住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 太子堂
  6. グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-12 20:23:00
 

【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
間取り 2LDK・3LDK 
専有面積 61.64m2 〜144.06m2  
管理費(月額) 未定 
修繕積立金(月額) 未定 
管理準備金
(引渡時一括) 未定 
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定 
公庫融資 優良分譲

【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸 
完成年月:平成20年2月下旬 
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬 
敷地面積:14,105.48 m2 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上12 階建地下2階建 
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店 

世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。


[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00

現在の物件
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN
グランドヒルズ三軒茶屋
 
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分
総戸数: 311戸

グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN

776: 購入検討中さん 
[2007-07-21 20:54:00]
私は吉祥寺よりは三茶の方が好きだなあ。
吉祥寺は車利用に不便だよ。高速どこも遠いし。
三茶は大橋ジャンクション出来たら交通の要衝になる。
池尻は逆に近すぎて騒音、異臭、公害が心配。
この物件は絶妙なところにあると思うよ。

人の価値観、好き好きだと思うけど。
777: 匿名さん 
[2007-07-21 21:02:00]
住む場所はグレード高く、買い物は庶民的に。
ここなら理想的な生活が出来そうな気がします。
前向きに検討したいです。
778: 匿名さん 
[2007-07-21 22:28:00]
吉祥寺は良い街ですね。成蹊大学が至近にあり、井の頭公園も近い。
区画が整理されているが、現在のような新しい街独特の無機質感は感
じられない。私も吉祥寺は好きです。
 武蔵野って感じがプンプンにおい何となく落ちつきます。

三茶の街は、下町の雰囲気が一層されれば、モダンな感じになるよう
な気が致します。 区画整理は防災上の観点から行政も主体となり行なうハズだったのですが、地権者側の意見や原住民の反対で、数十年間進
まない状態です。

なぜならば三茶はまだ原住民と元々の地権者の意見が強く、新しい街
への変化が遅れている場所が多数点在しています。

 でも先のレスであったように、大企業による資本の投下と都市開発は
優先的に行なわれるエリアであり、高齢者となった地権者の死亡等によ
る相続で、土地放出はこんご多数見受けられると思います。
 三茶エリアの再開発等は大手企業が独占的に行なう状況になっています。 ゴチャゴチャな区画がドンドン整備されていくと思いまが・・・・

10年後位には、まったく新しい街になっているかも知れません?

吉祥寺と三軒茶屋を比較するとどちらがいい街かは、人それぞれの価値感や判断で決まると思います。
779: 匿名さん 
[2007-07-21 22:43:00]
携帯電話の基地局はありますか?

「携帯電話の場合は、郊外や地方では高さ数十メートルの鉄塔を建設して、アンテナなどの無線設備を取り付けて使用することが多い。また、都市圏ではビルやマンション等の屋上などを借りてアンテナを設置することも多い。」
携帯電話の基地局はありますか?「携帯電話...
780: 匿名さん 
[2007-07-21 22:46:00]
↑キャロットタワーにあるのではないか?
781: 匿名さん 
[2007-07-21 22:50:00]
"携帯電話などの高周波の電磁波
<携帯電話でガン>
周波数の高いマイクロ波は、電子レンジと同じ周波数です。
長時間使用すると、頭の中心部にホットスポットをつくり出し、脳にダメージを与える
可能性が高いことが分かりました。
電子レンジのマイクロ波は遮蔽してあるので問題ありませんが、携帯電話のマイクロ波を
遮蔽してしまうと、電話機の役目を果たさなくなるので問題なのです。
米国では、長時間携帯電話を仕事で使う人が脳腫瘍になってしまったとして、
訴訟問題が発生しています。"

携帯電話の基地局周辺は電磁波危険
www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
782: 匿名さん 
[2007-07-21 23:19:00]
↑意味不明(笑)。だから何?
キャロットにあってそれが影響があるというなら、
駅前は全滅か? そんなわけないでしょ。

掲示板荒らしはご退場願います。悪霊退散!。
783: 匿名さん 
[2007-07-21 23:24:00]
ここは電磁波は関係ないのでは?
784: 匿名さん 
[2007-07-21 23:27:00]
高周波の家庭用医療機器も販売されていますが、それも癌発生のもとなの?物件とは関係ありませんが、今、使っていて心配です。
785: 匿名さん 
[2007-07-21 23:31:00]
>781
テレコムセンター近辺の湾岸物件と一緒にしないで下さい。
786: 匿名さん 
[2007-07-21 23:34:00]
776さん
契約済みさんなのでは?
三茶に公害がないなんて誰が思ってるでしょうか?
246と高速があって池尻と大差なし。
物件自体は10分以上も歩くので排ガスは直接は来ないでしょうが、
風向きによっては微妙な位置だと思います。
購入検討中さんで、ここを絶妙と考えてるなら、
早く購入してしまえば?
いっぱい残ってるから、好きな間取りを早くゲットされては?
東急田園都市線と東横線、やっぱり東横線の方が人気が高いのは空気がいいせい?
787: 匿名さん 
[2007-07-21 23:34:00]
別に電磁波なんて関係ないでしょおー ^^

ここにファミリーなんて住みませんからおー ^^

子供のことよりカッコ良さが大事でしょおー ^^

それを気にしない人が住めばいいだけの話ですおー ^^
788: 匿名さん 
[2007-07-21 23:40:00]
東急田園都市線もねー、二子玉川まで行けば公害云々は無いんですがね。
それに東横線は物件でませんし。
789: 匿名さん 
[2007-07-21 23:43:00]
【ロンドン】英政府の諮問で携帯電話が健康に及ぼす影響を調査していた
専門委員会は、科学的な証拠は十分に揃っていないとしながらも、
携帯電話の電磁波が健康に悪影響を与える潜在的危険性を認め、
成長期の子供の使用を制限すべきだとの報告書を公表した。
「子供は神経の発達過程にあるため、大人より電磁波の影響を受けやすい」
と指摘している。2000.5.12 日本経済新聞 読売新聞より。
790: 匿名さん 
[2007-07-21 23:45:00]
>>785

山間部に於いては、山頂や尾根に置局されることはまれで、山の中腹や単に道路沿いに置局されるため、基地局のカバーエリアが狭く、基地局が多い割には不感地帯が多い。
791: 匿名さん 
[2007-07-21 23:53:00]
>>790さん

何が言いたいの?
この物件は電磁波の影響を受けるの?受けないの?
アホなので、もっと解り易く書いてください。
792: 匿名さん 
[2007-07-22 01:03:00]
この世は悪影響を及ぼすものばかりです。
インチキ食品からマンションの耐震構造・携帯電話の電磁波
車の排気ガス・アスベスト・ホルムアルデヒト・・・・・

健康に害を与えるものばかりあふれかえっている時代です。
特に都会は・・・・・

細かい事気にしたらきりがないし、住むところがない。
793: 匿名さん 
[2007-07-22 01:17:00]
ちょっと良い感じにスレが流れ出すと、突然意味不明なレスがつくのはどうして?まあ、この手の電波君(他デベ?)はスルーして、物件の話をしましょうよ。
さすがに池尻の新タワーのように首都高&246&新ジャンクションに隣接!みたいなのは住環境として厳しいなと思いますが、この物件程度の距離ならば大した問題はないのでは?ここより首都高や幹線道路に近い高級住宅地なんて、都心にいけばいくらでもあるでしょうに。
794: 匿名さん 
[2007-07-22 01:54:00]
検討板だからデメリットと感じる人の意見は辛口ですね。特に三茶を初めて訪れる人などは辛口です。でも都心物件はもっと高い。天井高も内装も惚れ惚れするような物件もありますが、とってもお高い。総合的にみてここの物件は静かな暮しが満喫できそうで、それなりにリッチな気分になれていいと思います。
795: 匿名さん 
[2007-07-22 02:06:00]
A/B棟は墓地ビューで高値だから売れるのに時間がかかりそうですね。このまま価格上昇が続けば売れていくのでしょうが。
796: 匿名さん 
[2007-07-22 04:36:00]
完売は平成21年まで食い込む可能性は大?
住友不は、このエリアは土地下落がないと完全に読んで
いるし、上昇傾向にあれば御の字ですし、あせらないの
ではないでしょうか?
ゆっくり定価価格で売る方向で考えると思います?

重要と供給の関係で、こんごこのエリアでファミリー向
けの分譲地用地の供給が減少することが上げられると思います。
住友不は強気にでると思います。

早めに良い部屋をキープするのも手かなと考えています。
797: 契約済みさん 
[2007-07-22 10:43:00]
確かに富裕層1000世帯のインパクトはでかいね。
地域を大変貌させる力を持っていると思う。
太子堂の地位(じぐらい)は今は低いけど、これ以上
は低くならないところで買っておけば、将来高級住宅街
として生まれ変わる可能性を秘めているよね。
ここはその高台だから、その住宅街を見渡せる。楽しみです。

以上、購入者のひいき目です。
798: 購入検討中さん 
[2007-07-22 12:16:00]
ここの掲示板見てると10分歩くことが「欠点」という記載が
多いけど、色々諸条件吟味していると、10分歩くことによる
長所の方が多い気がしてきました。

三茶の喧騒、246、首都高から離れられる。
高台立地となる。
代沢のような閑静な住宅立地となる。
都心に出やすい淡島通り沿い。
希少な大規模物件(14000㎡)、自己ガーデン所有。

比べるのはおこがましいけど、広尾GHの「条件」に近い
と思う。あっちのほうがステータスは断然上だけど、値段
が値段だからね。
799: 匿名さん 
[2007-07-22 17:22:00]
798さん
ここのシアターもそうだったけど、ここで広尾ガーデンヒルズを
比較対象に出すのは、おこがましすぎるね。あそこはどの物件と
比較してもちょっと別格の気がします。

でも他の物件との比較だったら、かなりここは良い物件だよ。
800: 周辺住民さん 
[2007-07-22 21:13:00]
http://jsawadaster.blog109.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
801: 匿名さん 
[2007-07-22 22:31:00]
このところ、先着順販売が増えていますね。そろそろ天井かな?
802: 匿名さん 
[2007-07-22 22:39:00]
↑ 周辺住民さんいったい何をアップしたんだろうね。
803: 匿名さん 
[2007-07-22 22:48:00]
801

まだまだ上がるだろうね。デベも需給をコントロールして
供給絞りながら値段をここからはジリジリ上がるように
コントロールしてるから。

都心〜近郊はとにかく売り物がないから下がりようがない。
売るくらいなら貸す方が良いと思っている人が大半。

デベもバブル時のようにバーンと上がってドーンと下がる
失敗はもう二度としない。需給をコントロールする調査部の
実力は最近すごいものがある。

当然その他のデベとは全く別の動きで、住不はあげる。
804: 匿名さん 
[2007-07-22 22:56:00]
>803

う〜ん確かに。ここ数ヶ月で千葉・神奈川・埼玉の未契約在庫が
随分減ったよね。

これって都内で買えなくて諦めた人が、仕方なく郊外で買った
構図だよね。
ここからさらに都心の物件供給減ってくるし、高値でも需要と
供給のバランス合致してきちゃうんだろうな。

そしてその煽りでさらに郊外も上がって、結局諦めて
サラリーマンもその上がった値段で買う。

そしてまた。。。繰り返し。なんだかデベは地に足が着いている
感じでまだバブルではないような。。。。
805: 匿名さん 
[2007-07-23 00:18:00]
じゃあここって次の期でさらに上げてくるのかな。
すみふならやりかねない??
806: 近所をよく知る人 
[2007-07-23 04:35:00]
797さん
 インパクトはでかいです。太子堂地区にこんごこの規模のファミリー
マンションは建つ事は無いと思います? 借地が多い太子堂地区は
土地権利関係が昔から複雑かつ煩雑の為に、大企業の社宅や寮・施設が
少なかったのが要因かと思います。5丁目にNTTの社宅がある程度です。

 約1000世帯で2000人強が一気にこのエリアくることは経済効果・異文化の流入が期待でき、新しい物販店や外国レストラン・大型店の出店など期待できそうです。 
 事実、現在も都心部などの有名レストラン・ホテルのシェフが独立先の出店地候補に三茶・太子堂を選択されるケースあるそうです。

 このマンションと東京建物の賃貸マンションが出来れば、また新しいお店が増えて、街もおしゃれな感じに変わり、それに伴い区画の整理などが
進むと思います。 ライブハウスも最近できていますしね・・・・・
808: 匿名さん 
[2007-07-23 10:24:00]
807

自分が知らないからって「営業の煽り」って、、。
先日の日経にも、東洋経済にも、首都圏郊外地域は在庫減少傾向との
記載がありましたよ。

付け焼刃の知識で「下がりますよ」なんて言い切らないで下さい。
あなたが頑張ってください。
809: 匿名さん 
[2007-07-23 10:40:00]
世田谷区の区画整理が簡単にできるなら苦労はない。
昔から土地への権利意識が強くて、
区画整理どころか道路幅の拡張でさえろくにできない。
ま、それが世田谷の個性でもあるが。
810: 周辺住民さん 
[2007-07-23 14:08:00]
確かにもうNTTの社宅くらいしか思いつかないな。
あそこも狭い土地だしね。
812: 近所をよく知る人 
[2007-07-23 22:09:00]
ほんと地権者の土地の権利意識はかなり強いですね。
森一族・浪貝一族・堀江一族等が昔から太子堂の土地を
ほぼ占めていた。

でも、時代の流れで、こんごは外部からの人の流入は異常
に激しく、相続等による土地放出でどんどん変わって欲しい
ですね。

GHができれは12階建てのマンションが高台にそびえ、
地元の意識もかなり様変わりすることでしょう?
GHの高台の下付近の密集地帯も、昔からそんなに動きが
無いがこんごは、かなり変化があると思います。
813: 近所をよく知る人 
[2007-07-23 22:17:00]
明薬大跡地は世田谷ティーズヒルになったし、ファミリー向けマンション用地は、太子堂5のNTT社宅と三茶駅南側の日大農獣医学部の跡地が残りあるくらいか? 公立の小中学校閉鎖による土地放出があれば民間デベへ売却も考えられる? 三茶徒歩圏内で60平米以上の分譲マンションは
たしかにでにくい。 この物件は希少性はある?
814: 匿名さん 
[2007-07-24 01:01:00]
>811

本当?価値観は人それぞれですね。

私もマスタービューと比較したのですが、グレードはマスタービューのほうが断然上だと思いました。

グランドヒルズが勝るのは、外観と中庭かな?

マスタービューが勝るのは、内装、間取り、高級感。
816: 匿名 
[2007-07-24 05:31:00]
グランドヒルズ近く、太子堂に実家がある人は、実家に2世帯建てれば、建物代金2000万円〜3000万円で十分新築建つ。
土地は高度成長期前に買った方がほとんどで、超インフレがあり土地はただ同然。 月の支払いは金利があがっても15万円前後のボーナス併用なし。

このマンション買うのには、頭金が5000万円近くないと無理なんじゃないか?融資実行金額が物件価格の80%といわれているが、価格が高いので、20%の頭金では、到底買えないと思いますが・・・・・
819: 匿名さん 
[2007-07-24 13:14:00]
それはそうと、誰か淡島通り沿いの出店情報を知っている方はいませんか?以前、クイーンズ伊勢丹とか成城石井辺りが狙っているという書き込みがありましたが、実際のところどうなんでしょうか。
820: 匿名さん 
[2007-07-24 22:24:00]
>819
確認しましたけど、全て「未定」あるいは「検討中」の域
みたいですよ。しょぼん。
821: 近所をよく知る人 
[2007-07-24 23:30:00]
原住民の森・堀江・浪貝姓は、みな血族なんじゃないでしょうか?
太子堂一体同じ姓がたくさんあり、大豪邸にすんでいますね。
先祖を大昔に遡ると、すべて一致するんじゃないでしょう?

この姓で判る事は、大昔はこの太子堂地区は、海だったということです。浪の貝なんて名前が元元の人であるという事は、完璧にここが大昔に海であった証拠でしょうね?

森一族さんの本家本元は、GHの近くの御嶽山ですかね? 分家が太子堂一体に沢山あり、土地を借地として貸したり駐車場・賃貸アパートマンション経営をかなり広範囲でされているようですね? 詳しくは知りませんが・・・・・    おそらくデスカント森さんも分家の方でしょうね?
822: 気になった。 
[2007-07-25 00:41:00]
>>815
あなたにとってマスコミの影響力は多大なものなんでしょうね。一戸建てにしろマンションにしろ購入時期は人それぞれ違う訳ですよね。年齢、購入目的、生活環境。要はあなたの主観が全てではないと言う事です。金利が上がれば住宅価格が下落すると言うのは所詮素人の考え方に過ぎません。私は投資関連業務をしていますが、近年金利上昇に対しては各金融機関が独自の裁量で金利優遇幅を広げています。ですから世間一般的な金利が上がったところで、結局は住宅ローン金利は数年前と変わっていないんですよ、実質的に。海外暮らしで頭が鈍ってしまったんでしょうね。そりゃ何年も待てば地価も落ち着くでしょうけど。
そんなに虚勢を張らず、もっと大きな舞台で持論を展開して下さい。
823: 匿名さん 
[2007-07-25 01:10:00]
>820さん

どうもありがとうございます。残念ですが、まあ芽ぐらいはあるかもしれませんしね。幸いサミットであれば近いし。良い物は渋谷辺りのデパ地下で調達しましょう。
824: 匿名さん 
[2007-07-25 02:01:00]
>>822
銀行の住宅ローン政策のことはあたっていると思いますけど№815のいう「金利が上がれば不動産価格が下がる」っていうのは、“住宅ローン金利が高くなればローン返済が苦しくて住宅購入需要が減る”という意味ではないですよ。
預金と不動産投資は、同じ投資利回りなら、普通はリスクの低い預金でリターンを得ますよね。
金利が上がれば、金融商品としての不動産から、預金・国債等に資金が流れるので、資金が入らない不動産は価格が下がるということです。
投資関連業務をされているということなので、ご存知とは思いますが、念のため。

№815の言い方は、気に障る言い方ですが、私も不動産価格は6月がピークだったのではないかと思っています。少なくともここ数ヶ月は大きく上がることもないでしょうから、落ち着いて物件比較をしていきたいと思います。
825: 匿名さん 
[2007-07-25 02:53:00]
824へ

金融商品の不動産というのはおかしいです。
不動産価格が金利上昇によって下がるという理論は、投資として考えたときの利回りと、金利を比較するということですか。発想が単純すぎです。
でも、この物件を投資目的で買っている人はほとんどいないとおもいます。
物価上昇を抑えるための金融政策として金利上昇局面があるのではないでしょうか?その物価上昇のなかに不動産も入っているので、不動産の上昇は抑えられると私は理解してます。しかし 私も822さんのいうとおり、不動産の購入のタイミングは個人の事情によるところが多く、とくにこの物件は自分の生活にマッチしていることが最高の買い得感なのです。
住みにくい住居を買うことがいちばんのデメリットです。

また、現在の不動産価格の上昇は高級を売りにしているので、坪単価は確実に上がります。高級というのは語弊があるので、セキュリテイ、免震、そして長い年月がたっても色あせない外装等。敷地のひろさ等です。マンションがバブル以降一旦下がった時バブルの時にくらべて、とてもリーズナブルになったと同時に、広さも天井高の高い物件も減りました。優雅さななくなりました・

たしかに安いけどそれなりでした。やっと、世田谷で都心なみのマンションがでてきたと思ってます。

このマンション贅沢すぎる感はあるけど、マンションのグレードが上がったのは確実です(ここだけでは、ありません)

もっとハード面の批判があったほうが有意義です。
個人てきには、駐車場から上に上がるときの動線とか機械式の駐車場の使い勝手とうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる