東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その22)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その22)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-18 00:54:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その21:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/
その21以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-01-27 10:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その22)

985: 匿名さん 
[2008-02-17 12:23:00]
田町・品川間の山手線新駅の話は残念ながらなくなりました。
やはり都心から離れすぎて開発メリットは無いようです。
羽田の国際化とモノレール新駅と新橋駅前再開発のほうに資金が回されるようです。
986: 匿名さん 
[2008-02-17 12:38:00]
どこに住んでるかを表示義務にしたら面白いだろうね。
987: 匿名さん 
[2008-02-17 12:44:00]
山手線新駅の話はなくなったんですか。
熱心に別スレに書き込んでらした方もいたのに。

NHKの築地移転もNHK自身が否定してますよ。
988: 匿名さん 
[2008-02-17 13:01:00]
そもそも市場移転が中止なりそうだしなあ。
989: 匿名さん 
[2008-02-17 13:18:00]
>>986
住んでる家や町並みを写真で掲示したら、さらに面白いでしょうね。
990: 周辺住民さん 
[2008-02-17 14:01:00]
新宿はこれからオフィスエリアとしては厳しいだろうね。
東京駅周辺のマンハッタン化、森ビルの六本木、新橋の高層ビル建設ラッシュ。
リニアの建設も都心側で、さらに国際金融拠点構想もある。
経済の中心が都心3区になるのは確実。
991: 中野区民 
[2008-02-17 14:10:00]
今日の日経マガジン。たまプラーザが取り上げられていました。社会学者からは悲観論が根強い郊外も捨てたもんじゃない的な記事。

新宿は後背地の西側郊外が衰退するか成熟するか、湾岸はオリンピックが取れるかどうかで未来は大きく変わるのでは?
ところで東側郊外(千葉)の衰退はどのへんに影響するんだろうね。
992: 匿名さん 
[2008-02-17 14:13:00]
どうでもいいけどさ、銀座に加えて新橋(汐留)まで「隣接」とか「至近」などと言い出すのは
止めてね。
993: 匿名さん 
[2008-02-17 14:25:00]
>983
確かに、佃大橋を渡ると風景が驚くほど一変しましたね。
歴史が無いというより、街路に緑がなく殺風景な印象でした。
せっかくのゴールだから、汐留あたりにすればいいのにな。
994: 匿名さん 
[2008-02-17 15:04:00]
佃もマンションを分譲していた頃は「人気地域」でしたが最近はあまりメディアでも取り上げられなくなりましたね。
995: 匿名さん 
[2008-02-17 16:17:00]
>>991
郊外の成熟=郊外の自立ですから、
どっちに転んでも
単なる郊外相手のエリアの衰退は免れませんよ。
副都心線・・将来を考えると何の役にも立ちそうにないw
996: 匿名さん 
[2008-02-17 16:38:00]
地盤が比較的しっかりしていて、海抜も高く、都心部からのアクセスが良好な新宿区や豊島区の住宅エリアのマンションが「バランス」という意味でいいですね。
お金持ちしか買えない千代田、渋谷、港よりかなり安いですし。
997: 中野区民 
[2008-02-17 17:05:00]
>995
単なる郊外相手のエリア

え、どこどこ?
つーか、話の展開にちょっと無理があるでしょ。
998: 匿名さん 
[2008-02-17 17:16:00]
湾岸を買うのでしたら6年後かな。修繕は内陸や低層に比べて2倍ほどかかるらしい(塩害やゴンドラ使用など価格は未知数)。その価格についていける世帯はいいがそうでもない世帯がいるので修繕が遅れて価値が下がる。それがタワー全体でおきるから湾岸地区の下落は免れない。プールなど設けている場所は致命的になりそう。
999: 匿名さん 
[2008-02-17 17:24:00]
>>981さん
ご参考まで、
環状第二号線新橋・虎ノ門地区再開発事業、道路事業です。
道路は地上部と地下部の二重構造です。
これが出来上がったら、ほとんど渋滞無しで、湾岸から都心に車で一気に行ける事になります。
晴海通りの交通量も緩和されます。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/saikaihatu_j/kanni_jigyou.pdf
1000: 匿名さん 
[2008-02-17 17:24:00]
>>994
佃がマスコミに取り上げられないのは、
新築分譲がないからですよ。
新築がなければ宣伝するデべがない。だから忘れられる。
実際にはCMやドラマの中で佃がよく出てはいるのですがね。
1001: 匿名さん 
[2008-02-17 18:10:00]
>> ところで東側郊外(千葉)の衰退はどのへんに影響するんだろうね。

東京湾対岸の千葉地区には財閥系メーカーの工場・総合研究所があるからね。
給与所得が高い30代の人達が多く居住しているから衰退はないんじゃないかな。
奥には鹿島コンビナートも控えているしね・・・
1002: 匿名さん 
[2008-02-17 20:05:00]
>>1001
だから郊外は自立の道を歩みますよ。
単なるベッドタウンは衰退。

そして、郊外住民頼りの副都心は衰退。
1003: 匿名さん 
[2008-02-17 22:36:00]
「それでもまだマンションに住みますか?」(逢坂文夫。『講談社+α新書』)

 正式な題名『長男・長女は……』ではなく、帯の文面をこの記事では記したのは、
東海大学医学部講師の著者は、本当は「高層マンションに住むのは健康に良くない」といいたかったが、
それではゼネコンやマンション業者から猛烈な反発を食らうことを懸念し、
曖昧なタイトルにしたというからだ。
 実際、本書ではぜんそく、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎から流産まで、
一戸建住宅や3階建てアパートなどに比べ、マンション特に10階以上に住む子供や
主婦の割合が異常に高いと報告されている。
 しかも、筆者は20年以上前に、今日では常識となったシックハウス症候群を警告した、
公衆衛生学の第一人者なのだ。さてさて、影響はいかに?
1004: 元祖匿名はん 
[2008-02-18 00:54:00]
新板を立てました。ご参照ください。

その23: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる