一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家 パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-21 11:18:47
 

レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。

前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家 パート4

41: 匿名さん 
[2014-06-24 08:32:25]
>40
私がそんなこといってますか?
レス番で指摘して説明をお願いします。

議論に行き詰まると開き直るのでは困りますね。
私が知りたいのは、夏季の高高住宅でもエアコンが必要ない場合の、工夫を施した家のデータを知りたいのです。
私の脳内持論は、高高住宅とエアコンは離すことのできない必須のアイテムだということです。
このスレ題で大切な議題だと思っているからです。

>35の説明は都合のいい部分だけのデータで、他の方に誤解を招くから反論した次第です。
>35の説明が正しいと証明できるデータがほしいだけです。
もし、そんなデータがあるなら、私の脳内持論を撤回します。
瞬間データではダメですよ。


42: 匿名さん 
[2014-06-24 10:42:32]
いつまでこんなスレあげてんだ
気密を良くしたら良いだけ
寒けりゃ窓閉める
暑けりゃ窓開ける
それでも納得できなきゃ閉めてエアコンつける

はいスレ解決終わり
43: 匿名さん 
[2014-06-24 11:19:07]
あげあげ!!
44: 匿名さん 
[2014-06-24 12:34:37]
節電なら太陽光と蓄電池で良いじゃん。
エアコン使っても問題無し。
エアコン使わず我慢するより節電になるよ。
45: 匿名さん 
[2014-06-24 12:48:33]
パート3の最後の方のリンク
http://www.nagai.co.jp/bhouse/index.html
46: 匿名さん 
[2014-06-24 13:11:33]
以前、都内マンション住まいのころ、7月中旬までは、ヒンヤリ涼しい感じですごせたのですが、
7月下旬ぐらいから9月上旬まで、壁が暖房器具になってるような感じでした。
エアコンフル稼働でしたね。

同じ区内の戸建に住み替えたとき、戸建だし、広くなるから光熱費が上がるかと思ってたら、
逆に減りました。

7月までのヒンヤリ感は無くなりましたが(木のぬくもりというのかな?)8月の暑さも少ななく、マイルドな感じで、エアコンのききが良いようです。



47: 匿名さん 
[2014-06-24 13:13:20]
>45
宣伝のつもりみたいだけど、その家が一番熱こもり激しいわ
グラフの15:30~見れば一目瞭然
48: 匿名さん 
[2014-06-24 13:22:43]
室温湿度測定だけでなく室内壁の表面温度の計測も必須ですね。
49: 匿名さん 
[2014-06-24 14:05:53]
いつまでこんなスレあげてんだ
気密を良くしたら良いだけ
寒けりゃ窓閉める
暑けりゃ窓開ける
それでも納得できなきゃ閉めてエアコンつける

はいスレ解決終わり
50: 匿名さん 
[2014-06-24 15:10:58]
>49
貧相な奴が居着いているね。
終わらせたい理由と居着く理由を簡単に述べよ。
51: 匿名さん 
[2014-06-24 15:12:39]
解決したろ?
終わりだろ?
まだなんかあんのか?
52: 匿名さん 
[2014-06-24 15:59:09]
高高の熱こもりの実例は多いね。
53: 匿名さん 
[2014-06-24 16:08:02]
高高の熱こもりの実例は皆無だね。
54: 匿名さん 
[2014-06-24 17:12:37]
夏涼しい高高もきっとあるはず!
55: 匿名さん 
[2014-06-24 17:23:18]
いつまでこんなスレあげてんだ
俺が終わらせてあげるよ

気密を高高にしたら良いだけ
寒けりゃ窓閉める
暑けりゃ窓開ける
それでも納得できなきゃ閉めてエアコンつける

はいスレ解決終わり
56: 匿名さん 
[2014-06-24 17:37:00]
>55
> 気密を高高にしたら良いだけ

気密だけで高高とは・・
意味不明だし何の説得力もなし。
57: 購入検討中さん 
[2014-06-24 17:53:05]
最近はC値ではなくU値が重要視されているけど、ここでも少し話題になってい良いのでは?
58: 匿名さん 
[2014-06-24 18:03:09]
高高は普通に涼しいけどね!!!
59: 匿名さん 
[2014-06-24 18:07:49]
高高に住んでいないのが、勝手に熱こもりすると言っている。
ナガイなどは単なる材料屋。
信じると高い材料を買わされる。
60: 匿名さん 
[2014-06-24 18:51:50]
高高に住んでるとか言ってるやつも実際はスッカスッカやけどな。
騙されてるのに気付いてないからな。
61: 匿名さん 
[2014-06-24 20:26:28]
だいたい、ナガイは飯田のド田舎の材料屋。
Ⅲ地域だし、東京のアスファルトジャングルの灼熱地獄が分からない。
2013年8月4日から19日連続で熱帯夜を記録した。
ナガイHPでは、熱容量が大事といっているが、これは熱伝導現象を知らない人が言っているだけ。
熱容量は、夜から朝にかけて涼しい気温になる熱伝導解析の非定常条件が期待できる地方に通用するだけ。
東京のように、熱帯夜が連続した場合は、定常状態での熱抵抗が重要になるので、熱伝導率すなわちQ値が大事になる。
高高は熱こもりするとか言っている輩は、この辺りが理解できる知識がないですな。
62: 匿名さん 
[2014-06-24 20:29:57]
ナガイのHP見ると、飯田のお年寄りがナガイの材料を使って家を建てている。
これは完全に騙されているな。
今時のオレオレ詐欺と一緒。
お年寄りは、騙されていることに気が付かないからな。
63: 匿名さん 
[2014-06-24 20:33:00]
ナガイは家の性能で所定の断熱性能(光熱費)が得られなかった場合は、家を保証してくれるのでしょうか?
単なる材料屋が家の保証書を出しますでしょうかな?
出すわけないよな。
施工が悪かったと言い逃れするだけ。
ただ、それだけの会社です。
64: 匿名さん 
[2014-06-24 20:42:48]
>61
Ⅲ地域ですらこもりますってことね。
ググるとたくさん出てくるわけだ。
65: 匿名さん 
[2014-06-24 21:05:32]
いつまでこんなスレあげてんだ
俺が終わらせてあげるよ

気密、断熱を高高にしたら良いだけ
寒けりゃ窓閉める
暑けりゃ窓開ける
それでも納得できなきゃ閉めてエアコンつける

はいスレ解決終わり
66: 匿名さん 
[2014-06-24 21:14:43]
>64
飯田の低低住宅で熱こもりしているだけの現象で、それをナガイは高高と勘違いしている。
(ナガイから見ると、Q値2.0以上でも高高レベル)
そもそも高高で熱こもりしたといっている住宅性能が明らかにされていない。
所詮それだけの会社と理解した方が良い。
それともあなたは、ナガイの営業マン?
67: 匿名さん 
[2014-06-24 21:16:06]
余程、ナガイの材料を売りたいのだな
68: 匿名さん 
[2014-06-24 21:17:17]
>66
図星です。
営業マンです。
69: 匿名さん 
[2014-06-24 21:22:41]
相変わらず、ループ状態のつまらないスレだな
70: 匿名さん 
[2014-06-24 21:38:11]
信者の必死ぶりが楽しいスレですね。
連投お疲れさん。
71: 匿名さん 
[2014-06-24 22:13:05]
輻射熱ってのがちょっと面白そうかも。
今年の夏はこの輻射熱ってのを測定してみようかな。
子供の夏休みの自由研究とかにもいいかもね。
72: 入居済み住民さん 
[2014-06-25 07:48:04]
昨年の7月にデータロガーで24時間計測したデータです。(外気温、外湿度は気象庁のデータ参考)
Q値は1.6 C値は1.0 Ⅴ地域
計測場所 2階の書斎
エアコン使用なし
日中は外気温より室内の気温が低いですが、夕方から逆転する熱こもり現象が参考になると思います
また、通常は暑いと思われている2階での計測です

時間 室内温度 室内湿度 外気温 外湿度
00:00:01 29.5 68.7 27.1 80
01:00:01 29.4 68.4 27.0 79
02:00:01 29.2 69.0 25.7 87
03:00:01 29.1 68.5 25.5 87
04:00:01 29.0 68.8 25.2 90
05:00:01 28.9 68.5 24.6 92
06:00:01 28.8 69.3 25.3 87
07:00:01 28.8 68.9 26.4 83
08:00:01 29.0 69.6 28.5 74
09:00:01 29.2 69.1 30.2 69
10:00:01 29.5 70.4 30.7 64
11:00:01 29.7 68.9 31.4 62
12:00:01 29.7 68.3 32.9 56
13:00:01 29.9 68.0 33.8 54
14:00:01 30.0 68.2 34.1 52
15:00:01 30.2 68.4 33.9 55
16:00:01 30.3 68.0 32.3 62
17:00:01 30.5 67.9 31.1 67
18:00:01 30.5 68.6 30.5 69
19:00:01 30.5 69.1 29.7 71
20:00:01 30.5 69.0 29.2 72
21:00:01 30.4 69.9 28.4 76
22:00:01 30.0 70.4 27.8 79
23:00:01 29.8 71.1 27.9 75

夏場の一番暑い時期に1週間ほど計測のためにエアコンなしで過ごしましたが、実際は熱篭もりする夕方からエアコンを寝るまでかけますので、1日の室内の温度の推移が2~3度くらい低くなります。
73: 匿名さん 
[2014-06-25 07:53:26]
わかりました。
もう結構です。
しつこいです。
74: 匿名さん 
[2014-06-25 09:33:09]
>72
貴重なデータ公開ありがとうございます。
この地域性から分類すると、高気密高断熱住宅の部類なのではないでしょうか。
やはり、室温の上下差が少なく、高室温で24時間推移していますね。
室温の上下温度差が少ないということは、建物全体が輻射熱の影響が大きいということになりますね。
見かけの室温は実測数値から読み取れますが、体感温度は高高独特の輻射熱の影響で室温の数値以上だと思います。
この高高独特の輻射熱の体感温度への影響は、夏場は悪影響ですが、冬には暖かい家に好影響を与えるわけですね。
百の脳内理論より、一つの実測データですね。
75: 匿名さん 
[2014-06-25 12:15:09]
> 72:入居済み住民さん
地域を考慮してもこの程度の熱こもりなら十分涼しい家なのではないですか?

>実際は熱篭も りする夕方からエアコンを寝る までかけますので、1日の室内 の温度の推移が2~3度くらい 低くなります。

5~6時間のエアコンで蓄冷されてるってことですか?
76: 入居済み住民さん 
[2014-06-25 12:18:20]
>>74
>体感温度は高高独特の輻射熱の影響で室温の数値以上だと思います

体感温度は個人差があるので何とも言えませんが、会社の28度より自宅の28度のほうが涼しいですね。

理由としては、根拠はありませんが家の外壁と内壁をそとん壁にしたことで、会社のビニールクロスの内装より涼しく感じます。

こだわりの我が家

本当に夏場の夕方からの熱篭もりさえなければ本当に快適です。
77: 匿名さん 
[2014-06-25 12:35:48]
>74
熱容量がゼロでない限り外気温についてはいかないのは当たり前のこと
空気との間に熱伝達抵抗があるから抵抗と容量の積分特性になるだけの話

その当たり前の実測データをゆがめた勝手な解釈するのは妄想理論
これはたとえ断熱材無しの土壁の低低の家でも同じこと
http://kino-ie.net/uno_01/215.gif

それが不満なら夜屋根天井開放し放射冷却でもさせれば良いわ
78: 匿名さん 
[2014-06-25 12:44:54]
木造住宅ならRCと違い壁内の蓄熱がないので
室温=壁面表面温度です。

快適さの違いは、湿度によるものです。
オフィスが不快なのは、全館空調で除湿しないため、同じ温度でも不快になります。

79: 匿名さん 
[2014-06-25 12:46:47]
Ⅲ地域のQ値0.7 C値095の7月1日、8月11日の実験ハウスでの実測データ(エアコンOFF)です。
この地域性から分類すると高高の部類ではないでしょうか。
11日は休みなのでエアコンはOFFですが、他の家庭と違って無人なので内部発熱も発生していません。
そういった状況下で分析して下さい。

7月1日              8月11日
    1F室温 2F室温 外気温   1F室温 2F室温 外気温 
 0時  27.6  29.0  19.6    29.5  30.1  22.7
 1時  27.4  28.9  19.2    29.3  30.0  22.1
 2時  27.3  28.8  18.8    29.3  29.9  21.8
 3時  27.2  28.7  18.4    29.2  29.9  21.5
 4時  27.1  28.5  18.0    29.1  29.8  21.3
 5時  26.9  28.4  17.9    28.9  29.6  21.1
 6時  26.9  28.4  18.2    28.9  29.6  21.9
 7時  26.9  28.4  20.2    28.8  29.5  22.7
 8時  27.2  28.4  22.6    29.1  29.5  24.7
 9時  27.5  28.4  25.4    28.2  29.1  26.9
10時  27.6  28.5  27.0    28.7  29.2  29.3
11時  28.0  28.7  28.3    29.5  29.5  31.6
12時  28.2  28.9  28.7    29.9  29.9  31.6
13時  28.4  29.2  30.4    30.2  30.1  31.6
14時  28.5  29.4  31.6    30.3  30.3  30.9
15時  28.7  29.6  28.8    30.3  30.4  31.2
16時  28.7  29.7  27.4    30.3  30.5  31.1
17時  28.7  29.7  27.1    30.1  30.4  29.6
18時  28.5  29.8  25.4    30.2  30.6  28.5
19時  28.4  29.8  24.4    30.1  30.7  27.5
20時  28.4  29.8  23.2    30.0  30.6  26.7
21時  28.2  29.7  22.5    30.0  30.7  26.4
22時  28.1  29.6  22.2    29.9  30.5  26.0
23時  28.0  29.5  22.2    29.9  30.5  25.8

当然ながら、7月2日以降はエアコンを稼働しています。
測定データに関しては公的な機関の省エネモデルハウスであり、信頼できるデータです。
8月11日のデータに関しては、直前日まではエアコンが稼働されており、
篭もり熱の累積による影響は現れていない。
この時期に一週間エアコンOFFにして測定したなら、前日からの篭もり熱の影響を受け、
もっと高い室温になることは明らかです。
7月1日のデータと合わせて冷静に判断してみてください。
それと、>72の方のデータを比較し、Q値と篭もり熱の関連を検討されるのもいいかと思います。    

   
80: 匿名さん 
[2014-06-25 12:54:46]
>79
日射の影響を受けている 以上
81: 匿名さん 
[2014-06-25 13:04:48]
>77
>74に対して>77は何を説明したいの。

>その当たり前の実測データをゆがめた勝手な解釈するのは妄想理論
具体的に説明お願いします。

>それが不満なら
それって何ですか?

82: 匿名さん 
[2014-06-25 13:06:04]
温度だけだと片手落ちなんだよね。
湿度とセットでないと
83: 匿名さん 
[2014-06-25 13:07:36]
>78
> 木造住宅ならRCと違い壁内の蓄 熱がないので 室温=壁面表面温度です。

どのスレのどのレスか忘れたが、
外気温はもとより室温より低く測定されてたぞ。
古民家の土壁だったが。
84: 匿名さん 
[2014-06-25 13:10:33]
東京の夏、連続熱帯夜の場合は無いのかな?
85: 匿名さん 
[2014-06-25 13:11:27]
>80
単純な結論ですね。
省エネエコハウスのモデルハウスであり、大学のその道の権威の方が設計していますから、
それなりの対策は講じているとは思わないの?
86: 匿名さん 
[2014-06-25 13:13:33]
>82
何が片手落ちなの?
87: 匿名さん 
[2014-06-25 13:17:43]
>79さん
> 実験ハウスでの 実測データ(エアコンOFF)で す。

ということは、業界の方ですね。
業界の方が熱こもりを公表されるって珍しいですよね。

で、対策はどうしたら良いのでしょうか?
88: 匿名さん 
[2014-06-25 13:21:08]
>79の補足説明
11日は休みでしたが24時間換気(第一種)は稼働していました。
89: 匿名さん 
[2014-06-25 13:25:09]
>87
よく読んでくださいね。
>79
>測定データに関しては公的な機関の省エネモデルハウスであり、信頼できるデータです。
90: 匿名さん 
[2014-06-25 14:01:13]
>89
大学の実験ハウスってことでしたか。
失礼しました。
しかし、7月1日も8月11日もⅢ地域にしては低いですね。
91: 入居済み住民さん 
[2014-06-25 14:33:57]
>>75
>地域を考慮してもこの程度の熱こもりなら十分涼しい家なのではないですか?
猛暑日を除けばまずまず涼しいと思います

>5~6時間のエアコンで蓄冷されてるってことですか?
蓄冷まではいかないと思いますが、1日の温度変化が少ないので、データの最初の温度が2~3度下がった時点からスタートすると言うことです。しかし猛暑日の夕方以降は熱篭もりでデータのように上がってきます
92: 匿名さん 
[2014-06-25 14:48:19]
ついでに高高ではなくて、夏涼しい家の一例データをアップします。過去スレのデータですが、
私個人のデータではないので引用することをお断りしておきます。
エアコン無しの室内温度データです。
外気温が>79の7月1日の高高室温データと似通っていますので比較してみてください。
もし、高高にしなければ、工夫次第でエアコン無しで過ごせる日が増えるのではないですか。
勿論、冬の暖房との兼ね合いもありますので、トータルで考える必要があります。

リンク先 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/35

ついでに高高ではなくて、夏涼しい家の一例...
93: 匿名さん 
[2014-06-25 14:56:18]
>91
何か一人相撲のような気がしないわけでもないですが。
室温での快適ゾーンは過去スレでもさんざん論じられてきました。
個人差によるものが大きく、>91さん個人の感想として受け止めます。
家族間での不満は出てないのですか?
94: 匿名さん 
[2014-06-25 15:59:48]
>75です。

>93さんは勘違いされてるようです。

単に室温と湿度だけで快適性はかたれない。
同様に気密と断熱だけでは住宅性能は計れません。
95: 匿名さん 
[2014-06-25 16:22:43]
>94
何をどう勘違いしているのですか?
レス番と私の文言で説明願えませんか?
具体的な質問になるといつもはぐらかされるんですが・・・
96: 匿名さん 
[2014-06-25 16:42:32]
>75です。

>93さんの
> 何か一人相撲のような気がしな いわけでもないですが。

この意味が不明だったので。
97: 95 
[2014-06-25 16:47:16]
>94
角度を変えて質問しましょうか。

>単に室温と湿度だけで快適性はかたれない。
この根拠となったレス番を教えて下さい。

>同様に気密と断熱だけでは住宅性能は計れません。
この根拠となったレス番を教えて下さい。

憶測だけでは困ります。
98: 匿名さん 
[2014-06-25 17:24:49]
>97

レス番調べるにはちょっと時間がかかりそう。
同じ室温でも壁や床からの輻射熱で体感が違うとか、蓄熱容量とか室内を構成する素材の調湿性とか評価されてない要素なんて山ほどあるのではないですか?
99: 通りすがり 
[2014-06-25 17:37:42]
>98さん
>単に室温と湿度だけで快適性はかたれない。
>同様に気密と断熱だけでは住宅性能は計れません。

それなら、まずあなたの家の室温と湿度、気密、断熱以外の快適性、住宅性能を計ってレスしてください。


100: 匿名さん 
[2014-06-25 18:48:09]
>99
ただの通りすがりに言われてもなア。
関連スレ全部読んでから出直しなさい。
101: 匿名さん 
[2014-06-25 18:53:49]
通りすがりでいきなり聞くような内容ではないと思いますがw
102: 95 
[2014-06-25 18:55:50]
>98
>レス番調べるにはちょっと時間がかかりそう。
憶測だけでは議論になりませんね。
議論をするつもりでレス上げているのでしょ?
それとも暇つぶし?
匿名でレスしている私の過去レスを把握しているのですか?
本当に私のレスですか?
あなたを追い詰めるつもりもないのでこれで終わりにします。
ただ、根拠の無い批判だけはやめてほしいですね。
根拠があるならその根拠を示していつでもどうぞ。
103: 匿名さん 
[2014-06-25 18:58:41]
>>100も全部読みなよ。病的なレスばかりだから。
104: 匿名さん 
[2014-06-25 19:11:08]
いつになったら理解できんの?
頭の中お花畑?

夏涼しかったらいいだけだよ。
裸で生活、窓開ける、エアコンつける、扇風機つける、家の周り全て影にする、ミストあびながら生活、北海道より上に住む
このスレはこんなもんで解決。もうようないから閉鎖したらいいね。

それ以外はスレチなんで通報対象。
105: 匿名さん 
[2014-06-25 19:37:36]
>>104
居心地の良いスレを見つけたようで何よりです
106: 匿名さん 
[2014-06-25 19:38:07]
>92 by 匿名さん

>79の高高の7/11
外気温平均 23.6℃
1F室温平均 27.9℃

内外温度差 4.3℃


>92の7/11
外気温平均 25.9℃
1F室温平均 25.0℃

内外温度差 -0.9℃

なんなんでしょうこの差は?
107: 匿名さん 
[2014-06-25 19:50:30]
まとめると、
夜間、熱帯夜でもなく、気温が21℃ぐらいに下がる時期や避暑地は、窓あければすむから、住宅性能はあまり関係ない

住宅性能が問われるのは、熱帯夜が毎晩続き冷房負荷が高い、都市部や温暖な地域で評価されるということ

エアコンで同じ室温湿度、26℃55%でも
断熱が悪く、壁面表面が27℃だと、輻射熱で暑く感じるけど

断熱が良く、壁面表面が26℃なら、輻射熱も比べると少なく、快適ということ

27℃といえば、床暖の床面温度ぐらいですね。
108: 匿名さん 
[2014-06-25 20:15:19]
知らんがな
自分で考えろ―
109: 匿名さん 
[2014-06-25 20:17:52]
>92
の外気温、
東京だと、5~6月の晴れた日、エアコンなんていらない快適な日と同様。
梅雨明け後の夏の暑い日とはとても言えないです。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...


平均26.6℃
最高33.1℃
最低21.0℃

110: 匿名さん 
[2014-06-25 20:44:37]
>102 by 95

>106 がいい例なんじゃない。
111: 匿名さん 
[2014-06-25 20:56:49]
レスに上がったデータ見たけど、熱こもりでも何でもない。
単なる断熱性だけで片付く、熱伝導問題。
そんなことがわからない方が多いスレだよね。
112: 匿名さん 
[2014-06-25 21:00:53]
>111
おまえが一番わかってないよーだよ。
113: 匿名さん 
[2014-06-25 21:03:19]
>>107
ぜんぜんまとめになっとらんがなあw
114: 匿名さん 
[2014-06-25 21:09:59]
>112
なぜ?
データから具体的に指摘してご覧。
それができるたら認めるけど。
ほとんど無理だろうなぁ~!!
115: 匿名さん 
[2014-06-25 21:12:32]
>107
同意です。
良く分かりました。
116: 匿名さん 
[2014-06-25 21:16:28]
捏造乙
117: 匿名さん 
[2014-06-25 21:17:22]
>112
まだ、できないの~?
貴方の実力は所詮、その程度ですね。
118: 匿名さん 
[2014-06-25 21:21:13]
あっという間に100レス越えましたね。

「こんなスレ俺が終われせてやるよ」とか言ってたのにね。

高高の熱こもりは良〜く解りました。

高高という言葉に騙されエアコンにしか頼れなくなくなった心情もよく理解できました。

高高でなかったら・高高にしなかったら快適に過ごせていたいたかもしれない・・のにね。
119: 匿名さん 
[2014-06-25 21:21:22]
知識がなくて、吠えてるだけの人をからかうと面白いな。
120: 匿名さん 
[2014-06-25 21:23:49]
>106

「得体の知れないパッシブエネルギー」ってやつですか?
121: 匿名さん 
[2014-06-25 21:23:57]
>118
知識と知恵がない。
単なるアンチでしかないよ。
122: 匿名さん 
[2014-06-25 21:27:50]
そりゃ、単なる高高アンチだから仕方がない。
123: 匿名さん 
[2014-06-25 21:29:42]
変なの多くて困るなア。
>79さん、>92さん

そろそろまとめて下さいな。
124: 匿名さん 
[2014-06-25 21:49:16]
>>106
>>79 のデータ、8月11日でも外気温が日平均26.4
まだまだ、ぜんぜん、涼しい地域と思います。

8月なんて、連日、日平均気温が30度以上、
最低気温が27度以下(快適な室温以下)にならない日が毎日続くのが、温暖な地域の夏です。
そんな日々が続く中、エアコンが不要で熱中症にもならず快適にすごせる住宅があれば、お目にかかりたいものです。


避暑地・寒冷地に別荘を構えて、夏をすごすのが正解かもしれませんが・・・
125: 匿名さん 
[2014-06-25 21:50:44]
スポットクーラーにあたっとけばいいやん
126: 匿名さん 
[2014-06-25 21:57:01]
まだ解決してないんかよ
がんこな性格は大変だな
終わり良ければ全てよしだろうに

朝からパチンコ屋の休憩室
涼しくなったら家に帰ればどう?
127: 匿名さん 
[2014-06-25 22:03:48]
暑い都内でもありますよ!快適な住居が

地下鉄駅直結のマンション、北向き高層階、中住戸、直射日光も無く(といっても、眺望良く反射光で明るい)
内廊下から、地下道経由でそのままメトロへgo!
勤務先のオフィスも地下街経由で、外にでることなく出勤。

夏の暑さからは、隔離するに限ります
128: 匿名さん 
[2014-06-25 22:21:39]
単なる信者だからしょーがない。
高高言わないと食えない設計士はもっとしょーがない。
129: 匿名さん 
[2014-06-25 22:23:14]
>125
もちろん、今時の住宅は断熱良いですし、エアコンも性能よいので、エアコンで快適ですよ。

夏、エアコン使わなくても快適な家があるとのことですが、
ただ単に、気候が良く、夏でも涼しい地方の家での話しばかり・・・

亜熱帯、沖縄の事情はどうなんでしょうね。

130: 匿名さん 
[2014-06-25 22:29:53]
>124 by 匿名さん

>避暑地・寒冷地に別荘を構えて、夏をすごすのが正解かもしれませんが・・・

現在は軽井沢周辺に自宅(別荘)を構えて都内に新幹線通勤するサラリーマンが増えてますよ。
とりあえず、都内にもマンション所有しているそうです。
131: 匿名さん 
[2014-06-25 22:42:09]
盛り上がっていますね~
この際しつこくデータをアップします。
例のQ値0.7の実験ハウスのデータです。
8月21日でエアコン無しです。
外気温平均値18.8℃
1F室温平均値27.9℃
2F室温平均値28.3℃
室内外温度差は10℃近くにもなっています。
エアコンを稼働していないのですから、
生活する者の当然の知恵として窓を開放して外気の取り込みはされたと思います。(推測です)
外気に開放して外の冷気を取り込んだにしては、あまりにひどい室内外温度差ですね。
平均外気温が20℃以下なら当然エアコンなんて無用ですよね。
ところが、Q値0.7のこの高断熱の住宅は室温が28℃前後にもなります。
不思議ですね~
そうなんです。高高の宿命でもある篭もり熱のせいなんです。
高高の長所は一旦取り込んだ熱は逃さないということですが、
夏のくそ暑い時期になってもその癖は治らないんですね。
このⅢ地域の高高住宅を平均外気温の高いⅤ地域まで持ち込んだらどうなるのでしょうね。
皆さんの想像力におまかせします。

盛り上がっていますね~この際しつこくデー...
132: 匿名さん 
[2014-06-25 22:48:28]
>131

とんでもないデータだね。
Ⅲ地域で8月21日の平均外気温が18.8℃?

なんか高高住宅ってのがとてつもなく欠陥住宅に思えてきたぞ。
133: 匿名さん 
[2014-06-25 22:52:46]
>129
東京は、田舎や山の中と異なる環境。
アスファルトジャングルのなかで
熱帯夜が10日以上続く地域なのだから、
エアコンなしでは、熱中症になって死ぬだけです。
まず、夜中に28℃、日中35℃、湿度80%の中で、本当にエアコンなしで
暮せるの?
低低派は、まずその中で暮らせる提案をしてくださいよ。
そしたら、それなりに低低派の実力認めるけどね。
脳内でいろいろ言っても実際東京で住んでいる人からみると説得力がない。
東京にずっと住んだことがない人がいろいろ言っても無駄。
134: 匿名さん 
[2014-06-25 22:53:42]
あ・わかった!
まだ納得できないなら
地面掘って地下にでも住んどけば?
うちのダックスに掘り方聞いとこうか?
135: 匿名さん 
[2014-06-25 22:58:44]
>131
まず最初のデータの出だしから、外気温と室内では差があるよね。
それから、外気温があまり変化せず、室内と10℃程度で推移しているから、
高高の威力ということ。
最初のデータは、外気温と同じところから始まらないと、熱こもり現象と
言えない。
これは常識!!
136: 匿名さん 
[2014-06-25 23:01:31]
ここは素人集団のスレだな
137: 匿名さん 
[2014-06-25 23:17:26]
>131
>生活する者の当然の知恵として窓を開放して外気の取り込みはされたと思います。(推測です)

窓閉め切りのデータに見えるが、何故そのような憶測をしているのか?
138: 匿名さん 
[2014-06-25 23:21:01]
しつこく捏造データ晒して何が楽しいんやろうか
無駄なレスは一回でいいから
自分のレスに反応して欲しいんかしらんけどバカみたい

だいたい何の約に立つんやこのスレ
139: 匿名さん 
[2014-06-25 23:25:37]
今基本的に第一種か第三種の換気システムついてるっしょ
140: 匿名さん 
[2014-06-25 23:30:38]
自分の自論の熱こもりを言うために、ねつ造データですか。
熱こもりは、天井断熱なら普通にあるよ。
屋根裏に入ってみたら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる