レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27
夏涼しい家 パート4
626:
匿名さん
[2014-07-10 10:29:42]
|
627:
匿名さん
[2014-07-10 12:32:24]
>625
> 気密断熱性能からも樹脂のほう が日本の気候にはあってる きっと壁天井はもちろんクロス貼、建具なんかも合板貼合わせ、床も合板フローリングかCFって仕上げなんだろうな。 想像しただけで気持ち悪くなってきた。 |
628:
匿名さん
[2014-07-10 12:39:58]
湿度を取らないと涼しくは成らない。東京はエアコンが必需品。
後、記憶が不確かですが樹脂サッシって準防火〜使えないでしょ。都内は殆ど準防火以上の地区が多い。 |
629:
匿名さん
[2014-07-10 12:42:41]
なんだ結局書き込みするのじゃないか・・。
|
630:
匿名さん
[2014-07-10 12:52:53]
都区内準防火だけど、
外窓はアルミ複合、内窓は樹脂の二重サッシにしました。 U値1未満かな |
631:
匿名さん
[2014-07-10 13:53:18]
|
632:
匿名さん
[2014-07-10 14:00:12]
630>
開口部の防火上、樹脂は国交大臣認定取り消された製品が有ったので鼻っから検討外で下が、 なるヘソ。そういう手がありましたか。防音性能も良く成りそう。 |
633:
匿名さん
[2014-07-10 16:09:42]
実は、アルミも取消しだったみたいだけど
サッシそのものより、硝子の固定がうんたらとか その後すぐに改善されたみたいだけど、一時期、混乱したみたい |
634:
匿名さん
[2014-07-10 18:23:55]
高高に憧れてますので、検討中です。
|
635:
匿名さん
[2014-07-10 20:14:09]
|
|
636:
匿名さん
[2014-07-10 20:36:15]
|
637:
匿名さん
[2014-07-10 20:37:40]
>631
>生きるの大変そうだね わかるなア〜。 なんせオフィスがRC造で内壁はほとんどクロス、天井はジプトーン、床は大理石・御影風タイルにPタイル・OAフロア。 反動からなのか自宅はムク材たっぷり使った。 オフィスのエアコン27℃設定だけどエアコン使ってない自宅の方が気持ちいいよ。 |
638:
匿名さん
[2014-07-10 20:55:04]
躯体の基本性能である気密断熱性能と、内装材をどうするかは、基本的に関係ないですよ。
特に、無垢材などは、冬の乾燥と夏の多湿に繰り返しさらすと、そりゆがみや、カビなど、痛みやすい 気密断熱を高めて、年中一定の室内を維持したほうが長持ちする。 |
639:
匿名さん
[2014-07-10 20:56:01]
>637
騙されやすい人だなぁ |
640:
匿名さん
[2014-07-10 21:09:25]
>年中一定の室内を維持したほうが長持ちする。
家が長持ち? 長持ち(長生き)の効能は、人間に対してです。 温度差がなくてヒートショックがなく、エアコンの効きが良くて電気料金が低く、 快適な高高住宅からは、もう離れられないです。 |
641:
匿名さん
[2014-07-10 21:11:52]
>638
>気密断熱を高めて、年中一定の室内を維持したほうが長持ちする。 合板や石膏ボードなど安くて簡単な工法になってから住宅寿命が一気に縮まったたんだよ。 吸湿性能がなく、すぐに結露してカビの原因となった。 現代住宅は絶えずエアコンかけてなきゃもたないんだよ。 エアコン必須、加湿器・除湿機必須、ファブリーズ必須、消臭剤必須。 |
642:
匿名さん
[2014-07-10 21:19:04]
ウチは、エアコン使うけど、除湿機、ファブリーズ、消臭剤を使わない。
それで、十分快適さが保たれる。 都会では、窓開けると排気ガスやPM2.5が入って来るからネ。 |
643:
匿名さん
[2014-07-10 21:35:07]
>642
ニンニク食べた人がニンニク臭を自分で解らないのと一緒だよ。 エアコン臭も住人は解ってなくって、エアコンのクリーニングで初めて気づくのだろう。 エアコンのセルフクリーニング機能ってのもカビたり臭ったりするのが前提だからね。 |
644:
匿名さん
[2014-07-10 21:42:52]
>年中一定の室内を維持したほうが長持ちする。
そうかな?害虫が住み良い住宅でも有り、害虫に好まれる家ということは、言い換えれば短命住宅なのですよ。 短命住宅の元凶でもある害虫と共存共栄していく覚悟を持たないとね。 長持ちさせること自体に無理がある。 それが嫌なら薬剤処理すればいいのだけれど、気密の良さ故に、 人間にまで薬害が及ぶのは目に見えている。 高高が長寿命だなんて口が裂けても言えないね。 |
645:
匿名さん
[2014-07-10 21:51:02]
>641
???? 夏に、逆結露が起きるのは、断熱が悪いからでしょ。 車のフロントガラスの外側が曇るような感じ 今の外気26℃90%、絶対湿度が22g/㎥ぐらい 家は室内26℃60%、絶対湿度が15g/㎥未満 どちらが快適かわかりますよね? |
> 夏冬で、乾燥多湿を繰り返す日 本だと、耐久性で問題にになる からお勧めはしないな。
いや、それは現代住宅の構造上の問題だと思う。
できればプラスチックの窓なんて使いたくない。