★前スレまで1000超えてからNEXTしたので、今回は早めに次スレ作成。(^-^)b ホント
[その6]を作成しました。
★非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
★他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主 :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06〜(第一期)
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
★詳しい情報は、スレの上部か関連スレッドをご覧くださいね?(^^ゝ
[スレ作成日時]2007-10-10 23:15:00
Brillia Mare 有明 [その6]
798:
匿名さん
[2007-11-17 18:46:00]
|
799:
796
[2007-11-17 21:01:00]
>>798さん
>ただ、大地震の場合は戻らないほうが安全な気がしますが。 意味が良くわからないけど、職場のほうが安全なら待機すればいい。でも家族が居る場所に戻るのが普通だし、 有明の丘(国営東京臨海広域防災公園)が機能したら、病院とともに避難場所に指定されると思いますよ。(おそらく食料と水の備蓄もされます。) さてと、オリンピック招致委員会理事会・総会の決定事項等 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hb7200.htm 私が気になったのは、 ・BRT(バス高速輸送システム) ・トライアスロンの会場はお台場海浜公園。 ってとこでした(^^ゝ もちろん、これらは「計画」であって実現は未定ですが、さて実現したらどうしましょ?(笑 |
800:
匿名さん
[2007-11-17 23:08:00]
|
801:
購入検討中さん
[2007-11-18 12:06:00]
液状化にびびってたら湾岸にすめないのでは?
震災おきたら実家に帰るべし |
804:
匿名さん
[2007-11-18 18:48:00]
橋が落ちない限り液状化では帰宅困難者にはならないよね、過去見ても。
帰宅困難者は自宅にたどりつくまでの途中で倒壊や燃えた家屋に 阻まれるところじゃないの。 まぁ、会社のある場所にもよるけどさ。 |
805:
匿名はん
[2007-11-18 20:47:00]
>>橋が落ちない限り液状化では帰宅困難者にはならないよね、過去見ても。
何を根拠に?? |
806:
有明未来
[2007-11-18 22:20:00]
今日見たら2階くらいまで出来上がってたお^^
日曜日なのにおじさんたち頑張ってたお^^ |
807:
匿名さん
[2007-11-19 18:24:00]
|
808:
契約済みさん
[2007-11-19 19:10:00]
>>807
仮の橋は大至急の復旧は無いでしょう。 震災後数日はかかると思います。 残された家族との面会は・・・ また、ここはヘリでの前衛基地になるでしょうが、 地域住民が優先されるような事は無いでしょう。 病気や怪我の人が優先です。健常な人が 帰宅するために優先されることは無いでしょう。 |
809:
匿名さん
[2007-11-19 19:43:00]
またいい加減なことを…
有明の丘の計画図を見れば、発災時にトラック輸送も想定されていることはわかります。物資の備蓄・集配機能があるので当然ですが。 トラックを通す必要があれば他よりまず先に橋を架ける必要がある、それだけのことです。 というかそもそも周辺の橋は全部耐震橋梁なんですけどね。 万が一大地震が発生して、そのときたまたま周辺にかかる多数の橋の耐震橋梁がすべて耐えられなくてすべて落橋する羽目になって、そしてたまたますぐ近くにある広域防災拠点のための仮設橋復旧がされない事態になったら帰れないことがあるかもしれませんが なんというか、考えててむなしくなりませんか?そんな事態になったら有明どころか東京全域壊滅でしょうに。 |
|
810:
有明万歳
[2007-11-19 20:53:00]
大規模地震は無いとは言えないし、かといって過剰な危惧しても仕方ないですよね。
利便性の高い場所ほど、災害被害が大きい気がするし。 >というかそもそも周辺の橋は全部耐震橋梁なんですけどね。 当然というか、勉強になりました(^^ゝ ダメージ受ける橋はあっても、全橋梁が倒壊する規模は想定し難いです。 それと、なぜ豊洲方面の迂回が話しに出てこないのかなぁっと思ってました..陸続きなんですけど(笑 -- 平成23年に開校する有明小中学校の計画が公けになりそうですね? 小中学が連携した教育環境、他の大学などと集中する文教地域で交通面での手当てなど、また期待できそうです。 小学校18クラス(720人)+中学校18クラス(720人)規模になるようです。 幼稚園の将来設置箇所も敷地内に確保してるようですが、なぜか幼稚園だけは需要が低いんですね。 |
811:
匿名さん
[2007-11-19 21:55:00]
|
812:
匿名さん
[2007-11-19 21:55:00]
>幼稚園の将来設置箇所も敷地内に確保してるようですが、なぜか幼稚園だけは需要が低いんですね。
そうなんですか?不思議ですねー 小中学校は義務教育だからかな? |
813:
810
[2007-11-19 23:09:00]
ぉや?
>陸続きなんですけど(笑 訂正...グーグルマップ拡大して確かに有明は陸続き「じゃない」でした(笑 普段橋渡ってる覚えがないので、有明→東雲→豊洲 は陸続きだと思いっきり勘違い。 とても気にされたようで失礼しました。>>811 |
814:
契約済みさん
[2007-11-19 23:14:00]
ここのHPに・・・
将来的にも沈下の恐れがない、N値50以上というきわめて密で硬い支持層がある地下約34mまで杭を打設。(134本) と記載されてますが 他の物件で・・・ 地表から深さ約65mのN値60以上の堅固な支持地盤 (41本) と記載されてるものがありました。 客観的にどっちがどうなんですね? 素人なんでわかりません。。。(^^; どなたか簡単に教えてくださいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 |
815:
匿名さん
[2007-11-19 23:21:00]
どっちもどっちって意味だと思いますよ
|
816:
近所をよく知る人
[2007-11-19 23:55:00]
|
817:
匿名さん
[2007-11-20 00:33:00]
|
818:
匿名
[2007-11-20 01:27:00]
1km圏内にスーパー無し
支持層まで34m 塩害激しい空っ風地帯 およそ人間の住むところじゃないですね ゆえに無駄なマドンナ(しかも今どき)と共用施設で惹きつけるしかない木偶の坊物件 |
819:
匿名さん
[2007-11-20 01:31:00]
↑
車なら、自動車評論家の徳○寺が言いそうなコメントだね |
大丈夫。住民は共用施設であるプールで日夜鍛えているので泳いで帰還できます。
ただ、大地震の場合は戻らないほうが安全な気がしますが。