アドグランデ荒井ステーションアヴェニューについて、情報が欲しいです。
公式ホームページはまだのようですが、利便性や環境等はどうでしょうか?
所在地:宮城県仙台市若林区荒井東土地区画整理事業施行地区内11街区1、2画地(仮換地番号)
交通:JR東北本線・常磐線「仙台」駅より仙台市営バス約25分「揚戸」バス停下車徒歩2分
地下鉄東西線「荒井」駅より徒歩6分(2015年開通予定)
総戸数:122戸(他に集会室・ゲストルーム各1室)
構造・階建て:RC10階建
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:69.01m2~93.46m2
売主:東新住販株式会社 ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:株式会社松村組 東北支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
公式URL:http://arai122.com/index.html
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.21 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-21 18:53:32
アドグランデ荒井ステーションアヴェニューってどうですか?
186:
地元の姉ちゃん
[2016-07-06 13:55:27]
詐欺のレベルを教えて。
|
187:
ご近所さん
[2016-07-12 18:06:10]
近所にスーパーができて嬉しいです。今後の街並みの形成が楽しみです。
![]() ![]() |
188:
匿名さん
[2016-07-12 22:33:35]
|
189:
匿名さん
[2016-07-13 00:07:43]
仙台駅周辺で仕事していて東西線で新井にマンション買って帰りたいと思わないんですが?
このような愚問を、私が馬鹿なのをみなさん納得頂いた上で教えてください。魅力は何ですか? この辺りのマンションと同じ予算あるならまずは東西線からじゃないの?? |
190:
匿名さん
[2016-11-07 14:48:47]
こちらは完成してしばらく経ちますがそろそろ完売ですか?
|
191:
購入経験者さん
[2017-02-20 14:03:16]
そろそろ完売のようです。
|
192:
マンション検討中さん
[2017-02-20 15:45:19]
いやいや、入居率6〜7割くらいって聞いたけど。比較的最近。
|
193:
匿名さん
[2017-02-21 08:13:10]
それだけ売れていれば十分では?
|
194:
匿名さん
[2017-02-21 08:28:01]
完売してない間に、転売の物件も出てきていてようわからんことになってますね。
|
195:
匿名さん
[2017-03-13 12:24:26]
転売って、投資で買ってる人もいるんですね。家賃上昇も売却益も見込めるのでしょうか?
|
|
196:
匿名さん
[2017-03-13 20:18:44]
そんなに人気ならとっくに完売してます。
この場合は不良債権化を危惧した損切り的な転売ですよ。 |
197:
検討板ユーザーさん
[2017-03-31 09:01:25]
知り合いが投資用として買ってました。ファミリーが入居したそうです。
家賃14万らしいのですが、よくこんな僻地に14万払えるな…と思ってしまいました。 |
198:
匿名さん
[2017-03-31 22:35:39]
売却益なんて見込めないでしょう
10年後には1000万近く値下がりしてますよ 15万出せば上杉で借りれるのに不思議な人だ |
199:
検討板ユーザーさん
[2017-03-31 22:49:14]
ずっと賃貸のまま稼ぐつもりだと思います。
入居したファミリーは、ちょっと特殊な事情があったらしいです。 強運ですね、羨ましい。 |
200:
名無し
[2017-04-03 01:16:04]
どうも新井は住む気にならん。テンション下がるんだよな〜産業道路の側だからか。
|
201:
周辺住民さん
[2017-04-30 10:29:54]
うちの知り合いも投資で買ってます。無事賃借人もついて事業も順調のようです。このあたりの賃貸物件の家賃相場も軒並み上昇している模様。14万の家賃もうなずけますね。来月にはコンサートホールもオープンしてますます注目度も上がってきますね。
|
202:
マンション検討中さん
[2017-04-30 13:35:06]
なんか、無理あるコメントだね。
|
203:
マンション掲示板さん
[2017-04-30 16:51:17]
ここを投資用なら複数ある投資のうちの一つ、ではないでしょうか。リスク分散かなと。
|
204:
匿名さん
[2017-05-01 10:18:46]
ノブレス荒井が平米単価いくらで出してくるか見ものですね。ここより土地代確実に高くなってるから。
|
205:
匿名さん
[2017-05-01 18:42:57]
投資用ならここじゃなくて中心部のワンルームや1LDKの中古でしょう
|