武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441814/
[スレ作成日時]2014-06-22 00:29:47
武蔵小杉地区の今後について・・・【62】
421:
匿名さん
[2014-06-29 22:17:54]
|
||
422:
匿名さん
[2014-06-29 22:21:28]
|
||
423:
匿名さん
[2014-06-29 22:26:25]
>419
企業が気付かない理由を知ってるなら教えて下さい。 |
||
424:
匿名さん
[2014-06-29 22:26:47]
グラツリの全国展開の話もそう。
グラツリのリリース文にあったコンセプトに合致する場所って、首都圏に数えるくらいしかないはず。 それを全国に言ってるんなら、そもそもブランドやコンセプトを無視し過ぎ。 生活者を馬鹿にし過ぎてるよ。 |
||
425:
匿名さん
[2014-06-29 23:07:24]
>>421
コトラーを引用してくれるような人がこんなやさぐれたスレにいたとは驚いた。 デジタルではわかり得ない触感、風合い、匂いなど五感で商品を感じる場にすればいいと思います。つまりグラン釣りーは売り場ではなく名前の通り巨大な釣り場であれば良いと思いますよ。 その意味で我が家から見えているのですが来店して空間を楽しむ場として屋上の充実ぶりは楽しみですよ。 |
||
426:
匿名さん
[2014-06-29 23:24:41]
このロケーションの大規模SCが失敗とかあり得ないわい
危惧されるのは周辺道路事情でしょう。対策が後手後手になることが不安 府中街道と綱島街道で南北東西から一体どこまでからやって来るか 更に鉄道利用客も来るとなれば集客は見込んでいるでしょうね |
||
427:
匿名さん
[2014-06-29 23:27:19]
そうか大釣り場か・・・
ポジを大漁に釣り上げてニタニタしてる7&i |
||
428:
匿名さん
[2014-06-29 23:28:47]
>>426
間違いなく失敗します |
||
429:
匿名さん
[2014-06-29 23:41:46]
川崎住んでて撤退したSCとか知らないんだけど
むしろ相鉄ローゼンやオリンピックとか旧態とした数十年モノが目立つ さいか屋ですら相当の黒字らしいし地元民だけで十分モトが採れてる模様 |
||
430:
匿名さん
[2014-06-29 23:53:32]
>428
そう思う理由は? |
||
|
||
431:
匿名さん
[2014-06-30 00:03:50]
川崎駅の西武は撤退したけどね
|
||
432:
匿名さん
[2014-06-30 00:20:34]
ららぽーと横浜に入ってた百貨店の大丸は去年撤退したよね。
|
||
433:
匿名さん
[2014-06-30 00:22:53]
このスレは高度なな応酬が
繰り広げられてレベル高いですね。 武蔵小杉の方々の知的水準が分かります。 |
||
434:
匿名さん
[2014-06-30 00:38:05]
>>432
ららぽーとの大丸は食料品店だけだが |
||
435:
匿名さん
[2014-06-30 00:57:49]
これだけ乗降客の多い駅至近の場所に、
これだけの規模のショッピングセンターを建てられる立地は、 そうそうありません。 しかも交通量の多い幹線道路に2本も面しており、 周辺人口も厚みがあり集積が非常に高く、 周辺街区の環境整備も進んでいる。 はっきりいってSC立地としては、足元から中広域まで取れる立地で、 相当恵まれています。 これで失敗するSCデベロッパーがいたらよほどダメです。 セブン&アイの威信がかかっているのもうなずけます。 |
||
436:
匿名さん
[2014-06-30 01:10:58]
恵まれてるんなら、
三井がパーク造らずに ららぽーと造っただろうに |
||
437:
匿名さん
[2014-06-30 02:18:55]
グランツリーができたところで周辺のライバル。二子玉、渋谷、横浜、川崎のいずれにも大きく劣っていて商圏の拡大が難しいことが問題なんだけどね。
|
||
438:
匿名さん
[2014-06-30 03:29:52]
>>418
企業が失敗しないなんて言ってないだろうが。 あんたより信用できるって言ってるんだよ(笑) セブンアイの話じゃないよ? kate spadeやらB-COMPANYやら、それなりに高感度な立地で展開してきたテナントの話だ。 勝算が低けりゃセブンアイがいくら何を言おうとも、テナント側は出店の判断を下さない。 あんたたちが何を言っても説得力皆無なんだよ(笑) |
||
439:
匿名さん
[2014-06-30 03:40:18]
>436
それはグランツリーの土地は企画立案時は地権者(東京機械)が土地を所有したまま有効活用することを前提として、 事業計画立案者が企画出来たのに対して、 パークシティMST・SFTのところは銀行所有のグランド土地を買収しなければならず、 高く土地代を出せることを前提目標とした収支で、事業計画を立案しなければいけなかったからです。 マンション人気がある駅近の土地であればマンション用途が最も土地価格が出ます。 そうした場所で金額次第の土地取得競争になれば、どうしてもマンションになってしまう。 そうした場所で大型の商業施設に出来るまとまった土地が確保できるのは、 ・地権者が土地を売らずに有効活用(自分で建物を建てるほか、借地する場合もある←ラゾーナ敷地はこのタイプ。) ・行政が商業施設を誘導するために土地用途をマンション以外に規制 ・マンションだけでは容積率を消化できない といった場合ですが、武蔵小杉のような立地であれだけまとまった土地を、 まるまる商業施設にできるような、こうした状況になることは、幸運であり希少です。 複合大型開発においては、超高層オフィスビルが有効に成り立つ立地(現代日本では都心部のみ)以外は、 住宅で開発利益を確保し、薄利の商業開発収支を全体で補っています。 ラゾーナの地権者の東芝も、グランツリーの元地権者の東京機械も、 マンションにする土地をまず売ったでしょ。 ※東京機械は会社全体の資金繰りのため保有するつもりだった商業施設も結局手放すこととなりましたが。。 |
||
440:
匿名さん
[2014-06-30 03:50:26]
西武百貨店が出すの?
元からしょっぱいブランドだけど地に堕ちたな笑 |
||
441:
匿名さん
[2014-06-30 04:24:27]
移り気な女相手の商売だ。
100年以上の伝統のあるヨーロッパブランドならともかく アメリカのポッと出のブランドが20年後30年後も支持されているかどうかはかなり怪しい。 店は20年30年支持され続けて初めて本物だからね。 あれこれ言われている蒲田のユザワヤは地元で60年支持され続けている。 商売はああなって初めて本物と言えよう。 |
||
442:
匿名さん
[2014-06-30 08:09:09]
大企業様の判断なんだから、お前らより正しい!
メディアに踊らされる典型だな(笑) |
||
443:
住民でない人さん
[2014-06-30 08:14:23]
|
||
444:
匿名さん
[2014-06-30 08:35:08]
マンション建てまくった連中が自分たちのやったことの影響が読めない?
大企業様の判断ともてはやされるんだから、小杉では成り立たないって判断したんだろうよ(笑) |
||
445:
匿名さん
[2014-06-30 09:58:37]
|
||
446:
匿名さん
[2014-06-30 10:23:07]
ポジが散々その大企業様を
上から目線連日で叩いてたのに 何この手のひら返し(笑) 川崎駅のようにまた西武は撤退しそう(笑) |
||
447:
匿名さん
[2014-06-30 10:33:33]
一部の人が発狂してるみたいだけど武蔵小杉を買えなかったことが
そんなに悔しいのかな かわいそうに |
||
448:
匿名さん
[2014-06-30 10:45:46]
|
||
449:
匿名さん
[2014-06-30 10:52:21]
そうそう
ポジは百貨店やシネコンなんて 時代遅れ衰退産業だと酷評してたのに |
||
450:
匿名さん
[2014-06-30 11:14:36]
アリオだと入れられない百貨店系アパレルを入れる為に
傘下の西武そごうを利用した形だからそれが評価されているのでは もちろん単純な百貨店では時代遅れだがSCと百貨店の融合という新しい形は 百貨店を傘下にしているセブンアイだから出来ることだろうし |
||
451:
匿名さん
[2014-06-30 11:23:38]
|
||
452:
匿名さん
[2014-06-30 11:23:59]
新しい形?
東新開発が50年近く前から行っている形態ですが、それの模倣ではないですか。 西武系のアパレルはアリオでも展開されていますよね。 店舗数がそれより多少増えるって話しではないんですかね。 |
||
453:
匿名さん
[2014-06-30 11:44:37]
>>452
東神(高島屋)と違うのは百貨店が傘下という形だから西武自身がSPA化を目指しているように 各地の収入層にあった店舗展開が容易という点にあると思うのだけど 武蔵小杉周辺は知っての通り、先住民は貧困層が比較的多いから 百貨店お得意の外商も期待しづらいし以前であれば武蔵小杉に百貨店ブランドを 呼ぶなどということは有り得なかっただろうけど アリオの箔付けに百貨店ブランドをということであれば、タワマン族を騙すに 簡単に店舗を出し入れ出来るこの形態の方が有効ということなのでは もし失敗が明白になれば西武のPBを中心の売り場にしてお茶を濁すことも出来るだろうし |
||
454:
匿名さん
[2014-06-30 11:47:43]
結局グラツリを肯定的に語っている人も、流通の専門家でないのに肯定していると(笑)
代官山とかにある店が来るのはありがたいけど、 大部分がアイワイグループ内妥協の産物な感じが残念。 周辺の街から人が来くるなんて言ってる人もいるけど、 グラツリの求めている所得帯と周辺の所得帯が合わないんじゃないのかな? 川渡らない人たちからしたら、自分たちより下と思っている街に来るかって話で、 同じ川崎市内だったら逆に所得帯で足りない。 川崎駅のタワマン住民もわざわざ来ないだろうし、 来ても新川崎のタワマン住民かなと思ったら、なんかタワマンもめてる感じだし。 グラツリってどうなりたいんだって思う。 いろいろ集めてきている決断自体は賞賛したいけど。 |
||
455:
匿名さん
[2014-06-30 11:52:41]
|
||
456:
匿名さん
[2014-06-30 11:57:28]
>>454
簡単にいうと小杉のタワマン族だけで商売が出来る形を目指したいのだろうね だから、当然今後北側タワマンの建設が無事行われるかはグランツリーの成否にも関わってくると思う 東急スクエア・ららテラス・グランツリーの並びに不満を言っているのは 主に先住民達のようだが、彼らが求めている大規模家電店やシネコンは 業態として既に終わりを迎えてるし、これらを入れないことは必ずしも悪い選択ではないはず 粗利を考えた場合やはりSCではアパレルを最重要視すべきだが アリオでは自社のPBに肩入れする余りに主要アパレルにそっぽを向かれた 苦い経験があることから西武の自主権を強化したのは、セブンとしては思い切った方針転換だと考えるけど |
||
457:
匿名さん
[2014-06-30 11:58:11]
あのさ、住民の大半は貧困層って昔っから東横線の駅なんですけど。
|
||
458:
匿名さん
[2014-06-30 12:04:20]
グランツリーを中心にコンパスで円を描けばわかりやすいが競合する大型商業施設は南が日吉東急、東がラゾーナ、西が溝の口マルイ、
で北は自由が丘のピーコックまで何もない。狙い目は城南エリアの高所得層。 |
||
459:
匿名さん
[2014-06-30 12:12:11]
>>457
10年前は東急小杉駅前の2Kアパートが5万以下で借りられたことや あの真っ青な富裕層マップを見る限り、企業側や不動産・経済評論家、コンサル達が 小杉の開発を全く信用してこなかったのは無理も無いことだったと思うね にも関わらず今これだけの発展を成し遂げたことだけでも奇跡に近い状況だと思うけど 小杉は新川崎のような末路を辿ると思ってた人も少なくなかっただろうから 川崎市にしてこれだけの発展を遂げたのだし、ネガの方々の方が小杉を過剰評価している という意見は評価として妥当な線だと思うのだけどね サッカー日本代表みたいなものでサッカー後進国だった日本が アジアで1番になれただけでも実は凄いことだと思うのだが 人々が求める要求や実際の実力に対する誤解があまりに大きい為に 勝手に持ち上げられて失望されているかわいそうな例なのでは |
||
460:
匿名さん
[2014-06-30 12:19:50]
|
||
461:
匿名さん
[2014-06-30 12:26:26]
>簡単にいうと小杉のタワマン族だけで商売が出来る形を目指したいのだろうね
アリオが上手くいかないのは近隣以外からの集客ができないからでは。 それを打開するために武蔵小杉は名称を変え、更に店舗形態を変えて周辺地域からの集客を目指そうとしているんだと思うよ。 >458さんによると、それが城南地区の富裕層だそうだけど、テナントはそのようには判断していないようだね。 現実に高級時計店が高級品を扱わない店舗で出店していることからも明らか。 |
||
462:
匿名さん
[2014-06-30 12:31:49]
>>460
そんなことはないですよ、私は元住吉生まれのタワーマンション住民。中学まで横浜の公立中でした。今も普通の会社員ですよ。 高校の同級生がもう一人近くのタワーに住んでます。 1億ぐらいする住戸に住んでらっしゃる数世帯以外はいたって普通。工場も工場の社宅も減ったから自然に需要が変わってるだけですよ。 |
||
463:
匿名さん
[2014-06-30 12:38:28]
>>462
そうですね、タワマン住民はいたって普通だとおもいますよ。だけど少し離れた自転車で小杉に来るような大半の中原住民は民度というか低い気がしませんか? |
||
464:
匿名さん
[2014-06-30 12:39:08]
今までの商売のシステム体系では、川崎駅から過去に西武百貨店が撤退しさいか屋も撤退するように
川崎には富裕層が少ないから百貨店お得意の外商での商売が成り立たないことから 川崎市全体が富裕層向けの商売からは無視される傾向にあったと思うけど タワマンが密集して建つ様になったのがここ10年ほどのことだから 狭い地域にある程度の収入層が急に現れて、それらを囲い込むという手法は セブンやイオンのようなドミナント勢力も大手不動産や百貨店の配下のSCデベロッパー達も まだ互いに試行錯誤している段階にあって、小杉はそのモデルケースに当たることから 各々によって大きく見解が分かれるという結果に繋がっているのでは |
||
465:
匿名さん
[2014-06-30 12:41:09]
>>461
あの、ほっといてもネット宅配のオーダーが入ると思いますけど。テナントがセカンドブランドを色違いで3着といった買い方の方がお手軽で良いです。 |
||
466:
匿名さん
[2014-06-30 12:50:30]
>>463ですね。あの人たち南武線で府中や川崎にギャンブルにいくんですけどパチンコ店や一杯飲み屋が多かったしチャリンコ置きやすかったからみんな来ちゃってましたよね。
その層はこれからは武蔵中原や鹿島田にいくんじゃないかと思ってます。 |
||
467:
匿名さん
[2014-06-30 12:53:01]
>テナントがセカンドブランドを色違いで3着といった買い方の方がお手軽で良いです。
つまり、三着まとめ買いができる程度の商品ラインナップの店舗が主流となるということでしょうか。 それでは周辺地域からの集客など無理でしょうね。 そんな店ばかりではほんとに名前を変えただけのアリオになってしまいそうです。 |
||
468:
匿名さん
[2014-06-30 12:57:52]
>456
俺は新住民だよ。 そして、シネコンを熱望していたのは、 エキセントリック君他小杉天動説の人々。 家電量販は新住民も割りかし要望があると思うけど? グラツリはどうかまだわからんが、スクエアとLalaは正直いらないと思ってるよ。 Lalaの小杉マルシェはいいと思うが、だったら別にLalaじゃなくてもできるし。 デベのテナント編集力が如実に出てると思うけど、 あんなのばかりだったらいらない。 特にLala。 誰に来させたいってのばかり。 グラツリが残念なのは、ヨーカドーが入ること。 西武入れるんなら入れるでいい。 ヨーカドーにスペースを渡してるのがチグハグ。 スーパーだけなら、それこそグランツリーマルシェとかってつけて、 新業態でオムニまでやるようにすればいいと思う。 |
||
469:
匿名さん
[2014-06-30 12:59:36]
旧来の周辺住民もタワマン住民も両方囲みたいけど
アリオじゃタワマン族にはそっぽを向かれそうだし かといって西武百貨店主体では川崎は一回撤退してるしギャンブルすぎる そのいいとこ取りを狙ったのがグランツリーだろうけど それが上手く行くかは未知数だろうね |
||
470:
匿名さん
[2014-06-30 13:01:49]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コトラーの3.0が共創なら、リアルでの対話からの共創とかもあったろうに。
単に売る店集めて、高級ヨーカドースーパーがオムニってことだと、他の施設や既存アリオとも大差ない。