2次取得で4人家族なので90㎡超の3LDKか4LDKを検討しています。
80㎡代までは沢山あるのですが、90㎡超のファミリー物件は
案外物件は少ないですね。
実際に住んでいる方、住み心地はいかがですか?
[スレ作成日時]2006-05-02 15:35:00
山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか
No.101 |
by 匿名さん 2006-09-03 00:07:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
>>100
地震で潰れるのは低層階ですよ。 |
|
No.103 |
確かに物理的にも力が掛かるのは低層階ですね。
住宅地の低層マンションは別にして、 都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね、 やっぱり、低層階はお買い得目当ての購入者しか見込めないんでしょうか。 プレミアム住戸があるマンションで、低層階にプレミアム住戸がある物件は あるのでしょうか、見た限りでは皆無ですね! |
|
No.104 |
>都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
そんなことないでしょ。 新宿区で言えば、パークコート市谷仲之町、市谷逢坂テラスなど、 5階建てくらいの中層マンションでは、いくらでもあると思いますよ。 |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
10階建て以上で、大きな部屋あプレミアムがあるのは 最上階とその近辺と相場が決まっている。 低層階にプレミアム住戸を作っても、販売で苦戦しそうですよ。 |
|
No.107 |
>23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
そんなことない(笑)。 5階は立派な中層マンションです。 だいたい、ある程度グレードの高い(タワー以外の)マンションは、 低層階と高層階で、内装の差(プレミアムなど)をつけてない場合が多いと思いますよ。 パークコート本郷真砂のように、プレミアム住戸をわざわざつけるのは、 低層階の日照がよほど悪いとか、うるさいとか、立地に問題がある場合が多いと思います。 |
|
No.108 |
>都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
そんなことないでしょ。 |
|
No.109 |
都会って大変ですね。
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
都心でも、大衆マンション、チープなマンションだと割安を売りにしている
チラシ見てて、やけに安いなと思って問い合わせると低層階や 隣のビルと接している部屋が多いですね、高層階はいきなり高くなる。 広告なのに平気でサービスルームのある部屋の図面を載せている。 |
|
No.112 |
掲示板の参加者には、この条件は厳しいんだろうな、
実際に住んでいる人は、ほとんどいない。 大多数は70㎡前後の部屋の人でしょう。 山手線内90㎡超は、マンション全体の割合からも全体の上位10%位でしょう 分譲価格が高額になるから高級マンション以外は、 デベが作っても販売で苦労するからでしょう。 |
|
No.113 |
港区よりの品川区、山手線内、一種低層住宅地域の低層マンション
三階(最上階)150㎡オーバー、南東北にバルコニーの角部屋。 良いのは静かであること、緑が多く窓から公園が見えること、タクシー代が安いこと。 リビングとダイニングが分かれており、急な来客の時は扉を閉めてダイニングを隠せること、 洗面ボウルとトイレが二つあるので朝の仕度が4人家族でも比較的しやすいこと。 近所に大使館があり治安が良いこと。 逆に、コンビニでさえ坂を下らないといけない。 住宅街なので夜道が暗い。 部屋の掃除が大変。 住人が少ないので、人付き合いが大変なこと。 |
|
No.114 |
やっぱり人気エリアで標準的な4人家族なら、90㎡超3LDKに住みたいもの
70㎡台の3LDKは、リビングもどきでソファーもちゃんと置けない。 最低でも15帖くらいは欲しいもの。 主寝室も名ばかりで、狭小の6畳程度じゃダブルベッドしか置けない せめてシングルが2つ置ける8帖以上は必要でしょう。 子供部屋も最低でも5帖以上、納戸とシューズインクローゼット、当たり前の WICも必要だね。 ファミリーマンションの収納率で10%未満は話しにならない、理想的には 15%はあれば、ゆとりかな? |
|
No.115 |
検討している、都内のあるマンションの部屋の大きさを分析してみた。
*Aタイプ:東南角部屋99㎡(30坪)3LDK角住戸 居室の合計 :18.6帖 全部屋の合計:40帖(LDK21.5帖) 風呂のサイズ:1620 *Bタイプ:南西角部屋80㎡(24.3坪)3LDK角住戸 居室の合計 :16.7帖 全部屋の合計:33.5帖(LDK16.5帖) 風呂のサイズ:1418 *Cタイプ:三方向角部屋73㎡(22.1坪)3LDK角住戸 居室の合計 :16.6帖 全部屋の合計:31.3帖(LDK14.5帖) 風呂のサイズ:1418 こうやって見ていくと、専有面積の大小の差は、ユニットバスとトイレ リビングダイニングキッチンであって、居室の合計に大差はない。 最大の98㎡と73㎡を比較しても、たった2帖の差しかない。 一方LDKの差は、7帖もある。 比較検討のために分譲価格を、仮に全部坪/400万円として比較すると *Aタイプ:1億2000万円(基準とする) *Bタイプ: 9,720万円(差額:−2280万円 居室:−1.9帖 LDK:-2.2帖) *Cタイプ: 8,840万円(差額:−3160万円 居室:−2.0帖 LDK:-7.0帖) 価格が約3,200万円高いと、居室が2帖増えて、リビングが7帖増えると言うことだから、悩むところ。 ただ、数字に表れないシステムキッチン、洗面所、トイレ、廊下などの 大きさもゆとりがあることは事実です。 妻は99㎡を買いたいし、自分はエコノミーに73㎡でいいと思う。 実際の価格差は、階数と方位も違うので4,000万円程度だから更に悩む。 |
|
No.116 |
良スレだと思いますのであげてみます。
|
|
No.117 |
掲示板では本当に都内&90㎡超に住んでいる人が、皆無なんだろうね。
足立区や荒川区なら気軽に買える広さなんだけど、ニーズがないので広い部屋を作らない。 |
|
No.118 |
こんなスレがあったんだ。
港区三田約100平米2LDK南東角夫婦子2。静かな普通の住宅地で住み心地も普通。山手線内だからといって特別なことは何もないですよ。子供が一人増えたので数年後には部屋が足りないな。120平米くらいの3LDKにしとくんだった。 |