小企業の社員が悲惨です。 給与は安いし昇給は少ないし、約束は破られるし、倒産やリストラと背中合わせ・・・・・ 銀行の信用がないし、借入金を申し込んでも4000万円が上限でしょう。 やはりスタートの時点でいい企業に就職した人は、30代でかなりの稼ぎがある。世の中金だけじゃないといいながら、同じ労働量で給与の差があることは、なにか仕事をする気にもなれないし、マンション欲しくても、このへんで買えるのは、年金対策のワンルームしかないのかな? あ〜あ世の中不公平ばかり・・・・ |
||
914:
匿名さん
[2007-08-06 22:08:00]
「用賀三条通り」が坪430〜450万円だって
恐ろしい世の中になった。 ここがだんだん相場並になっていくのが恐ろしい。 |
||
915:
大手企業サラリーマンさん
[2007-08-08 00:01:00]
あんまり売れてないんですかね?ここ
資料請求したのですが、色々条件にあわないので検討を見送っているのですが、毎日のようなメール、昨日は9時過ぎに電話セールスでした。 お陰でやっと寝付いた子供が起きてしまって、たまりません。 電話は8時までにして欲しいですね。 |
||
916:
匿名さん
[2007-08-08 00:50:00]
要注目↓
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/sangenchaya/layout_list.cgi こんだけ掲示してるんだから、ほんと売れてないと思うよ。 AB棟は特に高いからやばいと思うよ。C棟西向きも ピンチだろうね。 |
||
917:
匿名さん
[2007-08-08 00:52:00]
売り渋りのDeclineValueというやつですか、やりますねスミフは・・・
|
||
918:
マンション投資家さん
[2007-08-08 11:58:00]
>>916さん
投資家間のネットワークでは売出中のC棟西向きは ほぼ完売状態です。 場合に寄っては前倒しで次期販売をするとの見方を しています。 AB棟も時間をかけて売り抜くでしょう。 住不の値付けは本当に緻密なんですよ。 |
||
920:
匿名さん
[2007-08-08 18:22:00]
住不って「階の上下に由る価格差」が他より小さいような気がするんですけど何故でしょう。上階の方が特に思える。もし詳しい方いたら理由を教えて欲しいなあ。
|
||
921:
匿名さん
[2007-08-08 22:07:00]
>920
>「階の上下に由る価格差」が他より小さいような気がするんです >けど何故でしょう。上階の方が特に思える。 すみふはただでさえ高いけど、その中でも上層は得というのは事実 だと思う。 この理由として、以下の通りだと思います。 ①高いけど上が安いから上がまずはバッと売れる。 ②価格表の「済」がまずは増える。 ③その動きを見て、次の客がもしかして人気物件?と勘違いし その下を買う。 ④価格表にまた「済」が増える。 ⑤ここで営業が、早く買わないといい眺望は売れちゃいますよ。と 追い討ちをかける ⑥値段が変わらないなら、上を早く買わなきゃと客がさらに焦る。 ⑦この後は④〜⑦の繰り返し。。 こんな感じでしょうか。ようは安めの高層階は「エサ」です。 通常は高層階の眺望がいいほうが中古価格でも高いのは当たり前 なのですから、下層階の人が上層階の低価格を補ってる価格設定。 でもこの流れは既にこの物件では破綻してるから関係ないと思うよ。 どうせ買うなら早く高層階というのは間違いないかもね。 |
||
922:
匿名さん
[2007-08-08 22:40:00]
まぁ再三再四申し上げるように、立地的には悪くないが、場所と値段が
あわないことが不人気の原因でしょう。 ようは値段が購入層にとって適切な価格であればもう既に完売状態に近いかもしれません? 太子堂であれだけの戸数の億ションはちょっと無理ですよ〜。 住友不が営業を果敢に仕掛けてくるのは、営業マンなしでは売れない・完売できないと悟ったのでしょう? |
||
923:
匿名さん
[2007-08-09 01:47:00]
高いと感じる人は買わなければ良い。
買える能力のある人には、いい物件ですよ。 住友の高級物件は誰もが気軽に買えないところが、いいのです。 |
||
924:
匿名さん
[2007-08-09 11:07:00]
>>992
全く説得力がないですよ、住友のマンションを検討したことないんですね。 価格高騰の情勢で竣工が来年なのに、そんなことするわけないじゃないですか。 2年後なら、するかもしれませんけど。 シティハウス成城なんて、完成後2年以上かけて売ったんですよ。 竣工後1年近い完成物件なんて山のようにあるデベですから。 住友のHP見て御覧なさい、完成物件がごく普通に売られているんですよ? http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/my_style/ これだけ見ると、他社なら売れ残りといわれる完成物件、棟数なら 青田売り物件より多いかもしれません。 |
||
928:
匿名さん
[2007-08-09 18:01:00]
>すみふの本音は「高値で出来るだけ早く売りたい」に
>決まってるじゃないですか 一部正しいけど、ほんとの本音は 時間かかってもいいから「全部高値で売りたい」じゃないの? そりゃ早いに越した事ないだろうけど、割安にしてまで 早く売りたいとも思ってないように見える。 運転資金に苦労しないデベの典型だね。 |
||
929:
匿名さん
[2007-08-09 21:17:00]
|
||
930:
匿名さん
[2007-08-09 22:56:00]
住友不はそう資本金うん千億円の日本4財閥の会社です。
三菱・三井・安田そして住友は日本屈指の超超お金持ちなんで 運転資金には永久に困る事がないわけ? どこかの3流デベじゃないから、早期完売して、急いで資金回収をしなければならないなどの事態が発生しない。 ゆっくり利潤がたらふく取れるまで、高い値段で売りぬくことを最優先していると思いますよ? |
||
931:
匿名さん
[2007-08-10 11:29:00]
早期完売するためには、営業も広告も増やさなくてはならないので経費がかかりますので、運転資金に困らないならメリットないのでは?
時間をかけて販売しても値下げをしないなら、利益は十分ありますから、願ったり叶ったりでしょう。 |
||
938:
匿名さん
[2007-08-11 23:54:00]
今は何戸ぐらい売れているのでしょうか?
CD棟は7月末には、商談中も含めて70戸くらいだったと思いますが。 |
||
939:
契約済みさん
[2007-08-12 02:18:00]
自分の購入したタイプと同等で同階が売れ残っているのに落胆し、でもよくみると、値上げして売ってる。
ほかもよく見ると、残ってるタイプに値上げしているのと、そうでないのと存在し、どんな基準で設定しているのかな? 話はかわりますが、契約後の皆様今後入居まで、どのような計画立てていらっしゃいますか?内覧会には、専門家を同行させますか?それとも、自分でチェックシート作って自分でなさいますか? どんなところをチェックしたらよいか情報教えてください。 |
||
940:
匿名さん
[2007-08-12 03:33:00]
>939さん
私はインスペクター入れますよ。頑張れば自分でも何とかなるかも知れませんが、建築業界の知人の話を聞いていると、所詮素人では限界があるようです。彼らの話を聞く度に、目から鱗の連続でしたから。 勿論、建ち上がった物件ですから、専門家でも躯体施工のミスなど全ての瑕疵を発見できるわけではありません。ですが、素人では「何がどうなっていれば問題で、逆にどういう状態であれば許容範囲なのか」の蓄積すらありません。少なくとも、私には。 既にデベロッパーには、その旨伝えてあります。知人の1級建築士にするか、業者にするかは未決です。そういう風に「うるさい買主」と思われている方が何かと安全なようです。まあ、半分以上は単なる気休めと割り切ってもいますが。 |
||
941:
周辺住民さん
[2007-08-13 10:21:00]
>939
知り合いに少しでも建築をかじっている方がいればそれで十分ですよ。 (たいていの人はいないんでしょうが) 業者さんは基本的に「いや〜いい物件をお買いになられましたね、 しっかり造られていますよ」的な事を言って購入者を安心させてくれる のが仕事みたいなもんで、やはり気休め。それでも安心料だと思って お願いするかどうかですよ。うちはビビって結局お願いしましたが(笑) マンション購入の先輩たちに聞いていた通りやたら物件を誉められて いい気分になって終わりました。 |
||
942:
匿名はん
[2007-08-13 20:54:00]
|
||
943:
契約済みさん
[2007-08-14 03:00:00]
939です。私の父は一級建築士ももっていますが、企業所属でおもに発電所の建築とか、今話題の原子力発電所等にかかわってきている分、マンションの内装およびおさまりなんて、とるに足りないことらしく、まったく相談しても埒があかないのです。
でも、その言い分も一理あって、マンションの構造、景観は建築家にとって芸術であって、その分評価してくれました。 それで、私はマンションを何件も見て人に内覧同行を考えましたが、インターネットでしか情報を得られません。いままで、こんな欠陥があったという事例の情報があるとたすかるのですが 941のおっしゃるようにほめられて、いい気分で終わる可能性が大きいです。担当者の営業のかたも、ぜひ、専門家を同行してください。といわれました。たぶん、ほめちぎる例が多いのかなとそのときおもいました。 |
||
944:
匿名さん
[2007-08-14 03:16:00]
厳しい&欠陥情報量で行くと、Kさんのブログでしょうね。ちょっとブログの内容が細かすぎて、手の内を明かし過ぎのところもありますが。
この人は物件を褒めちぎるということはありません。信念で動いているようなところもあり、売主に対しては、かなり戦闘的な部類に入ります。と同時に、買主にも相応の責任を求める人です。依頼される時は、それなりに覚悟召されよ。 私もKさんにしようかと思ってますが、仕事も忙しい時期なので、そこまでの労力が割けるかが不安。Kさんは諦めて知人の一級建築士(意匠関係)に頼もうか、どうしよう。 ただ、住不は物件に自信持ってるみたいですね。営業さんからは「どのインスペクターでもどうぞ。キッチリ仕上げて見せます」的な言動がバンバン出ますものね。 |
||
945:
契約済みさん
[2007-08-14 03:22:00]
kさんのブログ教えてもらえないかな?
やはり、自分でもある程度知識をもちたいと思ってます。 |
||
946:
匿名さん
[2007-08-14 10:04:00]
「健さん アドバイス」でググッて見てください。
イニシャルトークなので、「ああ、あのマンションね」「●●不動産って、こんな対応するの?」とか、色々楽しめます。 |
||
947:
申し込み中さん
[2007-08-14 13:08:00]
(わかりにくい質問でごめんなさい)
コンフィデント・フォートの部屋の申し込みをしている者です。 ちょうど間取りがモデルルームと同じなので、契約前によーくチェックしておこうと思って、MRを再度拝見に行ったところ、下記の問題に気がつきました!! 寝室(洋室1)の情報用コンセントが1つしかなく、かつベッドの頭側にしかないのです。動線的にもベッドを逆に置くことは考えられず、営業の方に、「この場合ベッドからテレビが見られませんよね?」と質問したら「確かにそうですね。。。」と言われて、「でもベッドの足側の壁の反対側にコンセントがあるので、それを寝室側にもつけるのは可能ですよね?」とまた質問したのですが、その後、施工業者から連絡があって、それも無理とのこと。出来るのは、今あるコンセントから、フローリングの上に配線を通すしかないって言われてしまいました。フローリングとほぼ同じ色で隠せますから・・と言われたんですけど、なんでそんなことが出来ないのか理解できません。 図面集を見ると、ほとんどの対応の間取りで同様のことが起きると思うのですが、同じ疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか? |
||
948:
匿名さん
[2007-08-14 14:02:00]
>947さん
C-CB-1タイプとお見受けします。しかし、これは少し難しい質問ですね。単純には、増設できない理由が分かりません。壁厚の関係でしょうか?それとも配線の関係でしょうか?どのような説明だったのでしょう。 ①単純に壁厚の関係で「リビングのマルチメディアコンセントの裏側に増設することが無理」ということであれば、 ★図面上最下部にあるPSの壁から、洋室1側に増設。二重床なので配線は可能なハズ。 ②配線上無理ということであれば、 ★リビングと洋室1の間仕切り壁に(丁度リビング側のマルチメディアコンセントの横あたり)、TVのアンテナコードとコンセントが通る位の小さな穴を開ける。洋室1にTVを置き、穴を通してリビング側のマルチメディアコンセントに接続(TVアンテナポートも2ヶあるのでOK)。穴自体はTV本体やローボードで目隠し。リビング側も適当に家具を配置する。若しくはパテなどで完全に埋める。戸境壁ではないので、問題なさそうですが。 こんなもんでいかがでしょう? ピント外れだったらごめんなさい。 |
||
949:
申し込み中さん
[2007-08-15 00:29:00]
947です。
早速にありがとうございます。適確な回答ありがとうございます! 担当の方が今週夏休みで、お休み前の日曜の夜に電話で相談したので、なんとも言えないのですが、 自分も①は出来るのではないかと思ったのですが、とりあえずは無理との返事でした。 ②の方法も聞いてみますけど、将来売却するかもしれないことを考えるとちょっと躊躇します。 どちらにしても本契約前にコーディネーターの方とかに説明してもらう場をセッティングしてもらおうかと思います。 ほかにもご意見ありましたら、またよろしくお願いします。 |
||
950:
購入検討中さん
[2007-08-15 13:34:00]
>947さん
私も(他の間取りタイプですが)購入を検討中のため、ご指摘の点にびっくりしました。他にも何かないかと図面とにらめっこ中です。 情報用コンセントについて、先方から説明がありましたら、ご教示ください。 |
||
951:
匿名さん
[2007-08-15 21:44:00]
948ですが、ウチはキッチン近くのPSの壁にマルチメディアコンセントを増設します。既に図面も引き、契約書も交わしています。
>どちらにしても本契約前にコーディネーターの方とかに説明してもらう場をセッティングしてもらおうかと思います。 それがよろしいかと思います。営業担当者の方がきちんと理解しないまま、技術担当に照会している可能性があるかも知れませんし。住不シスコン担当者と、場合によってはマンションギャラリーに詰めている技術担当者も呼び出して、きちんとした説明をさせれば良いでしょう。何かの間違いであれば良いですね。 |
||
952:
申し込み中さん
[2007-08-16 02:09:00]
|
||
953:
匿名さん
[2007-08-16 03:14:00]
しかし、洗濯機置き場は盲点でした。ウチの現行洗濯乾燥機は普通の物より大きめですが、確かに奥行きが1〜2cm足りないかもしれません。何分、図面ではcm単位まで正確には分かりませんから、竣工待ちですかね。
因みに「価格.com」あたりで主だった機種を見てみましたが、引っかかりそうな機種は少数派のように見受けました。 |
||
954:
物件比較中さん
[2007-08-16 10:02:00]
953さん
洗濯機は64×74と聞いたのを覚えています。たまたま娘が サイズを測っていたようで質問をしていましたよ。 |
||
955:
匿名さん
[2007-08-16 13:42:00]
>954さん
情報ありがとうございます。そのサイズであれば、何とか収まりそうなのですが。 1/90スケールですから正確には分かりませんが、どうも図面を見ていると、部屋によって少しずつサイズが違うようなのです。ウチは大型のドラム式なので、問題は奥行きです。扉が閉まらない可能性があります。 今度MRに行った時に、自分の部屋の設計図書を出してもらって確認しようと思います。 |
||
956:
この地区の営業職
[2007-08-17 08:54:00]
荒らす気はないのですが…参考にしていただければ…
太子堂3丁目は猫が異常に多いです。その為、悪臭がキツイです。三茶からだと茶沢通り寄りを歩かれている方が多いのかと思われますが、中心部(?)は暗がりよりもそちらが気になるかと思います。 三茶、下北と大変便利な立地だと思いますが、永住される予定の方は3丁目をよく歩いたほうが良いと思います。 また、物件周辺の新しい道側も時間帯によって若干異臭がします。コレは土壌の臭いと言われてますが… 改善されればよいのですが。 住民の方は特に問題ないと思います。普通の人達ですよ。 |
||
958:
匿名さん
[2007-08-17 10:37:00]
下の谷を中心によく歩いてみましょう。ということですね。
この物件に住んだらご近所さんになるのですから。 |
||
960:
匿名さん
[2007-08-17 12:48:00]
>959さん
どちらかと言うと、ここに住む人ではないのでは。このスレでは購入者や検討者がまともな意見交換をしていると、すぐにこのような頓珍漢な流れに変えようとする人が出てきます。「このスレの住人」という趣旨であれば、その通りですが。いずれにせよ、この手のレスはスルーですよ。あ、ひょっとして…。 |
||
961:
匿名さん
[2007-08-17 16:43:00]
いちいち反応するほうも。。。
|
||
962:
匿名さん
[2007-08-18 12:44:00]
売る、貸すの選択肢を排除すればこの物件はそこそこいい物件。
でも人生にはいろんなことが起こる、、ここに永住できる (する気になる)人がどれだけいるのか。。 |
||
963:
申し込み中さん
[2007-08-18 14:54:00]
|
||
964:
匿名さん
[2007-08-18 18:34:00]
>>962さん
どうして永住にこだわるのですか? 1件だけに永住しようと思って買う人はここは契約しないでしょう。 飽きたら買い換えるを繰り返して4件目です。 この世に売れないマンションは耐震偽造のあったマンションくらいですよ。 それとも貴方は所有マンションが売れなくて困るような経験をされたのですか? |
||
965:
匿名さん
[2007-08-18 19:06:00]
964さんスルーしなさい。
ここは、いいマンションです。 確かにマンション全体が値上がり傾向にあるのでいずれは、値が下がるでしょうがここだけ資産価値が大きく下落することはありません。 強気な住友の値段設定で妬む輩がネガティブな書き込みをしているだけです。 太子堂地区は世田谷の下町ぽい雰囲気があってとても住環境も良い所です。 家族の夢を購入した方や、土地の縁者には悔しいこともわかります。 けど、ここを荒らすものは今後の生活に関係ない人たちです。 このマンションを本当に素晴らしいものにするのは住人と地域の人々しかいませんよ。 |
||
966:
購入検討中さん
[2007-08-18 20:58:00]
確かに周りにこんだけ優良な賃貸増えたら高くは貸せないよね。
売るにしてもここの価格は太子堂と淡島の大発展を先取りしての 値付けだから、もし思いのほか発展しなかったら、他よりも 値段の下落は大きいかも。 962さんは悪口とかネガレスではなく、「懸念事項」で あることは確かだよね。 |
||
967:
匿名さん
[2007-08-19 18:51:00]
ここ、目白みたいに「三軒茶屋ガーデンヒルズ」にしたらもっと
ステータスあがったのにね。他のデベとの軋轢で無理だったのかな。 |
||
968:
匿名さん
[2007-08-19 23:50:00]
住友は三井・三菱との共同事業で「広尾ガーデンヒルズ」を大成功に
導いた。 そしてその後、住友はなんと1社単独で勝手に「ガーデンヒルズ」 という名称を使ってマンションを売り出し、三井・三菱から大批判を 浴びた。 それ以降、三井・三菱からは一切住友には共同事業のオファーを しなくなった。同業デベから大バッシングの住友はそれ以降、 1社単独事業でしか生きる道は無くなった。 住友物件にはネガレスが多いのはこういう理由もあると思慮します。 これが不動産業界の異端児「住友不動産」の生まれた背景。 三井・三菱・野村・東京建物がどんな動きをしようが、いつでも ゴーイングマイウェイ。 |
||
969:
匿名さん
[2007-08-21 00:32:00]
968さんの書き込みを読んで「ふーん、そうなんだ」と思っていたところ、「日経住宅サーチ」上で、こんな記載を見つけました。
******** 「ガーデンヒルズ」というブランド名の使用に関しては、住友不動産、三井不動産、三菱地所3社が結んだ協定があって、それにふさわしい物件でないと認められないことになっている。目白ガーデンヒルズに関してはすぐに認められたそうだ。 ******** ということは、他の物件で住不が暴走したってことですか?住不単独のガーヒルというと、寡聞にして久我山と小石川(頓挫?)しか知りません。このどちらかということ?それとも他にあるのですか?どなたかご存知の方はいらっしゃいますか。グランドヒルズと直接の関連はありませんが、興味があるので。 |
||
970:
匿名さん
[2007-08-21 13:48:00]
先日「グランドヒルズ成城」の敷地を見てきましたが、「はっ?」って
感じでした。とにかく敷地が狭い。 ここの売りでもある、高台、広い敷地、閑静、都心立地のいずれも 当てはまらない。脇の坂道はいつも渋滞。。 最近のすみふは「グランドヒルズ」の名称を安売りしすぎじゃない かな。。最近売れないからってどんな物件にも名称使って、 「グランドヒルズですから最高級」というセールストークはもう 通用しないよ。ここだって内装は「??」なんだから。 「グランドヒルズ」のブランド価値は今後疑問です。 |
||
971:
ビギナーさん
[2007-08-21 14:26:00]
>970
>とにかく敷地が狭い。 誤解ではないでしょうか? 最近のマンションの大衆化で、高級物件も大規模が増えましたが 本来の高級マンションは100戸未満の物件が普通なんですよ。 大規模で50㎡台の小さな部屋から150㎡なんて本来の高級物件の発想ではない。 50戸前後位で、全戸90㎡超で全部億ション以上というのが本来の姿です。 |
||
972:
匿名さん
[2007-08-21 15:28:00]
確かに。私も敷地の規模感だけで云々するつもりはありませんが、それでも成城の立地をグランドヒルズと呼ぶには疑問を持ちます。地位は高いかも知れないが、消防署隣接というだけで、かなり減点でしょう。成城を望む人であれば、閑静で良好な住環境を求めると思われますのでね。970さんも狭いというだけの批判ではないように見受けますが。
それに比べれば、こちらは辛うじてグランドヒルズを保てているんじゃないかと。広尾GHと比較するなど明らかに無理してる感はあるので、シティテラスくらいにしておけば良かったのではと思いますが…。ともあれ、キャロットタワーから見ると、存在感がある建物になるであろうことは容易に想像できます。 財閥系最高級ブランドを謳うのであれば、敷地面積はともかく相応のインパクトのあるものでないと。果たして、成城の物件が「なるほど、これは」と唸らせるものになるのか興味はあります。超都心億ション級に建物・内装グレードを上げないと、ブランドの名折れになるかも知れませんね。 |
||
973:
匿名さん
[2007-08-25 03:04:00]
私は都心型のサービスえお兼ね備えたマンションがやっとちょっと都心を離れ」ところに、できたと思っています。共稼ぎが多いとおもうので、買い物代行、家事代行等のサービスがつけば、週末以外は仕事に専念でき週末は、ゆっくりしたいのが理想です。
ホテルライクと週末の癒しを満喫できるといいなとおもいます。 どのような、生活を考え入っていらしてくるのか、わかりませんが、すくなくとも、一般てきファミリーというより、都心型のマンションの系統をくんでるでではないのでしょうか? それから」、いつも、坪単価が取りざたされていますが、共有部。ガーデン含む、一件当たりの敷地面積は、どうなのでしょうか。これも、割高ですか?敷地が広いので、一件当たりの面積は多いきがしますが。 |
||
974:
匿名さん
[2007-08-25 17:03:00]
>973
>坪単価が取りざたされていますが、共有部。ガーデン含む、一件当たりの>敷地面積は、どうなのでしょうか。これも、割高ですか?敷地が広いの >で、一件当たりの面積は多いきがしますが。 なるほど確かにガーデン部分、共有部分の面積を含めて検討すると若干割高感なくなりますね。他のマンションはガーデンなんてほとんど無いタワーマンションなのに、「専有部分の坪単価だけ」で比較されるのは確かにおかしいですよね。専有部分だけの値段ではないということを考えるとこの値段、「あり」なのかもしれません。 私は既に他を契約してしまったのでもう買えませんが、ここもいい物件だと思って今も覗かせていただいています。以前もこんなこと書きましたけど。 |
||
975:
周辺住民さん
[2007-08-25 19:55:00]
//jsawadaster.blog109.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
|
||
976:
匿名さん
[2007-08-26 01:02:00]
かって購入したマンションを売却した方、または、賃貸に出された方に教えていただきたいのです。
自分のすんでいたところを賃貸に出そうと思っています。20年ぐらい住んでいるのですが、どのくらい、リフォームしたらいいんでしょうか。 壁紙はもちろんですが、床はすべてフローリングで張り替えるとかなりコストがかかりそうです。ちなみに広さは80㎡ぐらい。リフォーム代をなるべく低く抑えたいです。 引渡し時期が3月下旬なので、賃貸の時期のピークが終わってしまうので、リフォーム期間も最低にしたい。 おすすめリフォーム業者心当たりあったら教えてほしいです。 |
||
977:
匿名さん
[2007-08-26 09:55:00]
|
||
978:
匿名さん
[2007-08-27 23:57:00]
GS至近の“三宿”も復活の気配があります? 246の三宿交差点付近は新しい店が出来ていますし、老舗のZESTはまだ健在。
今話題の広尾のカリスマ社長“アルカサバ”の貞方社長が、世田谷 公園隣地に新社屋を数億円かけて完成。イタリアレストランとボディマッサージのお店らしいです。 新しい名所になるのかな? また“三宿”は他も新しいビル・店舗が出来る予定があるので、今後が楽しみです。 GH犬の散歩に丁度いい距離。 淡島通りは、山手通り〜代沢十字路までが、こんご面白そう・・・・ 住むなら都心部よりも、少し離れた場所の方が、閑静でいいな〜と思います? 都会は疲れる・・・・ 今年の夏は異常に暑いし、今後も夏は暑くなるし、住むとこくらいは、都会喧騒から思い切り離れたい気持ちです。 ここは大きな幹線道路から離れているので場所はいいと思います。 |
||
979:
匿名さん
[2007-08-28 03:13:00]
今、販売戸数 9戸って出ているけどどういう意味?
|
||
980:
申込予定さん
[2007-08-28 11:46:00]
979さん
日曜日の時点ではコンフィデンス(ト?)フォートの 庭園側はもう4部屋しか残っていませんでした。 結構売れているということなのでしょうか? 高いお部屋はまだ選択できそうでした。 |
||
981:
匿名さん
[2007-08-28 15:52:00]
980さん
C棟西側の売れ行きは惨たる有様です。 |
||
982:
匿名さん
[2007-08-28 22:32:00]
|
||
983:
匿名さん
[2007-08-28 23:04:00]
↓まだまだ売れ残りの山ですよ。これでまだ1期目なんだから
まだ半分近く残っていますよ。 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/sangenchaya/layout_list.cgi |
||
984:
匿名さん
[2007-08-28 23:29:00]
982さん
それって、C棟東側の売り出し住戸の残りですか?それとも未販売住戸も含めた全体ですか?確かに西側は残りが多いと思うけど、東側は結構売れてたという気がするが…。しばらくMR行ってなかったから、今度ふらっと行ってみるか。 しかし、ローン組は少ないのか。多くの方って、どの程度なのかなあ。大半って意味なのか、キャッシュ組も結構多いってレベルなのか。みんな資金潤沢なんだなあ。 |
||
985:
迷人
[2007-08-29 00:48:00]
今はもう販売2期になるんでしょうか?先着順でした。それでもC棟中庭側を検討中ですが設計変更なんかは受け付けないと言われて正直迷っています。コーディネーターと打ち合わせして…なんて書き込みを見るとうらやましいです。
でもそれ以外は割と気に入ってます。 |
||
986:
匿名さん
[2007-08-29 01:22:00]
>985さん
引渡し前の設計変更は、恐らく全ての住戸で不可ではないでしょうか。各住戸ごとに予め決められたプランがいくつか選択できましたが、その期限は既に過ぎたと認識しています(カラーセレクトも含めて)。 いわゆる「設計変更」というのは、引渡し後では駄目なのですか?うちも間仕切り撤去による間取り変更などを打ち合わせしていますが、これは引渡し後のリフォーム扱いです。いわゆる「設計変更」というのは、リフォーム対応であれば可能なはずですよ。現に、うちも見積もり取ってますから。再度、営業担当に確認されてはいかがですか? |
||
987:
匿名さん
[2007-08-29 02:05:00]
イーマスドットコムをみると もう2期5次に入っていて28日に見たときは販売数9戸だったけど、きょうは、5戸に減っていた。
|
||
988:
申込予定さん
[2007-08-29 10:55:00]
982さん
はじめまして。980です。 庭園側は、発売中の部屋のうち残りの部屋が4部屋 という意味でした。誤解を招いてすみませんでした。 庭園側もまだ販売しない部屋はいくつかありました。 ローンを組まない方が多いのは納得いきますよ。 正直高いですものね。普通のサラリーマンにとって は4〜5000万円あたりが有り難いですよね。 私は夫婦共働きですから、少し背伸びが出来ている のです。 |
||
989:
匿名さん
[2007-08-29 12:21:00]
C棟東側は、販売住戸の残室が4戸ということですね。だったら、結構売れてるんじゃないですか。
情報を総合して 54(C棟東全戸)−約20(未販売住戸)=34(販売住戸)−4(残室)=30(成約) ということだと30/34で、88%は売れてるってことになる。 でも西側は苦戦っぽいですね。以前、営業の人が「『西側にあれだけ出すんだったら、南向きのD棟を選ぶ』と言うお客が多い」と話してました。個人的には夕日が見られる西向きも好きですけどね。 |
||
990:
契約済みさん
[2007-08-29 19:05:00]
他の物件の契約者ですが、ここ最近はちょっとずつ売れてきているようですね。この立地でこの値段でもそこそこ売れてくるというのは、今後のマンション相場もまだまだいきそうな気がして勇気付けられます。既マンション購入者としては、ここがどんどん売れてくれて今後のマンション相場をどんどん牽引してくれることを願っています。
|
||
991:
匿名さん
[2007-08-29 19:07:00]
西側の高層階はこの物件で唯一「富士山」が見えますよ。会社経営者はやはり日本一の山が見えるというのは他の眺望には変え難いようですよ。
|
||
992:
迷人
[2007-08-29 19:07:00]
986さん
やっぱり設計変更は無理なんですね。私もリフォーム対応で考えます。ありがとうございます。 それにしても気になるのは東京建物のアパートメンツです。中庭に向いているのがなんともいい難いですね。。。 |
||
993:
匿名さん
[2007-08-29 20:06:00]
迷人さん
私もC棟東側(ガーデンビュー)を契約しました。東建のアパートメンツは特に問題ないと考えています。ガーデンのおかげで、直線で約80メートルの間隔がありますからね。都心で(ここは近郊ですが)隣家と80メートル空いてる状況は、かなり贅沢な方でしょう。 眼前は整備された庭園であり、その先に見えるのはきれいなマンション(アパートメンツは高級仕様ですから)。尚且、今後数十年スパンでこの視界が確保されるのですから、周囲の開発状況を気にする必要もありません。 竣工間近のダイワのタワー物件では、20メートル内にリビングお見合いのマンションが建つことが判明し、大問題になっていますよ。 |
||
994:
買い換え検討中
[2007-08-29 22:25:00]
ここのマンションとクラッシィハウス下馬を比較された方いらっしゃいませんか?
コンセプトは違いますが、我が家はこの二つで迷っています。 主人は便利さから絶対こっちがいいといっております。 私はどちらかと言えばコンパクトなマンションがいいので、クラッシィハウスなのですが・・・。 このマンションを決められた決め手があれば教えてください。 |
||
995:
匿名さん
[2007-08-29 23:43:00]
994さん
マンションで最もトラブルになりやすいのは上下階の騒音です。最大で中空ボイドスラブ250㎜では、少し微妙でしょう。ということで当方、クラッシィハウス下馬はHP検討段階で見送りました。こちらは通常スラブで300㎜〜350㎜。かなり安心感が違います。 利便性はご主人のご意見通り。圧倒的なセキュリティ(24H有人管理、赤外線・テンションセンサー、停止階認証EVなど)、竹中施工による免震躯体(あちらは木内施工で耐震)、先進のリモートシステム…。内装は大して変わりませんので、建物自体を評価すればモノが違うというところでしょうか。 こちらは地位が低い太子堂ですので、雰囲気は下馬でしょうね。しかし、それ以外では正直なところ比較にならない気がします。あとは希望する部屋の予算ですね。 |
||
996:
迷人
[2007-08-30 00:58:00]
993さん
確かに中庭がなくなることはないですしね。明日現地に行って確認してから申し込みしようかなという気になってきました。 |
||
997:
匿名さん
[2007-08-30 18:11:00]
ガーデンは確かに見た目は綺麗だけど、なんだか子供が走り回れるような造りではないですよね。住民が座れるベンチらしいものも少ないですし、公園に出ても手持ち無沙汰ですることなくて、すぐに部屋に戻ってしまいそうな気がします。ちゃんと住民に愛される憩いの場としての有益な公園になるのでしょうか。。。
|
||
998:
匿名さん
[2007-08-30 18:51:00]
そうですね〜。まあ、私は将来的に眺めが変わらない「保険景観」ぐらいに受け止めてます。清澄白河のタワー購入者は本当に可哀相ですよ。この中庭はもともと防災協定のための空地ですしね。これが公開空地でなく、有事公開に限定されている綺麗なプライベートガーデンというだけでもめっけモンだと思ってます。
子どもと遊びたい時には、車が気にならない範囲で三宿の森がありますし(円泉ヶ丘公園はちょっとした砂遊び程度ですかね)。本格的にボール遊びなんかがしたい時には、多聞小とか太子堂中のグラウンドはお借りできないんでしょうか。 |
||
999:
買い換え検討中
[2007-08-30 22:27:00]
>>995さん
ご返信ありがとうございます。 私共夫婦にはスラブ厚のことまで気がつきませんでした。 新たな視点を教えてくださってありがとうございます!! 実はマンションに住むのは初めての上に小さな子供がおりますので、 気をつけたいと思います。 |
||
1000:
匿名さん
[2007-08-30 23:57:00]
991さん
>西側の高層階はこの物件で唯一「富士山」が見えますよ。会社経営者はやはり>日本一の山が見えるというのは他の眺望には変え難いようですよ。 太子堂中学がどうなるかは分からないのが辛いですね。現在全校で74人ですが、万が一廃校になって高い建物ができたら、西側からは富士山は全く見えなくなります。近いうちはないかもしれませんが、遠い将来可能性はないことはないですねぇ。 |
||
1001:
匿名さん
[2007-08-31 02:26:00]
このスレはC棟の方が多いですね。A棟検討の方いらっしゃいませんか?
高額物件ですが、間取り、仕様を考えるとこんなものかなと思っています。ただ、前に立っている建物の圧迫間が気になります。7階以上は抜けそうですが、ご契約の方いらっしゃいますか? |
||
1002:
匿名さん
[2007-09-01 02:43:00]
さすがにA棟の話になると、スレが止まっちゃいましたね (^^;
そう簡単に手が出る価格ではありませんからね。前の建物というと「コーシャハイム太子堂」ですね。あちらは既に建ってますので、実地で感覚的に確認するしかないでしょうね。あとはMRでテラスからコーシャハイムまでの距離を確認して、今のお住まいから等距離の建物なりを見つけて判断するか。重ね図や日影図からでも察することはできると思いますが。 私はA棟なんて資金的に論外だったので、詳しくは見ていません。お役に立てずに申し訳ない。でも、第1期契約段階では、A棟の低層階は1、2戸くらいしか売れていなかったはずですよ。今はどの程度売れているのか知りませんが、その人たちがこの板を見ている確率はすごく低い気がします。 |
||
1003:
購入検討中さん
[2007-09-01 20:30:00]
>1001さん
現在A・B棟2F〜4Fで検討しています。 A棟に関してですが前面のマンションは気になりますか? リビングが向き合っているわけでもないので、私たちはあまり気にしていません。 なおかつ2〜3Fなら植栽(桜の木)が目隠しになってくれると思います。 非常に高額な買い物なので何回も現地に足を運んでいますが1001さんも現地はご 覧になられましたか?A棟全面道路反対側にも植え込みが設けてありましたよ。 三軒茶屋周辺では大手デベロッパーの小規模的な普通グレードのマンションでさえ 1億円近いものが出てきていますから、1億前半でこれだけの物件を買えるなら、と いう観点から前向きに検討しています(もう3ヶ月が経つんですけどね)。 |
||
1004:
匿名さん
[2007-09-01 21:08:00]
>1003さん
たしかに高台だからという理由で、眺望にこだわりすぎたかもしれません。 A,Bは高額ですが、駅に近いし、エレベーターの基数も多いのでこんなものかなと思っています。現地には行きました。結構はなれているのですが、ラジコンカメラだと大きく映っていたので、気になってました。 |
||
1005:
契約済みさん
[2007-09-02 01:34:00]
すみません、ちょっと質問させてください。
CD棟のガスレンジって60センチのサイズなんだけど、 それって普通に調理するときに手狭だったりしないでしょうか? 今のマンションが75センチなので、なんか狭い感じがしています。 そんなに調理するわけじゃないんで、自分は困らないと思うのですが、 みなさんあんまり気になりませんか? |
||
1006:
匿名さん
[2007-09-02 03:27:00]
私も今の住まいのコンロが75cmです。60cmだと、バーナーの間隔が5cmほど狭くなりますから、手狭に感じることはあるでしょうね。
オプションで変更しようかとも思いましたが、差額交換ではなく全額交換だったので、やめました。後で専門業者に頼んだ方がずっとお安いですからね。まあ、使い出すと慣れてしまって、そのままなんてことになるかもしれませんが。 |
||
1007:
契約済みさん
[2007-09-02 13:52:00]
どうもありがとうございました。
でも何で60センチになったんでしょうね。 75センチ余裕で入るスペースあると思うんですけど。。。 |
||
1008:
匿名さん
[2007-09-03 23:57:00]
>1003さん
AB棟を検討できる身分ではないのですが、私が万が一検討するなら6、7F以上にすると思います。なぜなら景色が全く異なるように思うからです。 2F〜4Fを検討されているとのことですが、何か特にこだわりがあるのでしょうかね。永住するなら気にしなくても良いでしょうが、資産価値はかなり違うのではないでしょうか。 |
||
1009:
購入検討中さん
[2007-09-04 09:56:00]
>1008さん
こんにちは、1003です。A棟の景色ついては営業マンにも言われましたが、3メートルの奥行きのあるバルコニーを気に入っています。景色によってそこまで資産価値は変わるのでしょうか? 私たちは景色よりも機能面を重視しています。 |
||
1010:
購入検討中さん
[2007-09-04 20:58:00]
またC棟ですいませんが…C棟の中庭側を検討している者です。中庭は貴重なんですが日当たりが心配です。午前中は東から日が入ると思いますが、午後は中庭が暗くなってしまうのでしょうか?営業の方は大丈夫だとおっしゃっていましたが方角的には可能性がありますよね?日当たりを検討された方いらっしゃいますか?
|
||
1011:
契約済みさん
[2007-09-04 21:38:00]
1010さん
季節によると思います。冬至ですと、正午の太陽角度は約30度ですので、影の長さは南側の建物の1.73倍になります。確か、AB棟のもっとも高い場所で約35mくらいあったと思うので、その場合は影は約60mとなり庭の一部は確かに昼からは直射日光は入りません。でも、反射光も含めて、人間は明るさを感じますので、真っ暗になることはないかと思いますが。 |
||
1012:
匿名さん
[2007-09-04 23:04:00]
>1009さん
自分で例えば10年後に中古の物件として買うと考えたら良いように思います。購入することができる層はかなり限られているので、それでもいいと思って購入する人の数は少ないかもしれません。3メートルの奥行きのあるバルコニーを気に入ってくれる人もいるかもしれませんのでなんとも言えませんが。 |
||
1013:
購入検討中さん
[2007-09-04 23:20:00]
1011さん
そうですか、やはり大きく影になりそうですね。暗いと感じないにしろ日光が当たらないのは寂しいですね。きっと午前中に散歩するのが正解ですね。 |
||
1014:
匿名さん
[2007-09-05 14:08:00]
お向かいのアパートメンツ三軒茶屋の外壁は、どんな色になるんでしょうかね。東建のHPを見ると、このシリーズは大体明るめに仕上げてあるんですが。もし同様の外壁だったら、午後でも反射光でかなり明るく感じることができると思います。
昨日、仕事で淡島通りを抜けてきたんですが、かなり建ち上がってました。竣工が楽しみですね。 |
||
1015:
契約済みさん
[2007-09-05 20:34:00]
1014さん
1011ですが、中庭の東に隣接する東京建物のアパートメンツは、ほとんど白といえるクリーム色です。おかげ様で反射光も期待できそうです。そして、バルコニーに木目調のルーバーを入れており、かなり清潔感のある印象です。アパートメンツはすでに最上階までほぼ立ち上がっており、グランドヒルズ中庭東側の棟がかなり階段状に低くなっているのもわかり、中庭に出ても圧迫感が無いように遠めには見えます。グランドヒルズも立ち上がった部分にはタイルが貼られ、特にC棟西側はタイルがよく見えるので雰囲気がわかります。一帯が整備されてくると、改めて大規模開発のよさを感じます。特に、南側の新コーシャハイム前からグランドヒルズの丘に上がる新しい階段の下から、巨大なケヤキとバックのグランドヒルズを見上げる光景は、世田谷っぽい雰囲気に建物が溶け込みそうで、期待してます。 |
||
1016:
匿名さん
[2007-09-05 23:03:00]
駐車場に関してだが、CD棟では駐車場が敷地内に確保できない可能性が結構高いらしい。駐車場は敷地外ってことがあるのですね。なんとなくさびしい。しかもAB棟では2台無条件で確保できるというのもすごい仕組みだ。格差社会だから仕方ないかもしれないが、両者にとって微妙な軋轢はあるのだろう。
|
||
1017:
購入検討中さん
[2007-09-06 01:11:00]
1016さん
駐車場は切実ですね。AB棟の方でも2台保有というのは少ないのでは?そこで残った分はCD棟へ分配すると聞きましたが。CD棟にも順番の格差はあるよう。CD棟もけっしてお安い物件とは思わないですが、EVの数といいずいぶんと差がありますね。 |
||
1018:
匿名さん
[2007-09-06 01:14:00]
私もCD棟で考えていたのですが、駐車場が抽選でもれたらたぶん順番まちしても、敷地内の駐車場確保は無理と考え、予算がかなりオーバーしたのですが、A棟にしました。A棟の駐車場の権利は売却時にもついているからです。これは、重要であるとおもいました。
車を持たない人もいるようなので、世田谷近辺のマンションの駐車場比率としては、かなり高いと思われますけど... でも、はずれてしまえばそれまでです。 住友はもれた人の駐車場探しは、自分でと言っていましたがほんとは探して確保してくれるべきだとおもいます。なるべく近くに。 よく、マンション内の格差を問題にする人が多いのですが、このマンション全体の資産価値を下げないようにするには、ABCD関係なく協力が必要だと思ってます。先入観なくフレンドリーにいきましょう。 一般にはAB棟買う人より、CD棟買う人のほうがよく吟味しているようで参考になります。 |
||
1019:
1014
[2007-09-06 06:09:00]
1015さん
ありがとうございます! 期待できそうですね。営業の方も、アパートメンツの形状については同様に話していました。建物の中に入って眺望の確認なんかもしているようですよ。写真撮ってないのかなあ。売れ行きも順調な様です。 ここに来て、マスタービューで深刻なトラブルが発生したようなので、今後もつつがなく竣工することを祈ってます。 |
||
1020:
匿名さん
[2007-09-06 11:51:00]
誰も次スレを立てずついに1020に!www
|
||
1021:
匿名さん
[2007-09-06 16:05:00]
|
||
1022:
契約済みさん
[2007-10-09 14:04:00]
438さん
マスタービューは残15戸ですよ。 件の事件で親類が契約解除を検討中です。 なんとなく似ているし、マスタービューからこちらにかなり流れて来るでしょうね。 |
||
1023:
匿名さん
[2007-12-11 20:08:00]
今回の事件の一連を確認すると、コンクリート強度を42N(ニュートン)のところを36Nで竹中が建築してしまい、今更壊して作り直せないから他の部分の強度を上げて「つじつまをあわせて」建築確認の承認をとったということですね。強度上は問題なくなったとはいえ、建築に無理があるのは間違いないところ。風評被害も含めて明らかに物件としてはマイナス評価でしょう。
あとここはまだ200戸近く在庫(売れ残り)があることも判明しましたね。 http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/071207.pdf |
||
1024:
竹
[2007-12-12 20:11:00]
契約を躊躇った人が相次いだという事でしょう。
基準法すれすれの怪しいマンションと同列に扱われますから。 売れ残った場合は、竹中が負担でしょうね。 住友不動産は、このB棟については売れても売れなくても問題なしということでしょう。 私が竹中や住友の経営者ならば取り壊して建て替えます。 目先は損ですが、もの凄い信頼・信用を獲得出来るチャンスだからです。 |
||
1025:
匿名さん
[2007-12-12 20:23:00]
違法でもないのに建て替えて大損出して、株主に訴えられたらどうするの。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それで淡島通り側が出入り口なのですか?それとも公園がある側の新しい一方通行道路側が出入り口なのですか?311戸分+ゲスト用なんでしょうか? 結構高いので、近くの駐車場を借りた方が安いのと違いますか?