買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その18:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2
参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do
[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00
23区内の新築マンション価格動向(その19)
301:
匿名さん
[2007-11-28 23:07:00]
|
||
302:
匿名さん
[2007-11-28 23:11:00]
>>300 はあ?現実を直視できないなら、黙っておけよ。
|
||
303:
匿名さん
[2007-11-28 23:15:00]
>>301
そんなこと書いているからマンションの頭金がどんどん溶けてくんじゃねーの? |
||
304:
匿名さん
[2007-11-29 07:01:00]
新聞配達員さん。今日のご気分は?
|
||
305:
匿名さん
[2007-11-29 08:16:00]
|
||
306:
匿名さん
[2007-11-29 11:12:00]
個人的な意見ですが・・・冷静に国際経済状況等を見廻すと・・
07-08年で値引き攻勢掛けて販売を行う新築マンションは何らかの問題が 有っての結果でしょう。(例:ファミリー向け駅遠、バス便利用等、弱小デベ) そんな物件購入しても将来の資産価値は??でしょう。 それが嫌であれば23区以外の近隣県新築マンション物件を探せば良いと思う。 現在の経済状況下、23区内で値引きを行う新築マンションは・・ 将来リスクが大!と判断しますが。皆様はいかがですか? |
||
307:
匿名さん
[2007-11-29 12:03:00]
|
||
308:
申込予定さん
[2007-11-29 12:15:00]
港区の1ルームに賃貸で住んで港区民だ〜って言う人と江東区の
3LDKのマンション持ってる人はどちらが上なんでしょうか? これみなさん気になりますよね? |
||
309:
匿名さん
[2007-11-29 12:39:00]
ワンルームマンション=カプセルホテルのイメージあり。
悪習的な日本的独自文化。 どちらも最初見た時、吃驚した記憶がある。 ちなみに”カプセルホテル”は英文雑誌では "COFFIN HOTEL " と紹介されている。 |
||
310:
匿名さん
[2007-11-29 12:40:00]
>308
洗濯機と冷蔵庫はどっちが上なんでしょうね? |
||
|
||
311:
匿名さん
[2007-11-29 12:42:00]
全然気になりません。
江東区の方が書き込んだのですか? |
||
312:
匿名さん
[2007-11-29 12:54:00]
品川ナンバーのカローラと、足立ナンバーのフェラーリならどっち?(笑)
|
||
313:
匿名さん
[2007-11-29 12:55:00]
実際2年後は、どう価格が変わっているか解らないですよね。
悩みますよ。 来年に考えるより、今年中に決めたいと思っているんですが・・ |
||
314:
匿名さん
[2007-11-29 12:57:00]
品川ナンバーのカローラと足立ナンバーのフェラーリならどっち?(笑)
結構いい勝負でしょう。 そういうことです。 |
||
315:
匿名さん
[2007-11-29 13:15:00]
豊洲スレでナンバーに執着する人?
ナンバーにコンプレックス持ってるの? |
||
316:
申込予定さん
[2007-11-29 13:25:00]
310
洗濯機と冷蔵庫?? 例えが違うでしょう? 品川カローラと足立フェラーリ→迷う。。 てか足立ナンバーと千葉ナンバーならどっちが上? |
||
317:
匿名さん
[2007-11-29 13:32:00]
|
||
318:
匿名さん
[2007-11-29 13:33:00]
|
||
319:
匿名さん
[2007-11-29 13:37:00]
318がいいこと言った!
|
||
320:
元祖匿名はん
[2007-11-29 13:42:00]
先日、やっぱりというか、農中がさぶぷらで1000億超損失って
しれっと言い出しましたけど、みずほやSMBCの陰に隠れて。 その程度で収まりますかね?農中、全信連は。 ナントカ投資庁に買ってもらわなきゃいけなくなったら終わりですな。 |
||
321:
匿名さん
[2007-11-29 13:44:00]
カローラなら品川ナンバーでも絶対嫌。
だって大衆車なら品川ナンバー地域でもどうせ賃貸でしょくらいにしか 思わん。仮に所有の家としても家買うのにいっぱいいっぱいですって 公言して走ってるようなもんでしょ。恥ずかしいだけ。 ナンバーに拘るなら車にも拘ってね。 足立だの練馬だの多摩だのの地域にだって、品川カローラに乗ってる 人より金持ちたくさん居るしな。ナンバーでどうこう思わないな。 無理して品川区域に住んでカローラなら、憐れなだけ。 |
||
322:
匿名さん
[2007-11-29 13:52:00]
ほんとくだらない。
早くナンバー制度が改正され、地名は表示しない方式にして欲しい。 だれか考えてくれ。 ちなみにオレは渋谷区在住。 |
||
323:
匿名さん
[2007-11-29 13:52:00]
>321
早くクルマ買えるといいね・・・(涙) |
||
324:
匿名さん
[2007-11-29 13:55:00]
|
||
325:
申込予定さん
[2007-11-29 14:01:00]
324
いやいや物件=人なんじゃないの? 人が物件買うのだから。 だから港区民は江東区や江戸川区を見下すんでしょ? ちなみに俺は千葉市民だお^^ ナンバーですがそんなにカローラが嫌なら港区のプリウスなら様になるなでは^^ エコでしょやっぱ!しかも港区で^^偽善ぽいが。 |
||
326:
匿名さん
[2007-11-29 14:10:00]
それにしても23区のナンバーは品川、練馬、足立といい
全て郊外ばっかり。 ご当地ナンバーつくって欲しいな。 |
||
327:
元祖匿名はん
[2007-11-29 14:18:00]
クルマの話はカービューでどうぞ・・・無視されたのでいじけてます。
|
||
328:
匿名さん
[2007-11-29 14:19:00]
323が全く的はずれで哀れな件(涙)
|
||
329:
元祖匿名はん
[2007-11-29 14:22:00]
すっげー大事なこと書いたのに・・・べんつのりいじけます。
|
||
330:
匿名さん
[2007-11-29 14:23:00]
ナンバーを借りた荒らしか
|
||
331:
匿名さん
[2007-11-29 14:23:00]
プリウスだろうがカローラだろうがセルシオだろうがシーマだろうが
大衆がちょっと買える車ならどれも同じだろ。 車やナンバーでどうだこうだ言うなら世界で一番高い車に乗って世界で 一番高い家に住め。狭い日本の都内で比べても目糞鼻くそだ |
||
332:
匿名さん
[2007-11-29 14:26:00]
持ってるマンション、都心駅前ばかりだから車は持ってません。
車がないとボンビーかな。 |
||
333:
匿名さん
[2007-11-29 14:33:00]
|
||
334:
買いたいけど買えない人
[2007-11-29 14:44:00]
331
世界で一番高い家ってどこなんですかね?気になりますね^^ ビバリーヒルズかな? 世界一高い車はなんだろう? マクラーレンメルセデスSLRかな?? 日本だとヒルズに住みレクサスLSに乗れば日本一かな^^ |
||
335:
匿名さん
[2007-11-29 15:27:00]
豊洲スレで煽ってた人がここにも出て来てるようですね。
あっちで荒らして削除されたら今度はこっちで荒らすというのか。 本当にヒマですね。 地域対立を煽る以外やる事無いですか? |
||
336:
元祖匿名はん
[2007-11-29 17:03:00]
一番高い車はツルシではブガッティベイロンかと。SLRなら3台買えます。
|
||
337:
匿名さん
[2007-11-29 17:05:00]
マンションあきらめて車の話で盛り上がってください。
|
||
338:
匿名さん
[2007-11-29 17:07:00]
ミシュラン東京見てみました?
あれで対象になってる地域=都心というのが、 自分の感覚とマッチするんですが。 |
||
339:
匿名さん
[2007-11-29 17:10:00]
>元祖匿名はん
トヨタ株を今日売ったので セキュアードキャピタルジャパン買ってもいいですかね。 ケネディクスにしておいたほうがいいですか。 |
||
340:
匿名さん
[2007-11-29 17:12:00]
|
||
341:
匿名さん
[2007-11-29 17:31:00]
|
||
342:
匿名さん
[2007-11-29 17:46:00]
>>341
自分を包み込む器の大きさ。自己撞着の表象。食い物は自分の中に 取り込んで同化する。 70年代後半からヨーロッパブランドライセンスブームとあわせてレストランブーム。80年代にDCブランドとオーナーシェフブーム 郊外ショートケーキハウスブーム バブル時代はシーマなど国産高級車ブーム。以降、円高デフレで 高級輸入車ブームに海外ブランドブーム 最後が都心タワーマンションブーム |
||
343:
買いたいけど買えない人
[2007-11-29 18:02:00]
342さん
最後がタワーマンションですか。。その後は? |
||
344:
匿名さん
[2007-11-29 18:03:00]
あと、会社とか住んでる場所とか、母校とか、故郷とか
国家とか、アジアとか地球とか宇宙とか、3次元とか いろいろ器はあるけどね。 |
||
345:
匿名さん
[2007-11-29 18:07:00]
>>343
ここはチャットですか? インフレとデフレ、好景気と不景気のサイクルの中で庶民の 自己投影のスクリーンは、収入に応じて大きくなったり小さく なったり。 自意識というものは便利なもので自分の見たくないものは日常 見ないですごす。こういう優れた適応能力があるから人間は 長く生きられる。 |
||
346:
匿名さん
[2007-11-29 19:37:00]
マンションや車に投影する自己って、あまりに貧相。
そういうブームとか、他人の飯のタネにみすみす執着しないで、 用不要の判断で自然に居たいですね。 己の労働の対価の大半を、 そういうものにつぎ込まざるを得ない境遇の人だと、 たとえばマンションなんかにでも、 自己を同化させたりせざるを得ないんでしょうか。 なんか*****。 無理やり買ったマンションを擁護したり賛美したりしてる、 痛々しい事例ってよく見かけるけど、 こういうところからくるのかもしれませんね・・・・・ |
||
347:
匿名さん
[2007-11-29 20:54:00]
>買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
|
||
348:
匿名さん
[2007-11-29 21:36:00]
販売数量が確保できるエリアも、
人気地域も限定されてきたから、 今一不動産スレも盛り上がらなくなってきた。 何か常識化してしまうのもつまらないな。 不動産業者は人気の街なんて手を使って昔に戻そうとやっきだが、 エンドの関心はゼロに近い。 時代が変わってしまった感じです。 |
||
349:
匿名さん
[2007-11-29 21:51:00]
ボリューム層の段階ジュニアが概ねマンション買い終わったから盛り上がらないちゃったというのはあるかもね。
|
||
350:
匿名さん
[2007-11-29 22:03:00]
旧来型の価値観と
新しい価値観のぶつかり合いがこのスレの醍醐味だったんだが、 勝負が決まって、事実化して行くと勝負が一方的になって つまらなくなった。 これから先は、時代の流れに従って淡々と変化して行くだけなんだろう。 方向性は決まってしまった感じです。 |
||
351:
匿名さん
[2007-11-29 22:08:00]
上位を占めて
カキコ数も増えるスレは 地域的に限定されつつある。 言い尽くされてしまったな。 |
||
352:
匿名さん
[2007-11-29 22:09:00]
というか、買えないものに関心を持っても仕方がないというだけでは?
|
||
353:
匿名さん
[2007-11-29 22:16:00]
長い東京の歴史を見ても、都心周辺や城南の人気エリアに
30代のサラリーマンがマンション買えた時代などない。 都内に住んでいた人が郊外に 出て行く流れが30年以上続いていたわけで そもそも都内通勤30分圏に住むのは、3代続いた東京人か 狭い借家か社宅住まいと相場がきまっていた。 それだけ東京は特別な都市だったわけだ。 別の言い方をすれば30年に一度のバーゲンセールが終わった というだけ。 たまたま自分たちの住宅取得時期がセール時期だったと いうだけで、誰でも23区の好きな場所に広めのマンションが 買えると考えるのが間違っている。 戦前は借家が常識。戦後は70年以降2000年まで30代の サラリーマンが買えるのは郊外と相場が決まっていた。 それでないと7割以上の持ち家が郊外にある現状の不公平感 をどう考えたらいいのかという話になるだろう。 |
||
354:
匿名さん
[2007-11-29 22:23:00]
|
||
355:
匿名さん
[2007-11-29 22:37:00]
株の順張りと逆張りがあるように
不動産の相場に対しても、底値を狙ってはずした1996年頃の マンションブームと底値を当てた2004年のからのマンション ブーム。ともに株で言えば逆張り。 それに対して、今買うのは確実に上昇が見えているわけで 一見リスクが大きいようにみえて逆に損はない。 今後確実に地価はゆっくり上昇を続ける。景気の良し悪しと 関係なく物価が上がる。 連合が日々駅前でビラを配るようになるが若者は受けとらない。 格差社会は仕方がないと思っている。 早く会社をやめて投資で生活したいと本気で考えていたりする。 はっきりいって、今の日本は臆病風に吹かれすぎ。 土地が暴落する。 バブルが崩壊する。 東京の土地は価値がない。 地価の下落が怖いから買わない? **をいうんじゃない。 もともとマンションなど必要なときに相場で買うしかないのだよ。 それでもってたまたま下落してもっといい場所が安く買えると なったら、損覚悟で売ればいいだけのことだ。 それくらいの自己資金の溶融がなくてマンションを買うのは サブプライムローンで借りて破綻する米国の例と大差ない。 ノンリコでないだけ、日本は悲惨なのだ。 だからこそ、GNPも上がり地価も上がって借金はしたほうが 得。借家はインフレには損というパラダイムでやってきたわけだ。 持ち家が働くインセンティブでないなら、1億円稼ぐとか蓄財が それに代わるものになるのだろうか。 築浅の中古を売るのは、地価が下落するケースだ。早く売って もっといい場所を買いたい。 住宅ローンがノンリコでないこと、借り手の与信と地価の上昇 見込みでローンがつく金融の根本がかわらない限り歴史は繰り返す。 |
||
356:
匿名さん
[2007-11-29 22:43:00]
History repeats itself.
|
||
357:
匿名さん
[2007-11-29 22:51:00]
2000年以降世の中が変わってしまいましたね。
最初のうちは色々と議論はあったけど、 今となっては笑い話にちかくなってる。 未だに古い価値観を振りかざしているのは 乗り遅れた中小の業者関係の人でしょう。 財閥系を筆頭とした業者はちゃっかりと世の中の流れに乗っている。 このままじわじわと進んで行くんでしょうね。 文句はあちこちで出るでしょうがw |
||
358:
匿名さん
[2007-11-29 23:25:00]
また長文が書き始めたな。
さんざん予測が外れて引退したかと思いきやほとぼりが冷めたとでも思ったのか。 あなたの予測はまた外れるだけだからトンチンカンな事を書くなよ。 |
||
359:
新聞配達員
[2007-11-29 23:42:00]
株が上がると強気派が増えるね。
それはさておき、今後食料品を筆頭に値上げが一層進む気配が強くなってきた。パスタ、チーズなんかは来年凄いことになるみたいだ。 日本のCPIは統計上こういった動きはつかめていない。 実態の物価上昇はさらに大きくなり、サブプラ懸念から日銀は利上げ 出来ず、今後、実質金利0の状態になりうる。 預金が実質的に目減りする環境は、預金からその他資産への流出を 促すことになる。 不動産への資金流入は継続する可能性が高い。 |
||
360:
匿名さん
[2007-11-30 00:28:00]
>>358
何を書こうが自由だよーん お前は人の批判しかできん奴だな |
||
361:
匿名さん
[2007-11-30 00:30:00]
断言する。地価はあがる!!!
|
||
362:
匿名さん
[2007-11-30 00:31:00]
・・・ていうか、下がってないもん
|
||
363:
匿名さん
[2007-11-30 00:33:00]
株もマンション価格も下がってなんかいいことあるんか?
|
||
364:
匿名さん
[2007-11-30 00:41:00]
頓珍漢 尻目つれつ。まぁすべて折見済み
|
||
365:
匿名さん
[2007-11-30 01:09:00]
>長文
ここは買えなかった人が心静かに傷を舐めあう スレだから、あなたのような頭が悪くて運だけがちょっとよかった 人や441さんのように両方いい人も来ないほうがいいってことだろう。 |
||
366:
新聞配達さん
[2007-11-30 01:16:00]
|
||
367:
匿名さん
[2007-11-30 02:24:00]
ベイクレ
|
||
368:
牛乳配達さん
[2007-11-30 06:01:00]
新聞配達員さん。おはようございます。
NYダウもCMEも異常なしですね。 |
||
369:
牛乳配達さん
[2007-11-30 06:28:00]
>>299
そういうまともな常識がない人が、下がる論者の主流ですから。 |
||
370:
匿名さん
[2007-11-30 06:40:00]
長文の自作自演の自己擁護が続いていますね。
|
||
371:
匿名さん
[2007-11-30 06:43:00]
新聞配達員=デベ だよ。
|
||
372:
匿名さん
[2007-11-30 09:10:00]
新聞配達員が折り込み済みと言ったのはチラシのことか・・
|
||
373:
匿名さん
[2007-11-30 10:24:00]
ここに出てくる元祖匿名ってIBが見ればわかると思うが三流もいいとこだよ
|
||
374:
匿名さん
[2007-11-30 10:56:00]
2392と4321の評価を求めたのになんも回答ないから買ってしまった。
そうか三流レンダーだったんか・・・ |
||
375:
匿名さん
[2007-11-30 11:22:00]
ちらほら、完売物件が増えてきましたね
上昇相場で戸惑っていた人達も購入に向けて動き出したのかな? 今の値段なら買えるけど先の値段は分かりませんから 更なる上昇は難しいかもしれませんが、値固めされてきましたね |
||
376:
牛乳配達さん
[2007-11-30 12:28:00]
これから先は、価格はそれほど変わらない。
面積が徐々に減っていく。 70㎡が60㎡、さらには54㎡が42㎡ 最終的には36㎡1DKなんてのが究極。 80年代ってそういう感じだった。 |
||
377:
匿名さん
[2007-11-30 13:49:00]
都内のマンションからLが消える日が出るかもしれないですね
2DKとか3DKとか、昔はそんな間取りが多かったですよね |
||
378:
牛乳配達さん
[2007-11-30 13:57:00]
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071130AT3S2901229112007.html
都市計画法の改正で郊外の大規模商業施設が限定される。 郊外でも便利な場所は限られて、拡散しがちな首都圏の郊外に求心性がでてくる ・・かな? 少なくとも駅近SC周辺の価値があがるのは間違いないな。 |
||
379:
匿名さん
[2007-11-30 17:52:00]
(仮称)グランスカイ計画(584戸)って・・吃驚。
また、凄い場所に抽選物件が出てきたな、当分、都心は下がらないな。 |
||
380:
牛乳配達さん
[2007-11-30 18:49:00]
マンション相場というのは、「誰が買うか」で決るのだと思う。
買い手のローン負担力が価格を決めているのだ。 「どう考えても、この場所は、所得800万以上の人は買わない。」 そういう場所には、そういう価格で分譲が行なわれる。 逆にここなら相当の高額所得者が買うだろうという土地には、いくらでも 高額になる。それだけのこと。 |
||
381:
匿名さん
[2007-11-30 18:50:00]
|
||
382:
匿名さん
[2007-11-30 18:58:00]
>>381
幅広くスレを読まれている方ですねw |
||
383:
匿名さん
[2007-11-30 19:25:00]
|
||
384:
匿名さん
[2007-11-30 19:31:00]
ガソリンや灯油はもちろん、紙も、食品類、そしてビールまでも値上がり。
デフレ脱却どころか、インフレリスク増大。しかし、日銀は金利上げられない。 インフレには、株や不動産、というのが伝統的な常識だが、株式市場は不透明。個別に良く選んでいけば、不動産という選択もそう筋が悪くもないのではないか(一番は有能な人の自己投資に決まっているが)。 |
||
385:
物件比較中さん
[2007-11-30 20:50:00]
大手4行、12月の住宅ローン金利引き下げ
三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそなの大手4行が12月から適用する 住宅ローン金利が30日、出そろった。ローン金利を決める際の指標となる長 期金利の低下を受けて、ほぼすべての期間で金利が下がった。 金利の固定期間が3年のローンが、三菱東京UFJ、三井住友、りそなの3行 が前月比0.05%低い年3.2%。みずほは前月と同じ年 3.15%に据え置いた。 10年物では三菱東京UFJとりそなが0.1%低い年3.65%にする。 みずほは前月と同じ年3.65%。三井住友は0.05%低い年3.55%にする。 (日経) みんな あわて過ぎ 不動産屋のカモ |
||
386:
物件比較中さん
[2007-11-30 20:53:00]
不動産がインフレに有効なのは、
その国の経済がインフレの原因になってる場合だけ。 日本経済はインフレの原因を作ってるわけではないので、 全く無意味。 成長国の人が欲しがる資源や日用品の価格は上がっても 日本人しか欲しがらない日本の不動産は完全に置いてかれるだけ。 1分考えれば分かること。 インフレヘッヂに日本の不動産なんて絶対やっちゃいかん 愚行です。 |
||
387:
匿名さん
[2007-11-30 23:53:00]
>387
自分が住むんだから買ったっていいじゃん。 どうしてそんなにマンション買うことが悪いみたいに言うのかな? マンションを買うほとんどの人は住むために買うんですよ。 インフレヘッジのために買うわけじゃない。 海外にマンション買っても住めないじゃん。 |
||
388:
匿名さん
[2007-12-01 00:10:00]
牛乳配達…ミルクデリバリー…MD
マーチャンダイザーさんですか。 |
||
389:
牛乳配達さん
[2007-12-01 01:26:00]
>>386
コストプッシュであろうがデマンドプルであろうがインフレはインフレ。 1000万円の所得の生活水準がかつての700万、500万並になると いう話。 アパマンの家賃だって上がる。それで生活している人がいる以上 周辺相場が上がってくれば家賃を据え置けと訴訟しても負ける。 インフレ経験のない者は面白いことをいうものだw |
||
390:
申込予定さん
[2007-12-01 01:59:00]
>389
だからさ、、、、 昔のインフレは日本がまだ成長期だったのよ。 日本が世界の経済ひっぱってた。 日本人の所得も上がった。 今は日本で大きな需要が育ってんじゃなくて 海外の新興国の人が戦後の日本みたいな 感じでいろんなものを欲しがって、彼らが 値段を吊り上げてるんだよ。 日本はコストプッシュインフレで 購買力の実質切り下げで苦しむ。 家賃に当てる金も減り、不動産価格が 上がるどころか逆にした押し要因だよ。 インフレヘッジすんなら、インフレの原因を 作ってる国の株なり不動産なり買わないと 完全に割り負けるよ。 これも3分考えれば分かる話。 |
||
391:
ビギナーさん
[2007-12-01 02:02:00]
経済活動を、日本だけの中でしか
考えられない人はもうだめだよ。 今のインフレはBRICsが作ってるインフレ。 沈み行く日本の不動産は全く蚊帳の外だよ。 あらゆる財の価格が一緒に上がってくことなんてないよ。 |
||
392:
匿名さん
[2007-12-01 03:27:00]
>>390
そういう人が「申し込み予定さん」というのも奇妙だがw 金融系の借り上げ社宅住まいが、勝手な理屈をこねているようだが そんな話をカミサン話して納得するか? 新興国投資のあがりで都心賃貸に30年住めるならいいけどな。 投資スパンをどの長さで考えるかという話だろう。 >これも3分考えれば分かる話。 3分考えてわかる結論は、金持ちがますます豊かに なり、庶民はますます苦しくなるという結論だけど。 新興国投資が儲かるのはわかるが、インフレになって 住宅価格が下がるという理屈はないべさw 今後の日本のインフレはかなり長期に及ぶと思うよ。 インフレなったとき債権を持つのがいいか債務を持つのが 得か。金利の上げにくい日本という特殊事情を考えたら 結論は明白だ。 |
||
393:
匿名さん
[2007-12-01 03:52:00]
>あらゆる財の価格が一緒に上がってくことなんてないよ。
選ばれた土地だけが上がり、所得の低い人が住む土地は 上がらない。不動産の選別は必要だよ。 マネーの価値が下がるなかでどうやって資産を守るかという 話が今後の関心事。 このないだ、銀行で話聞いたら、海外投信が解約ラッシュ なんだとか。 一方で、ホテルではプライベートバンクの説明会など が行われる。今の信託銀行にそういう人災いるのかって 疑問に思うけど |
||
394:
匿名さん
[2007-12-01 03:54:00]
×人災
○人材 あながちミスタイプともいえなかったりして。 |
||
395:
匿名さん
[2007-12-01 04:04:00]
銀行で投信やるのは、もともと素人だろ。
そりゃ円高株安になりゃ底値売りで逃げるわな。 |
||
396:
匿名さん
[2007-12-01 05:27:00]
デフレが長く続いたせいで個人が現金・預金を抱え込んでいる。
1550兆円の半分以上790兆円も預貯金だ。 インフレになってそれがどこに向かうか。 米国債買っていれば楽勝という時代ではない。 円を貸して米国経由で中国やアジアの新興国への投資に回っていたのが 為替の変動が読めなくなって、米国金利が下がるなかで大きな転換点にさしかかっている。 |
||
397:
匿名さん
[2007-12-01 05:35:00]
>沈み行く日本の不動産は全く蚊帳の外だよ。
そこまでいじけてどうする。 母国を大事にするプライドを持とう。 ハノイやホーチミンがいくら立派になってそこで金がかせげても わが国の都市が廃れたのでは意味ない。 別に都心に人口を呼び戻すためだけにミッドタウンや東京駅周辺が再開発 されているわけではない。 上等氏の好きな「東京の国際都市としての競争力」をまだまだ強化して いかねばならない。 |
||
398:
新聞配達員
[2007-12-01 05:43:00]
日本の長期にわたる低金利、米の双子の赤字が世界的な過剰流動性
を起こしてきた。 生産される財に対し流通する貨幣が大幅超過しており、あふれる資金 が世界中の株式、不動産、コモディティ市場を10年以上席巻してきた。 金利引き上げによる過剰流動性の解消が困難となった現状、行き場を 失ったマネーは物価上昇を起こし、財と貨幣を均衡させる方向に動き 始めている。 インフレマインドの上昇は預金、債券から株式、不動産へ資金の流れを 促す。 まずは法人が先鞭をつけるのだろう。 工場移転、社宅の廃止、本社の売却など持たざる経営を進めて、都心 の優良分譲住宅地を供給きた法人が、今後は買い主体になる。 都心で供給されるのはほとんどが賃貸、分譲は年数千戸となり需給での 値上がりが続くと思われる。 |
||
399:
いつか買いたいさん
[2007-12-01 08:29:00]
皆さん、港区の分譲マンション価格は今後
更に上昇していくと思いますか? それとも今回の世界的株安がもたらす経済収縮により 価格が下落していくと思いますか? 港区に限って購入を考えています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 |
||
400:
匿名さん
[2007-12-01 08:36:00]
港区はこれから10000倍になります。
間違いありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売り転換となるんじゃないかな?