東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-27 18:47:34
 削除依頼 投稿する

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35

 
注文住宅のオンライン相談

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part5(23区限定)

No.181  
by 匿名さん 2014-06-26 10:18:41
久我山は杉並区ですね。
No.182  
by 匿名さん 2014-06-26 10:20:43
(笑)
No.183  
by 物件比較中さん 2014-06-26 10:27:05
久が原ですね。

しかも久が原の住宅地は閑静で高級感がありますからたとえマンションの立地が環八沿いだったり駅から遠かったりアップダウンがあったりでも町としての環境はとても良いです。
No.184  
by 匿名さん 2014-06-26 10:32:13
>>183

久が原は池上線だから都心に行くには蒲田か五反田で乗り換えが必要なのでサラリーマンにはちょっと不便だね。
この辺り蒲田の中小企業のオーナーの豪邸が多い。
No.185  
by 物件比較中さん 2014-06-26 10:36:39
ただ、朧げながら23区像が浮き彫りになってきてます、私の中では。
川沿い、海沿いの低地は都心の通勤場所への利便性は高いがいわゆる23区アドレスの優位性は故郷への年賀状ぐらいしかない、いざ災害ともなればマンションそのものは大丈夫でも周辺環境は不安定。
23区の三等地を選ぶか隣接エリアの一等地を選ぶかの選択だと思っています。
そう書くと隣接エリアはスレ違いだから23区の三等地しかないと言われちゃうんでしょうが。
No.186  
by 物件比較中さん 2014-06-26 10:39:34
>>184
五反田や、蒲田だからこそ池上線はお値打ちなのでは?
蒲田や羽田あたりの中小企業が景気がいいとは思えない。
No.187  
by 匿名さん 2014-06-26 10:47:42
>>186

池上線はホームと改札が近いのでバス感覚で気楽だね。
ただ多くの駅は踏み切りがあるのがネック。
踏み切りで止められて乗り損なうこと多し。

久が原は昭和の中産階級むけ住宅地。これからは都心に近くもしくは直結で無いと苦しい。
昔久が原に住むような大企業サラリーマンは今や武蔵小杉のタワーマンションに住むようになってしまった。
No.188  
by 匿名さん 2014-06-26 10:54:36
普通のサラリーマンって、いくらぐらいの予算を言うの?

直感的には、山手線内側は無理なような。。。

あと、個人的には、板橋区>横浜だと思うよ。

板橋区からなら都内のどこにでもいけるけど、横浜だと渋谷か品川どまりでしょ?
No.189  
by 匿名さん 2014-06-26 11:07:33
188
予算は人によるので各自に判断でいい。
共働きかどうかでもちがうし貯金や援助、
あと普段の生活のキャッシュフローでも
全然違ってくる。
広さも同じ事。
No.190  
by 匿名さん 2014-06-26 11:12:57
>>188

横浜に住んでる人の半分以上は勤務地は横浜です。
都内に来る人は割合で言えば少数派。
だから都心から遠いのに割高というのは見当違いの意見。
No.191  
by 匿名さん 2014-06-26 11:18:08
>>188

山手線内側に家族四人のファミリーで住むにはどんなに狭くても60平米は死守ですよね。

築25年以内の中古で4500万くらいなら買えるので可能といえば可能。

予算4500万、80平米、新築となると都内すら厳しく都落ちとなる。

ここは思案のしどころ。
No.192  
by 匿名さん 2014-06-26 12:43:54
横浜って一言で言ってもピンキリですからねぇ。馬車道周辺や山手とかなら23区の中堅クラスと同格くらいでしょうし、新子安や鶴見あたりまでなら板橋とどっこい、それ以下になると板橋の方が上かと。
スレチなんでこのくらいにしときますが。
No.193  
by 匿名さん 2014-06-26 13:08:01
>>191
家族で60平米に住むって恥ずかしくないの?
No.194  
by 匿名さん 2014-06-26 13:18:54
普通の人なら家族で60平米、70平米に住むことは恥ずかしいと思う。
No.195  
by 匿名さん 2014-06-26 13:39:44
資産価値維持の観点からは、たとえ60平米でも都心を買うのが正解です。
郊外は安物買いの銭失いです。今後ますますその傾向は強まります。
頑張って都心を買って下さい。恥ずかしいのは価値のないものを高値掴みすることです。
No.196  
by 匿名さん 2014-06-26 13:42:41
資産価値を確保するために都心にかって
狭さを我慢するのはいや
No.197  
by 匿名さん 2014-06-26 13:48:10
>>196

だからここは考えどころだと思います。
たとえ生活が快適になっても大きく価値が目減りするものを借金して買うのはいつ転勤があるかもわからん普通のサラリーマンにとってはそれなりにリスキーだからね。
No.198  
by 匿名さん 2014-06-26 13:53:03
>>195
普通のサラリーマンの人が何を言ってんだか。
No.199  
by 匿名さん 2014-06-26 14:01:37
>>195
まず、家族で住むために60平米、70平米買うことが正解でない。
No.200  
by 物件比較中さん 2014-06-26 14:16:57
そこが地方の日本家屋で育った人と都市部で育った人との違い。
都会の住居では機能的かつ合理的であることが付加価値なのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる