【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 61.64m2 〜144.06m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金
(引渡時一括) 未定
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定
公庫融資 優良分譲
【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸
完成年月:平成20年2月下旬
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬
敷地面積:14,105.48 m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12 階建地下2階建
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店
世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00
グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
216:
匿名さん
[2007-05-19 20:18:00]
|
||
217:
匿名さん
[2007-05-20 00:11:00]
考えられない!人口が減少していくなか、マンション価格が上がるなんて、ここ数年のことでしょう。人口が減少しても、都心に人は集中していくから、利便性の良い物件は価格上昇が見込めると思いますが。。。これ以上、価格上げるなんて、住不は何考えてんだ。
|
||
218:
匿名さん
[2007-05-20 05:15:00]
今は先着順らしいが何戸売れましたか?
|
||
219:
匿名さん
[2007-05-20 14:07:00]
|
||
220:
匿名さん
[2007-05-20 14:41:00]
|
||
222:
匿名さん
[2007-05-20 16:00:00]
それを言うなら、どこも似たり寄ったり。
どこかの物件だけが突出して良いなんて事はないからね。 |
||
224:
匿名さん
[2007-05-21 10:50:00]
かなり悩んだんですが購入やめました。
下記に率直な私の気持ちを書きます。 この物件の将来の資産価値下落が心配です。 駅(改札)から坂あり12分以上(かなり正確なつもりです)は必ず かかるし、物件価格と三軒茶屋、太子堂の超庶民的なイメージの ギャップが大きすぎる。 1億前後の値段を払うのに駅に行くだけで幻滅。 一生の買い物なのに夢も見れずにすぐに現実に引き戻される。 「バス停前で便利」とはうたっているけど、結局はバス便が 一番便利と暗に言っているだけ。渋谷までだって朝渋滞してたら 20分以上かかるし、バス便て中古では結構な価値下落要因。 永住意思を持っている人はAB等の一部の人達だけ、 結局は入居時の顧客層がMAXの顧客層であとは住民層も モラルも管理も落ちる一方。 AB棟の人達も年数が経つに連れて幻滅を深めていきそう。 プラス要因は、箱が頑丈なのと車通勤には便利という点。 かなり率直な感想です。私は住不には特に何の感情も無いです。 営業頑張ってくださいと心から思います。 |
||
225:
匿名さん
[2007-05-21 12:03:00]
>>224
価格帯も同レベルなので、同じ住友のシティテラス目白と比べると資産価値や利便性で 考えてしまうのは、わかるような気がします。 建物のグレードはこちらが勝るでしょうが、マンションとして重要な立地条件で ・山手線内で都心8区にはいる ・JR目白駅10分 JRとメトロ高田馬場駅15分弱、来年出来るメトロ新駅3分 ・中規模スーパー徒歩2分 立地の劣る分は、全部建物の価値と考えてもそれほど差があるのかな? |
||
226:
匿名さん
[2007-05-21 14:31:00]
ちょっと疑問なのですが、小さめの3LDKのC_BW D_Bタイプのように、
リビング続きの窓のない洋室が部屋として表示されていますが、 中和室のように間仕切りが障子であれば、拡大解釈で部屋とも言えますけど。 このタイプは、窓がないので「サービスルーム」もしくは「納戸」と 表記しないと違反なのではないでしょうか? どなたかわかる方教えてください。 |
||
227:
匿名さん
[2007-05-21 14:57:00]
私も少し気になってましたので、ヤフーで調べてみました。
因みに検索条件は「居室 納戸 サービスルーム 違い」です。 以下のページがトップで出てきました。 http://blog.stepon.co.jp/hc/kokodake/archives/2005/11/post_97.html おっしゃるように、和室と同じ扱いになるようです。本当かな。 なぜか住友のブログでした…。まわし者ではありませんので、あしからず。 |
||
|
||
228:
226
[2007-05-21 15:21:00]
>>227さん
ありがとうございます。 いずれにせよ、「窓のない洋室」はリビングと一体として部屋と解釈するのですね 窓はないので、照明なしには暗くなるということ、仕切りが壁ではないので プライバシーはあまり期待できないということですね。 間取りをよく見ると、内廊下の弊害というか中途半端なワイドスパンだからこんな 間取りになってしまうのでしょうね。 |
||
229:
匿名さん
[2007-05-21 16:04:00]
よく物件の資産性は、後から直せる内装はあまり関係ない
とは聞くんだけど、ここのシートタイプのフローリングには 笑いました。「これからはこれがトレンドです」っていう 担当の一言には絶句。 住不の最高グレードが聞いて呆れる。 会社も営業もいっぱいいっぱいって感じ。 それに、どんなにあとから内装いじっても、 徒歩12分以上(急坂あり)は直せない現実だよね。 ご高齢の方、心臓の弱い方はマンションまで命がけ。。 成城みたいに売れ残るのかな〜。 売れ残りで賃貸になんてなったら住民意識もモラルも ガタ落ちだろう。 でも売れない方が駐車場の当選確率は上がるかもね。 |
||
230:
匿名さん
[2007-05-21 16:58:00]
いい物件だと思うんだけどな〜。
問題は、、高い!! コレに尽きるんじゃないの? 旧価格並だったらみんな飛びつくでしょう。 住友だから仕方ないか・・・ >229さん 売れなくてもその部屋の分、住友が管理費、修繕費を持って 駐車場の抽選にも参加するっていってましたよ。 売れてない部屋に駐車場が付いて住んでる人は周りで月極めを探す・・ なんじゃそりゃ・・。 ちなみに近辺を歩きましたが月極めらしき駐車場はありませんでした。 管理会社は住友の傘下だけどきちんと管理費修繕費払うのかな・・・ まだ悩み中です。 |
||
231:
匿名さん
[2007-05-21 17:19:00]
当然、プレミアムとか広い部屋に駐車場優先権があるでしょう。
並の部屋と、プレミアムや広い部屋で駐車場の割り当て台数を変えるのは 公平なことだよね、それが嫌なら高い部屋を買いなさいということ。 抽選といっても、公開抽選で契約者がするわけでもないですよね 一般的には「抽選」という名前の売り主の個々への割り当てなのではないでしょうか? 引き渡しするまでは、所有権も売り主のもの自由にできる 部屋に関係なく公平そうになるのは、入居以降のことであって 入居するまでは、格差がついて当然だと納得していますよ。 どんな世界にもあること、寿司だって鰻重だって松・竹・梅で大きさも質も違いますから(笑 |
||
232:
匿名さん
[2007-05-21 17:38:00]
窓のないスペースを部屋と表記するのは違法。サービスルームとか納戸扱いとなる。また専門家から見てシートタイプのフローリングは決してトレンドでは無い。あくまでも予算削減用。都心の高級マンションであれば標準仕様であっても突き板は当然で床暖房対応タイプももちろん市場に有。
|
||
233:
匿名さん
[2007-05-21 17:41:00]
そうですよねえ。。代沢の物件、普通に突き板だったし、殆ど両面採光
の部屋だったし、比較すると立地は当然として仕様も代沢の方が上だった なあ。。なんで買わなかったんだろう。私。4年前からこちらに期待してた のが阿呆でした。 |
||
234:
匿名さん
[2007-05-21 17:51:00]
駅徒歩実測13分弱。アップダウンもそれほど強烈ではないと感じました。
それとも、40代を過ぎると辛くなるのかなぁ? あの程度で命がけだなんていう人は、日常生活もさぞ命がけでしょう(笑) まあ、ほんとに辛くなったらハイヤーでも使います。その年齢になって まで、わざわざ田都を使うとは考えてません。まさか、この物件を検討 している人で、その程度が負担になるようなことはありますまい。 |
||
237:
購入検討中さん
[2007-05-22 01:29:00]
現在港区(湾岸じゃないよ)在住。日々の送迎含めて勤務時はハイヤー使用ですが、ここ前向きに検討していますよ。なんだか突き板にこだわる方が多いようですが、プレミアムってフローリングや各種面材も突き板でしたよね?私自身はそこまでこだわりませんが。
都心の高級物件もいくつか見ました。地位比較すれば当たり前ですが、まともな物件はここより数段高い。その割には、躯体構造やセキュリティ面で劣るものが多いと思いました。スケールメリットの関係もあるのでしょうね。 結局、私はあまり会社に近いのもなんだし、価格面と躯体・安全性とのバランスを考えて、このあたりで手を打とうと思ってます。検討者としては、何だか捨て台詞のような書き込みが多い気がして少し残念です。資金が潤沢で、かつ資産価値を重視する方は都心に行けばいいのに…。 |
||
238:
ご近所さん
[2007-05-22 02:27:00]
昼と夜、現地行ってきました。
うーん、夜は抜け道はあり得ないな。 人通りも太子堂商店街の少し先まではあるけれど、 その先はけっこう少ない。で、またサミット周辺で多少人を見かける感じ。 現在、成城の賃貸でこの物件は期待していたんですが……。 値段がやっぱりちょっとネックかなあ。実質徒歩15分でこの価格帯だと、 会社で働く人間にはちょっと厳しいですねえ。 クルマ通勤や自営の方、リタイヤ組の生活には良いと思いますよ。 高台なんで、3階くらいでもけっこう日照条件などはいいと思います。 |
||
239:
匿名さん
[2007-05-22 08:25:00]
時代というか、世田谷は人口減少していかないと思うよ。
だからマンションが異常に高いのだと思う。 |
||
240:
マンションおたく(評論家)
[2007-05-22 08:43:00]
>229 ここのシートタイプのフローリングには笑いました。
「これからはこれがトレンドです」っていう担当の一言には絶句。 確かに「トレンド」だと説明するのはどうかと思います。 しかし、単価はオレフィンシートの方が突き板より高いし コーティングやワックスの手間もないと言う メーカー新製品なんですって・・・ 確かに 今後 他のマンションでも 使われていくような優れもの製品らしいです。 >230 管理会社は住友の傘下だけどきちんと管理費修繕費払うのかな・・・ 管理費修繕費は住民で出来ている「管理組合」で管理するわけだし 管理会社は 言わば やとわれているだけで 管理費を扱うわけではありませんよ^^; >232 窓のないスペースを部屋と表記するのは違法。サービスルームとか納戸扱いとなる。 いわゆる窓の無い部屋も 開口部1800あれば 窓に接しているお部屋と一緒に採光計算はされます。 ここの 洋室(主寝室ではない)は 直接外に面してないが 開口部1800以上なので 『確認申請上』『洋室』とみなされます。 チャントお勉強してから 発言してください。 |
||
241:
購入経験者さん
[2007-05-22 09:08:00]
>240
さすがよく勉強していらっしゃる、参考になりました。 突き板が珍重されるなら、無垢のフローリングがいいのでしょうが 実際には合板が狂いがなくて実用的ですね。本当に気にする人はフローリングなんて 案外安いものですから、上から貼ってもいいくらい >いわゆる窓の無い部屋も 開口部1800あれば 窓に接しているお部屋と一緒に採光計算はされます。 つまり開口していないと部屋として使えない(閉めきれば納戸)わけですから 窓がないので洋室(居室)として使用するには、環境的に無理があるということですね。 子供部屋にしたら、思春期の子供は音も聞こえてプライバシーに乏しいので嫌がるでしょうね。 |
||
245:
購入検討中さん
[2007-05-22 13:02:00]
243さん、嫌な思いをされてお気の毒です。そういう人って失礼ですよね。
私の営業さんは、かなり無茶な注文にもしっかり応えてくれたし良かった ですよ。細かい突っ込みにもすべて「確認してまいります」。回答も書面 で来たし。ちょっと気の毒になって「私って、質問多い方かな」と聞くと さすがに苦笑いして「どの物件でも、数名いらっしゃいます」だって。 もし、物件自体を気に入っているのだったら、営業を変えてもらっては? あと、フローリングについては私も「実は今回は突き板よりオレフィンの 方が単価が高いんです」と説明を受けました。さすがに「トレンド」とは 言われませんでしたが。「突き板こそ高級の証」と考えている方は、型番 聞いて比較してみては? 一番良くないと思ったのは、7階以下はカラーなどがセレクトできない点。 最高級グレードを謳うのであれば、それ位は顧客に権利を与えなきゃと思い ました。コンクリートの打設だってこれからが本番だし、資材発注だって まだ間に合うでしょうに。無理なのかな? |
||
248:
匿名さん
[2007-05-22 19:10:00]
少し前に売り出していた、久我山ガーデンヒルズは都心のシティハウスと同等かそれ以下だと思うのですが、違いますか。
地域によって、グレードは違うような気がします。 都心>近郊>郊外 の順にグレードは下がりますよね。 |
||
249:
匿名さん
[2007-05-22 21:23:00]
営業の問題ってありますよね。別の物件でのことですが、本当に腹がたったので、営業に向かって、「家を買うということは、人生に一度か二度、あるかないかのことだ。しかも、選択によっては、人生ハッピーになったり、地獄に落ちたり、人の一生を左右しかねないものである。貴方達が売っているのは、そういう商品であることを肝に銘じ、もっと勉強して、礼節と責任をもって対応しなさい!以上」と言ってしまいました。ちょっと厳しい言い方だったかも知れませんが、じっと黙って聞いていらっしゃいました。
|
||
250:
購入経験者さん
[2007-05-22 23:22:00]
お気持ちはよくわかりますが、営業さんにしてみたら日常的にあることなんですよね
その場は取り繕うでしょうが、後からうるさい客だと舌を出していると思います。 契約するまではただのたくさんいる見込み客、契約して初めてお客様なんですから 高い商品ですから、お客さんの資金力と属性によって、対応を変えるのも合理性があります。 営業に文句を言うのではなく、適当におべんちゃら言って上手に気持ちよく便利に使うのが 大人の対応ではないでしょうかその方が、自分も得ができますよ。 営業が悪いから、物件をやめたなんて90%は言い訳、こじつけ、本当は別の理由ですよ(笑) 本当に欲しかったら、営業担当を替えてもらうのが普通の対応でしょう。 こちらも各社の営業を見比べていますが、彼らもたくさんのお客さんを比較しています。 出来れば、確実に気持ちよく取引できる人に売りたいと思うのは人間として普通の感情でしょう。 買ってやるのではなく、買うまでお世話していただくくらいの気持ちじゃないと。 全く別の業界ですが、営業も管理職も永くやっていたのでよくわかります。 営業マンを上手に使えるお客さんは、結果的に得をするし優秀です。 文句だけは10人分とうのは、結果的に損をしますし嫌われます。 ご参考まで! |
||
251:
購入検討中さん
[2007-05-23 00:20:00]
>244
西側の棟(C棟?)の西向きはバルコニー窓が全て透明だから 向かいのマンションと郵政公社の社宅から5F以下は部屋丸見えで プライバシーあったモンじゃない。 たしか西棟の西向きは 5F以上は透明だけど 234は透明じゃないよ しかも 西側のマンションは4階建て・・・ UR(公団)が開発して指導してるから いくら何でも そんなことしないでしょう。 |
||
252:
購入検討中さん
[2007-05-23 00:29:00]
わたしの営業担当のかたは
親切で 細かい質問にも チャント答えてくれましたよ。 逆に 近所の他の物件とも迷っていたのですが それで こちらに決めました。 私は高いところが苦手なので低いお部屋でもうお部屋の色は決まっていますが コンベックや食器棚 バルコニーのデッキ等 付けたいと思っていたものは 別に これからでも大丈夫だし 問題ありません。 プロのコーディネーターの方にも相談に乗ってもらいながら 少しずつ決めていくところです。 楽しみですよ。 |
||
253:
匿名はん
[2007-05-23 00:56:00]
本当に上手な人は文句も褒め台詞も両方織り込むものかと思いますが。
でも、とてもいい物件だけれど、営業が全くいけてないっていうケースは 正直少ないと思うので、ご自身の感性を大事にされるのも一つではと思いますよ。 マンション選びに正解は一つではありませんから。リスクもメリットもどうぞご自身で。 |
||
255:
申込予定さん
[2007-05-23 07:57:00]
|
||
261:
購入検討中さん
[2007-05-23 23:01:00]
みなさん、カラーセレクト決めましたか? スーペリアです。 キッチンが決められません。 契約が延びたのでその分悩む時間が増えちゃいました。 床は薄いベージュ・建具はこげ茶の予定です。
|
||
262:
購入検討中さん
[2007-05-23 23:35:00]
>261さん
私どもはトラッド(ウォルナット系)でいこうかと考えています。 室内における表面積の大部分を占めるクロスの質感を重要視しました。 棚板やドアノブのサテン仕上げなど、細かいところにも配慮があります。 キッチンはそれに合わせてサモア&マットブラウンです。少し重くなり そうですが、鏡面仕上げの建具より質感が好みです。 とはいえ、今の住まいはコントラストと同じ配色で馴染みがあります。 洗面台の天板で一番好きなのは、モデルルームと同じノーブルの色味です。 セミフィックスなので、悩みますね。 |
||
263:
購入検討中さん
[2007-05-23 23:53:00]
>262さん
ありがとうございます。 トラッドも落ち着いていて素敵ですね。 クロスまで気がまわりませんでした。 キッチンはそのサモアにブラウンを合わせるか、ホワイトを合わせるかで悩んでるんで参考になります。 洗面台は同感です。 洗面台もキッチンの天板と合わせられるといいのになと思います。 |
||
264:
購入検討中さん
[2007-05-24 02:47:00]
>263さん
確かコントラストの面材は白系統だったと思います。 実際、キッチンということを考えれば、ウレタン鏡面の方が お手入れがしやすいのではないでしょうか。 私はマットブラウンにしますが、油はねなどを考えると鏡面 仕上げの面材の方がキッチン向きだと思います。 しかし、こうして悩んでいるのも楽しいものです。掲示板も このような感じで流れていけば良いですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
んー、じゃなくて、ここも所謂「住不流」と言いたかっただけです。
後になればなるほど高掴みするということ。
おまけに、同じ並びだと、上階と下階とで値付けにあまり差がない。
下手すると同タイプの部屋が12Fと3Fで同じ価格だったりする。
別に買い煽りとかじゃなくて、検討するなら早めの方が良いのかも、
ということです。