レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。
前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27
夏涼しい家 パート4
406:
入居済み住民さん
[2014-07-01 22:06:31]
|
407:
匿名さん
[2014-07-01 22:08:12]
サーファーがサーフィンするために海辺に暮す。
スノーボーダーがスノボするために山で暮す。 ま、色々です。 |
408:
匿名さん
[2014-07-01 22:25:55]
正直、東京でも海に近いほうだからか、夕方からのジメジメ感が嫌で、
先月初め頃から、室温が27度前後でも、夕方ぐらいから、エアコン除湿で50%設定です。 エアコンの消費電力見ると、先月で36kwh、千円程度使いました。 それで、カラッと快適にすごせるなら、よいと思います。 冬のエアコンは乾燥するので、いまいちですが、この時期は、除湿性能の快適さに頼ってしまいます。 「梅雨時カラッとする家」というスレがあれば、そのほうが適してるかもしれませんが・・ |
409:
匿名さん
[2014-07-01 22:44:41]
|
410:
入居済み住民さん
[2014-07-01 22:56:35]
だから色々って…
|
411:
匿名さん
[2014-07-01 23:18:11]
うちも色々な工夫で夏は室温27℃くらいですよ
簡単です 日射遮蔽とエアコンと太陽光です 超快適 |
412:
匿名さん
[2014-07-02 06:31:51]
>406
>普段こんな室温で生活しているわけではないですよ おかしいこといいますね。 日中の室温は普段の室温ではないのですか? 【何が理想で何を自慢】したかったの? 日中は普段から>390のような室温で毎日を生活しているのではないですか? 普段はどんな室温で生活しているのですか? 勿論、エアコンを稼働していない時間帯の日中の室温ですよ。 >401の質問には答えられないのですか? 一週間測定したすべてが猛暑日だったのですか? 真夏日はなかったのですか? さかんに2階の室温だと言い訳していますが、何故、1階の室温を公開しないのですか? 下手に言い訳するより、そのほうが説得力がありますよ。 私が>401で訂正説明した説明文は否定しないのですか? 認めていただけますか? エアコンは2階に設置されているのではないですか? |
413:
匿名
[2014-07-02 08:51:48]
太陽なんてもうすぐ寿命だから意味ないスレ
|
414:
匿名さん
[2014-07-02 12:53:14]
コテハンに戻してもらえない?
|
415:
匿名さん
[2014-07-02 17:04:45]
|
|
416:
匿名さん
[2014-07-02 19:23:54]
外ドアから入り閉めて、顔全体に酸素マスクをします。
内ドアから入り閉めて、部屋を完全密閉して酸素抜きます。 これで熱と言う物は発生しません。 宇宙みたいなものです。 |
417:
匿名さん
[2014-07-02 19:27:11]
|
418:
サラリーマンさん
[2014-07-02 19:28:02]
エアコンの電気代をケチる貧乏人だから問題なんだよ
|
419:
匿名さん
[2014-07-02 19:58:51]
まず、「夏涼しい地域に住む」スレではなく、夏、暑い地域で涼しく住むための工夫という、認識で、異論は無いでしょうか?
(涼しい地域は、工夫しなくても、涼しいわけですから) 室内の熱を、最も効率(コスト含め)よく、外に排出する仕組みとしては、エアコンが最も適しています。 なので、夏涼しくするには、必須な仕組みです。取り付けないという選択肢は無いと思います。 あとは、エネルギー消費をどれだけ、効率よくするか、になってくると思います。 そうすると、次に、有効な仕組みは、太陽光発電による、不要な日射エネルギーを電気に変えるのが、最も効率(コスト含め)がよいと思います。 |
420:
匿名さん
[2014-07-02 20:14:47]
>416
太陽の熱を感じるのはなぜ?(笑) |
421:
匿名さん
[2014-07-02 20:22:38]
>419
>(涼しい地域は、工夫しなくても、涼しいわけですから) いや、最近は工夫のない家だとたとえ涼しい地域と思っていてもエアコン使わざるをえない家になってしまうんですよ。 たとえ日平均気温が28℃程度のエリアでもエアコンは必須条件。 そういった所でも涼しい家にするには様々な工夫が必要でコストもそれなりに掛かるものです。 まずは自分たちの住む所の夏場の日平均気温を把握しないとね。 |
422:
匿名さん
[2014-07-02 20:32:58]
建築地の気候を把握するのは当然だな
周辺環境も把握すべきだな |
423:
匿名さん
[2014-07-02 20:33:18]
>>419さん
前スレでエアコンの使用を前提にするのは幼稚園児でもわかることであり、大の大人があらたまって論じるにはそれなりの理由が必要とありますので、最もこのスレにコメントをしている方には異論ありなのでしょう。 エアコンの活用 窓あける(採風、熱ぬき) 軒を出す オーニング等の日除け は工夫とはみなされません。 このスレの本質は絡み合いです。 残念です。 |
424:
匿名さん
[2014-07-02 20:45:06]
|
425:
匿名さん
[2014-07-02 21:08:26]
建てた時の工夫
① 日射制御・・・植裁、軒、屋根形状。 ② 素材・・・ほどほどの蓄熱性と調湿性。 ③ 通風・・・通風経路を考慮した間取り、排熱を考慮した縦方向の通風経路。 ④ 外構素材・・・外が暑くならなく、反射・輻射の低い素材。 建てた後でわかった効果 ⑤ 地中熱 ⑥ 放射冷却 このくらいですかね。 |
なんか、勘違いされている方が多いようですが、普段こんな室温で生活しているわけではないですよ
熱こもり現象が分かりやすいように、エアコンなしで計測した日で一番室温が高くなった日を抜粋したものです。
屋根からの熱で暑くなりやすい勾配天井と熱がたまりやすい2階があまり暑くならないのがうちの自慢です