プラウド駒込ディアージュ
547:
契約済みさん
[2007-07-22 18:10:00]
|
549:
契約済みさん
[2007-07-24 21:09:00]
う:建物内部も見てみたいな・・・(図々しく失礼しました)
い:これで、ご勘弁を・・・・・・・・。 ![]() ![]() |
551:
契約済みさん
[2007-07-29 14:12:00]
6階部分に囲いができてました。
今週の作業工程は 何も書いてありませんでした。ガク。 線路側の2本の電柱ですが、建物側にやや傾いていると 心配しておりましたら、本日電力会社が電柱の交換工事をしておりました。 (白っぽいほうが旧電柱、黒っぽい方が新電柱です。) ![]() ![]() |
552:
契約済みさん
[2007-07-29 14:14:00]
スイッチパネルは異なりますが、
![]() ![]() |
553:
契約済みさん
[2007-07-29 15:54:00]
ダウンライト等追加いたしました。
![]() ![]() |
557:
契約済みさん
[2007-08-04 15:17:00]
1階室内写真の
青いホースは水道から給湯器へ 赤いホースは給湯器からキッチン用とお風呂場へ の配管ですかね。 ![]() ![]() |
559:
契約済みさん
[2007-08-05 19:22:00]
暑い一日でしたね。
外観的には変化なしです。 ![]() ![]() |
560:
契約済みさん
[2007-08-05 19:28:00]
エレベーターの取付工事が始まるようです。
冷蔵庫は内覧会で実測してから決めたいと思います。 >来週7日から日本橋三越でインテリアセール 私も覗いてみたいけど、 納品年末の取り置きして下さるのでしょうか? ![]() ![]() |
563:
契約済みさん
[2007-08-12 14:18:00]
現場の工事は 月・火は夏休みのようです。
(外観的には変化なし。) 日本橋三越に行ってみましたが、、、、 店員多すぎで、、、 何も見ないで帰ってきました。 9月のインテリアオプション会の案内が来ていました。 土曜日に参加しようと思っています。 ![]() ![]() |
568:
契約済みさん
[2007-08-26 15:28:00]
テントの隙間から、レンガの外壁がみえました。
![]() ![]() |
|
569:
契約済みさん
[2007-08-26 15:31:00]
ご近所の賃貸マンションは、お引越しが3組?
残りの空き部屋は16戸になってますね。 ![]() ![]() |
574:
契約済みさん
[2007-09-09 15:13:00]
|
575:
契約済みさん
[2007-09-09 15:19:00]
>>570
5階・6階の一部テントがはずされて 外壁が見えるようになりました。 隙間から見た時は赤っぽい感じを受けましたが 実物はパンフレットの外壁と同じですね。 今週の工事(9月10日から15日)は 1階から6階内外装仕上げ工事 および 外部足場解体だそうです。 ![]() ![]() |
577:
契約済みさん
[2007-09-15 14:49:00]
大夫、外部足場が解体されて
外壁がたくさん見ると思って訪れたのですが いつものポジションからの状況は大差がなかったので 今日は、北側からの写真を掲載いたします。 ![]() ![]() |
579:
契約済みさん
[2007-09-22 15:24:00]
東側の囲いも外されました。
>お隣の財務局との間は狭まっていますか? 2m以上離れてました。 ![]() ![]() |
582:
契約済みさん
[2007-10-06 17:20:00]
>先日のオプション会、結局何も頼まずでした・・。
遅い返事になってしまいましたが、 表札くらいは購入しようと思っていましたが、 現物を見て。。。止めました。 かっぱ寿司で昼食をとり、その後現場を訪れてみました。 今回は、大きめのサイズにて撮影しましたので 外壁の質感もつかめるかもしれません。 その後有明の家具屋さんへ、 種類がたくさんあって大変参考になりました。 (場内が広いのでたくさん歩かされますが) ![]() ![]() |
584:
契約済みさん
[2007-10-13 15:22:00]
作業をしていたので写真は撮りませんでしたが
駐車場右側の壁に化粧石を貼り付け始めていました。 プラウド駒込の玄関と似たような石質でした。 ここは超青田売りでしたが、 4階が期間5年限定で青田賃貸になっていますね。 急な転勤が入ってしまったのでしょうか。 不思議なことに入居時期が11月中旬?となっています。 ![]() ![]() |
585:
契約済みさん
[2007-10-13 15:26:00]
近くのブリリアの大型ダンプが頻繁に通るせいか
道路がガタガタになっています。 ![]() ![]() |
592:
匿名さん
[2007-10-15 01:19:00]
本家プラウド駒込はこんな感じでした。
外壁の色だけが似ていますが、コンセプトは違いそう。 ![]() ![]() |
593:
匿名さん
[2007-10-15 01:21:00]
少し離れるとこんな感じでした。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
い:このソフト4階までしか作成できません。
あ:なんとかしなさい。
い:これで、ご勘弁を・・・。