レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27
夏涼しい家 パート4
121:
匿名さん
[2014-06-25 21:23:57]
|
122:
匿名さん
[2014-06-25 21:27:50]
そりゃ、単なる高高アンチだから仕方がない。
|
123:
匿名さん
[2014-06-25 21:29:42]
|
124:
匿名さん
[2014-06-25 21:49:16]
|
125:
匿名さん
[2014-06-25 21:50:44]
スポットクーラーにあたっとけばいいやん
|
126:
匿名さん
[2014-06-25 21:57:01]
まだ解決してないんかよ
がんこな性格は大変だな 終わり良ければ全てよしだろうに 朝からパチンコ屋の休憩室 涼しくなったら家に帰ればどう? |
127:
匿名さん
[2014-06-25 22:03:48]
暑い都内でもありますよ!快適な住居が
地下鉄駅直結のマンション、北向き高層階、中住戸、直射日光も無く(といっても、眺望良く反射光で明るい) 内廊下から、地下道経由でそのままメトロへgo! 勤務先のオフィスも地下街経由で、外にでることなく出勤。 夏の暑さからは、隔離するに限ります |
128:
匿名さん
[2014-06-25 22:21:39]
単なる信者だからしょーがない。
高高言わないと食えない設計士はもっとしょーがない。 |
129:
匿名さん
[2014-06-25 22:23:14]
>125
もちろん、今時の住宅は断熱良いですし、エアコンも性能よいので、エアコンで快適ですよ。 夏、エアコン使わなくても快適な家があるとのことですが、 ただ単に、気候が良く、夏でも涼しい地方の家での話しばかり・・・ 亜熱帯、沖縄の事情はどうなんでしょうね。 |
130:
匿名さん
[2014-06-25 22:29:53]
>124 by 匿名さん
>避暑地・寒冷地に別荘を構えて、夏をすごすのが正解かもしれませんが・・・ 現在は軽井沢周辺に自宅(別荘)を構えて都内に新幹線通勤するサラリーマンが増えてますよ。 とりあえず、都内にもマンション所有しているそうです。 |
|
131:
匿名さん
[2014-06-25 22:42:09]
盛り上がっていますね~
この際しつこくデータをアップします。 例のQ値0.7の実験ハウスのデータです。 8月21日でエアコン無しです。 外気温平均値18.8℃ 1F室温平均値27.9℃ 2F室温平均値28.3℃ 室内外温度差は10℃近くにもなっています。 エアコンを稼働していないのですから、 生活する者の当然の知恵として窓を開放して外気の取り込みはされたと思います。(推測です) 外気に開放して外の冷気を取り込んだにしては、あまりにひどい室内外温度差ですね。 平均外気温が20℃以下なら当然エアコンなんて無用ですよね。 ところが、Q値0.7のこの高断熱の住宅は室温が28℃前後にもなります。 不思議ですね~ そうなんです。高高の宿命でもある篭もり熱のせいなんです。 高高の長所は一旦取り込んだ熱は逃さないということですが、 夏のくそ暑い時期になってもその癖は治らないんですね。 このⅢ地域の高高住宅を平均外気温の高いⅤ地域まで持ち込んだらどうなるのでしょうね。 皆さんの想像力におまかせします。 |
132:
匿名さん
[2014-06-25 22:48:28]
|
133:
匿名さん
[2014-06-25 22:52:46]
>129
東京は、田舎や山の中と異なる環境。 アスファルトジャングルのなかで 熱帯夜が10日以上続く地域なのだから、 エアコンなしでは、熱中症になって死ぬだけです。 まず、夜中に28℃、日中35℃、湿度80%の中で、本当にエアコンなしで 暮せるの? 低低派は、まずその中で暮らせる提案をしてくださいよ。 そしたら、それなりに低低派の実力認めるけどね。 脳内でいろいろ言っても実際東京で住んでいる人からみると説得力がない。 東京にずっと住んだことがない人がいろいろ言っても無駄。 |
134:
匿名さん
[2014-06-25 22:53:42]
あ・わかった!
まだ納得できないなら 地面掘って地下にでも住んどけば? うちのダックスに掘り方聞いとこうか? |
135:
匿名さん
[2014-06-25 22:58:44]
>131
まず最初のデータの出だしから、外気温と室内では差があるよね。 それから、外気温があまり変化せず、室内と10℃程度で推移しているから、 高高の威力ということ。 最初のデータは、外気温と同じところから始まらないと、熱こもり現象と 言えない。 これは常識!! |
136:
匿名さん
[2014-06-25 23:01:31]
ここは素人集団のスレだな
|
137:
匿名さん
[2014-06-25 23:17:26]
|
138:
匿名さん
[2014-06-25 23:21:01]
しつこく捏造データ晒して何が楽しいんやろうか
無駄なレスは一回でいいから 自分のレスに反応して欲しいんかしらんけどバカみたい だいたい何の約に立つんやこのスレ |
139:
匿名さん
[2014-06-25 23:25:37]
今基本的に第一種か第三種の換気システムついてるっしょ
|
140:
匿名さん
[2014-06-25 23:30:38]
自分の自論の熱こもりを言うために、ねつ造データですか。
熱こもりは、天井断熱なら普通にあるよ。 屋根裏に入ってみたら。 |
知識と知恵がない。
単なるアンチでしかないよ。