レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27
夏涼しい家 パート4
942:
匿名さん
[2014-07-18 06:59:09]
|
||
943:
匿名さん
[2014-07-18 07:06:54]
あっ、効果でした。
|
||
944:
匿名さん
[2014-07-18 07:39:08]
>941
このスレ参加者にしては知識が遅れているね~ いい機会だから教えてあげるよ。 最近はパッシブハウスへの関心も高く、そのジャッジを自らすべく動き始めています。 人間の皮膚感覚によるジャッジは個人差もあり、客観的なジャッジが下せない。 今までの家なら各個人の曖昧な皮膚感覚によるジャッジで十分通用してきた。 業界はそのことを逆利用してきた感があるし、今でも曖昧な言葉表現だけで客集めに利用している。 消費者側も曖昧な言葉表現によるパッシブ効果宣伝になんの疑いもかけていない。 わけの分からない実験データを掲載しては消費者を煙に巻いています。 一番大切なのは、生活の最前線でもある住まいの実際の温熱環境のデータなのです。 外気温に対する室温、外湿度に対する室内湿度、快適性を維持するためのシーズン電力消費量、 そういった現実に即したデータではないでしょうか? >913のようなデータは偶発性のものだと思いますか? 私は必然性の結果のデータだと思い紹介しました。 人によっては”馬に念仏”的なデータかもしれません。 統計学上からそういった方がいるのもやむを得ません。 ネットが普及し、様々な情報が錯綜し始めるとお互いの情報が矛盾することも多く、 この掲示板みたいな状況になります。 様々な立場の方が様々な思惑を背景に参加してくる。 勿論、関連業者も参加してくる。彼らはお金儲けが目的だから、彼らの情報に関しては慎重なジャッジも必要です。 人によってはどちらが正しい情報なのか、脳内がパニックになる。 できれば客観的にジャッジを下したい、そう願う方も増えてきています。 このスレの課題は室内温熱環境に関することであり、室内温湿度測定器さえ手軽に使えるなら自分自身の手で確かめたい。 そういった民間消費者の要望に答えるべく、最近の室温測定記録計の進歩は目覚ましいものがあり、 値段も手頃で、一年間放置していても記録していてくれる計器も数多く販売されています。 >一般家庭がデータとってるわけないだろ。 自分がとっていなからといって他人を馬鹿にしてはだめですよ。 あなたの考えが単に古いだけです。 >おっさんあんた自分でとったその実測データってやつを早く公開しなよ。 目的もなしにデータを公開するのは間が抜けていますし、誰もしないでしょう。 目的があれば、あなたに言われなくても公開しますよ。 データ公開はあくまでタイムリーに行うべきです。 ただ、あなたみたいに暴言を吐く人間にはどんなデータを見せたところで”馬に念仏”ですので、 お断りします。 私が要求しているのは、その時々の目的を持ったタイムリーなデータです。 それが他人のデータであろうと一向に構わないのです。 >913のデータに対する最大の武器は、やはりタイムリーな反論データではないでしょうか? あなたは、もう脳内議論は出尽くしているとは気づかないのですか? まだこれから先も不毛な脳内議論に終始しますか? |
||
945:
匿名さん
[2014-07-18 08:02:13]
|
||
946:
匿名さん
[2014-07-18 08:03:03]
ならデータが出てこないことに文句言わないこと。
|
||
947:
匿名さん
[2014-07-18 08:15:41]
>915
>夏季シーズンを通して夏凉しく過ごすための総消費電力量が、 >あるアイデアによって少なくなるのであれば工夫と呼べるし、 >変わらないのであれば工夫とは言えない。 >例えば、高高派は高高住宅なら瞬間消費電力量が低低に比べて少なくて済むと自慢しているが、 >夏季シーズンを通して総消費電力量が低低より多いのであれば、それは工夫とは言えない。 東京都内だけど、省エネ等級4のSRCマンションから、同じ区内の戸建てへ引っ越した結果、 広くなって、同じ家族構成、同じエアコンに、同じような使い方で、 (2台追加でエアコン購入してるが、ほとんど使ってない) 夏も冬も消費電力が減ってる、7,8,9月で270kWh減った(自家消費分含めてですよ) 気密断熱が高いほうがシーズン通しても減ってるよ。 >手っ取り早いのは太陽光発電設備だが、家そのものの工夫とはジャンルが違う。 >940 >風も水も地熱も太陽光も同じ自然利用で家や住人の為ならジャンルも同じだと思います。 >家は沢山の工業製品からできていますが家そのものとは何ですか? >地熱や太陽光を利用できるならそれはその家の性能になりませんか? 窓あけて風を取り込むのと同じように、日射をとりこんでるだけ、違いはない |
||
948:
匿名さん
[2014-07-18 08:17:47]
え、ピーチクさんは脳内だよ。自分で書いてる。
|
||
949:
匿名さん
[2014-07-18 08:30:25]
|
||
950:
匿名さん
[2014-07-18 08:51:34]
>949
意味不明??? 会話にならない。 なんか別の企みでもあるの? >947 省エネが目的で買い換えしたのであれば、結果が出ているから工夫と言えます。 >気密断熱が高いほうがシーズン通しても減ってるよ。 短絡的な判断でなんとも言えないですね。 >窓あけて風を取り込むのと同じように、日射をとりこんでるだけ、違いはない 別にこのスレ題だけの仮定の話ですからあなたがお好きな様に。 余程、頭が良くないと混乱すると思うよ。 >945 御託が聞きたいから、このスレ参加を楽しみにしているのでは? 人は苦痛からは無意識に避けるものです。 >それから馬の耳に念仏な。 お説のとおりです。投稿後気づきましたが、大勢に影響ないと思いそのままにしました。 ご指摘いただいて有難いです。今後もよろしく。 |
||
951:
匿名さん
[2014-07-18 09:06:14]
|
||
|
||
952:
匿名さん
[2014-07-18 09:23:22]
|
||
953:
匿名さん
[2014-07-18 09:29:17]
|
||
954:
匿名さん
[2014-07-18 09:37:49]
>951
君も血の巡りの悪い人だね。 若年性アルツハイマー症の疑いがあるよ。(冗談です) >地の利、なんの工夫しなくても涼しいよね 彼からも何度も説明があるように、何の工夫もいらなければ、 夏凉しい家として優れた工夫を備えた高高住宅なら、もっといい結果を残せるはずですよね? ピーチクパーチク何度も同じこと言わないで、誰かが地の利で工夫なしで夏涼しい家の高高住宅24時間データを出しなさいよ。 高高は寒冷地用に開発されたものでしょ? 夏涼しい寒冷地には多数建っていると思いますが。 間違いなく、>913のようなデータしかアップされないと思います。 もう、つまらない追求はやめて、誰でもいいから>913のデータ結果を覆すデータをアップしてよ。 説明している内容が理解できていないのかな? >952 だから会話にならないんですよ。 |
||
955:
匿名さん
[2014-07-18 09:56:35]
|
||
956:
匿名
[2014-07-18 10:10:50]
ここのデータは捏造データしかないよ?
まだ気づいてないの? こんなので騙されるようじゃオレオレ詐欺に引っ掛かってるような物。 夏涼しい家なんて、もう家ある人は現状からどうにもならん。エアコン調節 まだ無い人、高高か低低。エアコン調節 |
||
957:
匿名さん
[2014-07-18 10:26:55]
まあ、たとえ低低のデータだけであっても高高で言われる定説は崩れるでしょう。
そんな低低データを今シーズンもとってみたいと思います。 |
||
958:
匿名さん
[2014-07-18 10:39:46]
|
||
959:
匿名さん
[2014-07-18 10:41:41]
|
||
960:
匿名さん
[2014-07-18 10:51:47]
しかし、このスレかなりのハイペースだよね。
6月21日から一ヶ月経たずにもう1000レスに近い。 このペースだと、梅雨明け前にNo.5に突入ですね。 |
||
961:
匿名さん
[2014-07-18 11:09:03]
|
||
962:
匿名さん
[2014-07-18 11:18:46]
|
||
963:
匿名さん
[2014-07-18 11:28:12]
|
||
964:
匿名さん
[2014-07-18 12:23:21]
匿名掲示板で根拠の無いデータで長文書いても全く無意味だよ。
快適性、省エネどちらも高高が有利でいいんでないの? |
||
965:
匿名さん
[2014-07-18 12:27:16]
|
||
966:
匿名さん
[2014-07-18 12:32:52]
|
||
967:
匿名さん
[2014-07-18 12:40:29]
|
||
968:
匿名さん
[2014-07-18 12:50:09]
|
||
969:
匿名さん
[2014-07-18 12:50:58]
>>966
お願いします。地域の気象データも必要だそうです。 |
||
970:
匿名さん
[2014-07-18 12:51:55]
データが出たところで、エクセルで作っただけかもしれないだろ。
公なところのデータでないと無価値。 |
||
971:
匿名さん
[2014-07-18 12:58:31]
>公なところのデータでないと無価値。
無価値ではないだろうが、公なところのほうが信頼できるよね。 どうして公はデータを公開しないのだろうね? |
||
972:
匿名さん
[2014-07-18 13:01:02]
ソースが不明だと、見間違えてるかわからないね。
8月に、17℃なんて日本でないから 見間違いに1票 |
||
973:
匿名さん
[2014-07-18 13:03:22]
|
||
974:
匿名さん
[2014-07-18 13:05:04]
>>968
出どころはどこでソースは? |
||
975:
匿名さん
[2014-07-18 13:13:07]
|
||
976:
匿名さん
[2014-07-18 13:52:34]
>973
>実測してるなら簡単なはずだ おやおや、そんなこと言いましたっけ? スレ番でお願いね。 仮に実測していた場合、そのデータを見て何を分析したいの? これまでの会話から、君では分析するのは無理でしょうね。 無駄な労力に終わることは敢えてしません。 私が常々データアップせよと公言しているのは、あなた個人にではなく、脳内高高信者の方に>968の熱こもり現象データを覆すデータをアップして下さいと言ってるだけです。 相手側に実測データが出ている以上、片や、ピーチクパーチクだけでは勝負にならないからです。 >いまさら>131 載せてどうする? アルツハイマーの疑いがあるね。 >955で君は >あなた自身でデータとってきてください。 >968のデータは私自身がある所からとってきたデータです。 あなたの要望に答えたまでです。 私は、あなたみたいに我が家の自慢話だけがしたくてこのスレに参加しているわけではないです。 ある事象を説明するのに最適なデータであれば、できるだけ他人のデータを使って説明します。 我が家のデータでなくてゴメンナサイね。 |
||
977:
匿名さん
[2014-07-18 13:56:11]
|
||
978:
匿名さん
[2014-07-18 14:19:51]
|
||
979:
匿名さん
[2014-07-18 14:27:15]
|
||
980:
匿名さん
[2014-07-18 14:44:47]
|
||
981:
匿名さん
[2014-07-18 15:15:26]
自己主張に都合よく作っただけでは?という疑惑を払拭出来ないデータになんの意味があるのかな。
馬鹿なの? |
||
982:
匿名さん
[2014-07-18 16:17:02]
他人のデータでもいいけど、ソース元は?
地域は? 同じ日の気象庁のデータも添付して、本当に8月20日にその気温だったのか証明してよ 簡単だよね あんたが一番ピーチクパーチク言ってるよ |
||
983:
匿名さん
[2014-07-18 17:21:35]
|
||
984:
匿名さん
[2014-07-18 18:05:53]
978です。
>968 最高気温 最低気温 札幌 晴 26.4 ℃ 18.6 ℃ 仙台 雨 22.4 ℃ 20.0 ℃ 新潟 雨 22.6 ℃ 20.1 ℃ 東京 にわか雨 23.5 ℃ 19.4 ℃ 名古屋 曇 25.1 ℃ 21.7 ℃ 大阪 にわか雨 26.7 ℃ 23.5 ℃ 広島 にわか雨 27.7 ℃ 22.9 ℃ 高知 曇 28.2 ℃ 24.3 ℃ 福岡 曇 28.9 ℃ 23.2 ℃ 那覇 晴 32.1 ℃ 25.8 ℃ 968さん、でどこの地域だい?仙台や新潟か?東京でもおかしくないが、この気温、天候なら、窓開ければ気温が下がるだろうに。実験ハウスがどのくらい大きさだかも不明なら、窓があるかも不明だけどこれほど天候の悪い日で気温が低いのに窓開けているのに室温が下がらないのはおかしいと思う。夕立のあとは窓、開にすると室温もぐっと下がるのは異論ないだろう高高であっても。これほど極端に室温が落ちないのはQ値0.7でも無理だと思う。 あなたの意見はこうだ >エアコンを稼働していないのですから、 生活する者の当然の知恵として窓を開放して外気の取り込みはされたと思います。(推測です) 外気に開放して外の冷気を取り込んだにしては、あまりにひどい室内外温度差ですね。 平均外気温が20℃以下なら当然エアコンなんて無用ですよね。 ところが、Q値0.7のこの高断熱の住宅は室温が28℃前後にもなります。 不思議ですね~ そうなんです。高高の宿命でもある篭もり熱のせいなんです。 高高の長所は一旦取り込んだ熱は逃さないということですが、 夏のくそ暑い時期になってもその癖は治らないんですね。 このⅢ地域の高高住宅を平均外気温の高いⅤ地域まで持ち込んだらどうなるのでしょうね。 高気密だって窓開ければ低気密だ。これは間違いないと思っているよ。 あなたは>131のデータから窓開けていると推測しているがその推測は当たっていないのではないかな? >これまでの会話から、君では分析するのは無理でしょうね。 無駄な労力に終わることは敢えてしません。 >アルツハイマーの疑いがあるね。 アルツハイマーの疑いをかけながら無駄な労力をかけたんだ(たいしてかかってないけど) そろそろ地域と、実験ハウスの詳細、元データ、リンク先を開示してほしい。 気象人 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2011-08-21 |
||
985:
匿名さん
[2014-07-18 18:17:55]
>>984
あっぱれ!!! |
||
986:
匿名さん
[2014-07-18 18:55:45]
|
||
987:
エコ住宅友の会
[2014-07-18 19:46:18]
>>968のデータはひどすぎじゃん
外気温が最高気温で20度 たぶん東北くらいの涼しい地域で、軒なし、換気扇なし、窓開けなし、の箱型の実験ハウスでの完全密閉状態で測定したデータじゃん ねつ造ではないと思うけど、人が実際に住める家ではないじゃん? |
||
988:
匿名さん
[2014-07-18 19:49:59]
>978
>私は自宅に関するレスをしていませんので一切家自慢を書いていません。 ということは、978さんの家は高高ではないということですか? 何が言いたくてこのスレに参加してるの? 夏涼しい家の978さんの立ち位置を説明して下さい。 それとも関連企業の営業さんですか? 現在、低低に住みながら高高派ということでいいですか? |
||
989:
匿名さん
[2014-07-18 20:01:06]
|
||
990:
匿名さん
[2014-07-18 21:21:41]
雨の日に窓を開けて換気する人はいないよね。
閉めきって換気を排気に変えるかどうか、 夏ならエアコン稼働で室内の冷気を逃がさないために、熱交換換気をするだろう。 あと、思い出してほしい、 2011年といえば、都区内以外は計画停電になるぐらいの電力不足、みな節電してた オフィスに、公共機関などは、エアコンは漏れなく28℃設定で節電 (エアコンで除湿されるのでぎりぎり不快ではない室内、or自動設定で暖房に切り替わる) そのまま休館日とやらを迎える、28℃が維持される 熱こもりでもなんでもなく、エアコンで作られた室内が、維持された、 それだけの話、辻褄あいますね。 |
||
991:
匿名さん
[2014-07-18 21:42:45]
脳内低低さんはデータだデータ出せって騒ぐくせに
中身を読む能力まったく無いからね データの温度変化見れば、窓閉めきりの保温って明らかなのに 窓を開放して外気の取り込みはされたと思いますだとか 何とかの一つ覚えみたいに熱こもりって脳内まで低なのかもね |
||
992:
匿名さん
[2014-07-18 22:02:31]
|
||
993:
匿名さん
[2014-07-18 22:59:04]
|
||
994:
匿名さん
[2014-07-18 23:41:46]
|
||
995:
匿名さん
[2014-07-19 00:01:43]
>>990
当たりだね。 東日本大震災の年、節電で、エアコン28度自動モード設定、 自動設定だから、外気温が下がると自動的に、設定温度維持するために、暖房モードに切り替わる。 切り替わると何が違うかというと、冷房モードだと、だいたい設定温度を超えないように室温を維持するのが、 逆に、設定温度を下回らないように維持する。 そして、エアコンを止めても、熱交換換気で維持され、外気の影響を受けない つまり、住宅性能としては外気の影響を受けないが、エアコンは室外機のセンサーの影響で冷暖房が切り替わる 通常の人が住んでる住宅なら、そもそも、機械的に28度設定なんてしないし、 臨機応変に、換気モードを変えたり、止めたりするが、 人が居住していないから、ほったらかしということ |
||
996:
匿名さん
[2014-07-19 00:21:02]
捏造データばっかり。
業者は大変ですね。 |
||
997:
匿名さん
[2014-07-19 00:43:34]
データは捏造じゃないものの>977みたいに大嘘つき低低業者だってことだね。
|
||
998:
匿名さん
[2014-07-19 01:07:21]
|
||
999:
匿名さん
[2014-07-19 01:08:27]
なんだ。やっぱり高高がいいっていうデータだったんだ。
|
||
1000:
匿名さん
[2014-07-19 01:24:06]
|
||
1001:
匿名さん
[2014-07-19 01:33:07]
>994
ほんとだ、おそらく人がいる、綺麗に9:00~17:00のあいだ、 ちょうど28度未満程度で温度差無く28度設定のエアコンが効いてる (おそらく電気ほとんど使ってないと思う) で、夜間~早朝、人がいないあいだ、外気の影響を受けないでそのままが維持されてる。 おそらく、 エアコンで室温30度にして、職員が帰宅すれば、朝までそのまま 逆に、室温25度にして、帰宅すれば、朝までそのまま そして、節電28度設定で、帰宅して、朝までそのまま ということだ、 |
||
1002:
匿名さん
[2014-07-19 01:42:29]
高高すごいですね
|
||
1003:
入居済み住民さん
[2014-07-19 07:57:07]
高高のスレではないのに皆さんのパワーはすごいですね
|
||
1004:
匿名さん
[2014-07-19 08:06:30]
この地域の8月の平均気温
2013年 25.6℃ 2012年 27.0℃ 2011年 25.6℃ 2010年 27.7℃ 2009年 23.6℃ 2008年 23.9℃ 普通に涼しいところなのにね、高高なばかりにエアコンが必要になってしまったってのは隠せない事実ですね。 |
||
1005:
匿名さん
[2014-07-19 08:32:51]
この地域って、どの地域?何県?
|
||
1006:
匿名さん
[2014-07-19 08:39:11]
>>1004
平均気温がこれほど上がっていると年々暑くなっていると体感できるね。 |
||
1007:
匿名さん
[2014-07-19 08:42:40]
|
||
1008:
匿名さん
[2014-07-19 08:47:11]
エコハウスじゃねーな、バカハウスだ。
|
||
1009:
匿名さん
[2014-07-19 08:52:31]
相変わらずピーチクパーチクばかりだね。
分析内容が、又、面白い。 笑いを通り越していて少し心配だね。 多分、営業関連の皆さんだと思うけど、上からの偏った知識ばかり植えこまれているので 反論もチンケな内容ばかりだね。自分の頭で考えればもっとマシな答えが出てくると思うのだけれど。 信者って怖いね。 >990>995>998>999>1001に至っては手の施しようがない。 ピーチクパーチクだけは職業柄得意だね。 お客さんが可愛そうです。(笑) >994のデータと>225の5番のデータを同時解説してよ。 同時解説していれば少し頭のいいやつなら矛盾に気づくかもしれない。 225のレスを次のレスに紹介しておきます。 |
||
1010:
匿名さん
[2014-07-19 08:53:07]
折角の皆さんからのデータ提供なので、閲覧比較分析しやすいようにまとめてみました。
提供データの条件は、夏季の室温24時間推移データであること。 エアコン冷房のない場合の室温推移データであること。 一日という単位の中での熱の貸し借りの状況が把握できるかと思います。 断熱が良くなるほど熱を借りるほうが大きくなり、一日というサイクルの中で仕舞ができていないのがわかります。 この仕舞ができなくなった日中の熱の蓄積を篭もり熱と言い、高気密高断熱になればなるほど大きくなります。 1,>XX 夏に工夫された高高(C値0.5Q値1.0)の室温推移データ・・・データ提供なし 2,>79 C値0.9Q値0.7中高住宅の 2日分の24時間データ 3,>131 上記住宅の夏季終盤の1日分24時間データ 4、>72 C値1.0Q値1.6中中住宅の1日分24時間データ 5、>92 夏に工夫された低低住宅の2日間24時間データ 6 >YY 夏に工夫のない低低住宅の室温推移データ・・・データ提供者なし こんなところでしょうか。 >222,>223さん、上記5番の実のある低低住宅のデータ参考にしてね。 ついでに、御自宅の6番のデータを提供願えませんか? お待ちしています。 |
||
1011:
匿名さん
[2014-07-19 08:59:08]
保温とこもり熱を勘違いしてる奴がいるけど、
保温というのは、その熱エネルギーを利用する場合にプラス面で働く熱のこと。 こもり熱というのは必要のない熱エネルギーがマイナス面となって働く熱のことです。 お客さんに、高高の夏のこもり熱を保温効果だなんて説明すると笑われちゃうよ。 以後、気をつけて下さい。 授業料はいらないよ。 |
||
1012:
匿名さん
[2014-07-19 09:01:26]
相変わらず温度だけで語る奴いるね
湿度0%のところにでもすんでるのかね |
||
1013:
匿名さん
[2014-07-19 09:02:40]
|
||
1014:
匿名さん
[2014-07-19 09:07:21]
|
||
1015:
匿名さん
[2014-07-19 09:09:59]
|
||
1016:
匿名さん
[2014-07-19 09:12:39]
>1015
脳ミソないから本能で喰っちゃうんだよね。 |
||
1017:
匿名さん
[2014-07-19 09:15:09]
|
||
1018:
匿名さん
[2014-07-19 10:04:22]
高高で言われてる常識の間違いがいくつか見えてるね。
低低だと外気温の影響を受けて夏暑くなる・・・・× 高高は外気温が低くても暑い・・・・○ |
||
1019:
匿名さん
[2014-07-19 10:29:28]
|
||
1020:
匿名さん
[2014-07-19 11:53:49]
|
||
1021:
匿名さん
[2014-07-19 12:04:08]
|
||
1022:
匿名さん
[2014-07-19 12:20:01]
>1017
>そうだね。推測は間違ったようだね。土曜と日曜が混乱して間違ったみたいです。 推測ですからご愛嬌で。データは事実ですよ。 24時間換気も作動していると思います(推測ですが) 室温に影響する内部発熱もほとんど発生していません(推測ですが) >エアコンを稼働していないのですから 生活する者の当然の知恵として窓を開放して外気の取り込みはされたと思います。(推測です) ↑もうひとつ大切な推測がぬけてますよ。これも間違っていたのではない? これでご愛嬌ですむなら、他者批判しないでよね、ご愛嬌だから。 |
||
1023:
匿名さん
[2014-07-19 12:36:35]
|
||
1024:
匿名さん
[2014-07-19 12:42:14]
|
||
1025:
匿名さん
[2014-07-19 12:46:17]
|
||
1026:
匿名さん
[2014-07-19 12:57:57]
|
||
1027:
匿名さん
[2014-07-19 14:10:15]
室内の温度は外気と生活熱が影響する。
高断熱は外気の影響を受けにくい。これはOK? じゃあ、籠りの熱源は生活熱? |
||
1028:
匿名さん
[2014-07-19 14:30:49]
|
||
1029:
匿名さん
[2014-07-19 15:22:08]
だから、24時間換気はしっかり稼働していてもこの有り様なのよ。
なにやっても高高は暑いんだってばさ。 |
||
1030:
匿名さん
[2014-07-19 15:35:41]
蓄冷してもすぐ熱せられる家
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/444692/res/92 |
||
1031:
入居済み住民さん
[2014-07-19 16:21:27]
>>1028
わたしのところの24時間換気もいろいろなモードが付いていますが、能力不足と言う感じで、実際に効果を得るには、直径1mぐらいの換気扇を10個ぐらいつけないとダメでしょうね |
||
1032:
匿名さん
[2014-07-19 16:26:57]
>1029
だから、その熱源は何? |
||
1033:
匿名さん
[2014-07-19 17:00:28]
|
||
1034:
匿名さん
[2014-07-19 17:06:59]
|
||
1035:
匿名さん
[2014-07-19 17:12:04]
>>1034
それ回答あるのか先に聞いてみて? |
||
1036:
匿名さん
[2014-07-19 17:12:37]
>1034
頭のいいそこの君、熱こもりの熱源はどこからくるの? |
||
1037:
匿名さん
[2014-07-19 17:15:12]
>1035
たぶん信者の脳ミソでは答えられない回答かもよ。 |
||
1038:
匿名さん
[2014-07-19 17:17:14]
|
||
1039:
匿名さん
[2014-07-19 17:26:33]
でも、なんで、引用されてるリンクやデータは、どれもこれも、冬のほうが雪とか厳しい寒冷地なの?
夏涼しいにきまってるじゃない。 ↓だと、気密断熱高ければ高いほど、快適ですよ。引っ越して、現に体感してるし |
||
1040:
匿名さん
[2014-07-19 17:27:42]
東京都内、家から数Kmです。
|
||
1041:
匿名さん
[2014-07-19 17:32:52]
夜の気温より6℃も熱くなる家
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/444692/res/92 |
||
1042:
匿名さん
[2014-07-19 17:39:17]
|
||
1043:
匿名さん
[2014-07-19 17:56:39]
>>1042が出せば終わるよ!
|
||
1044:
匿名さん
[2014-07-19 18:05:43]
|
||
1045:
匿名さん
[2014-07-19 18:08:02]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/335901/51/
ここの鹿児島で建てた人は温暖地域で仕様から、高高だと思うけどエアコン入らないってよ。すくなくとも低低ではないよね? 快適に暮らしているみたいだけど、ここの低低信者にかかるとあり得ないことだと騒いじゃうわけ? |
||
1046:
匿名さん
[2014-07-19 18:11:19]
|
||
1047:
匿名さん
[2014-07-19 18:36:59]
冬の最低は-5℃、夏は最高38℃overの地域。
工夫は軒を出し遮光し日影を作るや日除けロールスクリーンで直射熱の侵入をやわらげる、熱抜きの窓設置、通風を考えた間取りに、採風を考えて片開き窓設置している。 今思い付くのはこのくらいでたいした工夫ではないのかはたまた、これは工夫にはいらないのかな。 入らないとすればどんなことが工夫になるのか教えて。 ちなみにデータはでないよ。測定していることがデフォならスレ違だろうから削除するけど、ま、でも実際に計っている人もほぼいないみたいだし(いるならデータ添付レスで溢れる)OKかな。 |
||
1048:
匿名さん
[2014-07-19 18:39:11]
>>1044
ちょっとした工夫とはどんなことですか?教えて下さい。 |
||
1049:
匿名さん
[2014-07-19 19:25:47]
|
||
1050:
匿名さん
[2014-07-19 20:28:29]
|
||
1051:
匿名さん
[2014-07-19 20:51:31]
|
||
1052:
匿名さん
[2014-07-19 20:52:30]
高高にできないメーカーで建てたもしくわ予算が無かったんだろ?w
|
||
1053:
匿名さん
[2014-07-19 20:56:53]
|
||
1054:
匿名さん
[2014-07-19 21:14:15]
|
||
1055:
匿名さん
[2014-07-19 21:35:02]
たま?れお??
|
||
1056:
匿名さん
[2014-07-19 21:59:28]
たま、レオは高高ではないと思う。
|
||
1057:
匿名さん
[2014-07-19 22:46:52]
多分仮設プレハブじゃないかな。
|
||
1058:
匿名さん
[2014-07-19 22:58:26]
|
||
1059:
匿名さん
[2014-07-20 05:45:37]
|
||
1060:
匿名さん
[2014-07-20 08:04:48]
低低が工夫を凝らしてやっと工夫の無い高高に対して利便性あるかも。
だらだら長く続けてるけどそれが言いたいだけなんでしょ? 現実的には無工夫の家などまず見ないし、そういう軒の無い家はデザインに長けてることが多いからトレードオフ。 結局、冬のことを考えると熱の逃げてく低低はやっぱり無価値だから、力説しても無駄。 |
||
1061:
匿名さん
[2014-07-20 08:15:10]
いや、寒冷地で涼しい気候なだけなのに、工夫と勘違いしているだけ
温暖な地域では、逆に夏暑くしてしまうから、誰もしない だから、出てくる例はIII地域とか長野とかばり |
||
1062:
匿名さん
[2014-07-20 08:19:40]
|
||
1063:
匿名さん
[2014-07-20 08:34:50]
>1045
もう少し詳しいデータを教えてよ。 24時間データは取ってないの? 気密断熱性能もお願いします。 工夫とは、多分太陽光パネルだと思うけど、 どの程度熱こもりに役だっているのかな? それとも、単なる中中で、パネルが役だっているのかな? その辺はどうなの? それともステマなのかな? |
||
1064:
匿名さん
[2014-07-20 08:36:19]
|
||
1065:
匿名さん
[2014-07-20 09:06:14]
温暖地域の高高信者は強欲さんばかりだね。
【寒い地域で暖かい家用】にと高高が開発された。 言葉を少し変えれば、【凉しい地域で暖かい家用】にと高高が開発されたと思えばいい。 まさか【寒い地域で凉しい家用】に高高が開発されたと勘違いはしていないよね? それならば【凉しい地域で凉しい家用】だと勘違いしても仕方ない。 どちらを優先するの? |
||
1066:
匿名さん
[2014-07-20 09:25:05]
例えばアイシネンを施工する家は高高が目的だよね?。所詮中中かもしれないけど、夏暑い埼玉県当然熊谷でも施工したいるけどそれだとどうなの?
施行業者も埼玉にもあるし夏にそんなに不利なら高額な(他の断熱材と比べて一般的に)ものをわざわざ使わないと思うし、もっと悪評がblogなどでも見つかっていいと思う。 素人意見だけどね。 |
||
1067:
匿名さん
[2014-07-20 09:47:54]
|
||
1068:
匿名さん
[2014-07-20 09:53:19]
極端な例をあげると、
冬でも暖かい、沖縄の設計施工を、 「冬でも室温24℃で快適」と謳って、北海道旭川に建てたら、クレームの嵐だろう |
||
1069:
匿名さん
[2014-07-20 09:56:09]
|
||
1070:
匿名さん
[2014-07-20 10:08:43]
>1066
素朴な疑問だよね。 低低の人が冬の寒いシーズン、文句も言わずにどうやって過ごしているか考えたことないの? 口酸っぱく言ってるけど、温暖地域の高高と冷房用のエアコンは切り離すことのできないセット商品なのです。 年中エアコンに頼れば、夏涼しい家とか冬暖かい家とか考える必要はないよね? 環境問題やら原発問題を考えると、できればエアコンに頼らないで夏涼しい家造りができればそちらのほうが良いよね。 このスレの基準ではアイシネン使っているからといって高高とは限らない。 中中かもしれないし、低低かもしれない。 アイシネン使っているから高高だという考えは誤っているよ。 >悪評がblogなどでも見つかっていいと思う。 人間の業として、自分が選択して採用したものは、例え悪くてもそれに気づかないものです。 だから、皆でデータを出し合って比較検討すればいいのですが、そのこと自体は官学含めて嫌なようです。 民間ならなおさらでしょう。 |
||
1071:
匿名さん
[2014-07-20 10:10:54]
勘違いの最たるものが、建物躯体に蓄熱できたほうが涼しいとの勘違い
↓マンションは断熱性能が4等級Q値2.7以下しかない悪いため、屋根からの熱が室内に影響している http://suumo.jp/journal/2013/08/14/49977/ しかも、対策のアドバイスが、 >1040のような、真夏の8月まるまる、24時間外気が不快なのに、 窓を開けろと 蓄熱なんてものは要らない。 |
||
1072:
匿名さん
[2014-07-20 10:15:50]
|
||
1073:
匿名さん
[2014-07-20 10:16:28]
|
||
1074:
匿名さん
[2014-07-20 10:20:28]
>1071
>勘違いの最たるものが、建物躯体に蓄熱できたほうが涼しいとの勘違い あなたが一番勘違いしている。 自分の経験範囲でしか物事の事象を信用しない悪い例だ。 死んでも気づかないのでは? 残念な人だ。 |
||
1075:
匿名さん
[2014-07-20 10:21:09]
|
||
1076:
匿名さん
[2014-07-20 10:21:59]
|
||
1077:
匿名さん
[2014-07-20 10:24:36]
|
||
1078:
匿名さん
[2014-07-20 10:31:18]
????
そもそも、外壁や躯体の熱が、室内に影響すること事態、不快だろう。 冬はコールドドラフト、夏は壁面からの放射熱で、夏暑く冬寒いということ |
||
1079:
匿名さん
[2014-07-20 10:43:08]
>1078
又高高信者のお経が始まった。 |
||
1080:
匿名さん
[2014-07-20 11:07:30]
|
||
1081:
匿名さん
[2014-07-20 11:37:30]
大量の水蒸気と潜熱を含んだ、
室内より、不快な外気も要らない。 |
||
1082:
匿名さん
[2014-07-20 11:43:35]
|
||
1083:
匿名さん
[2014-07-20 11:44:21]
|
||
1084:
匿名さん
[2014-07-20 11:51:54]
|
||
1085:
匿名さん
[2014-07-20 12:38:48]
28℃設定の空調で作られた室内が維持されたのを勘違いしただけだよ。
|
||
1086:
匿名さん
[2014-07-20 12:59:10]
|
||
1087:
匿名さん
[2014-07-20 13:24:00]
>1084
はい? |
||
1088:
匿名さん
[2014-07-20 13:56:38]
|
||
1089:
匿名さん
[2014-07-20 14:14:06]
まだやってる・・・
答えが出ても暇だからって・・・ 継続率100%w |
||
1090:
匿名さん
[2014-07-20 15:33:57]
|
||
1091:
匿名さん
[2014-07-20 15:59:54]
Ⅲ地域の山の中は、低低でも冷房は不要で、涼しい家だよ
|
||
1092:
匿名さん
[2014-07-20 16:16:40]
涼しくても虫やゴキブリやコブが入ってくるから無理
|
||
1093:
匿名さん
[2014-07-20 17:36:23]
|
||
1094:
匿名さん
[2014-07-20 17:37:34]
↑ 間違えた
>1093 は無しね。 |
||
1095:
匿名さん
[2014-07-20 18:37:08]
>>1094
間違ってない。 |
||
1096:
匿名さん
[2014-07-20 18:47:32]
例のⅢ地域 Q値0.7 C値0.96の実験棟
8月末に窓開けテストも行っていたようです。 解像度が低く良く見えないのだが、 8月29日 23:00〜 翌日の7:00まで窓開けしたらしい。 確かに翌日7:00ころには室温25℃程度まで下がってるが、15:00頃には30℃近くになってるみたい。 誰か保温性とか言ってたけど・・・ちがうな! |
||
1097:
匿名さん
[2014-07-20 19:09:28]
29℃ぐらいにしか上がってないのだが・・・
これが、気密断熱が悪いと、午後イチには32~33℃まで上がってしまう、そして暑いからエアコンが、必須になるし、消費電力も多い ということ |
||
1098:
匿名さん
[2014-07-20 19:11:56]
>1096
リンクは? |
||
1099:
匿名さん
[2014-07-20 19:18:08]
|
||
1100:
匿名さん
[2014-07-20 19:24:23]
>1097
>1096 の2日間、両日とも日平均気温は23.9℃ このスレにリンク貼ってある低低 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1818 外気温平均 25.6℃、2F室温平均 25.0℃ >これが、気密断熱が悪いと、午後イチには32~33℃まで上がってしまう、そして暑いからエアコンが、必須になるし、消費電力も多いということ さてさて、反論をお願いしますネ。 |
||
1101:
匿名さん
[2014-07-20 19:26:53]
|
||
1102:
匿名さん
[2014-07-20 19:29:32]
漏気がなくきちんと換気できると、
強制換気で、すぐに外気と入れ換わりますよ。 風のない日に、窓をあけるより、全然早いし |
||
1103:
匿名さん
[2014-07-20 19:45:24]
|
||
1104:
匿名さん
[2014-07-20 19:52:36]
|
||
1105:
匿名さん
[2014-07-20 19:56:03]
|
||
1106:
匿名さん
[2014-07-20 19:59:57]
|
||
1107:
匿名さん
[2014-07-20 20:00:45]
|
||
1108:
匿名さん
[2014-07-20 20:03:46]
|
||
1109:
匿名さん
[2014-07-20 20:13:31]
日平均気温が24、25℃って、東京だと
6月と9月下旬~10月上旬、 6月は梅雨時、雨でジメジメだから除湿するけど、 秋口は、エアコン無しで快適ですよ 5月に次いで売電が多い頃です |
||
1110:
匿名さん
[2014-07-20 20:16:34]
|
||
1111:
匿名さん
[2014-07-20 20:45:17]
>>1110殿
の窓開けていても横殴りの雨が入らない家すごいです。画像つきでアップしてください。 |
||
1112:
匿名さん
[2014-07-20 20:49:39]
|
||
1113:
匿名さん
[2014-07-20 20:51:57]
|
||
1114:
匿名さん
[2014-07-20 20:56:02]
|
||
1115:
匿名さん
[2014-07-20 21:00:52]
温まった空気は上に上がるから天窓って排熱には効果的なんだね。
雨じまい等の問題があるから、長期的には考えもんだけど。 |
||
1116:
匿名さん
[2014-07-20 21:03:20]
個人宅ではなく実験棟のデータ公開してるのに道義感とは面白いね
誹謗中傷平気でするやつの口から道義感とは笑える |
||
1117:
匿名さん
[2014-07-20 21:11:07]
|
||
1118:
匿名さん
[2014-07-20 21:19:59]
ウチのはVELUXの中軸回転式。
閉めたまま換気ができる閉めきり換気機能が付いてるよ。 |
||
1119:
匿名さん
[2014-07-20 21:24:02]
天窓に限らず国産はまだまだって性能ですね。
|
||
1120:
匿名さん
[2014-07-20 21:30:40]
ダメだ、高高で熱がこもって後悔しているblogが出てこない。
寒冷地ほど求めていなくとも温暖地域でも重視している人は多い印象。 欠陥や鉄骨で寒いとかはすぐ見つかるけど。 住宅ブロガーの多さに若干引いた。 |
||
1121:
匿名さん
[2014-07-20 21:39:51]
>ダメだ、高高で熱がこもって後悔しているblogが出てこない。
あたりまえですよ。 探すあなたのほうが無理がある。 何故だかわかるかな~ わからないだろうな~ わかってれば>1120のような間抜けなレスは上がってこないと思うよ。 |
||
1122:
匿名さん
[2014-07-20 21:42:09]
|
||
1123:
匿名さん
[2014-07-20 21:45:56]
|
||
1124:
匿名さん
[2014-07-20 21:54:48]
|
||
1125:
匿名さん
[2014-07-20 21:55:19]
|
||
1126:
匿名さん
[2014-07-20 21:55:51]
なんでスレ終わったらあかんの?
お前か―粘着してレスしまくってる暇人は こんなどうでもいいスレの住人さんよー |
||
1127:
匿名さん
[2014-07-20 21:59:27]
>1126
人のことが言える立場かよ! |
||
1128:
匿名さん
[2014-07-20 22:20:32]
あっという間に1100レス突破!
そろそろパート5に行きましょうか、関東甲信越は梅雨明けまで秒読み段階。 |
||
1129:
匿名さん
[2014-07-20 22:29:29]
>>1125
いや、このスレだって十分、間が抜けてると思う。 |
||
1130:
匿名さん
[2014-07-20 22:37:44]
みなさん、パート5が立ちましたよ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/517187/ |
||
1131:
匿名さん
[2014-07-20 23:35:18]
新しいスレが立とうが移動するのは捏造データ貼りの住民数人
|
||
1132:
匿名さん
[2014-07-21 00:14:35]
そりゃ~山形みたいな寒冷地なら、冬のことしか考えないよね
ひたすら熱の取り込みと保温しか考えないのも納得、 遮熱なんて考慮はまったくしてないし。 夏もカラッとしてて、温暖な地域からしたら、室温のわりには快適なんだろうね。 |
||
1133:
匿名さん
[2014-07-21 07:58:15]
データを見る肝は、実測数値そのものも大切だが、各条件から予測される未経験のデータを予測することです。
それには各個人の分析能力(才覚)が大きく影響してくる。 データを必要としない人は、そういった才覚を持ち合わせていない人たちです。 まさに馬に念仏、いや、馬の耳に念仏、このスレを通してそんな感想です。 そういったボケ役がいるからこそ、このスレが盛り上がっているのかもしれません。 データ分析能力のないボケ役、頑張れ!!! |
||
1134:
匿名さん
[2014-07-21 08:06:04]
>>1133
あんたことじゃねーか |
||
1135:
匿名さん
[2014-07-21 08:35:57]
>1134
その調子です!!! |
||
1136:
匿名さん
[2014-07-21 09:33:32]
多分データ出して感想言ってるの自作自演だよ。
だって確信をつかれた内容はスルーだから。 |
||
1137:
匿名さん
[2014-07-21 09:41:45]
|
||
1138:
匿名さん
[2014-07-21 09:45:08]
|
||
1139:
匿名さん
[2014-07-21 09:46:59]
梅雨があけてきたが、全国の気温見ると、工夫だけで対応できるところなんて北海道くらい。
あとの地域はエアコン必須でしょ。 それなら高高であるべき。 |
||
1140:
匿名
[2014-07-21 11:18:47]
毎日エアコン稼働中~
涼しいわ~ エアコン代はあるから大丈夫~ |
||
1141:
管理担当
[2014-08-27 19:03:52]
管理担当です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/517187/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
データはこれ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1818
涼しいところの住人です、ほかの工夫の高価も過去スレに書いてますので探してみてください。