ブライトヒルズってどうですか?
105:
匿名さん
[2007-03-09 16:15:00]
|
106:
匿名さん
[2007-03-09 19:15:00]
99です。
今日旦那さんの実家(蓮根)に行く途中で、歩いてみました。 坂は急ですが、静かな所で、前向きに検討してみます。 生協、利用してもいいですものね。 長谷工さんのことも調べてみます。ありがとうございました。 |
107:
匿名さん
[2007-03-10 00:58:00]
102さん
いくら主観とはいえ他物件に対して批評的な発言はその購入者および検討者 への配慮等よく考えてから発言しなさい。 ところで三丁目の駅まで常にくぐる高速高架下は圧迫感ないでしょうか? |
108:
周辺住民さん
[2007-03-10 01:12:00]
107さん
もう10何年高速の下を行き来している、地元住民ですが高速が圧迫感があると 感じたことは一度もないです。なれ?慣れたっていう記憶もないです。 それよりも、車通りのほとんどない道を通って駅までいけるメリットは 大きいですよ。高速をわたってすぐの鉄スクラップ工場はちょっと景観よろしく ないですが。 マンションに向かう帰り道は、なんとなくほっとする感覚を覚えるのではないで しょうか。 高速の下も、傘を忘れたときなんかは良い避難場所です。 単なる地元住民の愛着なのかな。 |
109:
匿名さん
[2007-03-10 01:14:00]
私は特に高速の圧迫感は感じないですね。
それよりも高速のパーキングを通過する時の臭いが嫌ですね。 それと角の鉄屑屋ですね。風の強い日なんかどうなんでしょうか。 あと、平日は休日と違う一面を見れるので確認したほうがいいですよ。 高速道路の渋滞や老人ホーム横の路上駐車等。 まぁそれを差し引いても、いい物件だとは思いますが。 |
110:
周辺住民さん
[2007-03-10 01:27:00]
No.109さん
鉄屑屋は確かに嫌ですね。 遠い昔はマンション近くの桜並木は、どぶ川でした。 子供の頃は汚いと起こられながらもよくそこを探検してました。 今は遊歩道になってます。 朝、三丁目に向かう途中の団地の梅の木に花が咲いていて、 そこにメジロがいました。 緑色の小さな体がかわいかった。 すみません。ついつい地元なもんでいいとこばっかりに目が行って しまうようです。 |
112:
匿名さん
[2007-03-10 04:55:00]
はじめにここの現地を見に来たとき、公園の鳥の鳴き声がとても印象的でした。
私は地方の出なのですが、これなら23区内でも住んでみたいと思ってしまいました。 気になった点を挙げると、立地面では志村三丁目駅周辺の物寂しさと、 コンビニ・スーパーが遠いこと、坂道の多さ、東側は3階建程度の老人ホームが 建設予定のため、東側住戸は日照・工事の音に留意が必要なこと位でしょうか。 設備面では全体的な高級感の無さ、床暖房やウォシュレット等オプションが多いこと、 共用施設が殆どないこと(だから管理費が安いのですが)、リビングはペアガラスに出来ないことなど。 あと、施工業者と売主についても気になる人は多いと思いますが、 長谷工は経営再建組の中で唯一「奇跡の復活」を遂げたゼネコンであり、 首都圏のマンション施工シェアは20%近くと圧倒的です。 大量生産故、工期やコストの関係で内装はチープになりがちですが、 建物の造りはとてもしっかりしており信頼感は高いです。 土地取得から計画立案、販売、管理まで一貫して手掛けるので、 実質的には長谷工がデベと言っていいでしょう。 売主のアゼルもバブルの後遺症に苦しんだデベロッパーですが、 りそなや横浜銀の支援(経営陣は銀行出身)のもと無理せずやっており、 万一の時の保証と言う面でも不安視することはないと思います。 |
113:
ご近所さん
[2007-03-10 06:34:00]
鉄屑屋は、多少離れるので風による影響はあまりないでしょう、
ただ、自転車に乗られる際は注意が必要。 道に鉄屑が散らばっているので、それを踏むとパンクということに。 ここら辺の住民はよく被害にあいます。 あと、大型車の出入りが激しく、交通ルールを無視するのもいるので注意が必要。 あと、桜並木ですが、すぐそばの並木は、桜の季節を前にしてなぜか剪定。 今年はあまり楽しめなさそう。 入居後の来年はどういう状況になるでしょう。 老人ホーム前は路上駐車とかはあまりありません。 むしろ、老人ホームと公園の間の道のほうが多く、 業務車両が仮眠場所としてよく駐車しています。 |
114:
ビギナーさん
[2007-03-10 09:37:00]
ここはみかけよりも住み心地を優先したい人には最適な物件ってことでしょうか?
最近の23区西側の物件は75㎡以上だとどこも5000万以上するのでとても買えませんからね。 なんか、ここがそういう手頃な物件としてはもう最後だという気がします。 |
115:
周辺住民さん
[2007-03-10 10:30:00]
私も相当契約前に悩みました。
そして考えられるところはすべてチェックしました。 見落としがちな点として、以外に下がり天井が多いところ。 しかも下がるところは結構下がる。(要チェックです) IHクッキングヒーターも決してランニングコスト安いわけではありません。 アンペア数を上げないと、エアコンと併用できないと言う欠点も。 自分なりに不満な点をリストアップして、不満な点と、メリットをつき合わせて 考えました。(何日も眠れない日々がありました。) それでも、譲り難かったのが長年住み慣れた住環境。 この先どんなにいろいろなマンションを探したとしても必ず、長所短所があります。 しかも土地勘がない場所でマンション探しをすると、マンションの欠点+住環境の欠点 と、私にとってはリスクが大きくなる可能性を感じました。(保守的ですみません。) 結果的に、住環境に自信ありなのでマンションに重大な欠点さえなければOKなんじゃない という結論に達しました。 私にとって、コンビニがマンションの近くにないというのは一つのメリットです。 夜の静けさが保たれるからです。 買い物があるんだったら、会社帰りに志村三丁目で済ませればいいのです。 コンビニはスーパーに比べると割高なので、私はコンビニはあまり利用しません。 計画的な買い物が節約を促し、衝動的な食べすぎを押さえるので健康にいいという のが私の持論です。 志村三丁目にはミラベルと言う良心的なスーパーがあります。 一見何もないように見える駅ですが、コジマやトイザラスもあったりして 結構何でもそろいます。 |
|
116:
契約済みさん
[2007-03-10 10:54:00]
板橋区の都市計画を見ると、北前野小学校の前にある道(途中で行き止まり)は上板橋まで伸びて、川越街道までつながるようになってます。
これが開通するとけっこう便利になるのかな。バスも走るかもしれないし。 でも道路上の家が立ち退くとも思えないからムリですかね。 |
117:
匿名さん
[2007-03-12 13:45:00]
【先週の建設現場の状況】
鉄筋、コンクリート(4〜5/10階部分)工事中 |
118:
独り言
[2007-03-12 18:38:00]
全体的にごてごてしたものが付いていないので、シンプルでゆったりとした機能的なつくりの設計に纏まっていると思います。
このつくりを可能としたのは、第一種中高層住居専用地域で建ぺい率200%ということがあります。 商業地域や準工業地域ですと建ぺい率は300%以上が一般的になります。 また、1戸あたりの敷地面積が大きく、資産価値も高くなります。 見かけが良くても住み心地が悪くては、快適な生活を送ることは出来なくなります。 住みはじめてから後悔しない物件選びをお勧め致します。 |
119:
匿名さん
[2007-03-13 00:47:00]
マンション相場って本当に上がりましたね。足立区(レコシティ)で坪220万とは…。
06年秋から従来比1割上昇の「新価格」、07年新春から2割上昇の「新々価格」に続き、 07年初夏以降は3割上昇の「トリプル新価格」物件が出てくるというのが業者の話。 さすがにデベロッパーは調子に乗りすぎな気がします。 この物件はせいぜい新価格くらいに留まってますので 23区内物件としてはかなりお得感がありますね。 |
120:
申込予定さん
[2007-03-13 00:56:00]
レコシティはデカプリオのギャラも物件価格に入ってますからね・・・。
|
122:
匿名さん
[2007-03-13 11:14:00]
>121さん
事情がおわかりでないようですので、ご説明を付け加えさせていただきます。 もともと『建ぺい率200%』で土地面積当りの戸数が少なく、かつ盛り土にすると『第一種中高層住居専用地域』で高さ制限が起こり建ぺい率が例えば150%位になってしまうでしょう。 このようなつくりにした場合、価格は30%以上値上がりし超高級マンションになってしまいます。 価格としては、5千万円台〜8千万円台となるでしょう。 この土地に超高級マンションをつくっても購入希望者はいないと思います。 購入検討する人の気持ちを考えれば、この設計は評価できるはずです。 |
124:
契約済みさん
[2007-03-15 18:41:00]
>123
価格上昇傾向の現状としては、ブライトヒルズも入居時の12月頃にはかなり「お得」な物件になる傾向にあるようですね。 「良い物件」とは、不具合が無いことは大前提です。ポイントとしては、購入者が求めていることをどれだけ満たしている物件であるかが大事になるのでしょう。 静けさ、開放感、空気の良さ、日当り、周辺の環境、利便性、間取り、設備、構造などその他いろいろと考えられると思います。先ずはポイントを決めて、他の物件と比較されては如何でしょうか? 「良い物件」探しのヒント位になれれば幸いです。 |
126:
匿名さん
[2007-03-19 09:31:00]
121,123,125の書き込みが無くなりましたが、どうしてでしょうか?
|
127:
購入検討中さん
[2007-03-19 21:45:00]
現在、この物件ともう1つの物件で迷っています。もう1つの販売会社が言うには、売主のアゼルの業績が良くないとのこと。こちらの方に傾いているからそのようなことを言うのかもしれませんが、万が一アゼルが倒産した場合、購入者はどのような不利益があるのでしょうか?不安になり購入しようと言う決意が鈍っています。不利益がなければ良いのですが誰かわかりませんか?
|
128:
匿名さん
[2007-03-20 02:16:00]
>127
住宅に欠陥があった場合、品確法により引渡し後10年間は建築主が保障することになっています。 建築主が万が一倒産した場合、買主は品確法上の瑕疵担保責任を問えない可能性があります。 売主の信用力、というのはこの物件の(おそらく数少ない)不安要素だと思います。 私もアゼルの過去の業績や経営方針、格付け等までかなり調べました。 バブルの後遺症で苦しい時期もありましたが、債権放棄等は受けずに乗り越えてきた会社です。 大田区等でのマンション販売実績も豊富で、今後の販売も無理せずじっくりという方針の様です。 万一売主に責任を問えない状況でも、施工から管理まで一貫して係わる長谷工が対処するはずなので、 不安をお感じならば販売(長谷工アーベスト)の人に「万一の場合の保障」について聞いてみては如何でしょう。 ※長谷工は今のビジネスモデル(土地持込による特命受注方式)を続ける限り倒産しません。 もうひとつの販売会社はかなりルール違反ですね。営業マンが他社の業績のことを 理解しているとは思えず、そのような販売手法が明らかになれば訴えられてもおかしくありません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
長谷工は、業界トップで信頼性はかなり高く評価されているようです。
↓ご参考にして下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4995/
2重床は、ピンからキリまでありますので、弱小建設会社が施工した2重床こそ要注意だと思います。
床のたわみや2重床独特の音漏れの事例があります。(調べてみてください。)
低コストで信頼性の高い長谷工でしたらとりあえず、安心でしょう。