公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kitaurawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目310番1他(地番)
交通情報:京浜東北線 「北浦和」駅徒歩3分
【物件情報を追加しました 2014.7.31 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-20 22:27:09
プラウド北浦和ガーデンはどうでしょう?
265:
匿名さん
[2015-03-20 00:28:20]
浦和で買いものすればいいですね。
|
266:
匿名さん
[2015-03-20 08:33:22]
確かに周辺環境は悪くなさそう。
都内への通勤めんどいね。 浦和で乗り換えようにも、ホームの変更のため激混みの中での階段の上り下りがあるからね。 |
267:
匿名さん
[2015-03-20 23:23:24]
この辺、値段のわりには、なんにもないよね。
|
268:
匿名さん
[2015-03-20 23:27:33]
西口は埼玉メディカルセンターに近代美術館、北浦和公園、イオンがあるけど、東口はクイーンズ伊勢丹くらいかな。
浦和ブランドはどこも高いです。西浦和と浦和美園は除くけど・・・ |
269:
匿名さん
[2015-03-24 01:17:36]
なんもないというか、地元住人(+学生)以外が居ない方が治安の面等で良いと
思う人だから北浦和選ぶんだと思いますけど…浦和は高くて住めないからってのもあるでしょうけど、 新都心や大宮という選択肢があっても北浦和選ぶんですから。子供居れば派手な商業地から遠ざけたいという気持ちも働く。 毎日の買い物はクイーンズ伊勢丹、ちょっといろいろ欲しければイオン、その他マルエツ+格安スーパー。 少し大きなスギ薬局も徒歩圏内。金融機関にATM、主要コンビニ全部駅前に有。 週末は気分を変えて、浦和・新都心・大宮の埼玉主要商業圏は超近いし、浦和で乗り換えれば東京都内も楽。 おっさんになったら運動不足なんで、天気や気候が良ければ歩いて浦和にいっても良し。定期あるから電車でもタダ。 最近の値上がりする不動産の条件は満たしてないのは確かですけどねw 値上がり狙えば基本はターミナルですからね。まあでも埼玉のターミナルじゃ結局みんなどっか遊びにいくと思いますが… でも自分は子供もいるし、駅前でも人ごみじゃないけど通勤とか天気悪い時に超便利なバランスのこのエリアが好きですわ。 |
270:
匿名さん
[2015-03-29 12:58:03]
完売おめでとうございます!北浦和東口駅前物件の中では久々の好条件、早期完売でしたね。
数年前の、この立地のすぐ斜め後ろのライオンズ北浦和フレアコート以来かと思います。 このエリアはプラウドがまた一戸予定していますし、好立地ですから今後も人気のエリアでしょうね。 |
271:
匿名さん
[2015-04-04 11:58:05]
2Fの売れ残りだったのが復活しましたね(^^;
トップで最終商談ってあるのに詳細ページで完売してるから変だと思った。 まあ、低層以外は全部埋まったのでほぼ終わりですね。 |
272:
匿名さん
[2015-04-07 09:00:39]
一回完売しましたね。おめでとうございます。
やっぱり浦和でプラウドは人気ですね。あと1戸にもどっちゃいましたか。 |
273:
匿名さん
[2015-04-08 16:03:21]
完売したんじゃないの?なんて思っていましたが、キャンセル出ちゃいましたか。
あら。 でもまぁ、一度は売れ層だった場所ですから、 すぐに誰かしら買いそうな感じではあるのかしら?なんて思ったりして。 どうなりますかね。 |
274:
匿名さん
[2015-04-12 20:40:22]
さすが早いね。
|
|
275:
匿名さん
[2015-04-19 12:44:47]
竣工前完売とは北浦和×プラウドは優秀
|
276:
匿名さん
[2015-04-23 00:45:01]
完売しました!!
|
277:
匿名さん
[2015-04-23 00:45:57]
竣工前に売れたので、マークスも順調にいくかな?
|
278:
匿名さん
[2015-04-27 21:47:23]
いったん完売し、キャンセルがでましたが、完全に完売したようですね。
|
279:
匿名さん
[2015-05-07 23:12:31]
HPを見たら同じURLでプラウド北浦和マークスの情報が出て来ました。
なんで、同じURLを使用しているのでしょうか? 紛らわしいですね。 しかし、このプラウド北浦和マークスって、駅から3分なんですね。 近い。 時間的には、プラウド北浦和ガーデンと同じですね。 |
280:
匿名さん
[2015-05-07 23:37:37]
まあガーデンが売れたらマークスって感じでモデルルームも一緒ですからね。ガーデンの北側にもプラウドが建ちますよ。マークスが終わったらそっちの販売に移るんでしょう。野村は浦和での地盤が固いですね。
|
281:
匿名さん
[2015-05-19 16:43:59]
凄い早さで完売。
|
282:
匿名さん
[2015-05-27 23:16:17]
マークスのスレはどこでしょう?
|
283:
匿名さん
[2015-05-28 23:19:24]
マークスもガーデンも建ちあがってきた。
|
284:
匿名さん
[2015-05-28 23:26:14]
やはり、北浦和は、埼玉で一番の場所。
住むにはね。商業地では、大宮にかなわないかもしれないが。 |