「土地価格の上昇」,「供給する土地の大幅な減少」,「建築資材の高騰」,「都心への人口一極集中」
これらの厳しい状況の中、どうやって都心周辺のマンション価格が下がる事が考えられるのか?
新スレではこの4項目を踏まえ
「下がる派」も「下がらない派」も具体的で建設的な議論を展開していきましょう。
スレタイが「23区」では範囲が広すぎ、議論にかなりの温度差が生じている為
記念すべき10スレ目ではスレタイを「都心周辺」に変更しました。
※「都心周辺の定義」にあってはこの数年で土地価格が急激(約2〜3割り以上)
に上昇した場所だと捉え、細かい定義についての議論はお止め下さい。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。
過去スレ
その9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/
ソノ8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-06-14 16:02:00
都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10
541:
匿名さん
[2007-07-08 17:36:00]
|
||
542:
匿名さん
[2007-07-08 17:42:00]
50歳だけど買い替え3回やりました。
地方から都心、城南、湾岸と、今は都心への買い替え4回目を考えてます。 事実です。 |
||
543:
匿名さん
[2007-07-08 18:00:00]
30代後半ですが、城西→城南→都心と買い替えました。
50代までにはきっと3回目の買い替えをします。 |
||
544:
匿名はん
[2007-07-08 20:56:00]
>>539
参考までにどんなマンションがその値段で出てたんでしょうか? |
||
545:
ビギナーさん
[2007-07-08 20:56:00]
買い替えばかりに付き合わされる、ご家族はさぞかし大変でしょうね。
お子様は私立エレベータでしょうか? お子様のご学友は、2・3年でメンバー総入れ替えといった環境なんでしょうね。 |
||
546:
匿名
[2007-07-08 21:06:00]
汐留のタワーも底値だったんでしょうね。それから底値とは言えないけど、赤坂のタワーを買った人がうらやましい。
|
||
547:
匿名さん
[2007-07-08 23:21:00]
赤坂のタワーは羨ましいですね。買いそびれました。このスレは都心周辺ということで、世田谷のグランドヒルズ三軒茶屋は今買ってもいいか検討中です。だからご意見を。
|
||
548:
匿名さん
[2007-07-08 23:26:00]
豊洲のTHE TOYOSU TOWERを検討してます。こちらも随分上がりましたが、大丈夫かな?坪310万円です。
|
||
549:
入居予定さん
[2007-07-08 23:31:00]
ついでに帝国ホテルもこの前かいました。
妄想 |
||
550:
匿名はん
[2007-07-09 06:18:00]
汐留のタワーは資産価値的にはすごいよね
とても住環境がいいとは思えないけど |
||
|
||
551:
匿名さん
[2007-07-09 07:00:00]
グランドヒルズは駅から遠過ぎ。
三軒茶屋から10分なら中古がたくさんある。 |
||
552:
匿名さん
[2007-07-09 08:35:00]
単なるコンクリートの塊
リゾートマンションブームでなんら学習しない人類 |
||
553:
匿名さん
[2007-07-09 11:39:00]
上昇期は買換えが有利。
ただし ①ダウングレードの買換え ②追加投資のグレードアップ のどちらかになります。 基本は底値買いの高値売り。これを賃貸物件で やるのが資産形成の王道。 家族が少ない(単身かシニア)なら自宅でも 底値買いピーク売りでしばらくは賃貸 次の底値で住み替えという手もある。 連続の買換えは結局は郊外への旅か 中古買いになるのでは? |
||
554:
匿名さん
[2007-07-09 11:41:00]
50代の買換えさんは相続か早期退職金か株の収入があったんでしょう。
30代の人は参考にならないから自慢話と聞き流しましょう。 |
||
555:
匿名さん
[2007-07-09 16:56:00]
当たり。相続です。
|
||
556:
匿名さん
[2007-07-09 18:40:00]
ツインパークス=新橋=***みサラリーマン。
イメージがいいとは言えない。 六本木ヒルズレジデンスBとCを3年前に購入できた層が一番潤ってると思う。 |
||
557:
匿名さん
[2007-07-09 21:47:00]
台東区がマンションラッシュですね。
売れ行きはどんな感じなんでしょう。 賃貸が多いのでしょうか? |
||
559:
匿名さん
[2007-07-10 06:54:00]
隅田川をはさんだ
中央区、台東区、墨田区、江東区がこれからの発展の中心になります。 但し、概ね言問い通りより南、明治通りより西になるので、 台東区、墨田区、江東区は全域とはなりません。 隅田川の西側はワンルーム、2DK等が多くなり、独身者、DINKS 中心。隅田川の東側はファミリータイプの70m2超が中心となり。 普通の人が安心して買え、借りれる価格帯で、安定した数量の供給が これから10年間続きます。 |
||
560:
販売関係者さん
[2007-07-10 07:36:00]
山手線の中、総武線より南であれば問題なし。
それ以外はやばいよ。 |
||
561:
匿名さん
[2007-07-10 07:38:00]
|
||
562:
匿名さん
[2007-07-11 01:19:00]
560は正論。
且つ主要駅から徒歩5分以内なら今後5年は少なくとも下がることはない。 厳密には山手線外でも徒歩5分以内なら大丈夫。 御殿山も松涛も山手線外。 青山、表参道(神宮前)、麻布、広尾、六本木、赤坂、虎ノ門、番町、住所にこれらが入っていれば問題なし。 559みたいな層との格差は23区内でも今後益々大きくなる。と思う。 |
||
563:
物件比較中さん
[2007-07-11 07:00:00]
進歩しない
古いままの お脳の方 まだいますねw |
||
564:
匿名さん
[2007-07-11 14:44:00]
御殿山は山手線の中です。
|
||
565:
匿名さん
[2007-07-11 19:57:00]
ツインパークス=汐留
のイメージしかないが |
||
567:
匿名さん
[2007-07-13 23:26:00]
23区スレに1スレ以上差をつけられた上に、1日以上書き込み無し。
>>1はどうするつもりかね。 |
||
570:
匿名さん
[2007-07-20 20:06:00]
都心物件を買える奴がこの板にはもう居ないって事だろ・・・プププ
|
||
572:
匿名さん
[2007-07-20 23:05:00]
敷居の低い貧●人はこのスレに来るなよ・・・
|
||
573:
匿名さん
[2007-07-20 23:25:00]
このスレが伸びない=都心部物件は下がらない
|
||
574:
匿名さん
[2007-07-21 00:07:00]
どっかの誰かが言ってたことね。
1.今ガンガンやってる外資が、(理由は 聞かなかった、利上げか?)一斉に秋以降 資金を引き上げるので、供給過剰になり 値下がり、良くても横ばいで推移するんだと。 2.港南のWCT北東の売り惜しみも、 思ったほど相場が値上がりしてなくて 売り方悩んでるんだと。 3.不動産投資の利回りが低下したので これ以上は区分所有の不動産投資は、 割れる恐れがあるので行われないんだと。 4.売出しが多く、高値掴みの警戒感から 個人が自家用にも買い控えているのだと。 5.サラリーマンがこれ以上あがると 買えなくなるから、値上がりしなんだと。 6.中古価格の成約価格がついていって ないので、すでに天井である。 7.上記の理由により秋以降の分譲は 値下がり、もしくは現状と横ばいで これ以上の値上がりが無い。 だってさ。 どおも、中古やが、手持ちのマンションを 吐き出させたい為の営業トークに 感じる。ただ、火の無いところに煙が立たない という事で、秋以降不動産投資は 下火になるだろうね。(表面6%の確保が 攻防戦かな?)6%あれば買いでしょうね。 |
||
576:
匿名さん
[2007-07-24 08:39:00]
私の師匠はGT(元祖匿名)さんだが、もう一人の師匠の藤巻さんの新刊がでた。
まだ読んでないが、日本の不動産はストロングバイというような雰囲気の 見出しがあった。読まねば。 というか、ここでもう一丁、10年固定で借りて何か不動産買わないとリッチマン にはなれないんだろうね。 それが、都心周辺新築マンションでいいのか、買うならどこの何を買うべきなのか じっくり読んで考えよう。 何もせんと何もいいことは起こらんからね。 |
||
577:
匿名さん
[2007-07-25 11:06:00]
何処かのレスで都心は千代田・中央・港区。買うならこの3区と言っていますが文京区・新宿区・渋谷区は含まれないのですか。
港区はデベが沢山建設用地を抱えていると聞いていますが、競争激化で価格が下がるのではないでしょうか?豊洲のように。 |
||
578:
匿名さん
[2007-07-25 19:01:00]
それはない
|
||
579:
マンコミュファンさん
[2007-07-25 19:14:00]
豊洲は下がったのではなく、人の住まない(一般的に)土地に値付けしたからスタートが安く見えただけでしょう。湾岸なんて先物買いの色が濃いと思いますが、豊洲東雲有明あたりは将来の期待値以上に値付けされてしまっている気がするのですが。。
それに比べて田町物件はまだ将来性(新駅効果)に対する値付けは適正かなと思います。 内陸側は供給増えたところで知れてますから、安く放出なんてありえないでしょうね。 |
||
580:
購入検討中さん
[2007-08-03 08:32:00]
下がりません
|
||
581:
マンション投資家さん
[2007-08-03 10:01:00]
ふと感じたこと、
「都心マンションはどこまで上がるか!その20」というスレが 立つ頃が危険なのかもしれませんね。 |
||
582:
匿名さん
[2007-08-03 12:40:00]
ちょっと売主の富裕層向け案内書類を
整理していたら、昨年春販売してた、 センター東京の書面がでてきた。 三井地所に野村のジョイント物件でハイグレードの 仕様もあり発売時人気を呼び、当初販売でいきなり 約8割近くを放出した。 新聞報道にもあるように都心の高層マンションは 供給が目っきりなくなり、現状相場は相当高値に なっており、こちらの物件も来春入居だが、もっかの 想定価格帯は軒並み億ションに突入したと思われる。 二極化格差が如実に現れてきているだけに、 持てるものの連勝街道はしばらく衰える気配がないだけに、 ウハウハゲバウハで笑いが止まらない多数所有の 資産家は一段と悠々自適のようだ。 |
||
583:
匿名さん
[2007-08-05 05:50:00]
センター東京って、
まさか あのフジテックのエレベーターじゃないよね? |
||
584:
質問
[2007-08-05 14:49:00]
テニスしに、豊洲経由有明に行くと風がすごいんですけど、住むと慣れるんでしょうか。漁師は、潮風で目をやられるというけど、長期的に見て大丈夫なんでしょうか・・・
|
||
585:
匿名さん
[2007-09-02 17:51:00]
墨田区、江東区で賃貸マンションが建設ラッシュ。
新卒採用も増えたし、 若い人達いらっしゃい〜って感じやね。 話は変わって、 有楽町の東側の再開発 良い感じっすね。 若い女性、と言っても20代以上がわんさか集まってる。 渋谷神話もそろそろ終わりみたいっす。 丸井も渋谷見捨てたのかな? 若い人達と、中高年の両方をターゲットにした 商業エリアが有楽町と東京駅の両サイドに広がるようになって 何か他のエリアが一気に霞んで来た感じ。 八重洲口のツインタワーも二本見上げる感じですごいっす。 これ一人勝ちって言うんっすかね? |
||
586:
匿名さん
[2007-09-02 18:36:00]
中央区周辺がこれからの勝ち組だと思う。
しかし新築物件が・・・。 |
||
587:
匿名さん
[2007-09-02 18:40:00]
価格面と供給力を考えたら勝ち組は
中央区、江東区、墨田区ただし南側 この3区で何万人も受け入れられます。 中央区は晴海が楽しみですね。 |
||
588:
匿名さん
[2007-09-03 00:36:00]
たしかに晴海は環状2号線開通後は期待できる。
築地移転後の再開発や、後背地の豊洲などへのアクセスも良い。 数年後には財閥系のタワー開発もあり、ブランドイメージも上がるでしょう。オリンピックは来ないと思いますが・・・。 |
||
589:
匿名さん
[2007-09-03 01:51:00]
回りくどい事言ってないではっきりと、
「勝どきの完成予定物件を来年に築浅中古で高く売りたい!」 と言えばいいんじゃない。皆さん。 |
||
590:
デベにお勤めさん
[2007-09-03 08:05:00]
墨田区も北側は区画整備されていないから再開発は難しい。
南側の旧本所区は区画も整形で将来性も高い。 まずは新東京タワーの南側からマンション建設ラッシュが始まるだろう。 タワーの開発面積を考えると商業施設もかなりの規模になるから、 利便性の向上から、資産価値が上がる楽しみもある。 江東区も明治通りより西側は区画が整形で南北に真っ直ぐ伸びた道が 多く、平坦。歩道を歩いていてもいつも新東京タワーが見える環境。 街の雰囲気がアップして、若い人達が好んで賃貸するところになる 可能性は確かにある。 大きな公園が2つあって、現代美術館もある、元々環境が良い地域 だから、さらに魅力が加わることになる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今は不動産、右肩上がりの状況。少なくとも、98年、99年、00年に買うよりは良好な環境。今買って不動産が下がったとして、それで何もできなくなるくらいの人は、いつでも失敗を外部環境のせいにする人でしょう。