買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その18:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2
参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do
[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00
23区内の新築マンション価格動向(その19)
751:
匿名さん
[2007-12-11 14:56:00]
Restructuring
|
||
752:
元祖匿名はん
[2007-12-11 15:17:00]
心配御無用。私はM&Aも手掛ける手前、信条として株は嗜みませんので。
|
||
753:
周辺住民さん
[2007-12-11 15:17:00]
マッカーサー通りの周囲は再開発され
250mクラスのビルが建つはず。 マッカ通りができれば、汐留、虎ノ門、溜池は一直線になる。 官邸から羽田へのアクセスも抜群に良くなる。 金融街構想にもこの道路は大いに貢献するだろう。 マッカ通り周囲は今後注目に値する。 |
||
754:
匿名さん
[2007-12-11 15:37:00]
|
||
755:
匿名さん
[2007-12-11 18:02:00]
訳のわからないデータ出しているけど、銀座や六本木からタクシーで
2000円で帰れる範囲というのは、江東区は逆立ちしても無理だな。 |
||
756:
匿名さん
[2007-12-11 18:32:00]
江東区の肩を持つわけじゃないけど、銀座からは近いでしょ。
|
||
757:
匿名さん
[2007-12-11 18:55:00]
|
||
758:
匿名さん
[2007-12-11 19:05:00]
>>757=心東クンがKYコピペを繰り返すからだよ
皆うんざりしてるの |
||
759:
匿名さん
[2007-12-11 19:07:00]
>>757
754の気持ちわかるよ。 江東区をひたすら持ち上げようとするおかしなやつが粘着してるからなぁ・・・ だれも江東区になんか恨みなんてないけど、 分不相応な妄想をしつこく繰り返されるとイラっとくるじゃん。 |
||
760:
匿名さん
[2007-12-11 19:09:00]
ごめんかぶっちゃった。
|
||
|
||
761:
匿名さん
[2007-12-11 19:23:00]
758はまさに心東くんへの私怨か・・・呆
異常に江東区を持ち上げるのにイラっとくるのと同じで、異常に江東区に執着して蔑むのもイラっとします。 客観的で公平な意見で、価格動向の話題をどうぞ |
||
762:
匿名さん
[2007-12-11 19:58:00]
私的な意見を述べる匿名掲示板で
私怨とはこれいかに |
||
763:
匿名さん
[2007-12-11 20:14:00]
個人的感情(754のように過去レスも流れも読まずに江東区アンテナにひっかかり即レス)や
事実と反するもの(755のように無○をさらしてまで江東区を落としたい)や 単なる思い込み(758のようにわかってないのに同一扱い)な書き込みはいらない 妄想も困るが、それを否定するための書き込みが妄想に引けをとらないもんなぁ どっちもどっちだな |
||
764:
匿名さん
[2007-12-11 20:16:00]
夕方NHKのニュースで、
都心回帰が地方でも起こり 水戸や宇都宮高崎がマンションブームになり人口集中してる、 と放送してた。 以前仕事で水戸に住んでたことがあるけど、 人口の空洞化でもうすっかり寂れるだけの街かと思い込んでた。 見てて、都心回帰というか都心集中の実態の凄さを感じました。 |
||
765:
匿名さん
[2007-12-11 20:51:00]
>764
その中で供給過剰の危険性も指摘していたと思うが。 |
||
766:
匿名さん
[2007-12-11 20:58:00]
今週の『SPA』の28ページの「不動産ブローカーが買わない地域」は台場・豊洲・銀座になってたな。
土地のポテンシャル以上に価格が上がりすぎみたいだね。 |
||
767:
匿名さん
[2007-12-11 21:16:00]
757
おまええらそうにいうけど、豊洲の橋ができるまでは2000円で 4丁目から豊洲なんて買えれなかったぞ。 芝浦アイランドなら楽勝だがな。それ以外の「江東西部」はいくら あがいても3000円。 ましてやミッドタウンからタクシーでどうやって帰る? どういう地図を持っているか?だと。しかたがないよく測ってみなされ。 4.5kmはあるだろうよ。 |
||
768:
匿名さん
[2007-12-11 21:19:00]
このスレ自分の住んでいる所が表示されたらホントおもろいだろな。
|
||
769:
匿名さん
[2007-12-11 21:20:00]
銀座は永遠の割高地域だからしょうがないとして、お台場や豊洲に食指が伸びないのはまあわかるな。
タワーズ台場の未入居って売れる見込みあるのか? |
||
770:
匿名さん
[2007-12-11 21:29:00]
|
||
771:
匿名さん
[2007-12-11 21:32:00]
豊洲はかつて一般大衆にとって無名だったが、
そこそこ経済に強い人には「ああ、IHIのあるあそこね」と知られる場所だった。 豊洲と言えばIHI。IHIと言えば豊洲。 そのIHIは斜陽産業の代表となり、業容を縮小し生き長らえていたが、 この度、株主を欺く決算虚偽報告による上場廃止の可能性から、 東証の監理ポストに割り当てられた。 インチキ決算企業IHIはパークシティ豊洲の事業主である。 パークシティ豊洲は、同じく株主無視でファンドのおもちゃになっている、 一部上場では最高のボロ株企業としては名高い三井住友建設が施工し、 ネットワークはなんとこれまた株主無視の不適切取引インチキIT企業ネットマークスが 担当するという。 |
||
772:
匿名さん
[2007-12-11 21:59:00]
「どっちもどっち」というが、
偏執狂的に都合のいいデータを恣意的に切り取って貼り付けるのは 城東信・者の中のたった一人。 むろん「上等」氏のように城東サイドでも比較的客観的に見る人も たくさんいる。 |
||
773:
匿名さん
[2007-12-11 22:10:00]
ねこもしゃくしもと・よ・す・豊・洲・TO・YO・SU
じょうとう城東JYOTO ここで話さないで、個人的に「みんなで城東(とくに豊洲)を晒して 遊ぼう!」みたいなブログでも立ち上げたらどうですか? スレ違いもいいところ。価格話もしないで豊洲×△○・・・な 話しかしない人って荒らしと一緒ですよ。豊洲なんてどうでもいい。 ほんと、ウザイ。って自分もな〜(笑 |
||
774:
匿名さん
[2007-12-11 22:29:00]
ホテル浦島の裏の埠頭辺りから
イージス四番艦のちょうかいや 建造中の船を眺めるのが好きだった あのまったりした空気はもう東京湾から消えてしまった |
||
775:
匿名さん
[2007-12-11 22:36:00]
まだ本質が理解できていないな。
時代は変わって23区を一律に上がる、下がるの議論は無意味。 都市構造が根本から変わろうとしているんだよ。 23区も大きく3つに分かれる。 ①都市構造と居住スタイルの本質的変化から、新価格が素直に受け入 れられて行くところ。 ②新価格は実質的に受け入れられていないものの、供給調整から 表面的に新価格で売れているように見えるところ。 ③新価格の導入は、理論的にもともと無理で、売れ残りが出てきて、 かと言って供給調整もできず、旧価格に逆戻りして行くところ。 購入層の分析では、 1.所得の二極化が進んで、世帯年収で1千万円超が増えるとともに、 300万円以下も増え、中間層が少なくなる。 2.世帯年収1千万円超の主体は、夫婦ともに正社員の共稼ぎ世帯になる。 3.共稼ぎ世帯は、職住近接を重要視する。 結局①に当てはまるところは3.となる。 但し、あまりに高すぎると、そこは富裕層対象地域となり、 より多くの人口を吸収し、都市構造を大きく変革して行く力とは なり得ない。 以上を総合して行けば、 サラリーマン層が選択すべき道も自ずと分かってくる。 |
||
776:
匿名さん
[2007-12-11 22:45:00]
|
||
777:
匿名さん
[2007-12-11 22:57:00]
|
||
778:
匿名さん
[2007-12-11 23:02:00]
|
||
779:
匿名さん
[2007-12-11 23:04:00]
②新価格は実質的に受け入れられていないものの、供給調整から
表面的に新価格で売れているように見えるところ。 については、一般の方々の理解し辛いところであるので、多少解説を 加える。 人間と言うものは、自分が子供の頃から住んでいるところに愛着が ある。親がそこそこ広い戸建を持っていて、それを相続した、もしくは 将来相続することが明らかな場合、その現状価格が大きなメルクマール となる。少子化により、戸建は必要なく、かと言って親とは同居した くない。こう言った場合選択されるのが、夫婦で地元のマンション購入 となる。 値段の基準が、親の家もしくは土地となるので、 冷静な他の地域との比較は一切行われず、その限られたエリアでの判断と なる。じわじわと地価が上がり、それが当たり前となっている地域は、 その需要が不動産価格の大きな下支えとなって行く。 特に地縁も血縁も無い人は、常識的にはそのような場所を避けるべき だが、高くて当たり前と自己陶酔のあげく購入してしまう人も 出てくる。 以上の連鎖によって、価格は維持されるが、 少子化の影響を受け、磁場の人達の需要は右肩下がりにならざるを得ない ので、結局は供給数を減らしつつ、価格維持のパターンに陥る。 一見このパターンは良いように見えるが、 ねずみ講と同じでいつかは破綻する。 二人の夫婦が二人の子を持つ連鎖が続けば、このパターンは永遠だが、 少子化の影響でこの仕組みの維持は不可能となって行く。 しかしながら、破綻はまだ先の話で、当面は②となる。 |
||
780:
匿名さん
[2007-12-11 23:22:00]
|
||
781:
匿名さん
[2007-12-11 23:23:00]
IHIが上場廃止になったら、豊洲の資産価値に影響はありますか?
|
||
782:
匿名さん
[2007-12-11 23:29:00]
パークシティ豊洲とは。
共同事業主はIHI。「二木会メンバーの三井系重工」。 エレベータやセキュリティシステムは東芝。「東芝は三井系電機メーカー」。 施工は三井住友建設。「いわずもがなの三井系建設会社」。 ネットワークはネットマークス。「IHIのインフラやって三井系ユニシス傘下になった三井系IT」。 日経で唐突に豊洲が上位に入った調査が公表される。「日本経済新聞社は三井系新聞社」。 目の前で景観を台なしにする太平洋セメントは立ち退かない。「太平洋セメントは三井系セメント会社」。 みんな仲良しのお友達。住民も三井大好き。 |
||
783:
匿名さん
[2007-12-11 23:40:00]
車はTOYOTA、飲むビールはサッポロ、悪いですか?
|
||
784:
PCT購入者
[2007-12-11 23:58:00]
パークシティ豊洲に恨みでも?
|
||
785:
匿名さん
[2007-12-12 00:11:00]
>>775
何かねむたいこと言ってるな。 今日び年収1000万程度じゃ立派な負 け 組ですよ。 最低3000万はないとまともな物件なんて買えやしない。 だから契約率落ちてんだろ? 年収1000万以上っていうくくりどっからでてくるんだか。 |
||
786:
匿名さん
[2007-12-12 00:31:00]
|
||
787:
匿名さん
[2007-12-12 00:31:00]
>>785
775なんて前のコメントにレスするなら、アンカーくらいちゃんと打って欲しい。えらそうなこと言う前に。 |
||
788:
匿名さん
[2007-12-12 01:08:00]
|
||
789:
匿名さん
[2007-12-12 01:32:00]
共働きで世帯年収1千万じゃ
まともなマンション都内じゃもう買えないだろ ああ城東が買えたね だから城東がこれから大発展するんだね ア・ホくさ |
||
790:
匿名さん
[2007-12-12 03:16:00]
>>778
どうでもいいけど、 だいたい、今 豊洲、東雲、潮見、東陽町 木場あたりに すんでいるマンション購入者が六本木、銀座で飲んで自腹で タクシーで帰る経済レベルのヤツは極めて少ないだろ。 いずれにしろ陸路の直線距離なら裏道もあろうが、臨海部は、 橋で限定される。 タクシーもそうだが救急車でどこに連れて行かれるのか考えると 不安だなぁ、江東区。 |
||
791:
匿名さん
[2007-12-12 03:30:00]
|
||
792:
匿名さん
[2007-12-12 04:31:00]
結局このスレ、
城東、江東区、豊洲 に振り回されてるんじゃない。 |
||
793:
匿名さん
[2007-12-12 05:09:00]
|
||
794:
匿名さん
[2007-12-12 06:50:00]
|
||
795:
匿名さん
[2007-12-12 06:52:00]
東京の所得分布
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/ssihyou/ss06qd0102.pdf 1992年から2002年の変化 男性有業者(20〜39歳)P15 増加した所得層、年収200万円以下、年収700万円以上 女性有業者(20〜39歳)P16 増加した所得層、年収150万円以下、年収400万円以上 世帯主が有業で世帯所得が300万円未満の割合P19 1992年15% 2002年21% 家計における妻の所得割合は高まる傾向P17 既婚女性の就業率は上昇P17 世帯所得が高いほど妻の有業率は高い また、正社員率も高いP18 都心およびその周辺部に、所得レベルが高いリーマン世帯が集中居住する 理由の一つに、共稼ぎがある。 そして、子供1人が標準世帯になっている。 また、中間レベルの所得層が減り、上位および下位が増え、所得格差は 拡大している。さらに、所得の高い層の方が妻の有業率は高く、 これが世帯収入の格差を拡大させている。 中間所得層の減少と既婚女性の有業率の上昇 この2つが郊外および県境外周区のマンション売れ行きを悪くしている。 また、郊外および県境外周区で高額なものが売れないのは、 共稼ぎが普通になって行き、これが世帯の収入レベルを決定付ける 世界になってしまったからです。 |
||
796:
匿名さん
[2007-12-12 09:08:00]
|
||
797:
匿名さん
[2007-12-12 09:14:00]
共稼ぎで子供は江東区の保育所(無認可にならざるを得ない場合あり)へ
それが所得の高い層がすることか? 2馬力でなんとかローンを払ってるいっぱいいっぱいの家庭の 僅かな可処分所得で、地域が大発展? そういう層は今の中核都市周辺の地方都市のように 日常品は家の周辺でことを済ますがちょっとした買い物は 都心で買うわけだが 心東クンよ 一方通行で議論もせずひたすらコピペを繰り返してるから 荒らし認定されるのだよ |
||
798:
匿名さん
[2007-12-12 09:44:00]
太平洋セメントは寄せ集めの合併企業だろ
小野田セメントは三井系だと思ったが 合併企業が三井系といわれてもな ま、関係ない話だ |
||
799:
匿名さん
[2007-12-12 09:44:00]
現時点で心東など、都心物件ではないことは、明白。
しかし、多くのe−マンファンが具体的にに興味を持てる物件が23区内であれば、そこら辺に話題や希望が集中するのが現状。 せめてここで、庶民の手の届く所で都会だと認めてあげれば、幸せなお父さんが増えるはず。 「会社で江東区は都心じゃないと言われました。」 と書き込まれたら、ここの皆は 「それは、間違っている。江東区こそ都心だよ。」 と慰める器量の大きさを求める。 それでこそ、消費意欲は向上して日本経済の内需拡大は好転するのではなかろうか。 |
||
800:
匿名さん
[2007-12-12 09:48:00]
やっと反論かと思いきや感情論かよ
ズラの人にみんなで気を使っているようなもんだ |
||
801:
匿名さん
[2007-12-12 10:03:00]
>>799
それには相手の謙虚さも必要でしょ。 俺の住む江東区すぐに既存の人気区を凌駕して有数の高収入者のあつまる人気区にのし上がる。 どこより治安もいいので若い女の子もこぞってやって来なさい。 あなた方も今すぐに江東区のすばらしさをみとめろ。 って一方的に妄想くりかえされてるのに寛大さだけ求められても難しいなぁ。 |
||
802:
購入経験者さん
[2007-12-12 10:10:00]
>790
銀座で働いている人(特に飲食・水商売関係)は門仲に住ん でいるケースが多いです。夜遅いのでタクシー料金の割には 家賃が安いからというのが理由。あと築地に近いというのも そうです。工程差が少ないので自転車通勤の人もいます。 あと築地市場で働く人も深川には多いです(従業員クラス) ただ中卸の若社長なんかは佃のタワーマンションに住んで ポルシェに乗っている人もおり「ゴム長を履いたブルジョア」 と呼ばれています。あ、佃は中央区でしたね。 |
||
803:
匿名さん
[2007-12-12 10:21:00]
佃のタワーマンションと言ったって、
自転車に乗ってパートに出る奥さん連中も多いですよ。 賃貸棟も、分譲棟も。 |
||
804:
匿名さん
[2007-12-12 11:44:00]
どうしても価格の安い新興住宅地は上下差が大きくなりますよね。
結局長い年月かけて底上げができたところが、今の人気住宅地ってことでしょ。 |
||
805:
匿名さん
[2007-12-12 11:57:00]
|
||
806:
匿名さん
[2007-12-12 11:59:00]
イーストタワーⅡに住んでたけど
パートなんか聞いたことないけどな |
||
807:
匿名さん
[2007-12-12 12:17:00]
佃、勝どき、豊洲は銀座の水商売のおねーちゃん多いよぉ、ほんとに。
|
||
808:
匿名さん
[2007-12-12 12:27:00]
>>807
夜の銀狐 |
||
809:
匿名さん
[2007-12-12 14:32:00]
>>807
その順でランクが落ちていきそう。 |
||
810:
匿名さん
[2007-12-12 14:52:00]
>>805
佃は三井と公団のタワーだけじゃないのよ。 安くないからパートでローン返してるうちがあるんじゃない。 それにしても佃の中古は、チャレンジ価格物件が多い割に売れ行きは悪い。 売り物件を見に来るだけの冷やかし客は多いけど。 |
||
811:
匿名さん
[2007-12-12 15:05:00]
|
||
812:
匿名さん
[2007-12-12 15:16:00]
豊洲も佃も、三井が開発に関わったエリア以外もあるのに、
話題になるのは三井開発のエリアばかりだよね。 |
||
813:
匿名さん
[2007-12-12 15:52:00]
|
||
814:
匿名さん
[2007-12-12 16:06:00]
813>811 スマソ
|
||
815:
匿名さん
[2007-12-12 16:07:00]
|
||
816:
匿名さん
[2007-12-12 16:57:00]
もんじゃだろうがなんだろうがいいが、だからどう価格が動くのか
語ってくれよ |
||
817:
匿名さん
[2007-12-12 17:33:00]
佃は佃煮の発祥の地だぞ。佃の長屋は消えたが
月島と勝どきの長屋はまだ少しだけ残っているね。 あごめん、価格だったね。 上がったっきり下りてこない 子猫の木登り。 はるかに見上げる屋根屋の褌。 |
||
818:
匿名さん
[2007-12-12 21:27:00]
世界共通の動きとして知識、情報が経済・科学・文化などの社会活動で
大きな比重を占める時代に入り、今や大都市の集積が富の増大の 推進力となった。後戻りできない巨大な文明史的転換が起きている。 好む好まざるとにかかわらず都心部の集積をいかさなければ日本の 発展は無い。しかも、グローバル化が急速に進行し、国際的な 都市間競争がますます激烈となっている。 美しく環境性・居住性に優れた都市景観は国際競争力に直結する。 シンガポールでは知的レベルの高い人を計画的に都心部に住まわせ、 そうでない人を追い出している。 この知的産業時代にふさわしいもので都市を固めようとしている。 第三次産業にとって、立地する都市の集積度は決定的に重要だ。 例えば、アナリストが1日に3人の顧客と会うか、7人と会うかでは 仕事の中身は全く違ってくる。情報で勝負する産業を育てようと 思えば、知的レベルの高い人と人ができるだけ頻繁に直接顔を合わせる 機会と環境が持てる都市にしなければならない。 |
||
819:
匿名さん
[2007-12-12 21:30:00]
|
||
820:
匿名さん
[2007-12-12 22:01:00]
同じ23区でも、
年々住民の質が良化しているところもあれば、 年々悪化しているところもある。 都市構造変革の時期だから これから購入する人は、現状のみに惑わされず、 将来を見極めた選択が非常に重要になって行きます。 |
||
821:
匿名さん
[2007-12-12 22:14:00]
>>818
やかましいぜ! 知的レベルの高い低いなんてどこで線引きなの? そんなこと本気で理想と考えてたら、やっぱり 最近の奴らは何考えてんだかさっぱり? もっともらしくえらそうに言うなよ 不気味だよあんた。。。気取るなよ 不快不快 |
||
822:
匿名さん
[2007-12-12 22:20:00]
あやすぃセミナーのようだな
アク禁希望 |
||
823:
匿名さん
[2007-12-12 22:56:00]
818の記述繰り返しはしつこいね。
ただ、シンガポールの記述はある部分事実に合っているところもある。 駐在期間が終り、帰国前にイミグレーションオフィスに出向いて労働ビサのキャンセル 手続時、担当係官から何故帰国するのか聞かれ(滞在に不満があるのか等)、パーマネント・レジデンスを申請しませんかとご丁重に勧誘を受けた。 彼らは納税金額・仕事のキャリア内容を確認して、この人物は国益になると 思った人には永住ビサを発行するらしい。 最初の労働ビサ発給時も嫁の経歴を確認して、奥さんが働く意思が有る のであれば嫁本人の労働ビサを発給しても構わないと言われた時も吃驚 したが・・・・ *シンガポールは観光立国でもあるから経歴がはっきりした料理人 にも永住ビサが推奨される。又、管理風俗も存在する。 関係ないがここでの世界初の夜間市街道路を使用したF1開催は 楽しみだ。 日本の入国管理局はこの様なサービス・情報提供を外国人知的労働者に 対して行っているのだろうか? |
||
824:
匿名さん
[2007-12-12 23:30:00]
スレ違いだが移民は反対
犠牲にするものが大きすぎる マレー人の海の中の華人国家と一緒に考えないで欲しい |
||
825:
匿名さん
[2007-12-12 23:56:00]
>>820
その地域の健全性の大きな目安として、 生産人口に占める給与納税者の割合が有る。 ワーキングプアーが多い、所得格差が大きい等の問題を抱えるところの 割合は当然低くなってしまう。 2006年の23区の実績と、変化が分かる様に 順位を上げた区を↑、下げた区を↓で示す。 1位 中央区 64.7% 2位 港区 62.4% 3位 千代田区 62.4% 4位 品川区 62.0% 5位 目黒区 60.1% 6位 大田区 60.0% 7位 墨田区 58.6% ↑ 8位 文京区 58.9% ↓ 9位 江東区 58.6% ↑ 10位 渋谷区 58.6% ↓ 11位 荒川区 57.9% ↑ 12位 北区 57.4% ↑ 13位 新宿区 57.4% ↓ 14位 中野区 57.3% ↓ 15位 台東区 57.1% ↑ 16位 豊島区 56.9% ↑ 17位 世田谷区 56.7% ↓ 18位 江戸川区 56.2% 19位 杉並区 56.1% 20位 板橋区 56.1% 21位 葛飾区 55.4% 22位 練馬区 54.0% 23位 足立区 53.2% |
||
826:
匿名さん
[2007-12-13 00:02:00]
おいおい自作自演の本人同士の議論まで始まったよ
KYもここまでいくと怖いよ |
||
827:
匿名さん
[2007-12-13 00:05:00]
>>825
データを載せるならソース(情報源)も示していただいたほうが信憑性があがりますよ。 |
||
828:
匿名さん
[2007-12-13 00:30:00]
>>825
生産人口に占める給与納税者の割合 ってサラリーマン人口比率ってことですか。 単純に人口流入が起きている街と流出が起きている街をあらわすと考えてもいいのかな? また、なぜ千代田区が上位にありますか? 私は千代田区在住のサラリーマンですが、非常に閑静で、人口はとても多いとは思えません。 なお、私は100平米クラスに住んでますが、とてもとても千代田区でこの広さの分譲を買えるほどお金がないので、賃貸暮らしです。 でも豊洲ならもっと広いマンションでもかなり安かったので、購入しましたわ。いい買い物ができました(^o^) |
||
829:
匿名さん
[2007-12-13 00:31:00]
今夜も大変なんんだけど
http://nasdaq.blog66.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました ・・・城東人は生きてる世界が狭くて平和だねぇ ついこのあいだまでサブプライム問題を真剣に語っていた方々は どうなさったんだ? 景気低迷スタグフレーション突入ということで議論はおしまいか? |
||
830:
匿名さん
[2007-12-13 00:33:00]
ttp://nasdaq.blog66.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
|
||
831:
匿名さん
[2007-12-13 00:35:00]
ナスダックとNYダウのリンクもはれんのか?ここは。
|
||
832:
匿名さん
[2007-12-13 00:35:00]
↑が付いてる区
墨田、江東、荒川、北、台東、豊島。 |
||
833:
匿名さん
[2007-12-13 00:45:00]
|
||
834:
匿名さん
[2007-12-13 00:54:00]
すみません、久々にここ覗いてみたんですが、何箇所かのスレに心東って見かけますが、何なんですか?初耳なんですが。。
|
||
835:
匿名さん
[2007-12-13 00:55:00]
特別区
中央区 勝どき(THE TOKYO TOWERS) |
||
836:
ビギナーさん
[2007-12-13 01:19:00]
豊洲再開発地区地下通路の計画が発表されました。
これで主だった豊洲のMSは資産価値倍増です。 TOT・PCT・シティタワーズ3棟の資産価値は安泰ですね! |
||
837:
匿名さん
[2007-12-13 01:41:00]
|
||
838:
匿名さん
[2007-12-13 04:18:00]
地下通路ができれば駅の地上出口が近くなるだけであって、
豊洲駅自体が近くなるわけではないのにね。 |
||
839:
匿名さん
[2007-12-13 05:03:00]
|
||
840:
匿名さん
[2007-12-13 07:09:00]
その地域の健全性の大きな目安として、
生産人口(15〜65歳)に占める給与納税者の割合が有る。 ワーキングプアーが多い、所得格差が大きい等の問題を抱えるところの 割合は当然低くなってしまう。 2006年の23区の実績と、変化が分かる様に 順位を上げた区を↑、下げた区を↓で示す。 さらに問題がある下位の区のみあげてみると・・ *は県境外周区、例外は大田区だけになる。 11位 荒川区 57.9% ↑ *12位 北区 57.4% ↑ 13位 新宿区 57.4% ↓ 14位 中野区 57.3% ↓ 15位 台東区 57.1% ↑ 16位 豊島区 56.9% ↑ *17位 世田谷区 56.7% ↓ *18位 江戸川区 56.2% *19位 杉並区 56.1% *20位 板橋区 56.1% *21位 葛飾区 55.4% *22位 練馬区 54.0% *23位 足立区 53.2% |
||
841:
匿名さん
[2007-12-13 09:48:00]
給与納税者ってことは、
資産家で非納税の富裕層は入ってないのね。 世田谷辺りには多そうだけど。 |
||
842:
匿名さん
[2007-12-13 20:01:00]
不動産ど素人ですが、世田谷区の中古物件が23区断トツで多いですが、
これは買いですかね?もうちょっと待った方がいいですか? |
||
843:
匿名さん
[2007-12-13 20:31:00]
>>840
そんな指標意味あるのか? |
||
844:
匿名さん
[2007-12-13 21:01:00]
豊洲は高騰→急落(3〜7年後)は目に見えてる。売り時を間違えなさんな。
|
||
845:
匿名さん
[2007-12-13 21:17:00]
豊洲で転売を考えてる人は、3年も待ったりしないんじゃない。
築浅売り逃げでしょ。 逆に言えば、世田谷はもう少し待ったほうがいいんじゃない。 あと、世田谷は問題のある物件もあるので管理組合議事録はよく読んでから買いましょう。 |
||
846:
匿名さん
[2007-12-13 21:48:00]
「今年は供給を抑えて来年に回そうとする業者も出ている」(不動産経済研究所)。まだまだ上がる見込みのようです。
------------------------------------------ http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071213AT3L1304113122007.html 11月首都圏マンション発売、43.6%減・価格高騰が影響 不動産経済研究所が13日発表した11月のマンション市場動向調査によると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比43.6%減の3868戸となり、3カ月連続で減少した。秋物が潤沢に供給される11月に4000戸を下回ったのは1991年以来16年ぶりで、減少率は97年9月(43.7%減)以来の厳しさとなった。 東京都区部の1戸あたり平均価格が6555万円と同31.0%上昇するなど、価格高騰に歯止めがかからず、都区部では業者が新規供給を抑制する動きが続いている。郊外物件も価格が高止まっており「今年は供給を抑えて来年に回そうとする業者も出ている」(不動産経済研究所)。月間契約率も64.0%にとどまり、「巡航速度」とされる70%を4カ月連続で割り込んだ。 12月の発売戸数は7500戸前後を見込み、07年通年では6万300戸と93年(4万4270戸)以来の低水準になりそう。高価格帯の郊外物件の在庫調整などから、11月末時点の販売在庫は8669戸と04年2月(8755戸)以来の水準まで膨らんだ。〔NQN〕 (19:05) |
||
847:
匿名さん
[2007-12-13 21:50:00]
ロシアンルーレットだな
ディアハンターだ |
||
848:
匿名さん
[2007-12-13 22:23:00]
All Aboutでお金持ちが住んでいるランキングがあるよ。見てね。
|
||
849:
匿名さん
[2007-12-13 23:07:00]
建築確認の遅れって業界にはいいのかもね。もう年末だからMS売るのもひと段落だし。
とりあえず、年度末に今の売れ残り一掃して、春ぐらいには建築確認騒動がなんとかなって、次始められんだろみたいな感じかな。 |
||
850:
匿名さん
[2007-12-13 23:16:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |