東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その21)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その21)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-01-27 11:11:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その20:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
その19以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2008-01-11 22:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その21)

919: 匿名さん 
[2008-01-25 00:28:00]
>>915

都心の分類を示しているのに、勝手に近郊区を持ち出して格上とか言い出すのは
少々おつむが不自由ではないですか? 目黒区が中央区より格上かどうかは、
各人の主観の問題でしかなく、誰も公式に認定してませんし、何を根拠に
格付けしているのかも意味不明。そもそも、商業エリア中心の中央区と、
単なる近郊住宅区である目黒区を、格上・格下と議論しても無意味。

まあ、しょせん地方出身者でしょうが、目黒区が港区・渋谷区より格下である
ことは、素直に認めるということですかね。つまり、港区や渋谷区に住みたくても
住めないひとが住む区、それが目黒区って整理でしょうかね。

異論あるなら、そもそも何を根拠に目黒区の格付け云々を持ち出しているのか、
客観的かつ具体的根拠を提示すべきでしょうね、小学生じゃないんだから。
920: 匿名さん 
[2008-01-25 00:34:00]
オラがマンション買った区が日本一に決まってるだよ!
921: 匿名さん 
[2008-01-25 00:41:00]
目黒区も場所によるでしょ。目黒本町とか○○○だし、
上で出てた中目黒やら祐天寺やらの界隈にも
○○○があります。怪しいエリアはどの区にもある。

都心区で歴史の古いエリアは、当然山の手高級お屋敷町と貧民街が
隣接してたりする。それが江戸や明治期の常識だから、当たり前。

逆に、戦後農地を開発して宅地分譲された新興住宅地は、歴史も浅く、
都心区の歴史あるエリアのようなことはない。住んでるのは基本的に
元自作農の地主か、没落やら震災やらで都落ちした旧都心区住民、
そして大宗を占めるのが、地方出身サラリーマン階層。

没落してない旧都心区住民は、依然として都心区の優良住宅地に
住んでいます。
922: 匿名さん 
[2008-01-25 06:09:00]
>>915

>イメージは佃

佃のタワー物件を中古売却したけど、
見にくる冷やかし客ばかりが多くて
なかなか買い手はいなくて苦労しました。

もう、佃の時代でもないのか…
923: 匿名さん 
[2008-01-25 07:10:00]
お屋敷
戸建の話になんで変わってるの?
マンションのスレですよ。
924: 匿名さん 
[2008-01-25 09:23:00]
さすがに不動産業界は優秀な方の多い業界ですねw
自分は貧・乏・人なのに、お屋敷語らしたら熱い熱いw
925: 匿名さん 
[2008-01-25 11:16:00]
まあまあ、お屋敷街のほうが低層の品の良いマンションたつから、話題にしてもいいのでは。
グラフを色々掲載していただいた方の意見がわかりやすかったなあ。
ようは都心6区+目黒区なら間違いはない。
あとは自分の利便性とはかりにかけて、都心周辺区を探すべきと。
城東は場所による差が激しすぎるから、地縁がある人、住宅地に詳しい人しかお勧めできないという感じかしら?
926: 匿名さん 
[2008-01-25 11:24:00]
価格下落だ、暴落だと言っても、実際供給戸数の減衰には目を覆うものがある。
東京の都心部のマンション好適地は、今までで安く売りすぎちゃったねぇ
ほんとこれから買えるものが買える価格で残っているのかな?
まじめに心配になる。

引き続き
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
の数字をグラフ化してみた。
300戸クラスのタワマンが10本建っても、この傾向はさほどかわらない感じだ。

①都心SA3区、12月末の数字とはいえ、港区の激減はすごい。ゴークレも
 赤坂theタワーも今年度末のカウントで追加されようが・・・
価格下落だ、暴落だと言っても、実際供給戸...
927: 匿名さん 
[2008-01-25 11:25:00]
②都心周辺A3区 これも減った〜 このくらいの量ならコンパクトマンション需要には
 最適ではないかなぁ  目黒も山手通り沿いまで そういえばプリズムタワーが出るね。
②都心周辺A3区 これも減った〜 このく...
928: 匿名さん 
[2008-01-25 11:26:00]
③都心周辺B1 3区
  噂の世田谷・・・6分の1の供給量。高級路線も時間があれば掃けると思うが
  在庫在庫と騒ぐ数でもなし
③都心周辺B1 3区  噂の世田谷・・・...
929: 匿名さん 
[2008-01-25 11:27:00]
④都心周辺B2 3区  これも年度末の物件載せても少ないよ。浜田山の行方が
  気になるけど
④都心周辺B2 3区  これも年度末の物...
930: 匿名さん 
[2008-01-25 11:28:00]
⑤既存住宅地A 3区  絵に描いたような供給の絞り具合
⑤既存住宅地A 3区  絵に描いたような...
931: 匿名さん 
[2008-01-25 11:29:00]
⑥既存住宅地B  3区  疲れを知らない江東区の供給・・・まさに内陸デベの鼻つまみ者?
⑥既存住宅地B  3区  疲れを知らない...
932: 匿名さん 
[2008-01-25 11:30:00]
⑦城東5区  なんと城東クンもこんなに数が減っていたとは・・・いいのか江東区
⑦城東5区  なんと城東クンもこんなに数...
933: 匿名さん 
[2008-01-25 11:54:00]
グラフにしていただくと、
傾向が良く分かりますね。

2003・2004年の底値時期には
江東区や港区の湾岸だけではなく、世田谷区も供給が
グラフを見ると多かったようですね。
934: 匿名さん 
[2008-01-25 11:55:00]
これ見ると、改正建築基準法は業界には予想外の追い風でしょうね。
ただでさえ在庫が大量に出ているのに、供給過剰が加わったら終わってましたな。
まさに天の恵みでしょう。確認申請が徐々に正常化して供給が増えるみたいですから、
2008年は見物ですな。
935: 匿名さん 
[2008-01-25 13:55:00]
2005年の単価と供給数を区ごとに分布図にあらわすと
2005年がいかに都心で破格値で大量供給があったかわかります。
業界も**じゃないからここまではひろがらないかと
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
販売戸数と単価の分布
2005年の単価と供給数を区ごとに分布図...
936: 匿名さん 
[2008-01-25 14:00:00]
2006年度も高くなった分供給量が減ってます。
耐震偽装が2005年11月でしたか?2006年は各社がブランド戦略に打って出た年でも
あります。
2006年度も高くなった分供給量が減って...
937: 匿名さん 
[2008-01-25 14:03:00]
2007年12月時点までの数字 こういうのを二極化っていうんですかね。

凄い減りようですね。郊外の物件数が少ないのがなんとなく意外。
1000戸以下なら暴落しても投げ打ってももともと安いのだから
どうぞ・・って感じかもしれません。
2007年12月時点までの数字 こういう...
938: 匿名さん 
[2008-01-25 16:29:00]
株価ちょっと戻してよかったですね。

さて
2002年度です。
200万/坪以下の価格帯の大量供給があった。大田区の多摩川沿いに巨大マンション
建設ラッシュ。港区の大量供給もすでに始まっていた。中央は月島、世田谷は大規模目白押し
とにかくいたるところで150万以下も200万以下も売られ放題あった時期です。
こうしてみると、200万〜250万ノゾーンが空隙になっている。
高値ゾーンは供給過剰で値引きがあったと噂された時期です。
江東は、タワーもありましたが板状タイプが大量に建設されましたね。
株価ちょっと戻してよかったですね。さて2...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる