東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その20)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その20)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-01-11 22:47:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その19:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44490/
その18以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-12-16 22:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その20)

985: 匿名さん 
[2008-01-10 19:35:00]
不測じゃない?
表面確率の3倍まではよくあって、10倍まではありうる。
経験則から
987: 匿名さん 
[2008-01-10 19:45:00]
不動産も株もそれぞれ、師匠がいますけど(いわゆる資産家ね)師曰く
今は株も、不動産も長期保有なんだそうですよ。

師匠、そうは言っても動くときは機敏ですけどね。
金の先物の師匠は、「もっと安くなってからでいいですよ」と先月言って
自分だけ儲けてますけどね。
988: 匿名さん 
[2008-01-10 19:46:00]
×過去の15年十分マイナスに振れて、まだ不測ですかw
○過去の15年十分マイナスに振れて、まだ不足ですかw    自爆 スマソ
990: 匿名さん 
[2008-01-10 20:25:00]
GW明け1〜2ヶ月で状況は読めるようになる・・・
建築確認シコってたのが全部おりて市場に新新価格物件の供給がドっとくる。
991: 匿名さん 
[2008-01-10 20:38:00]
最近は、豊洲より南千住がだんだん魅力的に見えてきた。
価格もずいぶん上がってきたよね。
リバーフェースで75平米4500万とかいうと今のうちに
3100万円でこの辺買っておくのもいいかなと思ったりします。
たしかに、立地はよくないけど物件の質はいいんだが
あとは、南千住の駅前が今後10年でどこまできれいになるかだけど
1990年前半の売り出し価格は別にしても、住み手の品のよさは
荒川区の異次元空間ともいえそうなほど上品なんだが

http://www.towanet.co.jp/live/buy/search/detail.asp?in_bkn_no=D11X0153...
992: 匿名さん 
[2008-01-10 20:40:00]
上等さん。東京駅5km圏、おまけして7km圏ではダメですかね。
993: 匿名はん 
[2008-01-10 20:58:00]
豊洲の物件を契約して幸福感に包まれている間抜けがいるのには驚いてしまう。
今日の三菱地所、東京建物の株価がいくらなのか認識しているのだろうか?
ブリリア・マーレのプロパストにいたっては、いつ横浜のグレイスのように破綻するかもわからない。
不動産という大きな買い物をするならば、昨夏以降のグローバル・マネーの収縮を把握しなければならない。豊洲タワーを買って喜んでいる間抜けは、2年後に「不当に高い価格で買わされた」と
被害者ヅラして、ニュースに出ることだろう。
994: サラリーマンさん 
[2008-01-10 21:15:00]
>>975
12chのTVチャンピオン駐車王選手権見ると、
狭小駐車のメッカは目黒区ですね。
それにしても凄まじいところに住んでいるのには驚嘆です。
何でそんな世界が出来上がったんでしょうね。
近郊はアパートも多いし、将来暗そう。
995: 匿名さん 
[2008-01-10 21:40:00]
987の株の師匠は下手糞だな。
世界的景気減速、リスク・マネー収縮の環境下で長期投資をするとは!
今晩のニューヨークが軟調だったら
明日は兜町でもオプションのSQで急落間違いなし。
日経リンク債のノックイン価格14231円はヒットするだろう。
長期投資じゃなくて、塩漬けで泣いてるんじゃないの?
996: 周辺住民さん 
[2008-01-10 21:42:00]
>>991
管理費と修繕積み立て金を要チェック
駐車場が安いのが救いではあるが
998: 匿名さん 
[2008-01-10 22:19:00]
>>997
受忍限度超す地点 無数に
『車の流入量減らさないと…』
ごう音を立てて走るトラックや爆音のバイク。安眠が妨害されたり、
テレビの音や会話が聞こえにくくなったりと、毎日の生活が妨害される。
幹線道路の近くに住む人にとって、騒音は大気汚染や振動と並んで、
深刻な問題だ。都内で道路の騒音が一番うるさいのは、果たしてどこか。
都自動車公害対策部計画課などに聞いてみると、ワーストの場所が
いくつもあった。
昼間では、七七デシベルというのが最高値で、都内には四地点あるという。
環状7号がある目黒区柿の木坂付近、国道16号の福生市熊川付近、
国道20号の調布市上石原、新宿青梅線の東大和市奈良橋付近。
夜間も最高値は七七デシベルで、やはり環状7号の同区柿の木坂付近と
新宿国立線の杉並区高井戸東付近の二地点だ。

昼間、夜間ともにワーストの目黒区柿の木坂付近を歩いてみた。
片側三車線の大きな道路は確かに交通量が多く、うるさい。
中央分離帯のガードレールは排ガスで真っ黒に汚れ、
道路沿いのマンションは防音用の窓ガラスのサッシが目立つ。
999: 匿名さん 
[2008-01-10 23:17:00]
新宿6丁目大規模開発がついに動き始めました。
それにしてもめちゃくちゃ広い・・・・
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p05065.html
1000: 匿名さん 
[2008-01-10 23:19:00]
>>991

たしかに、いま買っておくべきは、アクロかシテヌーブかもね。
1990年代初頭の売り出し価格はわすれておいて、
広さとか独立型キッチンとか、いまどきのマンションの共有施設は
ほぼすべてあることとか、住民の質が高くて、管理も立派に機能しているとか
やはり3000万円ちょいは安いと思います。

でも、南千住西口が綺麗になるには時間がかかりそうだし
北千住東口から牛田、関屋にかけては、まぁ、しょぼい。

しかし、
リバーフェイスやイニシアを買って、どんな住民が入るのか心配するよりも
住民がみえるアクロかシテヌーブかとも思ってしまいます。

あ、豊洲は、もとから考えていません。
1001: 匿名さん 
[2008-01-11 00:25:00]
>>999

金町駅が最寄ですかね。
駅からどのくらいかかるのだろう。
1002: 匿名さん 
[2008-01-11 00:32:00]
>>992

南千住はダメです。
1003: 匿名さん 
[2008-01-11 06:09:00]
住宅地価は国内の人口流動と人口ピラミッドの構成(住宅希求世代の
ボリューム)というドメスティックな要因で動く。

景気がいいと「土地でも買っておこう」という人が増え地価があがるか?

金もうけした人が節税のために不動産を買うのはあるが、その前に
景気がいいと消費が活性化する。家を買う前にも、モノやサービスに金使う。

逆に不景気でも都市の住宅地価は上がる。

高度経済成長イコール土地神話と刷り込まれているから間違える。
過去30年、ニクソンショックや二次オイルショックの頃が一番上がった。

理由は、東京圏に人が集中してきたからだ。
人が集まれば都心地価は上がり周辺部の人口が増える。
地価が下落すれば都心に回帰する。
あたりまえのことだ。

景気対策で地下鉄や再開発やニュータウン建設や道路整備をして
東京の富の一極集中は続いた。
その結果、東京圏には4000万人。オーストラリアの人口の倍
23区だけでニューヨーク市の人口800万を超す900万人が密集している。

大ロンドンの人口が740万人、ロンドン都市圏の人口は1200万人
(ちなみに英国の人口は6000万人で首都圏集中度は日本をやや下回る)

人口減、少子化で住宅の総需要は減るはずだが、東京圏では若年層の団塊
世代が東京圏に集中した70年代を大きく上回る。

80年代当初、不景気の最中、住宅地価が上がったのは団塊世代以前の
親たちが持ち家を求め始めた。子供が大きくなって、静かな勉強部屋を
与える必要がでてきたからだ。それまでの賃貸や狭い社宅ではそれが
かなわない。
団塊の世代の持ち家の時期に、川崎・横浜・千葉・埼玉の広域にわたって
戸建の宅地は人は散らばっていったわけだ。

一方、30歳から35歳の世代は200万人。40万戸の持ち家需要
5年に慣らして8万戸の需要はある。
首都圏の新築マンション6万戸、中古契約数2万戸、新築戸建2万戸
住宅地価の上昇はこれからまだまだ続きそうだ。
1004: 購入検討中さん 
[2008-01-11 08:36:00]
>995

そんだけ悪材料が見えてるなら、ここは絶好の買い下がりチャンスでしょ。
金融危機懸念が晴れて、株価が上がってく時には、今の水準はすっ飛ばして
どんどん上がってくから、まだ下値があっても今買わないと、今の水準では
後では買えないんじゃないの?

下手の典型は、環境の好転を確認してからおっとり投資する方じゃないかと思うよ。
まだ下落局面の段階で打診買いを入れていくことが大事ですよ。

まさかどんな瞬間も一銭も損しないで大きな利益が得られるとでも思っているんじゃ。
それは、後から過去のチャートを見て「脳内投資」するときだけに可能なんですよ。

実際の投資は、おっかなびっくり、いろんな角度から石を投げ入れつつ、
その波紋を確かめながら進めるもんです。

米銀は資本補強直後に買いでしょうね。
1005: 上等 
[2008-01-11 12:44:00]
このスレでは一月一日に新年の挨拶を書いただけでしたが、
私へのレスと読める書き込みがありましたので簡単にお答えしておきます。
(このコテハンを覚えていただいてありがとうございました^^)

まず>>698さんへ

城東地区については改めて痛めつけていただかなくても、
十分皆様からの低い評価は”定評”となっておりますのでご安心ください。
ただし、これほど詳細なレポートを簡潔な文章で書いてくださったことには感謝いたしますし、
かえって下町文化の推移をよく表してありますから、興味のある方は是非ご覧になってください。

そして>>992さんへ

東京駅5㎞圏発展論は他の方の説なのですが、お尋ねは7㎞圏まではどうか? ですね。

最近の勢いを見ると、
「東京はひらがなの”の”の字の書き順に沿って発展する」
と言われているそうですから、やっとその順番が回ってきたと言うことなのではないでしょうか。
大いに期待できると思います。
1006: 匿名さん 
[2008-01-11 13:38:00]
不動産業界の株価は転がるように落ちていますね。
1年前に比べればほとんどが半値以下
酷いところは1/3、1/4になっているよ!

なんか最安値目指し一直線って感じ!
1007: 匿名さん 
[2008-01-11 13:47:00]
上等さん。
「の」の字ですか。
・・・・
書いてみました。うーん これだと、豊洲に順番がまわってくるのは
いつになるやら(・・・というのはジョークですけど)
上等さん。「の」の字ですか。・・・・書い...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる