【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 61.64m2 〜144.06m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金
(引渡時一括) 未定
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定
公庫融資 優良分譲
【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸
完成年月:平成20年2月下旬
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬
敷地面積:14,105.48 m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12 階建地下2階建
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店
世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00
グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
140:
匿名さん
[2007-05-09 13:48:00]
|
||
141:
購入経験者さん
[2007-05-09 13:55:00]
目白ガーデンヒルズでもそうだったけど、レベル以上の住戸を買わないと絶対に後悔します。
低予算に合わせて、低層階の日当たりの悪い部屋なんて選ぶくらいならやめて 予算で平均以上の高層階なりプレミアムが買えるマンションを探した方が、後悔しない。 目白ガーデンヒルズのスレを見ると、そのことがよくわかります。 高級物件は、暗黙のうちの階層が形成されます、この先永く住むことを考えたら とっても大切なポイントです。 同じ間取りで、分譲価格が何倍違うかよく考えたらいいと思います。 |
||
142:
匿名さん
[2007-05-09 13:57:00]
何倍違わないし階層ってなに?
|
||
143:
匿名さん
[2007-05-09 15:20:00]
確かに三茶の駅からは少し遠いですね。
ま、でもあれ位だったら健康のために歩くかな。 あとポイント高かったのは、バス停が目の前なこと! 雨降りや、残業で深夜の帰宅になるときは安心です。特に女性の場合は。 バスを降りたら、すぐにエントランス。本数多いしね。 ウチは前向きに検討してます。 |
||
144:
バブルアイランドストリート
[2007-05-09 15:52:00]
みなさん20分かかるって言ってますけどいかがなものでしょうか?
私も実際計りました、三茶の改札を出てからストップウォッチで。 行きはサミットで買い物を想定して淡島通り経由、 グランドエントランスまで14分40秒。 帰りはサウスエントランスの広場で一服、 そこから裏道を通って茶沢通りへ、途中コンビニによって計測を一時停止 一回通った道なので帰りは「アレ?もうここか」って感じでした。 12分かからなかった程度です。 私は普段歩かないので歩くスピードは遅いです、現に後ろから抜かれまくりました。 坂も実際はそんなに気になりませんでしたよ、坂というか勾配って感じで。 大きい通りが無いので信号待ちに時間を費やされることが無いと思います、 この点は時間が計算しやすいのでは? 会社から帰る時間帯にもよりますが茶沢通りは途中まではにぎわっているので 飽きずに帰れると思いました。 私は購入検討者です、田園都市付近で探しています。 用賀も見ましたがコレと言って決定権にかけるものも無し、 駅徒歩7〜8分と言っていますがコレも実際はもっとかかるでしょう。 南側にはボロアパートもあるし首都高近いから空気も微妙、 騒音は実際感じられませんでしたね、まぁある程度の車の音はあまり気にしませんが。 学大に出来る三菱?の物件はまだ詳細が明らかになっていませんが グランドヒルズを比較対象にしていると言ったら 「大体90平米で1億ちょっとですね〜」 と言われた、もはや新々価格。都心は元よりこの辺も一般には届きづらく なってきていると思います。 ここは駅から遠いでしょ〜、ココこそ実際20分かかるんじゃないですか? バスを利用するしかないでしょうが143の意見にもあるようにバス停目の前は ポイント高いです。 この物件のイイ所は世帯の格差が少ない所、最高でも95平米なんで 超リッチマンが住むような所ではないでしょう、よって管理がしやすい気がします。 グランドヒルズは・・格差社会そのもの、C,D棟はA,B棟に入れないと来たモンです。 庶民はサウスエントランス使うなって事。 マスタービューの豪華仕様ですら高値物件は売れていないのに ココは売れるんですかね?何ならC,D棟とA,B棟の管理は別にして欲しいかも。 でも私は三茶で淡島通り沿いが好きだからグランドヒルズにしよっかな〜って。 淡島通りは晴れた日は気持ちイイですよ〜。 以上書きなぐり、懸念事項は墓地ビューと病院跡地、非科学的な事は気にしませんが、 無いほうがましかな〜。 |
||
145:
匿名さん
[2007-05-09 17:24:00]
近所に30年住んでましたが、普通徒歩15分です。
普通というのは時速4.5キロ程度のことです。 坂もあるので毎日お勤めのお父さんたちには 結構な運動です。信号待ちがないのは良いですね。 しかし世田谷の中ではガラの悪いところだったのになー よく言えば下町情緒たっぷりでしたけど。 90平米で1億超えるんだ。。。は〜。。 と遠い日の事を思い出してみる。 |
||
146:
匿名さん
[2007-05-09 19:19:00]
夜道とか大変心配ですよアノ通り道。
徒歩20分はかかった。 時速4.5キロでなんて歩けない。 このマンション特に車道の隣側棟は騒音とか うるさそう。立地がイマイチだった。 |
||
147:
匿名さん
[2007-05-09 20:15:00]
144さんの「何ならC,D棟とA,B棟の管理は別にして欲しいかも」っていうのは、
①CD棟希望なので、金持ちのAB棟の管理費と同等なのはどうか。AB棟は売れ残り そうだし、将来バチをかぶるのは嫌。庶民は庶民らしく! ②AB棟希望なので、CD棟と同等ではなくもっと良い管理を求めたい。庶民と一緒は嫌。 格差社会万歳! のどっちですか? |
||
148:
購入検討中さん
[2007-05-09 20:55:00]
146さん
いつもいつもご苦労様です。 |
||
149:
バブルアイランドストリート
[2007-05-09 20:58:00]
147さん、
①番でございます。まぁ洒落ですので、気になさらないで下さい。 |
||
|
||
150:
匿名さん
[2007-05-09 22:03:00]
144さん
いや、そうだろうとは思ってましたが…。 もし②だったら、なんかやーだなと思ったもので。 良かった(^^) まあ、でも売れ残りは住不が管理費もつでしょう。 |
||
152:
購入検討中さん
[2007-05-10 00:11:00]
棟は
A,B,C,Dの人それぞれが みんなそれぞれの棟しか入れないいんですよ。 |
||
153:
不動産購入勉強中さん
[2007-05-10 08:13:00]
大手は競合のツブしをもろ受けるんだ^^;
たいへんだなあ〜 注目されてるって事で 良しとしよう! |
||
154:
匿名さん
[2007-05-10 09:42:00]
>時速4.5キロでなんて歩けない。
通常ちょっと早めに歩く人が時速5キロ、ゆったりめの人で4キロなので 間を取って4.5キロと言ってるんです。歩けないの?あなた子供ですか? ずいぶん遅せーなー。 |
||
155:
匿名さん
[2007-05-10 09:57:00]
|
||
156:
匿名
[2007-05-10 11:19:00]
徒歩時間について、情緒的な物言いは、避けるべきでしょう。
マンションなどでの駅からの徒歩所要時間(分表示)は分速80メートル、すなわち時速4.8キロメートルで算出することに決められています。端数は切り上げ。 実際何分かかるかとなると、個々の物件で差が出るわけですが、よほど、信号待ちが多いとか、坂がきついとかでなければ、ああだこうだ言っても、あまり意味がありません。 また、最寄り駅が地下鉄で、やけに深くて、改札まで極端にかかるといった場合も、考慮する必要があります。 |
||
167:
匿名
[2007-05-11 17:45:00]
このマンションに限らず、徒歩何分と表示されていても、皆さんの方式で言えば、
プラス1〜5分程度しなければならないことになります。 この物件の場合、それが、一般的な場合より極端に多いということかもしれません。 その辺のことを、しっかり頭に入れて話さないと、不毛の議論になる。 |
||
169:
購入検討中さん
[2007-05-13 09:56:00]
歩く速度、体力は人それぞれですね。でも、歩くのが気にならない人には良いトコかも。特に一体開発地の東側は、三宿の高台高級住宅地で、名門ホーマットマンションの前や、三宿の森、三宿神社、水辺の緑道を通り気持ちよく池尻大橋までいけます。確かに、太子堂は庶民的な町で、私のいつも行く茶沢通りの床屋なんかに入って客層をみればわかります。また、若者も非常に多いし、ごった煮的雰囲気が三軒茶屋の魅力ですね。もともとこの町は、大山詣で(雨乞いに行く名目で、実際はお遊びの旅)の旅人が遊ぶ三軒の茶屋(芸者のいる店)があった町で、今でもなんとなくハレな雰囲気があります。あとは、この値段を出すまで三軒茶屋を愛せるかというとこでしょうが、私は結構前向き。
|
||
170:
匿名さん
[2007-05-13 11:10:00]
太子堂と池尻。
どちらの地位が高いのですか? 詳しい方、教えてください。 詳しくない私にとって、駅で言えば、三軒茶屋>池尻大橋と 思っているのですが・・・。 |
||
171:
22
[2007-05-13 11:42:00]
>170
あのあたり地位なんてあるのかな? もともと、このあたりの大多数は軍の演習場を払い下げたものだから、 自衛隊や学校や官舎とか、まあそんな中にマンションもあったってぐらいで。 どこも特別なイメージは無いっすねえ。 まあ、住宅としてではなく、商業地として言えば 三宿や三軒茶屋なんかは有名ですけどねえ・・ 自分の中では代沢4ぐらいは、ややマシって感じかな。 まあ、逆に言うと特別に悪いイメージもないけど。 ちなみに、約30年世田谷在住。 10年ぐらいは、区内のいろんな地域を見て回る仕事してました。 |
||
172:
匿名さん
[2007-05-13 11:54:00]
|
||
173:
通りすがり
[2007-05-13 12:16:00]
三茶は若者の生活の街、池尻は道路の町という印象です。
三茶は渋谷から近いこともあり人気があるし、繁華街はかなり活気がありますよね。 池尻は、246、首都高、山手通りなど交通の要衝で車で通過するようなイメージです。。 どちらも利便性は高いと思いますが、地位が高いかといわれるとどうかなあ。。。 道も狭くてごみごみしてるしね。 |
||
174:
匿名さん
[2007-05-13 14:58:00]
太子堂と池尻の地位を比較するなんて・・・
実際に現地を歩いてみれば誰でも分かりますよ。 マンションの敷地の周辺ではなく、太子堂を歩き回ってください。 |
||
175:
匿名さん
[2007-05-13 16:08:00]
|
||
176:
22
[2007-05-13 16:54:00]
ああ。
おそらくね、太子堂は汚いって事だろうね。 結局、あの辺は2本暗渠河川があるけど、その周辺はイマイチってとこでしょう。 まあ、それに比べれば確かに池尻はマシだけど。 なんつーか、それは新興住宅地の綺麗さっていうかね。 新興住宅地つっても、まあ数十年前の話だけど(笑) まあ、それ言うとさ、三宿のあたりも、淡島から三宿池尻に抜ける裏道あたりは まあ、道もマシだけど、一本入れば、ややこしくて狭いし、 池尻も似たようなもの。 まあ、淡島どおりの辺は、本当の淡島交差点のあたりは低いけど、 他はちょっと高台で、まあいいんじゃない。 |
||
178:
匿名さん
[2007-05-13 18:03:00]
三茶が愛せるかどうか、それに尽きると思います。愛せれば、少々歩いても、少々高くても、苦にならないかも。私は、三茶はゴミゴミしすぎて、今回歩いてみてパスと決めました。
|
||
179:
匿名さん
[2007-05-13 19:06:00]
今日は第一期登録締め切りのはずですが、登録状況はどうだったのでしょうか?
|
||
180:
匿名さん
[2007-05-14 04:39:00]
登録してきましたよん。
結構、たくさんいらっしゃいましたね。 私は担当の方の尽力もあって一発で決まりましたが、 抽選になる住戸もあるようです。もちろん、高額の 部屋では申し込みがなかった所もあるようですが。 ま、住不さんですから、まったり売っていくんじゃ ないでしょうか。 |
||
181:
匿名さん
[2007-05-14 09:06:00]
掲示板参加者の評価とは裏腹に、別次元で売れていくということ。
掲示板世代では、難しい価格帯ということかもね。 |
||
182:
匿名さん
[2007-05-14 11:35:00]
180ですが、掲示板世代ですよ。
確かに三茶駅からは少し遠いし、最初に見せられたムービーで 「広尾に匹敵」というPRにはドン引きして苦笑いが出ました。 でも、販売担当の人も分かってますよ。「広尾だ、広尾だって、 すみません…」て言ってました。 ただ、確かに太子堂は少しガラの悪い下町ですが、円泉ヶ丘公園 を上った高台は、どっちかっていうと三宿や池尻方面との連続性 を感じます。小学校もそっち側だしね。休日には緑道を通って、 そちら界隈を生活圏にすれば問題ないかな。通勤も、目の前から 渋谷まで出るバスを使えばいいし。三茶には気が向いた時に行く 程度でしょう。 なもんで、地ぐらいを気にする人には不向きですが、構造や安全 面など共用部と管理は◎、占有部仕様は上の下(中の上かも)と 思えばまぁ○、値段はねーちょっと△、てな感じで、トータルで 良しとしました。 三井の浜田山ともそうとう迷ったけど、あちらはちと寂しい。 |
||
183:
抽選
[2007-05-14 14:06:00]
行ってきましたよ、抽選。
私を含め出席した人は6名、私は抽選自体初めてだったのですが 少々拍子抜けしました。 「こんだけ?」 と思いました。 まぁ平日なので全員来れるわけでは無いと思っていたのですが 抽選住戸がコレだけなのかぁ、とも思いました。 コレが抽選ばっかりの住戸、倍率も高倍率!! とかだったら人気物件とみなす事が出来るんだけど なんか閑散としていた感じです。 関係者が見ていたら私が誰だか分かるでしょう、 まぁ見ていると仮定して書いているんですが。 素人ながらの感想として、そして素人ながらに言いたい。 抽選の仕切り自体、ヒジョーにお粗末。 抽選の内容を読み上げる女、噛みまくり。紙を見ながら説明するのは 構わないがオドオドしすぎ、全然伝わってこない。 そして抽選住戸の部屋番号を読み上げるも、その部屋番号自体を間違える、 しかもそのままスルー、私はその部屋では無かったが、もし自分の希望する 部屋だったら「はぁ!?」って感じでした。 抽選は普通のガラガラ回すやつ(なんて言うのアレ?玉が出てくるヤツ)を使って もう一人の男が行っていたが、それを始める際もいきなり始めようとする。 抽選の模様を写真に撮っている関係者(恐らく偉い人でしょう)が 「きちんと玉の番号を確認してもらったら」 と指南。当たり前だろう、私たちが座っている席からはその番号は見えるわけが無い。 「あ、、ハイ」と男。 確認させる仕草も何か頼りない、ビシっとしていない。 しかも一番前に座っていた一人にだけ確認させる。 別に勘ぐる訳じゃ無いけどさぁ、6人しかその場所にいないわけだから 全員に確認取れよ、と思った。 ガラガラを回して抽選へ、モチロン普通に一番最初に出た番号が当選者。 そして次点は次に出た番号となっていく訳だが、 2個連続で出ちゃったりしてあたふたしてる模様。 最後に〜号室は〜番の方が当選、〜号室は〜番の方が当選、と読み上げるのだが そこでも部屋番号を間違える始末、誰も訂正しないので私がツッコんだ。 初めて抽選に行ってみたのですが他もあんなモンなのでしょうか? もっとビシっと抽選会自体を仕切ってくれたら気持ちイイのに。 私の結果?落ちましたよ・・ 負け惜しみと取ってもらっても構いませんが、 私はまだ悩んでいたので敢えて抽選の住戸に申し込みました。 一階下なのであれば抽選をしなくても契約までいけたのですが。 果たしてここに縁があるのか無いのか、あるなら当たるはず、 と思って臨んだのですが・・・・外れましたね。 また中古も含めイロイロ探してみますわ、それでいてやっぱ新築かなって なった時に欲しい部屋がまだココにあったら契約しよっかな。 場所、環境は好きなんでね。 |
||
184:
匿名さん
[2007-05-14 14:20:00]
|
||
185:
匿名さん
[2007-05-14 23:19:00]
>183
おもしろい! 抽選って行ったことないですが、なるほど、そういうものなんですねw。 私は結局、申し込みをしませんでしたが、どのくらいの倍率になったか気になります。野次馬ですw。 あの立地のあの価格帯をどんな人が買ったんでしょうね。 |
||
186:
入居予定さん
[2007-05-15 07:34:00]
抽選参加しました^^
ごめんなさい。 当選しましたm__m 実は何週間か前他の物件でも抽選しました。 そっちはハズレマシタ。 抽選ですが。。。 ドコも同じようなモンですよ。 前の物件の方が参加者は少なかったし 人がいないのに 価格表が壁一面に貼ってあって 当たって 連絡ついたところから 赤い大きな花をつけてましたね^^; 私としては そっちの方が大げさで不自然なような気がしました。 外れた私たちは(主人も会社を休んで参加しました) 1番の人が連絡付くまで待って欲しいと言われ暫く待っていましたが なんとなく 外れたのに やな感じで 帰ってきてしまいました。 今回は 晴れて 当選! やっぱ 当たる人にとっては良いし 外れた人には なんとなく 気分がね。。。 そんなモンです。 とにかく昨日主人と夜出直し 申し込み行って来ましたが あんな時間なのに お申し込みの人が 他にも いらしてましたよ。 今後が たのしみです。 ご入居予定の方 宜しくお願いします。 |
||
187:
匿名さん
[2007-05-15 08:24:00]
ガラポン抽選を不慣れな社員にやらせるのは良くないと思います。
もっとも、慣れ過ぎて器用な事ができても困りますが。 |
||
189:
抽選
[2007-05-15 12:36:00]
>186さん
当選おめでとうございます。 価格表が壁一面に貼ってあって 当たって 連絡ついたところから 赤い大きな花をつけてましたね とありますが、コレは私もどうかと思います。 商店街のクジ引きのノリでやられたら若干引きますよね。 私が言いたいのは、あんな感じで厳かに行うのはイイんだけど、 ビシっとしていて欲しかったと言う事。 お客さんの何千万の買い物を担っているわけだから 部屋番号を言い間違えるとは言語道断、しかもスルーした時には 若手のお笑い芸人並にズッコケましたよ私は。 デベにとっては抽選なんてどうでもイイのかね、 誰かしらが買うわけだから。 話は変わりますが、中古もあがってきてますね〜。 様子見もイツまですればいいのやら・・・・ |
||
190:
匿名さん
[2007-05-15 12:44:00]
|
||
191:
匿名さん
[2007-05-15 21:14:00]
>184さん
別にすごくはないです。だって億ションじゃないし…。 いわゆる「中級仕様棟」ですよ (^^; なもんで、日当たりは微妙です。ただハイサッシュなので、 採光は取れそうです。 バス通勤が選択肢に入るなど周辺環境が条件に合致しさえ すれば、なおかつ中級マンションと割り切ることで、あの 金額で億ション同等の共有部とセキュリティを手に入れる メリットがあると判断したしだいです。 |
||
192:
申込予定さん
[2007-05-15 21:41:00]
>186さん
私は今週末契約予定です! なんか抽選会のことで盛り上がってますね。 私のお部屋は営業さんのご尽力もあり無抽選でした。 いろいろ見てきて唯一「買いたい」と思ったマンションだったので 無抽選だったことにはホッとしています^^; 自分が本当に買いたい!と思ったマンションであれば 高倍率であろうがなかろうかは関係なくて、 一番大事なことは「買えるかどうか」、ですよね? >183さん 確かに、ビシッとした抽選会でなかったことは残念ですね。 でも本当に買いたい!と思ったマンションであれば 第2期のお部屋も検討してみてはどうですか? 私も色々なマンションを見ましたが、 三茶・三宿エリアにこれほどの規模のマンションは なかなか出てこないと思いますよ・・・ |
||
193:
申込予定さん
[2007-05-15 21:58:00]
>192さん
>自分が本当に買いたい!と思ったマンションであれば >高倍率であろうがなかろうかは関係なくて、 >一番大事なことは「買えるかどうか」、ですよね? 私もそう思います。大体高倍率になるのは価値以上に値段が安いと検討者が 判断したからでしょう。デベから見たら値付け失敗だし、本当に買いたい人には 買いにくいし・・・。 まぁあまり高すぎるというのも問題ですが。私はこの価格で問題ないと思ってます。 |
||
194:
匿名さん
[2007-05-15 22:17:00]
>>191さん
それは、合理的なお考えだし立派な考え方だと思います。 日当たりも、予算に合わせて微妙でもいいじゃないですか。 確かに、億ションクラス満載の住民層とセキュリティーが得られるなら エリア一番の価値もあるでしょう。 以前スレがあった目白ガーデンヒルズでは、もっと極端でしたよ。 当時でも30%は億ションでしたが、北側の崖の上に隣接する大学の森の借景を売りにして 北側の全く日が当たらない(南側は億ション棟で日が遮られる)低層階の部屋が南側中層階の 半額程度で、とっても安く分譲されていましたがそこの住人は直射日光が皆無なのさえ我慢すれば、 目白の高級マンションの住人というわけで、ゲストルームやパーティールームの施設も 億ション住民と平等に利用し放題です。 元々の予算では、南向きなら普通のマンションしか買えなかったわけですから良かったのでしょう。 但し、北向きの中住戸でなおかつ低層階ですから将来の資産価値は不明ですが、 生活するには、高級マンションの住人になれて良かったわけです。 ここは、そんなことはありませんから賢明な選択だったのでしょう。 |
||
195:
匿名さん
[2007-05-15 22:50:00]
|
||
196:
195
[2007-05-15 23:02:00]
>186さん
申し訳ありません。直近のレスだけを読んで、見落 としていました。失礼致しました。 当選おめでとうございます。本当に物件とのご縁を 感じられる出会いをされたのですね。私はくじ運が 悪いため、ひよって抽選住戸は避けました。 これから契約や内覧会など、様々なプロセスを経る ことになりますが、いずれにしても皆様と有意義な 交流が出来ればと思います。 |
||
197:
購入経験者さん
[2007-05-15 23:13:00]
>>195
>とりあえず上階なので、ある程度の抜け感はあります。 一時取得のご様子ですが、偶然なのか選ばれたのかわかりかねますが 結果的に大正解だと思いますよ、一時取得はとりえず低層階という方が多いのですが 何と言っても、マンションの最大のメリットは、戸建てにない眺望とセキュリティーなのです 賃貸はそうでもありませんが、中古で売りに出した場合も高層階は欠点が少ないです。 よい買い物をしたようですね。 |
||
198:
195
[2007-05-16 00:24:00]
>197さん
お褒めに預かり、重ね重ねありがとうございます。ご推察の 通り一次取得者です。 職業柄転勤を繰り返し、ほぼ10F以上に住んできました。 今は都心の低層階に住んでおり、多少抜け感が欲しかったと いう気持ちがありました。 ただ、この物件は大きな中庭があるため、低い住戸の方でも 十分に開放感は得られると思います。 とはいえ、南棟の影にならないように、日影図と配棟重ね図 には気をつけました。日照が得にくい分、採光を確保するため 日陰になるのは避けるようにしました。また逆コの字型の配棟 のため、近接・圧迫感を緩和する位置を選びました。 元気な担当者さんのおかげで、概ね狙い通りの位置取りができ たと思います。 |
||
200:
匿名さん
[2007-05-16 18:57:00]
>>198
すべて織り込み済みの根付けだから。 個人の好みですね。 |
||
201:
匿名さん
[2007-05-16 22:35:00]
ここのマンション売れてますね。
今後待ってもこれ以上、気に入ることの出来るマンションにめぐり合わないかもしれないことも予想して真剣に検討することにします。 |
||
202:
匿名さん
[2007-05-16 23:10:00]
|
||
203:
匿名さん
[2007-05-17 04:12:00]
>>199
そういう人に限って結果的に永住したりするんですよ(笑) このグレードのマンションで永住する人は、30%くらいでしょうか? 夫婦も子供が独立すると、3LDK以上の広い部屋も維持費を考えると 持て余す人が多いようですね。 ヤドカリのように、ライフプランに合わせて60㎡前後の小さな部屋に 住み替えられるのは、マンションのメリッとでしょう。 コンパクトに移る場合、新築→新築は限られますが、 新築→中古なら自己負担なしで十分可能です。 |
||
204:
匿名さん
[2007-05-17 22:22:00]
8000万円以上の物件は中古でも売りにくいよ。大体、サラリーマンにとって心地よい価格は5000万円〜6000万円。このように駅から遠い物件を中古で売る時は、かなり下がることを覚悟しておいた方がいい(経験者は語る)。
|
||
205:
抽選
[2007-05-17 22:34:00]
>204
そうなんですか、、、 まだ検討中です、、一生住む事はA,B棟でなければ多少難しい部分ありますよね。 子供が2人できたらもう厳しい。 でもこの物件は8000万以下は無いわけで・・ 子供にお金がかかるので少しでもお金が欲しい、 でも買い換えるとなっても二束三文の価格で売却、、 結果郊外に住む事になり悪循環?? |
||
206:
抽選
[2007-05-17 23:11:00]
8000万円以下ありました。
|
||
207:
入居予定さん
[2007-05-18 13:31:00]
ということは抽選さんは、100平米以上を希望しているのですね。
すごい…。私なんぞは、子どもが2人いても80平米で十分です。 もっとも、希望は1人なので、70平米台でもいいのですが。 売るときは、ローンの残債が整理できれば御の字。 残債たっぷりの数年後に転売するとかでない限り、何とかなる でしょう。できれば、10〜20年くらいは住むつもり。新居の購入 資金はそれまでに貯めます。 |
||
208:
匿名さん
[2007-05-18 17:18:00]
高いなぁ
かつてグランドメゾンは80m2超で5000前半 ま、そんな古い話しても仕様がないか |
||
209:
匿名さん
[2007-05-18 18:37:00]
|
||
210:
抽選
[2007-05-18 22:39:00]
>207
いや、すいません、向きにこだわっていたので 東向きを見ていませんでした。 夕日が好きなので物件を選ぶときは南か南西に絞っています。 何かイヤミっぽい感じの書き方になってしまってすいませんでした。 ちなみにAB棟は手が出ません。 ここで、 果たして売れ行きはどうなんでしょうね? この物件はAB棟の売れ行きで資産価値が決まって行く事は 正直否めない気がします。 私個人ですがAB棟を買うお金があっても魅力的な間取りは あまりありませんでした。 MRの部屋は普通の田の字をデカくした感じでよかったんですけど・・ 何か他の部屋をパンフで見ても縦長の部屋ばっかりって感じで。 実際どうなんでしょうかね? |
||
211:
入居予定さん
[2007-05-19 01:09:00]
>何かイヤミっぽい感じの書き方になってしまってすいませんでした。
いいえ、単にすごいなと思っただけです。ウチなんか、100平米もあったら 広すぎて落ち着かない(^^; 子どもが独立したら夫婦2人だし。 ほんと、売れ行きはどうなんでしょうかね。相場より高いのは周知の事実。 実勢相場が追いついてこないと捌けないとは思ってます。それ以上に、ウチ のライフスタイルに合致していて、かつ構造などのハード面に納得したので 踏み切りました。 少し心配はありますが、売れ残り物件王者の成城でさえ捌けてしまいました から。逆に今7000〜8000万円台の物件を見回してみても、他に気に入るもの がなかったし。ここ数年の上げ相場に期待してますよ。 |
||
212:
匿名さん
[2007-05-19 15:59:00]
一応、参考ですが、私の担当さんによると「第2期以降は、おそらく
価格が上がるだろうと思われます」とのこと。 私が「住不さんは、他物件でもそうやってましたよね。WCTとか」 とさらに水を向けると「うちの会社では今回もやりかねません…」と いう返事が返ってきました。 正直、「をい、まだ上げるつもりか」と冷や汗。担当さんも、こちら を焦らせるというよりは「困ったもんです」といった表情だった。 |
||
214:
匿名さん
[2007-05-19 17:37:00]
|
||
215:
匿名さん
[2007-05-19 20:03:00]
ここと目白のシティテラス、間取りも価格も似ていますね。
|
||
216:
匿名さん
[2007-05-19 20:18:00]
>214
んー、じゃなくて、ここも所謂「住不流」と言いたかっただけです。 後になればなるほど高掴みするということ。 おまけに、同じ並びだと、上階と下階とで値付けにあまり差がない。 下手すると同タイプの部屋が12Fと3Fで同じ価格だったりする。 別に買い煽りとかじゃなくて、検討するなら早めの方が良いのかも、 ということです。 |
||
217:
匿名さん
[2007-05-20 00:11:00]
考えられない!人口が減少していくなか、マンション価格が上がるなんて、ここ数年のことでしょう。人口が減少しても、都心に人は集中していくから、利便性の良い物件は価格上昇が見込めると思いますが。。。これ以上、価格上げるなんて、住不は何考えてんだ。
|
||
218:
匿名さん
[2007-05-20 05:15:00]
今は先着順らしいが何戸売れましたか?
|
||
219:
匿名さん
[2007-05-20 14:07:00]
|
||
220:
匿名さん
[2007-05-20 14:41:00]
|
||
222:
匿名さん
[2007-05-20 16:00:00]
それを言うなら、どこも似たり寄ったり。
どこかの物件だけが突出して良いなんて事はないからね。 |
||
224:
匿名さん
[2007-05-21 10:50:00]
かなり悩んだんですが購入やめました。
下記に率直な私の気持ちを書きます。 この物件の将来の資産価値下落が心配です。 駅(改札)から坂あり12分以上(かなり正確なつもりです)は必ず かかるし、物件価格と三軒茶屋、太子堂の超庶民的なイメージの ギャップが大きすぎる。 1億前後の値段を払うのに駅に行くだけで幻滅。 一生の買い物なのに夢も見れずにすぐに現実に引き戻される。 「バス停前で便利」とはうたっているけど、結局はバス便が 一番便利と暗に言っているだけ。渋谷までだって朝渋滞してたら 20分以上かかるし、バス便て中古では結構な価値下落要因。 永住意思を持っている人はAB等の一部の人達だけ、 結局は入居時の顧客層がMAXの顧客層であとは住民層も モラルも管理も落ちる一方。 AB棟の人達も年数が経つに連れて幻滅を深めていきそう。 プラス要因は、箱が頑丈なのと車通勤には便利という点。 かなり率直な感想です。私は住不には特に何の感情も無いです。 営業頑張ってくださいと心から思います。 |
||
225:
匿名さん
[2007-05-21 12:03:00]
>>224
価格帯も同レベルなので、同じ住友のシティテラス目白と比べると資産価値や利便性で 考えてしまうのは、わかるような気がします。 建物のグレードはこちらが勝るでしょうが、マンションとして重要な立地条件で ・山手線内で都心8区にはいる ・JR目白駅10分 JRとメトロ高田馬場駅15分弱、来年出来るメトロ新駅3分 ・中規模スーパー徒歩2分 立地の劣る分は、全部建物の価値と考えてもそれほど差があるのかな? |
||
226:
匿名さん
[2007-05-21 14:31:00]
ちょっと疑問なのですが、小さめの3LDKのC_BW D_Bタイプのように、
リビング続きの窓のない洋室が部屋として表示されていますが、 中和室のように間仕切りが障子であれば、拡大解釈で部屋とも言えますけど。 このタイプは、窓がないので「サービスルーム」もしくは「納戸」と 表記しないと違反なのではないでしょうか? どなたかわかる方教えてください。 |
||
227:
匿名さん
[2007-05-21 14:57:00]
私も少し気になってましたので、ヤフーで調べてみました。
因みに検索条件は「居室 納戸 サービスルーム 違い」です。 以下のページがトップで出てきました。 http://blog.stepon.co.jp/hc/kokodake/archives/2005/11/post_97.html おっしゃるように、和室と同じ扱いになるようです。本当かな。 なぜか住友のブログでした…。まわし者ではありませんので、あしからず。 |
||
228:
226
[2007-05-21 15:21:00]
>>227さん
ありがとうございます。 いずれにせよ、「窓のない洋室」はリビングと一体として部屋と解釈するのですね 窓はないので、照明なしには暗くなるということ、仕切りが壁ではないので プライバシーはあまり期待できないということですね。 間取りをよく見ると、内廊下の弊害というか中途半端なワイドスパンだからこんな 間取りになってしまうのでしょうね。 |
||
229:
匿名さん
[2007-05-21 16:04:00]
よく物件の資産性は、後から直せる内装はあまり関係ない
とは聞くんだけど、ここのシートタイプのフローリングには 笑いました。「これからはこれがトレンドです」っていう 担当の一言には絶句。 住不の最高グレードが聞いて呆れる。 会社も営業もいっぱいいっぱいって感じ。 それに、どんなにあとから内装いじっても、 徒歩12分以上(急坂あり)は直せない現実だよね。 ご高齢の方、心臓の弱い方はマンションまで命がけ。。 成城みたいに売れ残るのかな〜。 売れ残りで賃貸になんてなったら住民意識もモラルも ガタ落ちだろう。 でも売れない方が駐車場の当選確率は上がるかもね。 |
||
230:
匿名さん
[2007-05-21 16:58:00]
いい物件だと思うんだけどな〜。
問題は、、高い!! コレに尽きるんじゃないの? 旧価格並だったらみんな飛びつくでしょう。 住友だから仕方ないか・・・ >229さん 売れなくてもその部屋の分、住友が管理費、修繕費を持って 駐車場の抽選にも参加するっていってましたよ。 売れてない部屋に駐車場が付いて住んでる人は周りで月極めを探す・・ なんじゃそりゃ・・。 ちなみに近辺を歩きましたが月極めらしき駐車場はありませんでした。 管理会社は住友の傘下だけどきちんと管理費修繕費払うのかな・・・ まだ悩み中です。 |
||
231:
匿名さん
[2007-05-21 17:19:00]
当然、プレミアムとか広い部屋に駐車場優先権があるでしょう。
並の部屋と、プレミアムや広い部屋で駐車場の割り当て台数を変えるのは 公平なことだよね、それが嫌なら高い部屋を買いなさいということ。 抽選といっても、公開抽選で契約者がするわけでもないですよね 一般的には「抽選」という名前の売り主の個々への割り当てなのではないでしょうか? 引き渡しするまでは、所有権も売り主のもの自由にできる 部屋に関係なく公平そうになるのは、入居以降のことであって 入居するまでは、格差がついて当然だと納得していますよ。 どんな世界にもあること、寿司だって鰻重だって松・竹・梅で大きさも質も違いますから(笑 |
||
232:
匿名さん
[2007-05-21 17:38:00]
窓のないスペースを部屋と表記するのは違法。サービスルームとか納戸扱いとなる。また専門家から見てシートタイプのフローリングは決してトレンドでは無い。あくまでも予算削減用。都心の高級マンションであれば標準仕様であっても突き板は当然で床暖房対応タイプももちろん市場に有。
|
||
233:
匿名さん
[2007-05-21 17:41:00]
そうですよねえ。。代沢の物件、普通に突き板だったし、殆ど両面採光
の部屋だったし、比較すると立地は当然として仕様も代沢の方が上だった なあ。。なんで買わなかったんだろう。私。4年前からこちらに期待してた のが阿呆でした。 |
||
234:
匿名さん
[2007-05-21 17:51:00]
駅徒歩実測13分弱。アップダウンもそれほど強烈ではないと感じました。
それとも、40代を過ぎると辛くなるのかなぁ? あの程度で命がけだなんていう人は、日常生活もさぞ命がけでしょう(笑) まあ、ほんとに辛くなったらハイヤーでも使います。その年齢になって まで、わざわざ田都を使うとは考えてません。まさか、この物件を検討 している人で、その程度が負担になるようなことはありますまい。 |
||
237:
購入検討中さん
[2007-05-22 01:29:00]
現在港区(湾岸じゃないよ)在住。日々の送迎含めて勤務時はハイヤー使用ですが、ここ前向きに検討していますよ。なんだか突き板にこだわる方が多いようですが、プレミアムってフローリングや各種面材も突き板でしたよね?私自身はそこまでこだわりませんが。
都心の高級物件もいくつか見ました。地位比較すれば当たり前ですが、まともな物件はここより数段高い。その割には、躯体構造やセキュリティ面で劣るものが多いと思いました。スケールメリットの関係もあるのでしょうね。 結局、私はあまり会社に近いのもなんだし、価格面と躯体・安全性とのバランスを考えて、このあたりで手を打とうと思ってます。検討者としては、何だか捨て台詞のような書き込みが多い気がして少し残念です。資金が潤沢で、かつ資産価値を重視する方は都心に行けばいいのに…。 |
||
238:
ご近所さん
[2007-05-22 02:27:00]
昼と夜、現地行ってきました。
うーん、夜は抜け道はあり得ないな。 人通りも太子堂商店街の少し先まではあるけれど、 その先はけっこう少ない。で、またサミット周辺で多少人を見かける感じ。 現在、成城の賃貸でこの物件は期待していたんですが……。 値段がやっぱりちょっとネックかなあ。実質徒歩15分でこの価格帯だと、 会社で働く人間にはちょっと厳しいですねえ。 クルマ通勤や自営の方、リタイヤ組の生活には良いと思いますよ。 高台なんで、3階くらいでもけっこう日照条件などはいいと思います。 |
||
239:
匿名さん
[2007-05-22 08:25:00]
時代というか、世田谷は人口減少していかないと思うよ。
だからマンションが異常に高いのだと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
言われてるように20分かかったし汗だくだく
になってしまった。やっぱ遠すぎ。坂が
きつかったし、車通勤するんだったら、
もう少し都心じゃないと渋滞にはまってしまう
ので購入見送るつもり。