買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その20:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
その19以前過去スレは>>2
参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do
[スレ作成日時]2008-01-11 22:22:00
23区内の新築マンション価格動向(その21)
495:
匿名さん
[2008-01-18 15:36:00]
株価に一喜一憂しないっ!(by 元総理の言葉)
|
496:
匿名さん
[2008-01-18 15:50:00]
495さん
名言ですよね 494さん臆病風に注意ですよ 今とバブル崩壊の値下がりとを同様と見ているんですか? まさかそうは思っていないはずでしょうがね。 株の下落で追証発生して慌てた地主が土地を格安で売り出しますかね自分だったらどうします? 少しでも高く売りたいはずです、バブル崩壊のような暴落はもう無いんですよ。歴史は繰り返すとかまさか思っていませんよね、今は調整ですよ。 |
497:
匿名さん
[2008-01-18 16:12:00]
バブルになるとどこも下落時は悲惨だよ。
都心物件は坪2000万が坪300万になるし・・・。 被害額が大きい。 まあ、坪2000万が買える時点で損してもたいした影響のない人達かもしれんが・・・。 |
498:
匿名さん
[2008-01-18 16:28:00]
>都心物件は坪2000万が坪300万になるし・・・。
>被害額が大きい。 不安を煽るねぇw 今は20坪66㎡で4億円の物件ってないだろ? 逆に都心で20坪の1LDKが6000万ってのは中古なら 安すぎるとは言えない。 あまり92年の思い出話されても・・・。 あんたでしょ。バブルの期のオフィス賃料めざす云々って書いた人。 1989年の大手町の賃料相場は共益費込み月坪10万円 まぁバブルというより、外資系金融のオフィス需要が作った 相場だけどね。 松村氏(ニッセイ基礎研)のアンケート読んだ?9割が「今がバブルとは 思ってない」らしいよ。一人で騒いでいたら? |
499:
匿名さん
[2008-01-18 16:58:00]
ロンドンは、もはや高くて都心部では、ロフト(倉庫をコンバージョン
したスタジオ風の1L)など高くて買えないらしいですね。 やはりバブル?なのでしょうか。 だったらいつどうやって崩壊するんですかね。 それでもってアフォーダブルな住宅供給を 近郊のブライトンとかで大量に作っているらしいですね。 これもまた結構な高値。テレンス・コンランの手がけたお洒落な 住宅コンバージョンがたくさんできているらしい。 もともと、アングロサクソンって郊外の邸宅好きのはず。 田園都市はハワードの描いたユートピア。 米国もWASPの理想はロングアイランドの荘園住宅。 なのに SOHOロフトが商品化されてロンドンやシカゴでブームになった。 やはり国際都市で都心に人が集まり24時間都市になったせいですか。 日本はワンルームマンションからあとコンパクトマンションの 人気は今一ですね。 タワマンの1Lが投資買いされたくらいで、それ以降都内の小規模 敷地には1L賃貸ものが増えましたね。 ロフト住宅もデザイナーズマンションなんていって新築で作るから高くなる。 恵比寿の防衛施設研究所なんかそのまま建物コンバージョンして 住宅で貸したら儲かりそうだね。 ミサイルのオブジェがあったり、守衛の小屋は残して衛兵の格好した ゲートキーパーがいたりしたら面白い。 研究所は北海道に移転。夕張市でも苫小牧東部でもどこでも いいよ。 |
500:
匿名さん
[2008-01-18 17:08:00]
>498
>あんたでしょ。バブルの期のオフィス賃料めざす云々って書いた人。 違いますよ。 書き込みは初めてかもしれません。 494でバブルの話しがでて、田舎が値下がりして悲惨だった時期があるとあったので、バブルになると都心も悲惨だよということです。 ちなみに今の水準はバブルではないと思います。 調べりゃわかるけど、バブルの値上がり具合は、2005年から2007年末までの値上がり具合と全然違うからね。 バブルは垂直的な値上がりグラフになる。 |
501:
匿名さん
[2008-01-18 17:31:00]
>>491 地元不動産業者さん
話を繰り返す様だけど、世田谷周辺地区に在庫が積みあがっているミニ戸2,000物件は どうするんですか?単純計算で6,000万円/戸 x 2,000戸 = 120億円ですけど。 こんなに本当に売れるのですか?時代遅れのミニ戸が・・・・大丈夫ですか? |
502:
匿名さん
[2008-01-18 17:35:00]
都心部はバブルですよ。港区や千代田区など地価が下がっています。ただ以前のように下がり続けることはないと思います。景気が落ちれば銀行は貸し渋ってきますのでいかに現金を持っているかが必要になってくる。今の人たちは貯蓄が減っていますのでいい場所は買えるのでしょうか。都心部を購入したいのでしたら今都心の地価が周囲より特に落ち込んでいますので少し様子をみて購入したほうがいいかとおもいます。ただし消費税が上がるかもしれないので買い時を見逃すとまた買えなくなるかもしれません。ちなみに自分は購入してしまったためできませんが。
|
503:
匿名さん
[2008-01-18 17:39:00]
>港区や千代田区など地価が下がっています
詳しく話を聞こうじゃないか。(三井不動産のTVCM風に) |
504:
匿名さん
[2008-01-18 17:43:00]
501さん。今はどうか知りませんが以前桜新町の不動産屋に聞いたことがありますが自分たちで土地など所有することは低いということです。むしろ賃貸や売買の仲介でやっていくといっていました。
|
|
505:
匿名さん
[2008-01-18 17:45:00]
|
506:
匿名さん
[2008-01-18 17:55:00]
都心部の地価は下がっています。以前書いたNO406を参考にしてください。これはうるうるネットの地価情報から抜粋したものです。1月1日の価格から16日の価格です。本当は12月も下がったと思ったんですが記録していなかったので。これを見ればいかに下がっているかがお分かりになっていただけると思います。確か以前は千代田区は1000万は越えていたはずです。
|
507:
匿名さん
[2008-01-18 18:18:00]
中古売り出し価格が下がっても、成約価格の推移をレインズとかで見ないと
なんとも言えないよ。いままでの高値で成約したとは限らないし。 少なくとも私が住んでいるマンションでは横ばいだ。数年前から強気の 売り出しは出るが成約価格は業者しかわからない。 とはいえ、近所でも人気物件は以前高値更新なんだけどねぇ。 |
508:
匿名さん
[2008-01-18 18:24:00]
土地の売り物は、個々の物件で坪単価が違いますよ。一種いくらでみないと。
マンションなら専有坪単価で それも駅距離 階数 面積 年数で違う。 出物にばらつきがあるから短期の価格負ってもわからない。 一年で広いエリアでならして動向を見るしかない。それを「相場」と呼ぶんじゃないですかね。 |
509:
匿名さん
[2008-01-18 18:55:00]
都心部の価格だけが異常に下がっていることで考えることができるのは今回の土地の異常な値上がりは仕組まれたものである可能性が高い。もともと日本が景気の上向きで日本人の購入意欲で価格をあげたのではない可能性が高い。それを裏付けるように都心部だけに異常な下がり方をしている。都心部は魅力が多い。しかし評価以上に都心部有利と踊ってしまった人がいるのではないだろうか。ただ住まいとしている限り問題ないことだと思います。
|
510:
匿名さん
[2008-01-18 19:03:00]
競馬だって途中だけトップでも逃げきるとは限らない。
ゴールに入ってはじめて着順が決る。 不動産も一定期間の取引価格をもとに「相場」を決める。 それが、公示地価、基準地価といって全国に5000人 しかいない鑑定士を集めて数値を決める。 それしか、誤差を修正する手立てはない。任意の数値を 選んで、これが正当と言っても、抽出の任意性は否めない。 銀行など路線価をつかって担保価格を出しているしとにかく 不動産価格は、売れてナンボ。売れたものを足しこんで 条件補正をかけない限り「基準」は見えない。 不動産は、土地ころがしは別にしても普通は半年一年 で売ったり買ったりしないものだ。 2004年が底値とわかって2005年に買っても十分まにあった。 それほどあわてる世界ではない。 唯一あわてたのは1990年前後だがそれでも1年かけて 売れて助かった人はいる。 |
511:
マンコミュファンさん
[2008-01-18 19:06:00]
|
512:
匿名さん
[2008-01-18 19:07:00]
都心は、商業地と住宅地の乖離がすごすぎる。
とはいえ、商業地を買って住むわけでもないし、もともと安い湾岸倉庫の 跡地に建つマンションの地価がさがるとは考えにくい。 土地の利便性を高めるために道路や橋までかけて、緑化や環境整備して 価値が減るんじゃデベも買い手も浮かばれまい。 |
513:
匿名さん
[2008-01-18 19:12:00]
そんなに都心下がってるか? 確かに上がらずに停滞気味というのは認めるが、個別事情を除いて下がってるという認識は無いのだが。。たとえば都心のどの物件のことを言ってるの??具体的に教えてほしい。
郊外の売れ残りのほうがよほど下がってる気がするが。 |
514:
匿名さん
[2008-01-18 19:38:00]
必死だな。
昨年の夏ごろから明らかに不動産市況の風向きは変わった、なにを恐れてる? |