買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その21:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/
その21以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-01-27 10:46:00
23区内の新築マンション価格動向(その22)
No.151 |
by 物件比較中さん 2008-01-30 14:05:00
削除依頼
あ、かぶった。失礼。
でも、ここもおいしいフレーズだね。 「そこそこまともな家建てようと思ったら坪120万はいるが。」 「そこそこまともな家」が「坪120万」だってさ。(笑) |
|
---|---|---|
No.153 |
by 購入検討中さん 2008-01-30 14:08:00
いやいや、この人は田舎にいて、周りに金がないから戸建て無理ボ(な言い方するかね?家買う人間が、、、)
って言う人が多いらしいから、坪120万は土地代込みでしょ ww |
|
No.154 |
by 匿名さん 2008-01-30 14:11:00
私はバブル当時に、
有名ハウスメーカーで庭付戸建てを建てたけど、 欠陥だらけだったのでもたくさん。 ハウスメーカーの本社にまで苦情を言いに行きました。 もう戸建てに住む気はありません。 |
|
No.155 |
by サラリーマンさん 2008-01-30 14:13:00
「もちろん都市部でも庭付き戸建てがいいに決まってる。」
いいに決まってるはやはりさすがにまずかったね。 マンション板だしね。23区板だしね。 ま、この発言がおそろしくセンス悪くはずしてた。 戸建て板に移動をご提言。 |
|
No.157 |
by 購入経験者さん 2008-01-30 14:30:00
勿論戸建てにはそれなりのよさがあるけども、
都市部ではマンションのよさがトレンドとして上がってきてるよね。 売るのも、戸建て・土地は大変だしなー。 ま、信頼できる女中かなんかを住まわせておけて、(かつ家の中に「他人」がいるのが平気な人で) 自由になる金融資産が少なくとも2-30億円あれば考えるかもしれないが、、、、、 「都市部の戸建て」 たかだか数億円の資産では買わない。割が合わないよ。 ランニングコスト、流動性、セキュリティ、災害への脆弱性、プライバシー問題 (高い壁で囲うという手もあるが、著しく街の景観を乱してるよね。セキュリティにはマイナスだし) 戸建てに関するビジネス機会群がる輩が、数は減ったとはいえ、まだ相当いるからなー。 (いや窃盗団も入れると減ってないかな) 相当のお人好し&虚栄心(またはその他の特殊事情)の持ち主でないと、敢えて様々なマージン(建築費坪120万−笑)を多数の人にばら撒きつつ、戸建てを買い、住み続ける意味は希薄化し続けてる気がするよ。 都区内にありがちな、30坪の土地にたった、三階建ての40坪程度の家(これでも十分一億超)よりも それよりやや狭い(例えば38坪くらいの)ワンフロアのマンションの方が遥かに使いやすいし、実際、「広い」よ。価格はマンションの方が高いし、駐車場へのアクセスは、戸建ての圧勝だけどね。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2008-01-30 14:33:00
|
|
No.160 |
by 契約済みさん 2008-01-30 14:41:00
億ションのいい部屋は本当にいいよね。
|
|
No.161 |
by 匿名さん 2008-01-30 14:48:00
俺も最近気づいたが、結構主婦はマンションの方がいいって人多いよね。
男性は「城の主」ななりたいんだろうけど、いつも家にいる人間にとっては 戸建ては帰って怖かったり、落ち着かないこともあるらしい。 俺の家内はずっと戸建て育ち(日本・欧州)だったが、今は完全なマンション派。 俺は戸建て派だったけど、説得されてマンション住まいです。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2008-01-30 14:55:00
>一種低層にマンションは景観破壊です
一種低層にたつのは低層マンションだけだよね。 木造の古い戸建てより遥かにきれいなことが多いが。 植樹の手入れも行き届いてるし。 >豊洲のタワマンはまだ許せる。誰にも迷惑かけとらん。 ま、センスの問題だよね。 豊洲やタワマン自体を許容できる方なら、何でも大丈夫でしょ(笑) |
|
No.163 |
by 匿名さん 2008-01-30 15:15:00
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2008-01-30 15:18:00
|
|
No.165 |
by 住まいに詳しい人 2008-01-30 15:38:00
このスレに関しては、オタ「様」やギョーシャ「様」ではなかろうか?(笑
ローカルな不動さん屋「様」も、参考になる情報お願いします。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2008-01-30 15:49:00
城南に土地を購入し家を建てたものです。ハウスメーカーですと坪100万以上はみといたほうがいいと思います。工務店でも60万は掛かります。今のマンションはバルコニーも広めに取っているのでガーデニングもできるなどいい面もあると思います。自分の家はエコと将来の部屋数の変更や30年で価値がないような家にはしないことを考えて行いました。夏場の日差しよけ、冬場の光の取り込みのために落葉樹を植え屋根にはソーラー発電を取り入れています。その結果1年を通じて電気代が平均5千円ほど(オール電化)月によっては0になります。今の住居は電動スライドシャッターがあり夏場は風を取り入れながら人目を気にせず寝れる商品もあるそうです。防犯対策にもなるらしいです。部屋数の増減ですが可動式間仕切り家具があります。天井まであるので地震でも倒れません。節約を考えるなら戸建も考えることができると思います。戸建もマンションも好みがあるのでやはりそれぞれにあった生活がいいのではないでしょうか。ちなみに自分の土地は30坪ほどです。
|
|
No.167 |
by 入居済み住民さん 2008-01-30 16:11:00
坪単価にどこまでいれるかだけどね。
HMでも70万くらいからなんとかなるよ。100万なんて言いなりにならない限りなかなか届かないよ。 城南でも。よっぽどほそーい私道の先の変形狭小地で、施工しにくい場所ならともかく。 実際、中古戸建てを売りに出すときは、うわものは価値マイナスだよね。(解体費分) お気持は分かるけど、30年後にプラスの価値のある家は、テクノロジ投資じゃ実現不能でしょ。 そこが一番陳腐化早いわけだから。部屋の間仕切り移動なんかはいいと思うけど、まぁ、30年後は価値はよくてゼロだと思いますが。 ソーラーでランニング・コストは抑えられても、初期投資回収に何年かかるんだという話だし。 エネルギー行政のスタンス(補助金増額)や、太陽電池生産の生産性、需給の進展によって(ソーラーパネルの価格低下)、戸建てオーナーのソーラー設置に関わる採算性も大きく変化するので、なかなか踏み切りにくいよね。見た目もいまいちだし。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2008-01-30 16:24:00
住宅性能表示では構造体は75から90年といわれています。ただ30年で価値が上がるのではなく前の30年で立替のような家作りはしないということです。いくら構造がしっかりしていても自分で手入れをしないといけません。そこが戸建の大変なこと。城南ではハウスメーカーで70万は無理だと思いますよ。
|
|
No.170 |
by 匿名さん 2008-01-30 16:31:00
なんとか、話を新築マンション価格に持っていってくださいね。
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2008-01-30 16:37:00
不動産市場は世界各国とも弱含み。
ロンドンや上海などは投売り状態だと聞く。 サブプライム債BBBが1年前の95から現在は18。 もはや紙切れになったBBBが売買されている事に驚く。 このBBBの値動きが正確にこの1年間のNY株の動きを示してきた。 世界の銀行はサブプライムからプライムローンの処理に問題が拡大。 景気が後退するなかで原油の下落も始まり、株、不動産も下げ始める本格的なデフレが始まる。 金を除いて。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2008-01-30 19:12:00
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2008-01-30 19:19:00
都心周辺区でも高階層で少し、グレードのいい部屋をとなると戸建てと変わらない。
わたしも、戸建てで育ったので不動産のイメージはやり戸建てだったんだよね。 ところが、常時家にいる妻が マンションの方が、セキュリティが良い。 子供が巣立って売却するときに楽。 掃除が楽。 などの意見でマンションを購入することに決めました。 |
|
No.174 |
by 前スレの400 2008-01-30 20:16:00
江戸時代の都市計画について。ものの本によると、利根川では洪水被害が起こっていたが、その水系を江戸に引き込んで複雑な運河を造成した後の江戸では水害はないそう。江戸における恐い物といえば「地震、雷、火事、親父」で、水は入っていない。海水温度の影響は珊瑚礁の生成を基準にするとよいと思う。大阪湾沖は一昔前の沖縄海水の状態になっており、珊瑚礁が発生していると報道されていた。東京湾沖のことは知らない。海温北上の傾向は確かでしょう。
デフレについて。スタグフレーションの状況を戦後、世界経済は今まで経験したことがない。インフレとデフレが絡み合った状況になるかもしれないね。まったく想像不能。原油は需要が供給を上回ったという意見もあり、穀物は需要増→価格増を見越してヘッジファンドが大量に買い注文。先物は実需見込みでないか?原油は、需要が供給を追い越したという観測もある。 現時点で、日本のエコノミストが日本の新聞・雑誌で発言した、すべての記録を切り取っておくとよいと思うね。発言内容次第では言論界で抹殺される可能性がある。 真珠湾攻撃の報を聞いて、**老人寸前だった西園寺公望は「この戦争は負けるね」と言った。これは当たっていた。それと同じくソロス理論(投資者パニック論というものだが)を傾聴すべきなのか。このスレの発言者の知的レベルが低いということは、温暖化影響の前に明白。 |
|
No.175 |
by マンコミュファンさん 2008-01-30 21:19:00
>>174
日本史を勉強した方がいいですよ。というか東京の郷土史かな。 下町低地は戦前まで何度も洪水で大被害を出してます。 私の妻も東京生まれですが、隅田川の向こうには絶対住めないと言ってますよ。 **かららしいですが。 あと埼玉や千葉は未開の地ってイメージらしいです。 湾岸や城東に抵抗のない人って地方出身者なんでしょうね。 |
|
No.176 |
by 中野区民 2008-01-30 22:12:00
>>174
すごいエネルギーを感じますが、投稿前に文章を読み返した方が。 人の知的レベルをうんぬんするような文章ではないですよ。 戸建てvsマンションを誘発してすいません。 人それぞれだとは思うものの、金額に手が届く届かないという 部分も含めて、少なくとも23区内ではマンション人気が優勢な感じが するのであんな書き込みとなりました。 ちなみに、うちも妻が戸建てよりもマンションを強力に推進した結果 マンションです。 さて、マンションも期末整理があるという主張もありましたが、 相対で話が出るのと、広告に思いっきり書いてあるのでは切迫感というか レベルが違うことのように思います。自分の住んでいる地域は、少なくとも 表面上の価格には特に動きがみられません。 郊外物件は派手な値下げが話題になっている物件もあるようですが。 株価も底を確認する流れで落ち着き、春闘の話題に移りつつありますが、 労働者への分配率が上がると、23区の全体価格はどっちにふれるんですかね。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2008-01-30 22:17:00
>>174
ていうか学校行きなおしたほうがいいよ。景気低迷で物価が上がるのを、なんていうのかなぁ。 戦後というか70年代のニクソンショックと続いて起こったオイルショック。 円高で輸出が低迷し、田中内閣が列島改造内需拡大で乗り切った。あの時代のインフレは すごかったねぇ。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2008-01-30 22:32:00
ホテルライクというのキャッチフレーズがマンションの売りだったけど
「もし、そこがホテルだったらいくら払って泊まるか」 それを考えると、マンションの坪単価の正当性が評価できるのでは ないだろうか。 ちなみに 坪単価X万円=推定宿泊代÷0.009〜0.07 豊洲や東雲や南千住や烏山やホテルがあっても泊まりたくはないが。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2008-01-30 22:35:00
隅田川の向こうに好んで住みたくはないが、絶対住めないというわけではないなあ。
逆に西側も同じ感じ。 世田谷とか杉並とか中野とか好んで住みたくはない。 山の手線内育ちだからその外に出たくないという感じです。僕も妻も。 ただし、山手線の外側でも西側は結構優良だけど、東側は落差が激しすぎという感じはします。 たとえば鶯谷とか。(内側は芸大、博物館。外側はホテル街)。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2008-01-30 22:42:00
>175 洪水って昔の話だろ!!何年前の話してるんだよ!!時代が違うんだよ!!今と時代が!!この時代洪水がこわ〜い 地震がこわ〜い なら東京に住む資格無し 日本で100%安全な場所など無い!!
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2008-01-30 22:52:00
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2008-01-30 23:07:00
都心+城南しか考えていない人にはこのスレほんと無意味だろうな・・・
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2008-01-30 23:14:00
水没したって言っても世田谷の中でも二子玉川限定です。
高台は全く問題ありません。 世田谷全体と言われると心外です。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2008-01-30 23:50:00
都心?マンションの人は気位が高いのかな。もっと気楽に生活すればいいのに。豊洲でもいいと思いますが。水害を知っている人は買わないけど。世田谷もいいけど公園など自然もあるし田舎っぽいところもあるけど。杉並も自然もあるし中野区も独特の雰囲気があっておもしろいけど。自治会があるほうが面倒だけど面白いよ。独特の日本文化らしいけど。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2008-01-30 23:58:00
>水没したって言っても世田谷の中でも二子玉川限定です。
でも、隅田川や荒川は大丈夫だったでしょう? やっぱあそこら辺は住むとこじゃない証拠じゃね? 山手線内の高台が一番だと思うが。 その次が山手線内の坂下。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2008-01-31 00:02:00
山手線はごみごみしてストレスたまりそう。ネズミが多そう。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2008-01-31 00:09:00
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2008-01-31 00:21:00
くだらない話は止めにして12月中の23区の人口増減でも分析したら?
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm |
|
No.189 |
by 匿名さん 2008-01-31 00:36:00
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2008-01-31 01:13:00
>>189
なるほどね。これは確かな資料ですね。メモってお気に入りに入れて後で使える。 世田谷、高円寺、荻窪、阿佐ヶ谷他多数。 良い良いって言ってる西部イ住民のとこは地方転入や 県境外周で中央との格差がありアウトロー分子が多いんだろうね。 もともとの都心族は田畑地域には行かないしね。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2008-01-31 04:37:00
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2008-01-31 09:06:00
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2008-01-31 09:19:00
マッピング物件の内訳
世田谷アインス美しの杜 2002年5月 千歳船橋駅徒歩11分 198戸 パークシティ成城 2002年4月 喜多見駅徒歩12分 387戸 イトーピア桜新町イストハウス 2003年3月 桜新町駅徒歩14分 109戸 グランシティ上用賀ラ・アヴェニュー 2003年3月 用賀駅徒歩20分 100戸 深沢ハウス 2003年3月 都立大学駅徒歩15分 772戸 マスターズガーデン世田谷桜 2002年7月 経堂駅徒歩13分 172戸 シティハウス成城 2003年7月 成城学園前駅徒歩9分 179戸 D’グラフォート世田谷芦花公園 2003年6月 八幡山駅徒歩10分 208戸 グランドメゾン三軒茶屋の杜 2003年4月 三軒茶屋駅徒歩11分 256戸 ジェイシティ千歳烏山 2003年4月 千歳烏山駅徒歩16分 155戸 久我山ガーデンヒルズ 2004年4月 久我山駅徒歩15分 405戸 コスモグランリュクス世田谷 2004年7月 仙川駅徒歩14分 229戸 グランフォート用賀 2004年6月 用賀駅徒歩6分 281戸 プラウド成城 2004年6月 成城学園前駅徒歩9分 129戸 ガーデンヴィラ芦花公園 2004年5月 千歳烏山駅徒歩14分 132戸 アルス桜上水 2005年1月 桜上水駅徒歩6分 101戸 エルザ世田谷 2004年11月 千歳烏山駅徒歩6分 366戸 プラウドタワー二子玉川 2004年10月 二子玉川駅徒歩2分 201戸 東京テラス 2004年10月 千歳烏山駅徒歩16分 1036戸 ヴィークステージ世田谷・千歳船橋 千歳船橋駅徒歩9分 120戸 グランスイート三軒茶屋 2004年10月 三軒茶屋駅徒歩11分 100戸 ルフォン世田谷 2005年5月 松陰神社前駅徒歩3分 104戸 THEパームス世田谷桜 2006年3月 上町駅徒歩5分 108戸 ダイナシティ三宿 2006年1月 池尻大橋駅徒歩9分 133戸 プラウド世田谷桜丘 2005年12月 経堂駅徒歩11分 108戸 トワイシア用賀 エアリーレジデンス&パークレジデンス 2006年9月 用賀駅徒歩4分 204戸 MASTERVIEW RESIDENCE(マスタービューレジデンス) 2006年7月 池尻大橋駅徒歩7分 243戸 ピアースコード等々力 2006年5月 2LDK〜3LDK 尾山台駅徒歩8分 103戸 パークホームズ世田谷梅丘 2006年10月 梅ケ丘駅徒歩8分 100戸 シティハウス世田谷桜丘 2007年11月 千歳船橋駅徒歩6分 112戸 パークハウス フォレストリエ 2007年10月 千歳船橋駅徒歩11分 229戸 パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート 2007年10月 千歳烏山駅徒歩14分 205戸 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2008-01-31 09:19:00
>港区価格にくらべて、さほど高くないという意見も。
比べることがおかしいということがわからない。 さすがかっぺの街、世田谷・・・。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2008-01-31 09:24:00
>109
かっぺの街。ですかw言葉足らずでしたねぇ 比べないと相場だから仕方ないでしょう。意味は、上昇率の比ですよ。 世田谷が坪単価240万から1.5倍で 360万 港区の3Aが360万から540万になったわけで、比率的にも 高すぎないという意味。 ちなみに世田谷区も港区も通算30年以上持家で住んでいる、かっぺですよ。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2008-01-31 09:31:00
197>>196
t最近老眼がすすんで・・・スマソ |
|
No.199 |
by 匿名さん 2008-01-31 10:16:00
保有しているリスクの大きさによって販売方法の性質が異なってくるのだと思います。
安い価格を売りにしてマスコミ使って大々的に広告打って短期間で売ってしまいたい物件と、 値段が高くてもいずれ必ず売れていくと思っている物件では、 売り方が違うのですから、売れ方も違って当然でしょう。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2008-01-31 10:16:00
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |