【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 61.64m2 〜144.06m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金
(引渡時一括) 未定
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定
公庫融資 優良分譲
【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸
完成年月:平成20年2月下旬
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬
敷地面積:14,105.48 m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12 階建地下2階建
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店
世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00
グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
570:
匿名さん
[2007-07-07 19:57:00]
今日、本物件とマスタービューと現地周辺をみたが、どちらも東急の賃貸物件が近くに建ち、決していい環境ではないですね。どう考えても高すぎ。やっぱり低層住宅地域の低層物件が最も私にふさわしいと思い知りました。失礼ですが、こんなところに高額を払うなんて、デベに躍らせられているとしか思えません。
|
||
571:
匿名さん
[2007-07-07 20:42:00]
物価が安いとは思えないけどなぁ。
以前は東急がカードで3%引きでお得感はあったけど。 |
||
572:
デベにお勤めさん
[2007-07-07 22:07:00]
住友の値段設定は問題の原因のひとつは住宅金融公庫の廃止
がかなり影響しているのではないでしょうか? 公庫の指定要件は、専有面積50㎡以上で価格要件は1億2,000万 円以下。 所得要件も3,000万円以下?だったと思います。 公庫が存続していれば、当然三茶あたりの実需マンションは住宅 金融公庫仕様に建設していたはずであり、完全な資本主義社会の 自由取引が、弊害となって価格に反映されているのかなと感じますが・・・・・・・・ |
||
573:
匿名さん
[2007-07-08 07:25:00]
近所の商店のみなさんへ
生意気を承知で聞いてください。大半がスーパーへ行くだろうと予想していらっしゃる方が多いとおもいますが、このマンションの住民は、もっときめ細かいサービスを期待していると思います。たとえば客人が、来たとき出来立てのもののデリバリーや、玄関にかざる花など、共稼ぎのひとも多いとおもうので、夕方以降、配達していただけるとか、いままでとは違う経営を期待してます。 そして、淡島どおりの町並みが、きれいになっていく事をねがいます。 |
||
574:
匿名さん
[2007-07-08 12:46:00]
今日のサンデー日経に東京の新築部マンションの
平均坪単価出てましたね。 23区内で平均マンションは坪310万超。 前年同月比30%以上アップだそうです。 そう考えると、この物件はグレード考えると、もはや そんな高くないのかも。。 池尻のマスタービューと比べても、どの間取りを見ても 景観に開放感あるし、三軒茶屋の商店街あるぶん ここの方が利便高いと思う。 マスターのゲートキーパーってそんなに必要かなあ?? すぐに慣れちゃうのが関の山。 時間が経てば経つほどここの魅力ってだんだん見えてくる。 |
||
575:
匿名さん
[2007-07-08 13:18:00]
間取りに関してはマスターが断然上だね。
中庭があるのはグランドヒルズに分がある。 マスターの大半は売れちゃっているので、選択の余地はないけどね。 |
||
576:
デベにお勤めさん
[2007-07-08 14:48:00]
人口減の日本では郊外の住宅時代は終焉を向かえ、周辺の環境の変化により、価値が上がることが期待できる都内でも数少ないエリアなのかもしれません。
また高層でも幹線沿いではないので、騒音や排気ガス公害がないこともいい。 |
||
577:
匿名さん
[2007-07-08 16:55:00]
淡島通りって結構交通量ありますが。
駅からも遠いし、とんでもないって感じなんだけど。 ま、ここ購入してる人は、グレード観で高値を納得できる人達ですから、それはそれでいいのかも。とてもじゃないけど、買う気になれなかった。 |
||
579:
匿名さん
[2007-07-08 17:13:00]
じゃあ、どこ買うの?
|
||
580:
ご近所さん
[2007-07-08 18:41:00]
この地域、三茶の商店の人達はけっこう甘いのかな?
この激烈な資本主義社会日本の首都東京に程近い場所にありながら、親からの遺産のアパート賃貸収入が主な収入源で、本業の個人商売はほとんど赤字の店が多いらしい・・・・ このような遺産がない個人商店は過去ほとんど店を閉めています。 代々引き継がれている土地がただ同然なので、それにあぐらをかいている 太子堂原住民がなんと多い事でしょうか? 573さんがご指摘の通り、デリバリーサービスや創意工夫をした商売をする方がほとんどおらず、旧態依然の商売体質。 また今日、三茶へいきましたが、来年このマンションと東京建物の入居が始まったらかなり休日の人の流れがかなり変わるような気が致します。 |
||
|
||
581:
匿名さん
[2007-07-08 23:32:00]
人の流れが変り周辺の商業施設が活気付ければいいのですが。それともう一つ、心配しているのは、東急田園都市線がさらに混むことです。駅まで10分以上を徒歩で歩いて、それからラッシュの電車に乗り込むだけで疲れそうです。もう一つ不安なのは金利の上昇。シナリオ別にシミュレーション作ってますが、ワーストケースだとかなりきつくなる。
|
||
582:
ご近所さん
[2007-07-08 23:49:00]
東急バスは込む事は間違えないでしょう?グランドヒルズと東京建物の入居者の方はほとんど都心の渋谷・港区への通勤者が中心で田都線もこむでしょうね?
フレックスタイム採用企業はまだ少ないですしね? おそらく東急バスは増便することになると思いますが、電車はこれ以上の通勤時間帯の本数増便は難しいのでは? |
||
583:
ご近所さん
[2007-07-08 23:53:00]
独断と偏見で金利上昇は避けられないですが、4%台以上への金利上昇は無いと見てます? 上昇しても3%台半ばが上昇の限界と見ますが・・・・・・
|
||
584:
匿名さん
[2007-07-09 10:18:00]
バブル時代は
公庫の金利が5〜6% 銀行の金利が8〜9% でした ちなみに郵便局の定期預金の金利は 10%でした いい時代だったな〜 |
||
585:
ご近所さん
[2007-07-09 11:07:00]
バブルは不動産取引でも銀行金利でもこん
ごの参考にはならないと思う・・・・・・・・ バブルは異常インフレの特殊な時代で、あの頃 は世田谷の一戸建ては、ほとんど1億円以上の物 件だったな。 財閥系企業が故意にバブルがあると消費者に錯覚 を与えようと躍起になっている? |
||
586:
物件比較中さん
[2007-07-09 11:36:00]
高いて坪370ー440万。無理ですね。
|
||
587:
匿名さん
[2007-07-09 17:08:00]
|
||
588:
販売関係者さん
[2007-07-09 18:30:00]
この物件の現在の歩留まりはどれくらいですか?
知っている方いますか? 歩留まりが10%くらいならこの物件の来場者 は3,100人となりますが? |
||
589:
匿名さん
[2007-07-09 19:39:00]
今回は国内の過剰流動性からくる資産インフレと海外の資源高からくる資源インフレのダブルパンチが特徴。つまり、80年代後半の資産バブルと70年代前半のオイルショックインフレの複合型。一方で国内の景気回復には時間がかかるし、中国、インド等の新興国の高度成長も長期的に続きそう。駄目押しで、今後、仕入れ土地価格上昇、鋼材価格上昇、住宅ローン金利上昇、消費税引き上げとマンション価格を構成するすべての要素に継続的先高感が台頭してきていることで、デベは売り惜しみ姿勢。こんな状況下で、この物件の次の世田谷、杉並エリアの大型物件である浜田山は坪500万越えの価格設定。ここまで考えれば、思い切って、今、決断する方が得策と私は考えています。ご参考まで。
|
||
590:
匿名さん
[2007-07-09 20:41:00]
この物件を決断する決め手にはならないな〜。
デベとしては土地を仕入れないと仕事にならないから、 これからも入札で仕入れるだろうけど、これ以上 マンション価格が上がっても、都心なら別だけど、 一般サラリーマンはもう価格的について来れてない。 値段的に買える人が減って、確実に需要が減っている中で、 値段だけが独歩高なんて経済的にありえない。 バブルの頃のように投資目的のマンション転がしの 需要はもはや無いし。 当面はオフィス賃貸がデベの収益源になるだろうね。 オフィス需要は絶好調だから。 マンションの場合はよほど魅力的な立地でない限り、 デベは大量の在庫を抱えて価格下落が始まるという説 もある。 来年のオリンピック終わったら鋼材価格も落ち着く だろしね。 ファンダメンタルズで焦って決めるよりはきちんと 吟味して決断したほうがいいよね。 |
||
591:
匿名さん
[2007-07-09 20:56:00]
589さん
知識提供ありがとうございます。 でも、消費税上げは準備期間、助走期間含めて早くても 3年後以降だよ。3%→5%の時も法案可決されてから 2年は開けたでしょ。 実需を伴わない価格高騰なんてあるのかな。 デベも売り惜しみ物件なんてほんの一部で、郊外の大半の 物件はMRは閑古鳥で、値下げはとっくに始まってる。 今やってる地所の本郷パークハウスだって、あれだけの 利便あるのに今回いきなり値下げだよ。 富裕層さえ値段についてこれてない。 郊外から着実に価格下落が始まっている。 これからも一直線にマンション高騰は考えられないな〜。 ま、色んな意見があるってことだね。 みんなそれぞれ考えましょ。 |
||
592:
不動産購入勉強中さん
[2007-07-09 22:50:00]
シンガポール・中国等の発展中の国々の外資の資本流入と土地の重要と供給バランスがアンバランス化、バブル期の不良債権処理が一段落したことが主な要因で引き起こった今回のミニバブル??
過去の経験からか昭和末期〜平成初期の地価高騰が再燃すると勘違いているのではないか? 不動産業者は業者同志で転売を数回繰り返し利ザヤ を稼いでいるようです。 渋谷の松涛で売り地が以前に坪800万円でした。 土地を業者が買い取りまた業者へ転売を繰り返し値段が高騰。デベもまとまった用地を仕入れるのに、企業の遊休地売却等は全て競争入札。 建設費用も高騰して現在坪単価100万円近い値段でしょうね?こんごデベは倒産をするところが出てくるでしょう?ヒューザーの耐震構造偽装事件 などの社会事変もあり中小は信用失墜。 マンション建て過ぎなんでこの際これをきっかけにマンションの供給量が減ってくれた方が日本の乱開発が無くなり良いじゃないかと思いますが。 価格が高い場合は様子をみて価格が下がる時期を狙い撃ちにする方がいいのでしょうか? |
||
593:
地元不動産業者さん
[2007-07-10 01:08:00]
どんなに設備が豪華でも三茶の実需新
築マンションの適正価格は4500万円 〜 1億3,800万円が適正。 |
||
594:
匿名さん
[2007-07-10 03:26:00]
マンションの適正価格はもはや、利便性だけではありません。
世田谷区にとって、セキュリテイは緊迫した問題です。一戸建ての高級住宅の狙われ方は異常です。(ほとんど、外国人ではないか。。。) 一億の戸建とマンションだったらマンションをえらびます。お子さんの小さい方はべつですが、たぶん、これは30代、40代の感覚かもしれません。 30年たったマンション創造してください。多分内装はリフォームですが、外観は海外の建物のように時と、ともに風格のでるものであってほしいとおもいます。また。空間の使い方、奇をてらってないシンプルなデザイン、そして躯体、地盤の堅牢性。 そして、この物件は、三茶の物件というよりは、あの場所の三茶からはなれた、すこし、高台の地域なのです。緑に囲まれた空間を含めて購入しているのです。三軒茶屋のマンションとの比較はむりとおもわれます。人によっては、リーズナブルなほうが、という人には、坪単価で買ったほうがいいのかも知れません。 こういう私も、多大な借金を負って買ったので、まったくえらそうなことをいえる立場ではないけど、購入検討しているひとの参考になればとおもいます。 |
||
595:
匿名さん
[2007-07-10 07:39:00]
ここが第一期200戸のうち95戸が先着順になったマンションでつか?
|
||
596:
匿名さん
[2007-07-10 17:41:00]
数年かかるだろうけど結局はここも値下げ無しの
まま完売するよ。 それが住友のやり方だから。 地道に高値できっちりと売り切る。 それが住友の強さだね。 結局は完売するなら、早いうちに良い部屋買うのが 得策かもね。 |
||
597:
匿名さん
[2007-07-10 17:51:00]
>596
魅力あれば高値だってすぐ売れると思いますよ。 みんながこの値段を出すに値しない、そこまでの 価値が無いと思うから、売れ残る。 それだけの話でしょ。 ここは、バス便10分マンションで苦戦間違いなし。 待ってれば値引きもありとみた。 |
||
598:
物件比較中さん
[2007-07-10 18:38:00]
高いですね。有明にいきますよ。
|
||
599:
匿名さん
[2007-07-10 22:56:00]
待っていれば必ず値引きがあるが、竣工後1年以上経過しないと
値引きはしないかも? 新築の表示は竣工後1年まで認められている ので、平成21年3月以降完成在庫があれば、未入居中古物件で値引き 物件が手に入れられる可能性はある。 311戸中現在100戸前後契約終了として、残211戸を残り1年+数ヶ月で住友が売り切れるかですね? |
||
600:
匿名さん
[2007-07-11 00:04:00]
業界の新築表示は、竣工後2年未満です、それまでは新築未入居。
残された期間は2年+9ヶ月ですね。 |
||
601:
匿名さん
[2007-07-11 13:51:00]
公正取引法では竣工後2年以内は『新築』に表示は
認められていたんですね? 2年9ヶ月で出値価格で若干の値引きはあるかもしれ ませんが、大幅な値下げは、値段が下がるような社 会変動が起こらない限り期待薄。 |
||
602:
匿名さん
[2007-07-11 14:24:00]
2年はオーバーでしょうけど、1年はまず値引きなしというのがこのデベの傾向
良い部屋は竣工前に、割高でも売れるし後は周辺相場が騰がるまで 待っていて、1年程度で完売というパターンが最近は多いね。 他のデベのように竣工までに無理矢理売ることはないけど、売れ残りと言っても 1年超は、さすがに多くない。ほとんどそれまでに完売しています。 ニーズさえマッチすれば、青田買いで1〜2年待つよりも完成物件を 見てから買って、すぐに入居というニーズはあるでしょう。 青田で完成を想像しながら抽選なんて、どうも納得がいかない人もいるのでは。 自分の経験からも、一時取得者なんて図面からでは絶対に正しい判断は 出来ないから、当たりはずれは運の部分もありますよね。 |
||
603:
匿名さん
[2007-07-11 15:57:00]
俺には買えないけど、永住するならB棟の西側なんて、
採光も景観も静かさも最高だと思うけどな。 俺にあと貯蓄が5000万円あれば(笑)。。 |
||
604:
匿名さん
[2007-07-11 16:31:00]
完成後に実物見てから買うのが最良かと。
たぶんその頃でもまだ半分くらい残ってると思うし。 |
||
605:
匿名さん
[2007-07-11 18:12:00]
竣工の来年3月には、完成在庫は100戸はあるでしょう?
|
||
606:
匿名さん
[2007-07-11 18:15:00]
|
||
607:
匿名さん
[2007-07-11 21:00:00]
需要が付いてくるかな?
|
||
608:
匿名さん
[2007-07-11 22:17:00]
今までは大丈夫でしょう。
もちろん2年以上してやっと完売した、シティハウス成城も含めて?? |
||
609:
匿名さん
[2007-07-11 22:26:00]
よほどの自己資金(親の贈与含む)か夫婦収入合算が無い限りは、
40歳前で年収1200万円超えてこないとここは買えないでしょう。 値段は需要と供給で決まりますが、もはや一般庶民とは別次元の マンションだね。 ここ買う人はまさに丘の上の金持ち城になりそうだね。 太子堂原住民とは5ランクぐらい違う人種。 |
||
610:
物件比較中さん
[2007-07-11 23:02:00]
結局ここも地価が上がったわけじゃなく、建材のコストアップ、用地不足などから来る不動産インフレなわけね。購入者は割高な建材とデベロッパーが売上確保のために支払った法外な入札額にお金を払うわけだ。
購入のタイミングとしては最悪かもしれないね。 |
||
611:
匿名さん
[2007-07-12 00:35:00]
|
||
612:
匿名さん
[2007-07-12 11:37:00]
|
||
613:
匿名さん
[2007-07-12 14:49:00]
三茶で実需マンション用地確保は至難の業。
太子堂であと中規模実需マンション用地は 5丁目のNTT社宅・グランドヒルズ至近の 太子堂中学くらいか? それを考えれば、同じ世田谷でも成城はこん ごもマンション用地がで可能性は高い。 地域的には希少性は十分あると思う。が全て 競争入札の時代でデベの用地取得価格は高騰 するばかり。ヒューザーの事件を受けて、建物 はしっかり作らないといけないし、その皺寄せが 購入者へ重く圧し掛かるという図式。 |
||
614:
ご近所さん
[2007-07-12 16:28:00]
残念だけど太子堂原住民とはかなりレベルが違うでしょうね。
有名著名人も入居を考えている人もいるじゃないでしょうか? 太子堂地区活性化に繋がればよいと感じます。 太子堂原住民は今もまだ下町レベルの生活の人がほとんどで、 同世代で収入・仕事・話す内容のレベル次元が違うことに痛感 すると思います。 でも時代の流れでどんどん人も街も変化するべきだと感じます。 旧体質の悪いものがどんどん変わってほしいと思います。 収入が少なくても、地元の人は自分の土地家屋を売れば十分購入は 可能かと思いますが、生粋の地元の方々でここの購入を検討する人 はいるのでしょうか? |
||
615:
購入経験者さん
[2007-07-12 16:57:00]
>>614さん
>収入が少なくても、地元の人は自分の土地家屋を売れば十分購入は可能かと思いますが このようなご近所の話しは、23区のスレでは必ず出てきますが 残念ながら実際には難しいですよ。経験してよくわかりました。 大きな通りに面したマンション用地、ビル用地なら業者は路線価の 2.5倍以上で買ってくれますが、それにしても長期譲渡で3000万円控除の 後に14〜20%の税金は発生します。 太子堂3丁目当たりの住宅地の路線価は、せいぜい㎡/35万円→坪/115万円 多分実勢価格で250万円前後でしょう、道路付けと地型がよくて40坪が上手く 売れてやっと1億円。なかなか、これだけ大きな土地ばかりではないから、 庶民的な20坪なら5000万円。業者に売ればもっと安く買い叩かれます。 借地の場合は、実勢ではこの半額にもなりません。 家屋は10年以内でも、ほとんど評価の対象にならない20年超ならゼロです。 結論から言うと、土地家屋を売ってもマンションを買うのはそう簡単では なく難しいのです。 戸建て売ってもなかなか買えないのですから、いくらローンにせよ300世帯も 大量にお金持ちが流入することは、正直に凄いことだと思います。 |
||
616:
地元不動産業者さん
[2007-07-12 18:00:00]
たしかに周辺は借地が多いですね。でも、所有権の敷地50坪あれば、単純に坪250万円で売れて、12,500万円ですから、買換えの特例等を使えば譲渡所得税住民税がかからない場合もあるので、売却に関る仲介手数料・実測費用を差し引いても、購入資金が1億円以上は簡単にできます。
足りない金額はローンで賄えば十分買えるわけです。 地元でも数十名くらいは購入を検討する方がいてもよさそうです。 土地流動化や土地の売り物件の増加にも繋がり、相乗効果はあります。 地元太子堂・三宿あたりで老朽化した敷地が大きい戸建は結構まだあります。住んでいる人でローンが組めないなどの理由からか建て替えられてい無い物件は多いです。また高齢者ばかりです。こんごの治安を考えていっそうのこと、売ってグランドヒルズへそのままソックリ移り住んでもよさそうですが・・・・・・・・・ |
||
617:
匿名さん
[2007-07-12 18:51:00]
>太子堂原住民は今もまだ下町レベルの生活の人がほとんどで
ありえませんね。下ノ谷の話ですか? |
||
618:
購入経験者さん
[2007-07-12 20:05:00]
>616さん
>所有権の敷地50坪あれば、 敷地50坪だったら、分割して切り売りだって出来るでしょう、 自分の自由になる庭付き戸建てを売却して、不自由な運命共同体の マンションに買い換える人なんているのかな? 借地は地主の承諾と承諾料が必要だから、売却は難しいでしょうね。 もしお年寄りが買い換えるにしても、安い中古でたくさんでしょう高級物件を買う必要もない。 |
||
619:
匿名さん
[2007-07-12 21:25:00]
そんなもんなんですかね? 私も過去に実需マンション分譲の営業を
したことがありますが、売るために最初にやることは、近隣へのアプ ローチだったです。 郊外エリアでしたが・・・・・・・ 都会はまた事情が違うのでしょう? |
||
620:
匿名さん
[2007-07-12 21:53:00]
617さん
下ノ谷無くならないかな? 数年前殺人事件はあるわ、 トタン葺きの老朽長屋があったり、変質者らしき人があら われれば必ず下ノ谷へ目が向けられる。 太子堂中央商店街や茶沢通り沿いはお店もリニューアル しているのに下ノ谷だけなにかポツンと寂れに寂れ、今で も焼き鳥屋が焼き鳥をさみしく売っている・・・ 夕刻の買い物客でにぎあう平日の時間帯もほとんど人が歩い てない。 三茶のイメージダウンのひとつの原因である。 |
||
621:
匿名さん
[2007-07-12 23:20:00]
どんな場所にでも貧相な一角はありますよ。またそれも情緒があっていい。私はどんな町でも、住めばそれなりに愛着が湧くと思ってます。プラス、色々な人が集まってる街の方が、人間くさくて好きです。この物件に負けないよう、いえ、この物件を踏み台に、もっとさらにいい所に住める人間に成長しようと思います。終の棲家なんて思ってませんよ。
|
||
622:
匿名さん
[2007-07-13 00:01:00]
7月23日(月)がポイントだね。
この日が本郷の地所の物件と、飯田橋のプラウドタワーの 抽選だから。 ここであぶれた人が大量に他の物件の物色にかかる。 それまでに希望の部屋は押さえておいたほうが無難かも。 ここもやっと日の目を見るか。 遅かれ早かれ完売するんだから早い方が良い間取りゲットだよ。 俺はしばらく静観してたんだけどそろそろ動き出します。 きっと営業も喜ぶだろう。 |
||
623:
匿名さん
[2007-07-13 00:23:00]
諸問題多発の三井の浜田山でさえ坪平均450万。
その他これから出る大手デベの物件は軒並み坪420万超。 ここの価格はもはや適正水域になってきちゃったね。 残念ながら住友の戦略さすがとしか言いようが。。 3〜4年先まで高値で土地仕入れちゃってるからこれからも 価格上がる以外ないかも。 サラリーマン層がもはやついてこれないって?? いやいや サラリーマンが買わなくたって他の層が買うんだよ。 結局完売だね。ここも。 |
||
624:
匿名さん
[2007-07-13 03:19:00]
621さんへ
たしかに、有明や湾岸エリアなどは、無機質かつ画一的で人間臭さ が感じられない完全な人工の街。 人間臭さがないと不気味さも感じ られる。 三茶は、ゴチャゴチャでいろんな顔があるところが最大の魅力であり、グランドヒルズも三茶の新しい顔となり、色んな人種が混ぜこぜで暮らす街に魅力を感じるのかもしれないです。 人間の手で描く絵画と同じで、いろんな色の組み合わせで、絵画全体が魅力ある芸術的なもとなる。人口的な街は、機械やコンピューターによるもので、人間的芸術性に欠けるのかもしれません。 |
||
625:
購入検討中さん
[2007-07-13 13:39:00]
改めて色んな諸条件見てみるとここってすごく良いと
思うけど。 駅から遠いとか言われてるけど、徒歩含めて渋谷まで 13分てそんなに不便ですか?? 歩くの嫌なら渋谷からバスで10〜15分でマンション前 まで来れる。 三茶の商店街で買い物は安く出来る。商店街は活気があり、 良い意味で、「旧→新」の町の移り変わりもこれから 体験できる。 町は「今」ではなく「これから」を考えるべきですよね。 再来年に大橋ジャンクションが出来たら東西南北どこへでも 車で行けるようになる交通の要衝。 かなりポジティブ要因多いよね。 ダイヤモンドで1位なのも少し納得。専門家ってやっぱり 見るとこ見ててやっぱりすごいね。 |
||
626:
匿名さん
[2007-07-13 14:20:00]
625さん、何を参考になさってますか?
渋谷からのバスは淡島通りがすごく空いてて15分です。 10分ではとても着きません。特に渋滞している時間で なくても20分強で見たほうが良いです。 電車で渋谷に行く場合も徒歩で三茶駅の地下まで降りて 改札を通って更にホームまで降りるとサッサと歩いても 15分はかかります。電車に乗ってしまえば渋谷まで6分程度 ですので電車の待ち時間全くなくても22〜3分で渋谷駅の ホームまで行ければ御の字。待ち時間を考えたら30分くらい 見ておかないと駄目ですよ。 |
||
627:
匿名さん
[2007-07-13 16:20:00]
今日グランドヒルズの南側の円泉ヶ丘公園から三軒茶屋の駅まで
歩いてみましたが、田園都市線の三軒茶屋駅の地上出入り口まで 徒歩8分でした。 坂道も比較的緩やかで、また本日は曇り空なので比較的歩き安 い状況でした。 一番いいなと感じるのは、駅まで信号待ちが無い のがいいですね。 それと、華やかな商店街を抜けて行くとことと 茶沢通り商店街から一本入ると裏道があることもいいですね。 表示徒歩10分は間違えない表示かと思いますが? ドアTOドアで渋谷・表参道まで約15分〜20分程度と予測しています。 電車の待ち時間も考慮してます。 |
||
628:
匿名さん
[2007-07-13 17:06:00]
20分前後かな? 渋谷・表参道への主要時間とみました。
表示の徒歩10分はあっていると思います。ただ地下まで降 りて改札抜けてホームまでの主要時間は違うのでしょう? |
||
629:
匿名さん
[2007-07-13 17:13:00]
このまえ円泉公園から俺も歩いたら三茶改札まで9分くらいで
着いたけどな。 626さんはきっと随分ゆっくり歩くんですね。 渋谷からのバスもこの前平日夜の時間帯に乗ったら、 きっかり13分で着きましたから625さんとほぼ同意見です。 あくまで経験に基づく主観ですから、時と場合によって 渋滞で前後するのは当たり前なので、とやかく言うのも 大人気ないのでは?? 文句があるのならバスは使用しなければ如何ですか? 三茶から渋谷まで急行で4分て時刻表にも書いてあります。 627さんの見解が正しそうですよ。 待ち時間も含めてやはり15分ちょっとではないでしょうか。 待ち時間や歩く速度などは個人差があるのであまり言い争う のも低レベルです。 住宅街をひたすら歩く10分より、商店街を歩く時間が長い ので、気持ち的にはもっと短く感じますね。 |
||
630:
購入検討中さん
[2007-07-13 18:26:00]
都内では低仕様のろくでもない物件は高くても売れる。ここが苦しいのは売ったとしても値上がりは見込めず、値下がり確実なところですよね。
|
||
631:
匿名さん
[2007-07-13 19:41:00]
630さんが、
「高く売れる」資産価値だけを求めるなら、630さんがおっしゃる 都心3区の低仕様のろくでもない物件に住んだら良いんじゃない ですか? どうせ都心の「高仕様」は買えないのでしょうから(笑)。 そもそも必ず値上がりが見込める物件があるんだったら、逆に教えて くださいよ。 ここの魅力は、箱と地盤が素晴らしいから、上がらないかもしれない けど、資産維持が出来る事じゃないでしょうかね。 物件に求めるものが違う方はここから退散願います。 |
||
632:
匿名さん
[2007-07-13 23:05:00]
環7の内側は新規で普通のサラリーマンは買えなくなった。
年収1,000万円で勤め先がよくても、自力購入者は川崎・横浜方面 よくて用賀・桜新町へ行かないと実需新築マンション・一戸建て はこのへんでは、なかなか買えない現実を知るべきです。 |
||
633:
匿名さん
[2007-07-13 23:27:00]
物件の質・駅からの距離・環境・地盤・仕様・設備・その他
総合的な格付けは Moody’sの格付けを真似ねて、最高がト リプルAの9段階評価としますと、私の中ではシングルAですね。 |
||
634:
匿名さん
[2007-07-14 15:29:00]
ブリリアタワー川崎でしょうか。
http://www.b-t-k.jp/access/index.html |
||
635:
匿名さん
[2007-07-14 19:01:00]
626です。まあ暮らしてみれば分かること。みなさん必ず
自分で確かめてから購入する事ですね。歩くのが遅いなどと 決め付けないでください大きなお世話です。 |
||
637:
匿名さん
[2007-07-14 21:18:00]
Brillia Tower 川崎良いですね。
グランドメゾンと比較すると価格 の違いにまず目が行くことでしょう? 川崎駅周辺と三軒茶屋駅周辺どちらが 格付けが上かの判断は付き辛い・・・ それは、人により感じ方考え方が違うの で、一概に都心に近い三茶が上と云う事 は言いにくい・・・・・ どんどん新しい物件が出てきて目移り しますわ! |
||
638:
匿名さん
[2007-07-14 23:33:00]
日本人はとにかく新築志向ですからね。よっぽど良い立地条件と際立った魅力がないと、中古はつらい。
|
||
639:
匿名さん
[2007-07-15 00:14:00]
今日契約しました。やっと心置きなく言える。この物件はいい!
住友ということで批判的なレスが多いけど、きちんと自分の目で 見て、電車にも乗り、バスにも乗り、周辺を歩き、車でも行って みてください。キャロットに上って見てみるのも超お勧めです。 契約者のひいき目もありますが総合的にかなり良い物件ですよ。 駅に近いだけが物件の良さじゃないことが腑に落ちます。 ダイヤモンドでも駅から10分でも総合1位って皆さんもきちんと 確かめてみた方が良いですよ。 建物も地盤も商店街も町の将来性も雰囲気も車での利便性も かなり高いレベルで安定しています。 最終的には個々人の価値観ですが、評価が価値についてきてない 典型的な物件だと思いますので、みなさんもご検討してみて ください。 |
||
640:
購入検討者
[2007-07-15 00:35:00]
>639
>ここ、公開はできませんが、有名人の方の入居者もいますよ。 そういう事を軽々しく言う入居者が居る事がガッカリだね。 そんなレベルなのかと思ってしまうけど。 有名人が購入すれば良いマンションなんですか?? ミーハーな発言はナンセンスだと思います。 現在私は数社の物件を比較していますが、やはりどのマンションも価値の分かる人間が住めば良いと思ってしまいます。 グランドヒルズ三軒茶屋は確かに高いが車を使う人に取っては非常に良い物件だと思いますよ。 |
||
641:
匿名さん
[2007-07-15 00:47:00]
639の方は、いろいろ不安をかかえながら、契約に踏み切ったのだと思う。
不用意に有名人を出したことに、640は噛み付いているけど、有名人がいることで、自分の選択に自信をもったのでしょう。そのくらい許してあげれば |
||
642:
匿名さん
[2007-07-15 02:58:00]
>639さん
納得のいく買物をされたようで、おめでとうございます。 ここ行って歩き周りましたが、印象としてはWCTとそっくりということでした。利便性がいいかどうかは超ビミョーだと思います。だからいつも議論になるのでしょう。通勤が車主体の人だと良い物件だとは思いました。車通勤ではありませんし、老後を考えると、もう少し駅に近い方がいいかなと思ってしまいました。仕様も好みじゃなかったし、三茶も今後の発展が期待されるとありますが、ゴチャゴチャの街がどのように整備できるのかは疑問であるし、若者の町なので落ち着きがない感じがしました。残念ながらダイヤモンドの1位はどうなんだろうと思いました。すみません。人の価値観はそれぞれで、マンションに100点満点は有り得ません。とにかく、自分が納得することが当然ながら第一で、639さんは、納得された買物がされたということで羨ましく思います。 |
||
643:
匿名さん
[2007-07-15 03:19:00]
>ここ、公開はできませんが、有名人の方の入居者もいますよ。
公開できない情報なのに、なんでそんなこと知ってるの? どんな有名人か知りませんが、有名人なんて要りませんよ。普通のサラリーマンで汗かいて稼いできた人達の集まりの方が住み心地はいい感じがする。 |
||
644:
匿名さん
[2007-07-15 09:47:00]
いろんな事情や理由があると思いますが、購入に無理がある又は将来的に不安があると感じられたら、購入はしないことをお勧めします。
最近のマンションはちょっと高すぎる感じがしますけどね。投資用や資産として考えるなら失敗でしょうが。高値掴みは確かだけど、終の棲家と考えるしかないね。 |
||
645:
匿名さん
[2007-07-15 11:26:00]
有名人といってもどのジャンルのどの程度のレベルの方かも特定
出来ないのですから、個人情報でも何でもありません。 みなさんもそんなに目くじら立てることも大人気ないと思います。 643さんは有名人の方がいない方が良いと思うなら、有名人が 見向きもしない超庶民マンションにお住まい下さい。今億ション なんて言われている大規模マンションなんて、数人は必ず有名人 いるでしょうからね。 いいじゃないですか、そういう情報ってありがたいと思いませんか? へ〜有名人も買ったんだここって今までにない真新しい情報だと 思いますけど。掲示板の意義ってこういうとこじゃないですか? 有名人の方が物件を買うときには、MR回りとか当然出来ないので 業界関係者からの口コミで買う人が多いと聞きます。 やっぱり業界からも評価される物件だということでしょう。 それに高台の眺望が良いマンションなんてそれなりに歩くのは 当然のことだし、高齢になってから毎日チャキチャキ会社に 行くわけではないので、公園も近いし、このくらいの距離は 適度にのんびり歩くにはちょうど良い距離だと思います。 価値観の世界ですね。 |
||
646:
匿名さん
[2007-07-15 11:37:00]
モデルルームに行ってきましたが、皆さん仰っている通り値段は高いですね。2年後の金利が現在より高くなる可能性が高い中で、こんな割高物件が売れるほど景気がよくなっているとは思えませんね。まあデベも馬鹿ではないから、今回の反応を見て価格は最終的に調整するだろうね。
勿論値下げ方向でね。 |
||
647:
契約済みさん
[2007-07-15 11:48:00]
>2年後の金利が現在より高くなる可能性が高い中で、
申込時金利確定商品選択で無問題だよwww |
||
648:
近所をよく知る人
[2007-07-15 11:55:00]
643さん
『普通のサラリーマンが汗かいて働いて稼いだ人達の集まりの方が住み心地がいい』とのご意見ですが、この三茶周辺で普通のサラリーマンが新築住宅を購入する事は、至難の業です。 親からの相続等により、よほどの頭金が無い限り購入は無理です。 外資系企業勤務・特殊職業・医師・弁護士・著名な方・起業成功者等の高所得者でないとまともな家は買えません。(断言できます) 普通に考えて自力で1億円以上の家を一般サラリーマンは購入できる訳ありません。 一般サラリーマンが購入できる心地良い価格帯は4,000万円〜6,000万円でしょう。 ↑価格帯でまともな仕様・面積の家を求めるならば川崎・横浜・三多摩地区へ行かないと到底無理です。 このグランドヒルズ周辺はやはり「超」はつかなくとも高級住宅街です。 |
||
649:
大手企業サラリーマンさん
[2007-07-15 12:10:00]
普通のサラリーマンでも、共働きであれば何とかなるものですよ。
我が家も共働き世帯所得3,000万強ですが、普通のサラリーマンです。 そして検討しています。 稼げる妻はレアケースかもしれませんが、私は中の上くらいだと思います。 |
||
650:
近所をよく知る人
[2007-07-15 12:21:00]
基本的には汗水たらして一生懸命働く事が所得増に結びつきますが
それだけでは、この周辺でまともな実需新築マンションは買えません。 どう頑張っても買えない人が妬みを持つ心理わかりますが、こればか りはどうしようもありません。本当の富裕層は汗水たらして働く以外に プラスアルファーお金を引き込む力を持っているのです。 先が見えない勤続一般サラリーマンで家族4人が住むようなマンションではないと思います。 やはり富裕層の人達の集まりになるのでしょうね? |
||
651:
銀行関係者さん
[2007-07-15 12:22:00]
単純に考えて、不動産、不動産と騒ぎ始めたら、もう終わりだと思いますけど。今はまだそこまでの狂騒的感覚は無いので、大丈夫だと思いますが、そんなキャピタルゲインはこれから期待しないほうがいいのではと素人的には思います。
2006 年に株式市場に参入して、大失敗した人がどれだけいるか。。不動産も同じでしょう。ボラティリティは低いかもしれませんが。自己居住用不動産のキャピタルゲインなんて買い替え考えると意味が無いし、賃貸に回すっていっても、築浅物件の賃貸の選択肢は今ゴマンとあるわけで、想定どおりの賃料なんてもらえないと考えるのが普通でしょう。日銀も既に現在の不動産ブームに警鐘を鳴らすコメントをしてますし、私は様子見です。金がポケットから溢れるくらいあれば買ってもいいですが、ローンを組んでまで新築マンションを買おうとは思いません。かといって、収益不動産ももはや高くて買えませんが。こういうときは待つのも相場、であります。 |
||
652:
近所をよく知る人
[2007-07-15 12:29:00]
私は地元太子堂原住民です。余り参考にはなりませんが
私の同級生で太子堂に家を買った男がいますが、仕事は職人 (レベル低い)で年収500万円程度。 よく買えたなと思ったら、女房が姉さん女房で親の遺産が3,000万円 近く入り、ダンナが年収500万円でも2500万円程度銀行が貸してくれた ので購入が可能となりました。 ちなみに今は共稼ぎでがんばっているようです? |
||
653:
買いたいけど買えない人
[2007-07-15 12:35:00]
普通のサラリーマンでもピンきりですから、今年度の日本の所得1位一般サラリーマンでしたが、一般的に普通のサラリーマンとは、どのような定義ですか? 一般サラリーマンの生涯所得獲得金額は2億円程度と言われていますが・・・・・
|
||
654:
地元不動産業者さん
[2007-07-15 12:50:00]
有名人が入居される事は、地域のレベルアップに繋がりとても
好ましいことと思いますが? ただ、著名有名人も普通の生活を希望していることは当然であり、 あまり騒ぎ立てることはただのミーハー。 わたしの身内で有名女優と子供の頃近所で友達だったので、その 女優さんがよく家に遊びに来ましたが、その後、良い意味で影響 力を受けています。 同じ地域内に、それなりの人物がいることは、不思議と同じ地域の 人たちも知らず知らず大なり小なり影響力を受ける事は間違えない と感じますが・・・・・・ |
||
655:
匿名さん
[2007-07-15 13:55:00]
あの、有名人が入居することを喜ぶ方がミーハーかと。
|
||
656:
匿名さん
[2007-07-15 13:57:00]
ずっとレスを読んできました。購入者と思われる方々のご意見から、一般サラリーマンは住みにくそうですね。検討やめます。
|
||
657:
地元不動産業者さん
[2007-07-15 14:14:00]
一般サラリーマンという言い回しが平均年収どれくらいなのか?
年収800万円45歳。これはごく普通かと感じますが、この物件は とても買えません。 子供の平均2人として、共稼ぎで頑張っても妻の年収が400万円い けば御の字。 銀行からの借入金が5000万円借り入れが可能でも 頭金最低2,000万円は必要です。 どう考えても無理。こんご業種によっては年収が上がらないし、 下がるかもしれない・・・・・・ 年収1,500万円は最低限必要であり、かつ自己資金3,000万円以上 ないと購入は不可能? |
||
659:
買いたいけど買えない人
[2007-07-15 14:55:00]
駅から遠いとかいろいろ批判もあるが、何はともあれ
渋谷・表参道へ30分以内でいける立地で、欲しい人は たくさんいるんじゃないかな〜 でも買えない人じゃ検討する余地がないのではなく、 はじめから検討する範囲内じゃないってこと・・・・・ 宝くじにでもあたって大金が入ったとかの特殊事情が 無い限り一般のサラリーマンはここは諦めるしかない と思いますが・・・・・ 大金も5,000万円なんて金額じゃなくて1億円前後は、持っ ていて、尚かつ住宅購入に使えるお金に余裕がないと・・・ 同じ広さならば、田園都市線沿線では、あざみ野・青葉台・ よくて溝の口あたりが、一般サラリーマンにとって生活にゆ とりをもてるのと違いますか? |
||
660:
匿名さん
[2007-07-15 16:30:00]
確かに、富裕層の裾野はかなり広がってますよね。世の中に、金利という概念がある以上、二極化は避けられない。減価償却されない、むしろ増価する物質ってお金くらいなもんですね。金利のおかげで。だったら、富裕層が買うような物件を無理して買っとくというのは一つの手法でしょうと思います。富裕層は郊外に絶対買わないだろうから、都心。加えて富裕外人も今後増える。彼らも都心居住。高齢者も都心回帰の流れ。団塊ジュニアも郊外から遠距離通勤には抵抗ある。
|
||
661:
匿名さん
[2007-07-15 16:51:00]
今は高い時期にローンで住宅を買った人が。
「含み損」を抱えて「敗者」になった。本人は認めていないが。 |
||
662:
匿名さん
[2007-07-15 16:52:00]
|
||
663:
買いたいけど買えない人
[2007-07-15 16:54:00]
660さんとても参考になります。都心回帰がこんごどのような流れで
進んでいくのか? ある雑誌に書いてありましたが、ホントか嘘かわ かりませんが、人口の増加がこんご起こるのは、東京と沖縄だそうです。 住み易さがポイントだそうですね。 東京でも城南エリアは特に人口の増加率が伸びると思います。 世田谷区の人口は早ければ2年後90万人台突破も考えられます。 また富裕層(1億円以上資産を所持者)が増加中です。逆に所得が伸びず 落ち込む人も増加中であり、完全な2極化現象が、この日本を襲う可能性が あります。 細かく云えば、太子堂地区内でも富裕層と貧困層の2極化が起こる可能性もあります。 |
||
664:
買いたいけど買えない人
[2007-07-15 17:04:00]
高級地区ではないが、神奈川や世田谷の外れに住んでいる人にとっては高級地区です。
高級・高台・金持ちの3点セットは代官山・南平台・大山・上原・広尾 六本木・島津山・諏訪山・神宮前などなどでしょ? 太子堂は高級地区ではないが、それなりの人達もたくさん住んでいます。 半高級地区という表現がいいのかな? |
||
665:
匿名さん
[2007-07-15 17:05:00]
今後の金利上昇は、物件価格にマイナスでは無いんでしょうか
|
||
666:
匿名さん
[2007-07-15 17:31:00]
ここを今買って、中古で売る場合はマイナスでしょうね。金利上昇すれば買い控えますから。今後出てくる新築物件価格は資材などのコスト増と金利上昇による買い控えの間で、需給を睨んで価格設定してくるでしょう。ここを転がすつもりで買う人はいないと思いますが。勿論、ここの売れ残り住戸は金利が上がっても下げませんよ。そういうデベですから。
|
||
667:
匿名さん
[2007-07-15 17:35:00]
うーん、世田谷に人口流入って、物件価格維持のためにはいいけど、もう十分一杯なのに・・・。そういえば、大規模賃貸物件も多く建設されてますね。東急田園都市線のラッシュが恐ろしい。頭が痛いのは、金利の上昇と通勤時のラッシュです。
|
||
668:
匿名さん
[2007-07-15 18:58:00]
ここ大きな住戸しか両面採光じゃないのですね。残念。間取りもファミリー向きですね。
|
||
669:
買いたいけど買えない人
[2007-07-15 20:52:00]
世田谷へ人口流入って・・・・ですが、人口増加の伸び率は
凄いそうです。渋谷・目黒・港も同様に凄いけど、やはり高い ので世田谷あたりで留まる方が多いのかも? 世田谷はまだ住宅を建てる土地がけっこうあるので、必然的に 人口増加を招いていると思います。 今、区議会では、世田谷区を市にして政令指定都市をつくる議案が あるらしいですね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |