ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。
【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
一部、文言を修正させて頂きました。管理人】
[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00
Brillia品川中延
No.2 |
by 匿名さん 2006-05-13 01:28:00
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.3 |
by 匿名さん 2006-05-13 09:07:00
私も当物件の近隣で物件を探してるのですが、
たまたま東京建物のHPでこの物件を発見したので、先週、現地を見てきました。 概要をまとめると以下となります。 ①現地は最も近い駅は東急大井町線・都営浅草線の「中延」(徒歩7分前後)。 ②第二京浜(国道1号線)から数十〜百メートルちょっと位西側に引っ込んだ立地。 ③かつて「㈱大興電機製作所」(現:田村大興ホールディングス(東証一部))の本社だった。 ④南側は住宅街で、戸建が並んでいた(ように記憶しています)。 ⑤当地は品川区。南側の前面道路を境に向こう側は大田区(北馬込2丁目)。 確かに、周辺の住宅等には「マンション建設反対!」の表示が結構出ていましたが、 これは和解金等が支払われれば減るのではないでしょうか? 駅からの距離は近すぎず遠すぎず、荏原町商店街も近くて良い立地と思います。 あとは、第2京浜からの距離をどのように評価するかがポイントだと考えています。 現地で見た限り「騒音」は気になりませんが、排ガスの影響はよく分かりません。 品川区の北側ではこの物件以外にも武蔵小山駅前や五反田駅前(東五反田)でも 住宅を中心とする再開発事業の予定があるようなので、その動向もあわせて注目しています。 |
|
No.4 |
by 匿名さん 2006-05-19 00:15:00
私も見てきました。
反対の看板の数すごいですね。 販売九月開始予定になっていましたけど、まだ地域住民とかなりモメてるみたいですが・・・・ |
|
No.5 |
by 匿名さん 2006-05-29 00:03:00
一昨日見に行ったのですが、あの騒音で地域の人々は怒っているのかな、と。
狭い道路に囲まれた地域で、13階(12階?)っていうのも、不安になりました。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2006-05-29 13:21:00
|
|
No.7 |
by 匿名さん 2006-05-29 15:17:00
|
|
No.8 |
by 匿名 2006-05-31 15:17:00
近隣住民の意向を無視して再開発事業という美名のもとに高層マンションの建設が進められて
います。細い道路に囲まれた災害時危険地域に指定されている場所です。大型の緊急車両は入れません、 日照ー風害ー電波障害等には、だまって我慢しろと言うのでしょうか。建築確認を出している 品川区や東京都の行政機関はそっぽを向いていて好いのでしょうか、近隣住民が合意出来る指導や説明が 成されて然るべきです。反対運動がエスカレートして不測の事故が起きてはならないと思います。 |
|
No.9 |
by 近隣住民 2006-06-04 02:56:00
こんな掲示板が出来ていたのですね。
毎日、凄まじい振動と騒音で辟易しています。 うちは老人がいるので、もう少し何とかならないかと区役所に相談してみたのですが、 まったく改善されていません。区としては指導という形で、苦情を伝えているようですが、 ここの業者は周辺住民との和解の意志はないということでしょう。 こういう業者ならば、購入された方々の後のケアなどもいい加減になるでしょうね。 何にしても、毎日不快な生活が1ヶ月近く続いて、おかしくなりそうです。 |
|
No.10 |
by 匿名さん 2006-06-07 09:51:00
良い場所なのに地元民ともめてるんじゃねぇ。
解決しないと後々やな思いしそうだな? |
|
No.11 |
by 匿名 2006-06-08 18:34:00
こういうサイト見るとつくづく日本は平和だな〜って思いますね。
建てられる場所に確認を取って建てる業者と、自分の事しか考えない住民と・・・ 他人事だけど自分勝手だね^^人口が増えれば税収入も増えて区としてはプラスです。 あしからず。 |
|
No.12 |
by 匿名さん 2006-06-09 10:05:00
騒音すごいのですか?
とりあえず価格が出るまで待とうかな。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2006-06-09 17:16:00
マンション作れば騒音出るの当たり前ですよね。住民反対なんて全然気になりません。そんなの住民のわがまま。私も値段出たら考えます。坪単価幾らくらいでしょうか、どなたか想像つきます?
|
|
No.14 |
by 匿名さん 2006-06-09 19:35:00
この時期マンションの供給戸数が減っていて、23区内の条件のよい物件は、
2〜3年前のように選べなくなってきました。 ここは注目されていると思います。 南向きで坪当たり260万円くらいが、ウチが買える限度です。 ちょっとムリかも。。。 |
|
No.15 |
by 私も 2006-06-10 20:25:00
>10番さん
解決しないと後々やな思いしそうだな? 私もです。元々の住民の方々が「反対」というのはやはり何かあるのでしょう。 ただのわがままではないのではないかと思います。 マンションが建つのは東京では当たり前でしょうから、それでなお 反対運動というのが気になります。 荏原町駅前や国道沿いのもの(レント)も見ました。 入るなら、気持ちよく周りの方々とも交流を持ちたいと思います。 |
|
No.16 |
by 匿名さん 2006-06-12 17:01:00
建設予定地をひとまわりしたけど、反対の看板だらけでびっくりしました。
道幅は狭い割りに抜け道なのか、一般車も結構入ってくるのですね…。 いいなーと思っていた物件なんですが、近隣住民とは和解できるのでしょうか…? |
|
No.17 |
by 匿名さん 2006-06-13 14:35:00
武蔵小山にもブリリア出来るみたいですよ。
突然看板が出来てました。 |
|
No.18 |
by 匿名さん 2006-06-13 14:53:00
武蔵小山いいですね!でもとても高そうです。。。
|
|
No.19 |
by 匿名さん 2006-06-15 08:21:00
紛争が解決していないマンションを買った場合、
購入者も地域住民から訴えられる対象になるってほんと? 法律的にどうなのかな? |
|
No.20 |
by 匿名さん 2006-06-15 20:48:00
深沢ハウスの例もあるからなぁ
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2006-06-15 21:06:00
でもここは地域住民が駄々こねてるだけじゃないの?
訴えられるような違法行為はしてないんでしょ? |
|
No.22 |
by 匿名さん 2006-06-16 21:14:00
業者は書込するな!
|
|
No.23 |
by 匿名 2006-06-17 17:51:00
住民が反対しているマンションですが購入しても、大丈夫かなー?
ちょと不安です! |
|
No.24 |
by 匿名さん 2006-06-17 17:59:00
|
|
No.25 |
by 匿名さん 2006-06-18 21:40:00
武蔵小山は今秋発売、来春竣工らしいですよ。
|
|
No.26 |
by 匿名さん 2006-06-23 14:44:00
違法行為が有ったってほんと?
|
|
No.27 |
by 匿名さん 2006-06-23 15:40:00
反対運動も少々不安ですが…。
それ以上に懸念していることがあります。 それはこの周辺地盤が都内でも有数の危険地域なのではという懸念です。 とある雑誌で地震の際の倒壊、火災ほかを勘案した23区内地番ごとの総合危険度ランクを見ましたが、 中延、二葉など周辺地番は軒並みランクインしてました。 物件そのものの耐震性以前に、ここに住むこと自体が?に感じる内容です。 (住んでいる方ごめんなさい) 雑誌では、確か都か国が公に地震の際の危険度を公表している数値を元に作成してありましたので、 憶測とかではないです。 マンション目の前の立会川緑道もかっての河川跡ですし、非常に気になります。 |
|
No.28 |
by 匿名 2006-06-24 13:36:00
27:番さん色々と調べてるみたいですけど業者さんですか?
そんな心配してたら日本の土地やマンションは買えませんよね^^ そんな事考えた事も無かった・・・勉強になります。 でも、全然関係ないかな^^こういう人って一生なんだかんだ理由を付けて 結局買えない賃貸ビンボーさんなんだろうな^^ |
|
No.29 |
by 匿名さん 2006-06-24 22:46:00
28>
程度の差はあれ、土地の地盤の良し悪しや、広い意味で周辺環境は皆さん気にするやろ。 まぁ地震が来ればわかるんちゃうの? 27さんに感謝したりして。ぷぷっ。 |
|
No.30 |
by 近隣住民より 2006-06-24 23:05:00
はじめまして
こんな掲示板があるのに驚きました。 >26さん「違法行為が有ったってほんと?」 これは本当です。申請書類の数値と異なる数値が見つかったようで、工事が止まりました。 ついでに、解体時に色々と壊れた被害があったので、その辺りを調整しているようです。 当初はさして興味もなかったのですが、道路はへこむし、壁にひびの入る家はあるし、 どういう業者なのかと思います。 >27さん「立会川緑道もかっての河川跡ですし、非常に気になります」 正確には「跡」ではありません。現在もあの遊歩道の下は立会川が流れています。 このままずっと東に進むと、先年ボラの遡上で有名になった所に出ます。 地震で危険というのは、地盤の問題以上に、周辺道路が一方通行ばかりということではないかと 思います。 |
|
No.31 |
by 匿名さん 2006-07-04 08:53:00
建設予定地の北側には6階建ての中延特養ホームがあります。ここに12階建てのマンションができれば、老人ホームの日当たりは著しく劣化します。こういう物件を平気で建てられる気が知れません。皆さんの親御さんがこの特養ホームに入居していたら、皆さんはこの物件に住みたいとお思いですか?
|
|
No.32 |
by 匿名さん 2006-07-04 09:02:00
思います。
|
|
No.33 |
by 匿名さん 2006-07-04 09:51:00
当方も反対運動がひどかった物件を昨年契約しました。来年入居予定です。(すでに解決済みです)
ぶっちゃけ、>>11さんの意見の通りですが、やはり行政の介入がもっと必要です。 重説を良く読むと、交渉の経緯などがわかりますが、先住権、既得権を主張する住人と、ルールに従ってマンションを建設販売する業者間のズレは、やはりルールで軌道修正するしかないと思います。 うちは子育て終了組ですが、小さい子供がいたら契約しなかったと思います。近隣住人とどうつきあうか、その考え方次第ですかね。 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2006-07-06 15:33:00
子育て真っ最中です。
反対運動のある物件だと子供にどんな影響が出ますか? いじめとかですかね? この物件を購入しようと考えてますが…悩みます。 |
|
No.35 |
by 匿名さん 2006-07-07 10:54:00
子供って、ある意味人質だと思ってます。小学校に入ると、親はいやでも地域とのつながりを求められます。地区の委員、PTA(クラス)委員、クラブ委員などなど。
自分が委員なら、忙しくて大変ですけど自分の子供に目配りできますが、委員でなくてしかも意地悪な人(と言うか、悪意を持った人)が複数いると、陰で何をされてるかしれたものではありません。 大事な用件を知らせてもらえなかったり、つまらない当番を問題児と一緒にさせられたり、先生にあの子はさぼってたとかでたらめをチクられたり。 ほんっと、意地悪な人っているんです。できるだけ問題が起きない様に親が周りとの協調や苦労を背負ったとしても、子供を標的にされるとものすごくこたえます。 |
|
No.36 |
by 匿名さん 2006-07-07 16:35:00
34です。
たとえ、近隣住民と解決方向に向かったとしても、実際は建てた事に納得しない人だっていますよね。 反対していた方たち全てはが陰口をたたいたり、意地悪をするとはおもいませんが、 なるべくなら仲良くやっていきたいですよね。 そしてある程度の覚悟が必要…。 そういった陰口とかを大人だけなら構いませんが、多感な時期の子 供にふりかかると思うと考えてしまいます。 この場所は地価が高いですから、多少狭くても利便性と考え もしもの時は、そんなに下落しないで住み替えてとも思ってます。 地域とのつながりか…、ファミリータイプなマンションなのにーーー。 MDはまだみたいですね。 とりあえず行ってみて判断しようと思います。 |
|
No.37 |
by 匿名さん 2006-07-07 18:19:00
そうなんです。大人は平気ですけど(無視したり、知らん顔してればそのうち収束しますし)、問題は子供に影響があった時。
とりあえず反対してるってくらいならいいですけど、いつまでも恨んでるって言う感じだと困りものです。 |
|
No.38 |
by 匿名さん 2006-07-08 00:10:00
憶測ですが、近隣住民世帯に子供ってそんなに多くないのでは?
(新興住宅地ではないでしょうし、古くからお住まいの方が多い?近々見学に行きます) マンション入居者の子弟と同世代の子供が少ないと仮定すると、 学校関係他で親子共々接する機会って比較的少なそうな気がします。 品川区は小学校選択できますから、必ずしも行き先が同じでもないわけですし。 流出・流入もあり、昔で言う学区の枠が現実に無いことを考えると、 皆様のご心配も杞憂であれば良いなと思います。 まぁ町内会とかでは確かに嫌な顔をされるかもしれませんが、 なんら卑屈になる必要もないですし、堂々としてれば良いと思いますよ。 私も1歳の娘をもち、かつココを検討している一人なので。 |
|
No.39 |
by 匿名さん 2006-07-10 00:05:00
今日たまたま建設予定地を車でひと回りしてきました。
(五反田方面から第二京浜経由で建設予定地前道路へ右折進入) ここでも話題ですが、周辺住民の建設反対の看板・横断幕の多さには驚きです。 ここまで酷いと今後販売にあたってデベがどういう説明をするのか聞いてみたいですね。 建設予定地自体はかなりの広さがありそうでしたが(まだ更地)、 四方は車一台がやっとの一歩通行ばかりです。 まぁ予想はしてましたが地震では怖そうな環境です。 良くも悪くも雑然とした感じで、好き嫌いが分かれそうですね。 予算次第ですが、ここも最近の時流に乗って坪単価を上げてくるようだと 積極的には替えない気がしました。あくまで主観ですが。 妻もちょっと退き気味です。。 |
|
No.40 |
by No.3です 2006-07-31 00:58:00
価格帯入りの広告も入ってきた割には投稿が低調ですね。
私が投稿してから2ヵ月半が経過していますが、再度現地を見たところ、 相変わらず「マンション建設反対!」の立て看板が多数取り囲んでいました。 価格的には思ったほどではなく、一考したいとは感じていますが、 周辺住民との折り合いの悪さや、周辺道路の狭さは非常に気にしています。 9月下旬販売開始のスケジュールは変更していない模様ですが、 本当に大丈夫なのか、予断を許さない状況と思います。 |
|
No.41 |
by 匿名さん 2006-07-31 11:39:00
>相変わらず「マンション建設反対!」の立て看板が多数取り囲んでいました。
わたしも現地に行ったときに、その看板の多さにびっくりしました。 確かにまわりが閑静な戸建てが多いなかにいきなり12階だてのマンションがドドーンと 建つので、不釣合いな印象を受けなくもありません。 今すんでいるアパートの隣で15階建てマンションの建設中にはかなりの騒音と振動が ありました。 特に解体中の粉塵と杭打ちの際の振動には、閉口。賃貸でなかったらきっと苦情を言っていたと 思います。 でも、それはあくまで工事中のことでした。竣工後はいまのところ特に不満はありません。 日当たりも数10メートル離れたところに建っているので、大丈夫でした。(夏だから!?) デベロッパーの方がきちんと近隣の方と話し合いをして解決するのは当然として、入居後 近隣の方々とうまくやっていけるかどうかは、入居者のマナーや近隣の方々への接し方次第という 気もしなくもありません。 近隣の方々がこのあたりをどのように考えていらっしゃるのか、本音の部分を伺いたいです。 |
|
No.42 |
by 匿名さん 2006-08-01 08:56:00
周りの環境に配慮しない建物ですので断固反対です。
これまでにもいくつかの違法行為が行われたみたいです。 だいたい西側の建物の上の方で火災が起きたらどうやって消すのでしょう? 消防は車が入れないので消せないと住民に説明したらしいです。 自社の利益のために周りの住民の事は何も考えていないみたいです。 東京に住んでいるのだから我慢しろと言うのが業者の考えらしいです。 |
|
No.43 |
by 匿名さん 2006-08-01 11:52:00
たしかに西棟の上層階で火災がでたら、消防車が入れませんねぇ。。。
そのあたりを購入者に質問されたら、売主はなんて答えるのかなぁ。 場合によっては、もし、購入者たちが希望すれば、設計変更とか依頼できるものなんでしょうか。 |
|
No.44 |
by 匿名さん 2006-08-01 13:24:00
実際に近所の高層マンションで火災がありましたが、マンション内
の消火栓を使って消火してました。 消防の人は、ホースをエレベーターで運んでたような。。 はしご車でも11階までしか届きません。じゃあ、最近のマンション はどうなっているのかって不思議に思ってましたがなるほどです。 マンションにもよりますが、3階ごとに強力な消火栓を備えている なら、上下階をカバーできますよね。なので、どちらかというと マンション内の避難経路や廊下、エレベーターホールに十分なスペ ースを持っているか、セコイ設計になっていないかなどがチェック ポイントになるかと思います。 |
|
No.45 |
by 匿名さん 2006-08-01 14:04:00
|
|
No.46 |
by 匿名さん 2006-08-02 10:19:00
このあたりは、防火地域、準防火地域なので、建築する際にいろいろ規制があるとおもいます。
つまり、建てていいのは耐火建築物、準耐火建築物になるわけです。これらは燃えにくい外壁やドアにするなどの対策が施されています。 個人的には、鉄筋コンクリートのマンションの方が木造の戸建てが隣接している状態よりも防火効果はありそうな気がしますが。。。 なので、『ちゃんと建築基準法第61条、第62条どおりに建てられれば』、ルール上は、建設を止めるのは難しいかと。 そうはいっても人命の関わることなので、No45さんのような近隣の方は気になりますよね。 あとは、きちんと規制どおりの建物かどうかを確認するとか、竣工後はきちんと火災報知機の検査などを定期的に受けているかなどといった情報をマンション側に提供してもらうとか、火災がでたときの通報の仕方を確認したり、消火活動などをマンション側と一緒に訓練するとか、、、。 防火と延焼を抑えることを考えてみてはいかがでしょうか。 |
|
No.47 |
by 44 2006-08-02 11:31:00
|
|
No.48 |
by 44 2006-08-02 11:36:00
周りの戸建てが消防車に入ってきて欲しいと思うなら、みなさん
セットバックして道を広げたらどうですか?マンションも含めて。 うちの実家も都の担当者に説得されて、1メートルセットバックし て玄関下げました。もちろん、費用はこっち持ちなんだよね。。 ごねてばかりな人に限って、何かあったらってうるさいんですよね。 |
|
No.49 |
by 匿名さん 2006-08-02 11:52:00
|
|
No.50 |
by 匿名さん 2006-08-02 13:24:00
No49 さんは、マンション側に正式に抗議されているんですよね?
その主張に対して、マンション側はなんて回答してきているのですか? |
|
No.51 |
by 匿名さん 2006-08-02 13:52:00
>>50
東京建物は当社が買って法律上はクリアーしているのだから計画は一切変更しない。 消防の件は勝手に調べてくれ。PCシュミレーション上問題ない。 東京で日照権など主張するのが時代錯誤。風害も問題ないし事故があったら裁判してくれ。 我々は利益追求の為やっているのだから、住民の資産価値の低下等、不具合は関知しない。 マンションを建てて開発してやっているんだと言うニアンス。 住民はもう少し低くしてくれと主張してる。 |
|
No.52 |
by No50です。 2006-08-02 14:09:00
No51 さん、情報ありがとうございます。
購入検討の際に、参考にさせていただきます。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2006-08-06 11:59:00
反対住人は営業妨害だから他でやって下さい。
まともな検討すらできない。 |
|
No.54 |
by 匿名さん 2006-08-11 04:56:00
もう少し保証金をあげたらいいのに。
|
|
No.55 |
by 匿名さん 2006-08-11 09:23:00
住民は低くして欲しいだけ。
東京建物は計画の変更を考えているらしい。 |
|
No.56 |
by 匿名さん 2006-08-16 18:22:00
東京建物っていい会社だね、野村とは大違いだね。
このレスはきっと野村の人から削除依頼が入ると思うけど。 |
|
No.57 |
by 匿名さん 2006-08-29 23:19:00
中延近辺にスポーツジム等ありますか?
|
|
No.58 |
by 匿名さん 2006-09-03 16:22:00
事前内覧会申し込みました。反対運動気になりますが、地盤、土壌も気になります。もともと会社があったようですが、工場などは併設されてなかったのでしょうか?ご存知の方教えてください。派手な沿線ではないですが便のよさに注目。購入検討しております。
|
|
No.59 |
by 匿名さん 2006-09-03 21:00:00
資料請求して、先ほど営業の人から電話ありましたが、ここの入居時期って平成20年の春だそうですね。この時期から募集かけるんですね。
|
|
No.60 |
by 匿名さん 2006-09-04 00:23:00
>57さん
去年まで中延に長く住んでいたのですが、スポーツクラブ、確か近くには なかったと思います。 戸越公園の方にCurvesがありますが、普通のジム ではないですね。旗の台のアスリエはよさそうですが、近いとはいえない ですよね。私もそれがネックで決めかねています。 |
|
No.61 |
by 匿名さん 2006-09-04 08:42:00
ここは準工業地域だよね?
それもこのマンションの前にあった工場の為でしょ? マンションになったら用途変更になるんじゃない? そしたらもうマンション建たないよね? 買った後資産価値がものすごく減るんじゃない? 同じ規模のものものは建てられないのではないかなぁ? |
|
No.62 |
by 匿名さん 2006-09-04 08:54:00
私もこの物件に興味を持ってこの付近に住んでいる知人に聞いたところ。第2次大戦の頃は軍事工場だったそうです。推測の域を超えませんが、なにが土の中に埋まっているか分かりませんね。。。。
それから地元の方では1000人以上の反対署名が集まっていて東京建物さんともめているそうです。 私の知人に聞いたところ実力行使で大きい機械を入れるのを阻止してやったって言ってました。 そんな話を聞くと、仮に入居したとして近隣の方たちとうまくやっていけるかすごく不安を覚えたので、ここは諦めます。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2006-09-04 20:38:00
9月10日に事前内覧会に行きますが、入居が20年4月(予定)へずれてしまいましたね。
やはり反対運動の影響が工期に・・・。 まぁ今度訪問した折にじっくり聞いてみます。 |
|
No.64 |
by 匿名さん 2006-09-05 13:29:00
ここのマンションは立地もいいし都市圏へのアクセスも抜群だから投資してちょいと儲けようかなと考えてたけど、近隣住民の様子を聞いてると、こりゃ3月いっぱいじゃ終わらないんじゃないかな。
4月跨ぐと不利益なことばっかりだしここはおすすめできないね。 |
|
No.65 |
by 匿名さん 2006-09-05 23:37:00
予定価格を聞いて『えっ高っ』・・・と正直思いました。やはり近隣住民との対応で和解金の積増し分や工期延長による借入金利の負担分が価格にONされているんでしょう。確かに都心へのアクセスはいいですが、この価格では見送りしようと思ってます。完成もかなり先だし、166戸もあるから、売れ残るんじゃないかな・・・。購入を検討している方、どう思います?
|
|
No.66 |
by 匿名さん 2006-09-05 23:45:00
確かに高いですね。いわゆる新価格ってやつでしょうか?それとも、トラブル処理代含むんでしょうか?
ただ、ひと駅先の野村物件よりはお買い得のような気もします。適度に下町で、一応東急沿線なので妥当と言えば妥当かもしれません。 |
|
No.67 |
by 匿名さん 2006-09-06 00:23:00
何度か現地を訪れましたが一向に工事が進んでいませんね・・・。H20/3の完成と3ヶ月の延長となってますが更に延長されるんではないでしょうか?益々価格を吊り上げてくるのかも。しかし購入を考えている者としては近隣の方とは上手くやって行きたいと本当に思っていますよ。業者は売ってしまえばバイナラですからね・・・。
|
|
No.68 |
by 匿名さん 2006-09-06 10:17:00
62番です。
昨日また近所の知人に現状を聞いてみたんですけど、工事協定をめぐって話し合いを続けているそうです。 建物の階数を下げてほしいということと、風害についてというのが主だった問題点にあげられているそうです。実際どういった形で話し合いが持たれているのかまでは聞きませんでしたが、現状3ヶ月くらい工事が止まっていて、その間に話し合いをしてるそうです。でもお互い譲らず平行線のままのようです。 これってどちらかが譲歩できないものなんでしょうかね。 |
|
No.69 |
by 匿名さん 2006-09-06 21:29:00
高値掴みにならないようによく見極めたいと思うのは私だけ?
正直バカ高いと思いますよ。 一応東急沿線ですが、駅までの距離・周辺環境を考えると強気と呼ぶには?な価格の印象です。 見送る気でいますが、事前内覧会で物件の確認はしてきます。 |
|
No.70 |
by 近隣住民 2006-09-07 19:51:00
>57番さま
スポーツクラブならば小さいけれどもアスリエが荏原町と旗の台の間にあります。 あそこのマンション(ができたとして)徒歩で10分あれば行けます。 ところで、前回の解体作業の余波でしょうか、下水管が8箇所壊れたそうで、 道路の陥没その他の作業が土日に始まっています。 土日に見学の場合、もしかしたら車が入れないかもしれません。 それにしても、揺れた揺れたとかなり迷惑していましたが、 下水管破損しちゃうほどだったのですね。建築業者の負担(=過失)という噂も 耳にしましたが、これは未確認情報です。詳細の方がいらしたら是非教えてください。 建築に対する姿勢を考えるという点では、必要な情報ではないでしょうか。 |
|
No.71 |
by 匿名さん 2006-09-08 10:01:00
管工事自体は全く関係のない業者がやっています。経年劣化も考えられるので直接起因するかは分かりませんが、道路自体が大型車用の舗装になっていないため、3ヶ月半もの間解体時に通ったダンプ等の重量・振動にて管に影響を与えたのは間違いないと思います。
金銭面については当事者ではないのでわかりませんが、、、。 |
|
No.72 |
by 匿名さん 2006-09-10 00:31:00
今日事前内覧会に行って来ました。物件の話を聞くというより一連の反対運動の事をいろいろ質問したところ、今までの経緯書を渡されました。営業担当者曰く「要望は聞き入れセットバックや駐車場の屋根取付け等をする事になった。解体工事中の支障は解体業者の問題であり、東京建物とは関係がないので業者がどの様に対応するかについては分からない。工事竣工の遅れは反対運動とは関係ない。来週の近隣住民との話し合いで最終合意書を取り交わす予定であり、反対ののぼりなどはほとんどなくなるだろう。」という話でした。もしこれが本当で近隣の方とうまくお付き合いできるのであれば購入を検討したいと思っています。来週の“最終合意”の結果がどうなったかはまた問い合わせようと思っていますが、情報をお持ちの方がいらっしゃったら是非教えて下さい。
|
|
No.73 |
by 匿名さん 2006-09-10 10:41:00
私も、9日に事前内覧会に行きました。反対運動の件、大変気になっていますが、敢えてこちらから何も言わないでいたところ、(他会社物件で、敷地内の桜の木騒動があったところは、最初にその説明があったので)話の終わりごろ「既に現地をご覧になっておられるならご存知でしょうが、反対運動は東京建物のほうでごにょごにょ・・・」と語尾が聞き取れませんでした。東京建物でクリアします、というニュアンスは伝わってきましたが・・。72さんのお話と考え合わせ、どうとったらいいのでしょうか。
|
|
No.74 |
by 匿名さん 2006-09-10 21:36:00
本日事前内覧会へ行ってきました。
(問題を解決するのをあくまでも前提に)竣工後も近隣住人とマンション住人がモメるようであれば、東京建物が責任を持って対処する、と言ってましたが・・・。 正直、ほんまかいな?という感じですね。 まあ、この問題よりあの価格を皆様がどう捉えたのかを聞きたいです。 当初13F建てを12Fへ変更&駐車場屋根の取付け&工事竣工の遅れ等々が、部屋数減による機会利益の逸失やエクストラコストを生んでしまいあの価格になったんでしょうか? まだ検討してみようと思いますが・・・うーん。。 |
|
No.75 |
by 匿名さん 2006-09-11 00:18:00
事前内覧会に行ってきました。反対運動のことはこちらからは言わなかったのですが、73さんと同様、現地を見たという話をしたら反対運動に関する経緯について紙を一枚いただきました。物件引渡後も近隣と紛争がある場合は東京建物が責任を持って対処することがいただいた紙の最後に書いてありました。
現在最終調整中という説明で、紙にもそう記載されており、少し拍子抜けしたのですが、やはりそんなに簡単じゃなさそうですね。 担当の方の話では、実力行使で重機の搬入を差し止めたりするような運動ではなく、かなり穏やかな運動だ、こんなことは都内ならどこでもあるという話で「そうなんだ」と思って帰ってきたのですが、62番さんのお話だとあったわけですよね。うーん。 あそこまでお金を出す価値がある物件なのか、もう少し悩んでみたいと思いますがちょっと引き気味。。。 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2006-09-11 09:50:00
>72〜74さん
地元住民です。 1,駐車場の屋根に関してはたしかに初期計画から見れば譲歩がありました。しかし、隣接する住戸との距離が1.5Mしかない上に高さが2M以上高くなったということで、まだ引き続き協議が行われています。 2,解体に関しては、施工者の淺沼組だけの責任ではありません。東建、設計事務所、浅沼が主催の解体工事説明会を3回か4回開きましたが、結局アスベストや騒音・振動などの十分な説明もなく、こちらが質問すれば即答はせずに、うやむやにしたまま解体を強行しました。解体後当初は家屋調査をして影響の発生した家屋の修復もせずに新築工事も始めようとしていました。 3,工事の遅れに関しては我々の反対運動が影響していると思います。なぜなら杭を打つための重機を2度にわたり防いだからです。 1度目はなんの説明もなく只2、3日前に近隣にビラをまいただけで、土曜日の朝5時に第2京浜を2車線規制して38tの重機を入れる。こんなばかげた話があるか?ってことで当日抗議をしに30名ほど集まり、話し合いが平行線をたどった。東建の人間が強行して重機を入れようとしたのが10時頃。週末のこの時間にもなれば当然渋滞。目の前の東急バスの営業所から定刻通り運転が出来ないとのクレームが入り撤収。 2度目はまたも土曜日の5時。そのときは道路通行許可証に記載されている条件を満たしていなく、また、重機も申請していたものより大きい物を持ってきていた。1回目の2回目も荏原・池上警察が来ていてこの2回目は公文書虚偽記載、及び、渋滞発生により撤収。 言葉では表現しきれないが、これが現実です。 4,最終合意については、まだまだ先になると思います。ようやく基本協定と工事協定の形が見え始めただけで、先にも書きましたが駐車場の件、12階を低くする事を望んでいる件、風害の件、については争っていると東建が作成している工事協定の中に記載されています。と言うことは前提条件が最終合意に近づいているだけで、本題はまだまだということです。 5,13F→12Fの話は日照に関する問題で出たことで、これは12Fのメゾネットを削っただけの物です。なぜここまで高さにこだわるのかというと、当然我々の生活のこともありますが、一番の問題は北側に面する老人ホームの日照に多大な影響が出るからです。法律的には問題ないそうなのですが、老人ホームに今まで陽が当たっていた場所に最大1日7時間の日影が出来ます。ここは普通のところではなく、寝たきりの人とかが入る一番重い老人ホームなんですが、そこにこんなに長い日影が出来ることが皆許せないのです。実際起きた話ですが、今まで何ともなかった人が、解体の振動による今まで無かったストレスで亡くなってしまったというケースが数件出ています。一番太陽の恵みを受けて欲しい方たちから光を奪わないでもらいたい。それが階数を下げて欲しい理由です。 6,引き渡し後の事後協定については現状なにも話し合っておらず、まずは目先の問題から話し合っているということです。 |
|
No.77 |
by 匿名さん 2006-09-12 22:01:00
正直、気持ちはわからなくもないが・・・。
一般的にはここまで揉めて物件に制約?制限?が加えられるのって、印象悪すぎですね。翻って地元住民の方に対しても。まぁデベは法的に問題ないものについては粛々と進めたいんでしょうが。 実力行使で阻止するのって法的にどうなんですか?素朴な疑問ですが。 しかし、デベの言う20年3月末竣工という前提は工事開始時期をどう捉えているんでしょうね。 また聞いてこなければ・・・。 いずれにせよ竣工後は気持ちよくつきあってあげてくださいね、マンション住人と。 |
|
No.78 |
by 匿名さん 2006-09-12 23:55:00
現地を見てきました。反対の看板はいくつもありましたが、その中で一番気になったのは、はしご車が入れないと言う記述。マンション側はマンション脇南側の道路を広げることにより対処しているように見えますが、その広げた道路まで入る道が狭くて大型のはしご車は入れないように思えました。消防署のチェックはあったはずと思いますが、どなたか営業さんに聞いてみて欲しいと思います。13Fまでなら法的に問題ないのでしょうか。
私は値段が高いので検討からはずしました。駐車場も3万前後とのこと… |
|
No.79 |
by 匿名さん 2006-09-13 00:16:00
76番さん
地元住民の方の生のご意見ありがとうございます。私もここを真剣に検討している一人ですが、何かスっきりしない気持ちです・・・。購入する側からすれば価格は一番気にするところですが、やはり『価格が高い』と感じるのは計画自体に無理があるからなのでしょう。団塊世代・団塊2世のニーズ、金利上昇、消費税UP等々、我々購入者側はあおられる状況下ですが、ここは慎重に考えて行きたいと思います。 |
|
No.80 |
by 76です。 2006-09-13 08:19:00
はしご車が入れないと言うのは、計画上道路の隅切り不足と敷地南東側の角にある電柱の影響があります。北側は立会川の埋め立てたところを20t車規制により通行できません。これより重たいはしご車が通ると水道管が破裂して大洪水になるそうです。
これをクリアしても場内へは入場不可です。車の入り口がありません。駐車場は地下だし、高さ的にも入れないし。まさに陸の孤島です。 この件については住民側も荏原消防署に行って質疑を出しているんですが、許可を出した後のものといった感じで何度足を運んでも相手にしてもらえません。 中でも一番不可解な回答が、『もし消防車で消火に当たれない範囲に出火が見られた場合どうするんですか?』という質問に『不特定の住戸の中を消化ホースを持って通り抜けて現地に行く』 人の家の中をプライバシーもなにも関係なく通り抜けて消火活動に当たる。緊急時にはそうも言ってられないでしょうけど、堂々とそこまで言われてしまうと聞いて唖然としましたよ。 |
|
No.81 |
by 匿名さん 2006-09-13 09:00:00
>はしご車が入れない
参考まで、中野で問題になっています。デベは国土交通省に再審査請求しましたが棄却されました。 http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/159.htm |
|
No.82 |
by 匿名さん 2006-09-13 10:31:00
>>77
>実力行使で阻止するのって法的にどうなんですか? どこかのサイトで読みましたが、かつてデベが実力行使による工事遅延の損害賠償を求めて、反対運動をしていた住民を訴え、住民側が敗訴した事例があったようですよ。正確な金額は忘れましたが、住民側が1000万のオーダーの賠償金を支払って決着したそうです。 ま、掲示板を読む限りここの反対運動はそれほど過激なものには見えませんが。 |
|
No.83 |
by 匿名さん 2006-09-13 10:42:00
|
|
No.84 |
by 匿名さん 2006-09-13 11:02:00
|
|
No.85 |
by 72です 2006-09-13 21:36:00
76番さん、地元住民の皆様、当事者情報をありがとうございました。事前内覧会では「とにかくもうすぐ解決する話だ」とあくまで強気の発言、今日郵便で「もう50件要望書が出ていますよ」とチラシが届き、さらにあおってますね。単純に購入者の目線でデベの意見を聞くと、確かに地元の方の「全体を6階建てに下げて欲しい」というご要望は合法的な建築物である(のですよね?)事を思えばちょっと極端なご意見なのかな?という風にもとらえてしまいますが、それでも少なくとも販売までに解決できないようであればこの物件は完全見送りですね。それに内覧会でしきりに「西向きは眺望がいい」と勧めてくるのが怪しい感じでした。火災になったら一番危険な、売れ残りそうな場所から何とか早くさばいてしまおうとしてるのかな?と疑ってしまいました。事前内覧会に行かれた皆様、各営業担当者はどう対応してきていますか?
|
|
No.86 |
by 72です 2006-09-13 21:47:00
76番さん、度々すみません。
>はしご車が入れない デベの説明では隅切りと電柱の位置を2m後退させる事で解決する、と聞きましたが実際そういうご説明はされていないのでしょうか? >『不特定の住戸の中を消火ホースを持って通り抜けて現地に行く』 これはどの火事でもそうなると思います。以前密集した一戸建てが火事になった際、両隣の2階から放水していたのを覚えています。それこそ延焼被害を受けるよりはマシですから建物密集地では仕方ないですね。 |
|
No.87 |
by 匿名さん 2006-09-13 22:30:00
物件近辺ってマンションの建築以前に道路付けが狭い地域ですよね。
さもマンションができるせいで消防云々の話になっているかのようで(呆 消化経路?ルートについては方法論云々の話ではないでしょう。 近隣住民の要求にも唖然としそうですね。 権利ばかり主張しなさんな、と何人思っていることか。 |
|
No.88 |
by 匿名さん 2006-09-13 23:01:00
中野区の事例はまさに今回と同様な気がします。この事例をもとに地元住民の方は交渉されたのでしょうか…
消防車は小さい車があると思いますが、はしご車は違います。火事などにより高層階で取り残された場合、はしご車が入れないと危険と思います。少なくとも解決する手段についてマンション側に確認する必要があるでしょう。 |
|
No.89 |
by 73です 2006-09-14 09:17:00
私共の営業担当者も、西向きを勧めていました。もしかして同じ人?当初は、南か東と思ったのですが、東の眺望があまり良くなく、南はあの価格。では西で妥協とも考えましたが、おっしゃるとおり
売れ残りそうなところを早めにさばこうとしている気がしなくもないです。 |
|
No.90 |
by 76です。 2006-09-14 09:59:00
モデルルームの方はずいぶん話をまとまったかのように話しているんですね。
86番さん 1.電柱の位置、隅切りに関して これについては当初、電柱の位置などを把握していないままにはしご車の進入ルートみたいな図面を提出してきてこれはおかしい不可能と突っ込んだらようやく再検討して電柱移設等の案が出てきたんです。ゆえに東建から説明があるんではなくて、こちらがチェックしてあげてるといったニュアンスでお考えいただけたらと思います。 2.計画建物のバルコニー側より出火が見られた場合には対処は出来るんでしょうけど、廊下側上層階より出火が見られた場合、はしご車をもってしても消火活動が出来ないそうです。補足ですが、消防の人が、そういった場所は消火に当たらないと言うことも言っていたそうです。 3.brillia会員並びに購入希望者の方へ あくまで住民はマンション建築に反対なのではなくて、安全かつ我々と共存していける最前の道を選んでいこうとしているわけで、双方クリアな話し合いを継続していこうと考えております。加えて東建がマンション建築を建てて売ったらお終いという三流企業のやるような流れにならないように。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2006-09-14 10:19:00
|
|
No.92 |
by 匿名さん 2006-09-14 13:37:00
私たちの住む地域の道路を挟んだ向かい側に12階建てのマンション建設計画があります。
品川区内にあるはしご車は30メートルまで伸びるとありますが、30メートルより上の階で火災が起きた場合はどのように対応していただけるのでしょうか? A 30メートルより上層階における消防隊の消火作業は、次の方法で活動いたします。 (1)はしご車を伸ばし建物の外部からの消火作業 はしご車の最長到達の高さは、30メートル(階数では概ね11階)でありますが、はしご車の先端より放水を行い、消火活動を実施します。 (2)建物に付随する設備を活用した消防活動 連結送水管及び非常用コンセントを活用し、消火及び救助活動を行います。 1.連結送水管 建物に配管を1階から最上階まで布設し、1階に消防車から水を送る送水口を設置、3階以上の階に放水口(11階以上の階には長さ20メートルの消防用ホース及び筒先2本)を設置、消防隊員が階段をホース延長することなく消火活動を行うことができる設備です。 2.非常用コンセント設備 消防隊員の活動に際し、必要となる照明や、破壊器具の電源を確保する設備で、11階以上の階に設置されております。 3.避難方法 避難についても、避難階段または、バルコニー側に設置してある避難はしごを利用して二方向へ避難できるようになっております。 4.建築物に設置される施設及び設備 建物は防火装置が施され、他の住居に燃え移らない構造とし、以下の設備が消防法令等により、11階以上の建築物について消防用設備の設置義務が強化され、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備・連結送水管・自動火災報知設備等の設置が義務となるとともに、31メートルを超える建築物にあっては、非常用エレベーターの設置、カーテン・ジュータン等を使用する場合、防炎物品の使用が義務付けられております。 消防本部 予防課 |
|
No.93 |
by 匿名さん 2006-09-14 14:48:00
92を読むと、11階以上というのがポイントみたいですね。案外10階以下の建物より基準がしっかりあって安心かも。新しいマンションは床暖房があって、ガスファンヒーターを使ったりしないと思いますが、ガス栓に関しても、建築物の高さが31メートルを超えると増設等ができないんですよね。
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2006-09-14 17:21:00
|
|
No.95 |
by 72 2006-09-14 22:56:00
93さま、ガス栓に関しては質問しましたところ、各戸台所1ヶ所(コンロ専用と解釈しました)以外にガス栓の設置はなく、オプション設置の要望も受け付けないそうです。最近のマンションはどこも常識という説明でした。火の気が少しでも少ないとお互い安心ですよね。ガスファンヒーターファンとしてはちょっと未練はありますが。。
|
|
No.96 |
by 匿名さん 2006-09-15 10:31:00
地元の人に聞きましたが、
大井町線の中延も荏原町も、急行通過だそうですね。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2006-09-15 12:22:00
大井町線に急行は無いでしょ
|
|
No.98 |
by 匿名さん 2006-09-15 12:28:00
↑大井町線内は各駅停車のみという意味
|
|
No.99 |
by 匿名さん 2006-09-15 12:35:00
2008年3月からは大井町線内でも急行運転開始予定
その時は中延も荏原町も通過だね |
|
No.100 |
by 匿名さん 2006-09-15 12:40:00
>>92
カーテンの防炎加工については、罰則がないんですよね。驚くことに。 さらに、室内の煙感知器などの定期点検は消防法で義務付けられてるので、 天下りの何とか協会が点検に来ますが、カーテンについては全くチェック しません。 このあたり、住人の意識がしっかりしていないといくら消防法で義務付け ているといっても、なおざりになります。 |
|
No.101 |
by 匿名さん 2006-09-15 14:35:00
それにしても、南向きの価格帯はあのままなのでしょうか?
|
|
No.102 |
by 匿名さん 2006-09-16 22:59:00
すみません。あまり無関係な話かもしれませんがお邪魔します。
ここの近所に曾祖父の代から住んでいます。ご近所さんへの挨拶とか普通にやっていますし、 夜遅い帰宅時「○○さんのところの息子が昨日遅かった」と言われた事も若い時にありました。 そういう地域のせいか、家の改築やちょっとしたマンションへの建て直しがある時には 近所への挨拶を欠かしません。 それが普通だと思っていたのですが、今回の件ではそうしたことが一切ありませんでした。 「そんなのくだらない」「今時、そんなことナンセンスだ」とおっしゃる方もいるでしょうが、 長年住んでいると、そういう礼節を欠く行為にとまどいを感じます(勿論、金銭のことではない)。 田舎でも東京でも、そういうことは不可欠ではないのでしょうか(ここも東京のド田舎ですが)。 東京なのだから大型マンションが建って当たり前……確かにおっしゃるとおりでしょう。 ですが、そうやって周囲のことを考えない姿勢が施工主にあることが不安です。 移り住んでこられる方の非ではなく、建てる側の非常識として述べさせていただきました。 礼節ってそんなに軽んじるものなのでしょうか。 大型ハシゴ車の件は、区界の一通から入って、最初の曲がり角で北に向かってバックで入るとか。 そうしないと建築予定の正面(北側)から入れないと聞きました。通常の消防車と違うのですね。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2006-09-17 00:35:00
今時挨拶に行くと、ごちゃごちゃいわれのない文句や注文をつけられることもあります。
基本的に違法でなければドライに仕事として割り切る方が普通では? 私も礼節は美しいものだと感じますが、それを受ける側から求められると、 非常に興醒めです。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2006-09-17 06:25:00
なんか、見下している感じですが…。
ギスギスした関係を、買って住む居住者に押しつけられても困りますよ。 |
|
No.105 |
by 匿名さん 2006-09-17 07:54:00
最低限の礼儀・礼節は仰るとおり、あって当然でしょう。
本件は地歴・立地環境等から内容はともかく、少なからず近隣住民の反対を受ける可能性が十分予測できますし、東建の脇の甘さを感じるところではあります。 ただ、物件そのものに対し、住民の納得できないことを事業主が当然斟酌すべきみたいなトーンでモノを言われると、甚だ疑問に感じます。 103さんの言われる通り、興醒め以外のなにものでもありませんよ。 |
|
No.106 |
by 匿名さん 2006-09-17 07:59:00
104さんに同意。挨拶に関しては、気持ちの問題ですから、あったとなかったとでは多いに印象が違うでしょうが・・買って住む人たちはまた別ですから・・
「週刊現代9/30号」の東京23区火災危険度マップによりますと、品川のこの地域は、危険度4〜5(危険度大)。現在、私が住んでいる所は、危険度の低い所なので、危険度の高い所に引っ越していくのも・・と考えなくもないですが、駅からの距離や利便性、環境等、とても気に入ってます。 火災時消防等に関しては、地域全体で考えなくてはいけないので、どうか、協力していきましょう。 |
|
No.107 |
by 匿名さん 2006-09-19 09:40:00
近隣住民ですが、マンション施工後はマンション購入者に損害賠償を請求するつもりです。
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2006-09-19 20:59:00
↑ 自分大好きなんだね♪
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2006-09-19 21:44:00
>>107
いたずらにしても程がありますよ。本当の近隣住民の方に失礼です。 |
|
No.110 |
by 匿名さん 2006-09-20 17:42:00
>>109
無視無視。ただし、マンション購入者に損害賠償を請求するなんて堂々とウェブサイトに大書している近隣住人もいますからね。106さんの様な大人な対応が望まれますね。 |
|
No.111 |
by 匿名さん 2006-09-22 00:48:00
反対運動の件、もちろん検討が必要ですが東建さんも責任をもって解決するといっているし・・・。それよりも購入を前提にした議論をしたいですね。10万単位の価格発表今週末からですが、南向き少し値段が少し高く、東向きの棟を考えております。ただ向きがこのマンション真東に近くなるので日当たり朝だけで昼間は真っ暗にならないか心配しております。階数も高くなると第2京浜の音が下層より聞こえるって言うし・・・。要望書50件以上出てますが皆さんどのへん希望されてるんでしょ?
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2006-09-22 09:13:00
第2京浜の音、気になりますかね?でも眺めが良いほうがいいですよね。うちは4人家族で、子供たちはこれから大きくなるので、80㎡以上を希望してたんですが、この価格じゃ無理ですね。これがこの辺の相場なんですか?70㎡でうまく住む方法を考えなくては・・・
|
|
No.113 |
by 匿名さん 2006-09-22 14:47:00
事前内覧会に400組来て、要望書が50件・・反響は良いのでしょうか?当初、来年12月竣工となっていたので、3月、春休みに引越しできればベストと思っていたら、4月に延期。「ゴールデンウィークに引越しって感じですか?」と聞くと、さらに遅れる可能性もあるってなことを言ってました。人気の間取りを聞いても、なんか歯切れが悪いんですよね。まだ、正式価格が出ないからでしょうか?
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2006-09-23 00:19:00
事前内覧会にきた客の反応を見ながら逡巡しているころでしょう。
「やばい、思ったより建設反対の影響で食いつきが悪い・・・」とか 「思うように要望書が集まらない、しかも人気が割安な部屋に集まりすぎ・・・」等々 50件の要望でもかなりの割合で重複しているのでは? とすると166戸もあって、あの値段で捌ききれるんでしょうか。素朴な疑問です。 |
|
No.115 |
by 匿名さん 2006-09-23 14:42:00
中延から近い馬込のマンションも見てきました。
あちらは野村で近所から反対されていました。責任を持って解決,とそこの担当者の方も言っていました。Brillia品川中延は解体工事の補償も済んでいないようですし、おそらく竣工後は管轄は管理会社に移管するでしょう。 その後の責任ってどうなるのでしょうか。どこまで入居者と近隣?に責任を取ってくれるのか不安です。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2006-09-23 19:36:00
本日2回目に行ってまいりました。前に書いてあったとおり要望書比較的安価な物件に集中してるようでした。南側はという質問にはなにか歯切れの悪さを感じました。今日はセキュリティ、アフターサービスの説明があったのですがなかなかしっかりしたもので物件自体はいいものだと思いました。
115さんのいうとおり解体工事の補償、はしご車がはいれない等、前回見に行ったときよりも看板の数は多くなっており気になりますね。ただ先日東京建物からの経緯書では引渡し後も近隣住民との揉め事は公には引き継ぐと書いてありますが・・・。何かすっきりしないですね。便のよさ、物件のよさではかなり気に入っております。 |
|
No.117 |
by 匿名さん 2006-09-26 02:30:00
デベ側と近隣住民側の両方の意見をきちんと聞いてから、契約締結の判断をしたいですね。
近隣住民側はどのくらいまとまっているのかとか、落とし所を探る動きのできる方がリーダーになっておられるのかとか、どういう経緯でいつからこじれ始めたかとかが知りたいです。 概要が分かれば、入居してから関係を修復できるレベルなのかどうかも判断できます。 成功報酬を5000万くらいいただけるのであれば、土日をつかって、近隣住民との仲裁をやってみたいです。 でも、購入希望者の中には、この手の仲裁が得意な方がほかにもたくさんいるかもしれませんが。。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2006-09-26 16:58:00
>117さん
住民ですが、こちら側は弁護士・議員・建設業・マンション仲介業務等を職としている人・長くに渡りこの地域に住んでる人等でまとまっております。 以前の書き込みにも当方の住民がどういったいきさつで争いが起きているかを綴っておりますので、ご確認いただけたらと思います。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2006-09-26 17:04:00
|
|
No.120 |
by 匿名さん 2006-09-26 17:09:00
思ったんだけど、マンションの購入希望者って周りから日照を奪ったりするのは平気で、しかもそれに反対する住民にはマンションが建つのは当たり前とか、古いとか、住民のエゴだとかって言うけど、いざ自分が買ったマンションに同じことがおきたときって、文句いうんだよね。
結局他人のことは言えるけど、いざ自分にふりかかると文句を言う。。。 これってかなりの自己中な感覚だよね。 |
|
No.121 |
by 匿名さん 2006-09-26 18:29:00
>>120
怒らないでね。 日照を奪うのは購入者ではなくて売り主。売れるから、建築許可が出るんなら奪う。日照が欲しいので、住戸を買うのが購入者。日照がなければ買いません。すり替えないでね。 法的根拠もないのに文句を言う住人は自己中。許可が出ている建築物について、販売先の購入者にまで文句を言う住人は自己中。って、言われちゃいますよ。 |
|
No.122 |
by 匿名さん 2006-09-26 19:01:00
先日2回目のMR訪問に行ってきました。
物件はそこそこだし、場所も気に入っているのですか、いかんせん値段の高さが気になります。しかも、竣工が遅れているのに結論は来月の初めに出さなければいけないなんて、考える時間を与えないで煽られているようで、何でそんなに急がせるのかと思いながらも毎日考えている今日この頃です。 竣工がこれ以上遅れることはないかどうか確認しましたが、担当の方は4月下旬で間違いないと言い切っていました。 近隣住民の方とのトラブルはまだまだ解決しそうにないのでしょうか。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2006-09-26 22:48:00
私もMR行ってきました。10万円単位の予定価格が出て少しづつ動きが(要望書)出ててきたみたいですね。依然として価格は高いと感じますが微妙に頑張れば何とか踏み切れるか・・・という感じです。恐らく真剣に検討している方、そんな感じじゃないですか?価格のことや近隣の方との話し合い状況、竣工時期など悩ましいことはありますが、動き出したら一気に行きそうな感じもします。同じように悩んでこれを読んでいる方、どうでしょうか??
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2006-09-26 22:51:00
10万単位の物件価格が出たのに今一盛り上がりませんね・・・
ちなみに工事が21日から再開されたので、基本的には再来年4月で問題ない話でしたよ。 工事着工にあたっても反対派の同意(総意ではないみたいですが)を得ているとか。 一部にまだ頑なな近隣住民もいるみたいですよ。 |
|
No.125 |
by 匿名さん 2006-09-27 01:23:00
4月下旬で間違いないと言い切っていたのであれば、
工事が遅れたら契約解除ができるように契約すればよいのではないでしょうか。 まぁ、遅れる原因は近隣住民の反対だからデベとしてはつらいわな。 |
|
No.126 |
by 匿名さん 2006-09-27 02:14:00
それにしても、中延って、住んでおられる方からみるとどんな街なんでしょう。
将来的にはどういう街になっていくんでしょうね。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2006-09-27 09:24:00
購入に向けての意見が出始めてうれしいです。
今はまだ、事前内覧会に行った人達対象で、今後、一般にもオープンになれば、あの値段でも購入希望者がたくさん出てくる・・と強気なのでしょうかね。場所がいいですから。要望書を出して、重なりがなければ契約・・となると思いますが、125さんのご意見のように、なにか注意することは ありますか? |
|
No.128 |
by 匿名さん 2006-09-27 09:33:00
>119
弁護士さん等の名前が知りたければ東建に聞いてください。直接関係の無い方にこちらから名前を明かすことは常軌を逸することと思いますので。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2006-09-27 11:35:00
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2006-09-27 11:57:00
品川区の区議会に
平成18年請願第11号、「(仮称)中延6丁目新築工事」建設に関する請願 があり、そこで議論されている様子が議事録から読めます。 http://asm.city.shinagawa.tokyo.jp/dsweb.exe/documentframe!1!guest!!1744!1!0!96,-1,96!1588!90366!96,-1,96!1588!90366!98,0,98!170!8823!106796!!2?Template=DocOneFrame 参考情報まで。 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2006-09-27 12:52:00
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2006-09-27 18:41:00
マンション購入を考えています。やはり金額が高いとは思いますが、立地条件や周辺環境など、魅力的
ではあります。近隣住民の方々の要望は、現地に出向き間のあたりにはしていますが、どのマンション を見に行っても多かれ少なかれ、反対の意見はあるものです。自己中心的な考えと言われても、購入する 人は購入します。個々の価値観での判断ですし、お金を払うのも個々です。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2006-09-28 12:22:00
価格 幾ら位なんでしょうか?南向き 中層階 70〜75㎡位で
|
|
No.134 |
by 匿名さん 2006-09-28 16:24:00
>129
そうしましたら、次回の話し合いの日時・会場をこちらの場をお借りして公表させていただきますのでそちらさまだけでなく、ここを閲覧されているbrillia会員並びに購入希望者・検討者の方に一度ご参加いただければ解決できますよね? 名前だけでなく顔も確認できるし、東建の実情もよく理解できると思いますよ! 百聞は一見にしかずです。 |
|
No.135 |
by 匿名さん 2006-09-28 17:21:00
中延を始め、品川区の古い住宅密集地の防災問題が朝日新聞に
写真入りで出てましたね。(東京版、33ページだったかな?) 「消防車が入れない、救急車も入れない」って、やはり地震 や火災の場合問題が多いようです。ちょっと考え物です。 |
|
No.136 |
by 匿名さん 2006-09-28 21:24:00
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2006-09-28 22:54:00
>130さん
議事録、なかなか面白いですね。 134の方が以前、「こちら側は弁護士・議員・建設業・マンション仲介業務等を職としている人・長くに渡りこの地域に住んでる人等でまとまっております。」とおっしゃってたうちの議員というのは、生活者ネットワークか共産党の議員さんかも知れませんね。普通の議員は「住民の声」と「区内の土地利用の高度化」の間で悩んでいるのではないでしょうか。 ちょっと期待が持てたのは、町内会の副会長がリーダーの「守る会」を結成して反対しているというところです。もしかしたら、町内会自体は意見が割れたのかもしれません。 >135さん 欠点をあげるのであれば、火災・地震のほかに、水害もありますよ。 それと都営地下鉄の赤字体質。(浅草線単体は黒字のようですし、都会で廃線はないでしょうが。) 高齢者の多さ、小学校のクラス数の少なさ、学力レベル。 宅地密集に起因する再開発の困難さ。 個人的にはいずれも許容範囲だと思ってます(値段次第というところです。)が、 気になりますので、どなたか情報提供をお願いします。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2006-09-29 10:20:00
反対運動は、かなり気になります。引っ越した後も、もめるのかなと。しかし、裏を返せば、それだけ地域がまとまっていると考えられますか?私共、転勤族で、根無し草・・。そろそろ落ち着いた生活をと思い、候補になったこの物件。昔から人が住んでいた住宅地に憧れます。地域の方々と楽しく暮らしていきたいのですが。
小学校、中学校の学力レベルは、どんなものでしょうか。良すぎても困るし、授業が成り立たないようでは、話にならないし。学校、父兄、地域と協力し合って、落ち着いた環境なら良いと思います。 地元の方、情報をお願いします。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2006-09-29 10:58:00
>137さん
品川区の小学生の学力についての参考情報です。 http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/sidouka/gakuryoku/000gaku... |
|
No.140 |
by 匿名さん 2006-09-29 11:04:00
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2006-09-29 12:18:00
値段のことが話題になってますが、都心のマンションということで考えればそれほど高額とは思えないのですが。これは個人的な経済状況からの発言ではなく、都心でマンションを探し続けて多くのモデルルームを見てみての発言なのですが。それともこの地域、そんなに価値が低いエリアなんでしょうか?だとすれば納得もいくのですが。
|
|
No.142 |
by 匿名さん 2006-09-29 18:47:00
>136
別に無理に参加していただかなくても結構ですよ。 こちらの顔ぶれも、話の内容も、お互いの雰囲気も、すべてが一度でわかる場があるという情報を提供させていただいたまでですから。 そちら様の仲裁の手腕をみせれるかもしれませんしね。まぁこの程度で感情的になってるようでは仲裁ははなから無理でしょうね(^_^!) |
|
No.143 |
by 匿名さん 2006-09-29 22:45:00
|
|
No.144 |
by 匿名さん 2006-09-29 23:30:00
>>141さん
近所に住んでいる者ですが、言うほど高額ではないと思いますよ。 昨年引っ越してきて思ったのですが、住民同士の付き合いがある=住民レベルでのセキュリティ意識が高いように感じます。 今回の反対騒動も、住民の結束があったからこそ盛り上がっている(?)からで、総じて言えば“都心近くにあって、下町気質を残した貴重な地域”だと思います。 交通利便性についても、都営浅草線で新橋・銀座方面へ、大井町線で自由が丘・二子玉川へ一本で行けますし、生活必需品はほとんど近所の商店街で買うことができます(家電の量販店がないのが痛いけど、格安の電気屋はあるので一応我慢できます)。 ただ、前のレスにもあるように、住居がぎゅうぎゅう詰めに建っているので、再開発で街がドラスティックに変わることはないでしょう。 むしろ、季節ごとに坪庭や路地裏(ってほど風情はないですが)を楽しむ街ではないかと思います。 |
|
No.145 |
by 117 2006-09-30 02:30:00
>142さん
仲裁とか言ったのは、№117の私です。№119さんとは別人です。 私のコメントは、117、126、137です。 もし、「すべてが一度でわかる」ようにしてやろうとお考えであれば、以下のことをお教えください。 1.解体工事の際のクレームは何世帯から出て、何世帯が解決済みになりましたか? 2.日照、強風を気にされている世帯は、それぞれ何世帯ですか? 3.反対派には、どういう職業・年齢層の方が多いですか? 4.マンションを6階建てにすることを要求し続けている世帯、階数は譲歩して補償の議論になっている世帯はそれぞれ何世帯ですか? 5.あと、念のための確認ですが、反対派の方の中に、「反社会的勢力に仲裁を頼むべし」と言っているような方はいないですよね? |
|
No.146 |
by 匿名さん 2006-09-30 02:39:00
1〜5を教えてもらったら全てがわかるんですか?行って直接聞けばいいのに。
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2006-09-30 14:06:00
>144さん
現地をちょっと散策しただけですが、全く同感です。 立川緑地の植木にも桜などがあって、春なったらきれいそうですよね。 余談ですが、マンションの敷地内にも桜など季節感がでるものを植えるそうですよ。 |
|
No.148 |
by 117 2006-09-30 15:15:00
> 146
まず、あなたは118、142と同一人物? 5つですべてが分かるなんてどこに書いてあるの? |
|
No.149 |
by 匿名さん 2006-09-30 19:03:00
所詮反対運動なんて検討者の受け止め方に温度差があるんだし。
スルースルー |
|
No.150 |
by 匿名さん 2006-09-30 22:53:00
今日現地を見てきました。今までも何回か見たのですが、今回は近隣の商店街もみたくて荏原中延から中延を経由して現地まで歩き、その後緑道を通って荏原町まで見てきました。
荏原中延の商店街は、武蔵小山の商店街のミニ版のようで(同じように屋根もありますし)、ちょっと下町っぽくて野菜とかも安かったですね。荏原町の商店街よりも物価が安いように感じました。 気になったのが、小さい子を連れた人をあまり見なかったこと。おじいさんにはたくさん遭遇しましたけど。 書き込みにもありましたが、確かに高齢者の比率が高い感じがしますね。 MRで、お子さん連れの方が多いと担当の方に伺ったので、マンション内ではそれなりにお子さんがいそうだなと思うのですが、友達が少なくなりそうでちょっと心配になりました。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2006-09-30 23:47:00
|
|
No.152 |
by 匿名さん 2006-10-01 00:31:00
>150さん
購入検討者です。 私も今日MRへ行きました。同じように近隣を1時間ほど散策してきましたよ。 確かに小さい子供連れの方はあまりお見かけしませんでしたね。 でもMRには子供さんを連れた方もままいらっしゃったので、 入居者には相応のお子さんがいるのではと思ってます。 うちも幼子がおりますので、同じような世帯がいらっしゃれば心強いです。 マンション内のみでの交友関係でなく保育園とか色々あるでしょうから、 ご心配なさらずとも良いのではないでしょうか。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2006-10-01 14:19:00
MR行ってきました。
プラン集の正式版をいただいて、オプションメニューも見て、色々話を担当の方として思ったのは、「融通が利かない」ということ。ここより少し小さい100戸程度の他の物件では、要望を出すととりあえず上に上げてくれて、その中ではもともとメニューにはなかったけれど、同じような希望を出す人が多いので・・・とメニューが追加になったりしたことがあったのですが、こちらの物件は最初から「全戸同じじゃないと間違いがあるといけないのでできない」と取り付くしまもなくびっくり。 じゃあ、設計変更対応の部屋ならできるのかと思って聞くと、できるけどとても高くなるので引渡し後に個人的にやったらと言われ「ううううーん」。 和室を洋室に変えるプランの際に、収納は押入れタイプのままにしてほしいとか、素人目には「間違う」って理由でできないことには思えなくてがっかり、というかあまりにできないと言われることが重なってしょんぼりです。オプションで変更となれば、業者も追加でお金が入るから良いのかと思っていたのですが、そうではないのですね。 そんなこんなで、我が家は見送り決定になりましたが、もう少しメニュープランがなぁ・・・と未練たらたらです。担当者次第なんでしょうか。感じのいい担当の方でしたけど。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2006-10-02 00:06:00
本日要望書出してきました。元々の会員で100戸以上今回売るって言ってました。これから調整作業をして抽選極力避けるようにするみたいですね。反対運動やらあるし、今日の時点であまり進展してないしいまだすっきりしませんね。153さん言うようにセレクトプラン融通利かずびっくりです。166もあったらそりゃそれで一つ一つやってくの面倒だろうけど、もう少しフレキシブルに対応してほしいと思いましたが、土日行った皆様どうでした?
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2006-10-02 09:48:00
考え方次第ですが、うちは入居後にちょこっとリフォームの予定です。(抽選に当たればですが。
(反対運動はありますが)自分では変えられない周辺環境や物件そのものは魅力的なので、自力で変更できる部分はある程度、現状で妥協しました。 自分でリフォームしたほうが、細かい部分とかリクエストできそうだし、費用などは一般の工務店とテクノビルドと比較検討してどちらがいいか選択できるし。 ちなみに、うちにも幼子がおります。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2006-10-02 15:06:00
うちも、155さんと同じ考えです。セレクトが良くなくて見送った方、少し考え直してみませんか?(私がお誘いするのもなんですが・・)具体的には、リビングの横の部屋とリビングをつなげて、間をスクリーンウォールで仕切ろうと考えていますが、東建のリフォーム対応では高くなりそりそうですね。(オプションの価格を見ると)ほかで見積もってもらおうかと思っています。そんな風にリフォームを考えておられる方、ご意見をお願いします。
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2006-10-03 23:09:00
私もリフォームを考えています。一戸建て購入ではないので、自分の好みが100%でないのがマンションの現状ですもんね。一つ気になったのが、洗面所の扉の向きです。リネン扉を開ける際いちいち扉を閉めるのが、めんどうだなと思ってしまいまして。
反対側に扉をつけていただけるのか、担当者の方に交渉しようと思っています。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2006-10-03 23:56:00
入居時にそろってないといまひとつだと漠然と考えていたのですが(せっかく作ったものを壊してしまうのももったいなくて。貧乏性?)、構造的に可能かどうかさえわかっていればリフォームで何とかできるという考え方もありなのですね。なるほど!
我が家は、主寝室のベッドを置くであろう場所の両脇に電気のスイッチをつけたいと考えています。今の家がそういうタイプで調光ができ、これが意外と便利です。リモコン式に取り外せるスイッチも良いと思うのですが、多分布団のなかで無くしそうなのでこっちかなと。 抽選に当たらないと話になりませんけど。。。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2006-10-04 01:15:00
抽選かなりの倍率なんですか?南側結構高いですよね?うえに行くと。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2006-10-04 06:48:00
10万円単位の価格表が出た現状では、南側中層階で坪単価2,600千円台程度ですね。
当初の想定価格表では坪単価2,700千円台と見ていましたので、2〜3%程度下げてきたと思います。 確かに安くはありませんが、ここを見送ったからと言って、 この近辺で、ここと同規模かつ安価な物件が出てくるとは思えません。 西馬込まで行けば、坪単価2,400千円台程度の物件もありますから、 もっと範囲を広げて考えるしかないのでしょうね。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2006-10-05 20:11:00
166戸すべて完売するのでしょうか?
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2006-10-06 23:17:00
購入検討者です。
意見交換がちょっと止まってますね・・・(笑)。ここでいいのか?この時期でいいのか?この価格でいいのか?166戸もあるから急がなくてもいいんじゃないか?・・・とかね。まぁこの中延が気に入っているので最後は買おうと思ってます・・・が。ここに決めた方と将来ここで良かったですね・・って話が出来るといんだけどねぇ・・・。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2006-10-07 01:13:00
中延って今後資産価値が上がる場所なんでしょうかね・・・。すっごく心配です。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2006-10-07 08:33:00
私は生まれてこの方25年中延・旗の台で暮らしています。すごく住みやすい場所なので、結婚して実家を出ても旗の台に賃貸アパートを借りています。新居を購入したかったのですが資金的な理由から一戸建ては買えないという結論に至りました。どうしてもこの場所で暮らしたいと思っていたので、マンションが建つと言うことを知ったときから必ず購入しようと決めていました。マンションの資産価値というのも正直気になるところですが、それだけ固定資産税も高くなるわけだし。住みやすさは折り紙つきです。近所においしいちゃんこ屋さん、レストラン、和食、ケーキ屋さんもあるし。私自身は「資産価値<住みやすさ」という基準で選ぼうと思っています。買いを選択しました。
|
|
No.165 |
by 匿名さん 2006-10-07 09:26:00
162さんのおっしゃるとおり、ここでいいのか(プランは融通利かないし、購入決断までの時間があまり与えられないし)?この価格でいいのか(強気な価格設定だし)?申し込みしてから1年半先って長すぎないか(しかも伸びる可能性排除できず)?、様子を見たほうがいいのかも・・・と思うのですが、気に入った間取り&向きが最後に残っている保証がないので悩ましいところです。
が、資産価値はわからないのでともかくとして、交通の便はそこそこ良いし、武蔵小杉の開発で東横&目黒が激しく込みそうなのに対し、自分が利用しようとしている都営浅草線はのんびりした感じで通勤も大変そうではないので(休日しか乗ったことないのですが)、自分としては購入してもいい物件に思えてきたところです。 できればもうちょっと武蔵小山寄りで、頑張れば目黒線に乗れるエリアだともっと良かったんですが。。。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2006-10-07 10:08:00
>165さん
都営浅草線は、平日でも空いていますよ。 朝8時台・・・中延からだと座れませんが、立っていても新聞読めるスペースはあります。 朝9時台・・・座れるチャンスあります! 目黒線ですが、荏原町から乗れば4分で大岡山へ行けるので、 永田町方面に通勤されるならその方が便利でしょう。 その場合、隣のホームに移動する必要がありますが、 最後尾の車両に乗れば、降りてすぐにエスカレーターがありますので、 さほど乗り換えも苦になりません。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2006-10-07 21:00:00
今日から事前登録会始まりましたね。かなり盛況でした。
色々悩むところも多い物件(笑)ですが、購入を考えています。 早く皆様とオプションがどうたらこうたら、保育園が・・・等々、 情報交換ができるようになればいいなぁ。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2006-10-07 21:45:00
162です。今日、事前登録会行ってきました。初日とあって結構盛況でしたよ。色々悩ましいと未だに思っているのですが、今日は両親同伴で来ている方を見かける等、あぁいよいよ決断の時が迫って来たな・・・と感じました。で、要望書も2〜3週間前と違ってかなり来ている様です。15日迄の正式登録で約7割くらいの物件を一気に販売する勢いですよ。165さん、心境は殆ど同じです(笑)。164さんの意見、私も同じです。投資目的でそもそも購入する訳ではないですからね・・・。この三連休で、またゆっくり考えます。
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2006-10-07 23:19:00
何度か中延へ足を運ぶにつれ、親しみやすい雰囲気を持ってる街だなーと感じます。
幼子もおり永く住めそうなところを探しておりましたので、 市況他のタイミング的にもいい物件に出会ったと思います。 私も今日登録会に行きましたが、120戸近く今回で捌いてしまうそうですね。 思ったより多い感じがしました。 はぁ16日までそわそわしそう・・・。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2006-10-08 01:10:00
>168さん
うちも本日事前登録会行ってきました。両親連れでw 自分にとって100%の条件を満たした物件ではないし、色々気になる部分があり 三連休で最終決定をしようと思っていましたが、親の意見も聞き、自分の中で 気持ちの整理がついて申し込みしてきました。 モデルルームを訪れていらした方も同じ位の20〜30年代のご夫婦が多かったですね。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2006-10-08 01:33:00
早いもので毎週毎週通っているうちに登録ですね。うちも登録済ませました。倍率5倍くらいが最高のようですが、169さんが120くらい捌くと書いてありましたが担当の方がもっていた部屋別価格表には結構次回販売住戸と書いてある部屋がありました。重要事項説明書とやら読んでみましたが、近隣住民と合意した桜の木の管理云々や電波障害があるため近隣住民が云々の項目を見ると反対運動けりがつきつつあるのかな?今日近くを通ったら前ほど立て看板目立たなかったような気が・・・?あと放射1号線とかいう道路の計画?の意味がわかりませんでした。具体的にわかる方教えてください。
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2006-10-08 10:05:00
事前登録を本日行うつもりです。10月16日に抽選だそうです。
人気があるみたいなのでそれから |
|
No.173 |
by 匿名さん 2006-10-08 21:13:00
164です。本日事前登録してきました。幸運にもうちの場合は倍率が1倍なので抽選は形だけみたいです^^。すでにメインは契約会の話。だんだん現実的になってきましたね。楽しみです。かなり販売住戸になっていて売れ行き好調とのことでした。122戸販売予定とのこと。
今日仕入れて来た情報だと、インターネットの初期1,5mbpというのはADSLと同等、スカパーは基本チャンネルがそのまま見れて、2011年の地上デジタルにも対応しているということ。 また購入時までに消費税が上がったときのリスク。3%→5%に上がったときに3%の消費税で売買契約を結んでいれば3%でよいという措置がとられたとのことで、今回も今後消費税上昇するときも適応されるのではないか。 また登記費用の登録免許税の軽減措置の4/1000割引は19年の3月で終わり。 とのことでした。今後消費税の増税、金利の上昇のリスクを考えるとこのタイミングで買わなければ。と思いました。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2006-10-08 21:19:00
資産価値はあまりどうでしょう。中延あたりは延焼などの危険度が大きい
地域として有名ですし。 住みやすさを優先しています。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2006-10-08 22:19:00
173さん、教えてください。
「また登記費用の登録免許税の軽減措置の4/1000割引は19年の3月で終わり。」 これは、このマンションの登記する時期が平成20年3月頃となるので、 軽減措置は受けれないこととなるのでしょうか? |
|
No.176 |
by 173 2006-10-08 22:24:00
>175さん
その通りです。現在では住民票を新居に移してから登記をすれば割引があったのですが、20年4月に売買なので、適用ならずです。ちなみに業者さんが出してくれた、資金計画表は軽減措置無しで計算しているから、多く見積もっても約56万円というところでしょうか。物件の価格にもよりますが。為参考まで。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2006-10-09 00:19:00
173さん、ありがとうございました。
なんか、今思うと、数年前に購入しておくのが良かったんですね。。。 いまさら論ですが。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2006-10-09 01:07:00
>166さん
浅草線情報ありがとうございました。比較すいているのですね。 今日、登録に行ってきました。重要事項説明書(案)に電波障害対策の設備の除去費用が900万長期修繕計画に折り込んであると書いてあったので、もらった計画を良く見たら、確かに入居後3年目に900万計上されていたのですが、さらに15年後、30年後に850万円の支出が850万円計上されていました。これはいったい何? 重要事項説明書を読んでいてふと思ったのですが、このマンションは24時間ゴミだし可能ではないのでしょうか(収集日の朝に出すという趣旨の記述があったので)。 ディスポーザーもないし、生ゴミを出したいときに出しにいけないかもしれないのかなと心配になってしまったのですが(今更ですけど。マンション=24時間ゴミだし可能と思い込んでしまって。。。)。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2006-10-09 18:46:00
今回、残念ながら見送りを決めました。魅力の点は、品川区であること(子供がいるので)、中延という温かそうな土地柄、オットの通勤時間、でした。物件は悪くないと思います。ただし、周囲の環境と違和感がある物件だなというのが夫婦の感想でありました。駐車場3万円は高かった。それと神奈川県下にすむ者の感覚としては、隣接する道が狭すぎる。。。やっぱりあの場所にはmax7階ぐらいが適切ではなかったかと思いました。でも、そしたらもっと高く買えなかったでしょうが。。。建ったあとのほうが、周辺のイメージは向上すると思います。環境はとても良さそうです。静かだし、近隣の方々も気持ちの良さそうな方々でした。この地に愛着のある方向きだと思いました。住む上での環境は○と思います。
品川、教育行政的には憧れなんだけどなぁ〜。残念。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2006-10-09 23:40:00
登録済みました。重要事項説明書(案)を渡されたのですがいかんせん初めてのこと、ハウツー本を片手に格闘しております。171、178さんの言うとおりこれを読むにつけ疑問はわいてくるのですが、これに対して質問したり、異議を唱えたりすることはできるのでしょうか?ご縁があれば同志となる方々とはいまだ話し合えるわけではなく、ごみの件、修繕費用の件、売れ残った場合の賃貸にまわすとの記述等々、聞いてはっきりさせる余地あるんでしょうか?住民反対の顛末も気になりますし・・? 期待は膨らむ一方ですが、買うものが物だけに不安はありますね。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2006-10-10 00:04:00
>178さん、180さん
やっぱり皆さん同じところで疑問に思うのですね。 ゴミの件は、担当の方に確認したら、24時間ゴミだしOKだそうです。記述となんだか一致しないのですが、重要事項説明書を読んだのが初めてだったので「あーそうですか」と納得して帰ってきてしまったのですが。。。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2006-10-10 15:00:00
ちなみにBrillia武蔵小山も大分出来上がってきましたよ。
こちらは募集をまだかけていない様ですが。 26号沿いの良い場所で、反対運動も全く起きておりません。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2006-10-10 23:30:00
ここのゴミ出しは24時間OKと聞きました。ゴミ処理が変わっていて、特殊な機械を使っているらしいですよ。おもしろいので営業さんに聞いてみてください。
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2006-10-10 23:54:00
購入検討してる者ですが、
ん・・・重要事項説明書読んでると、やっぱり近隣住民に対し随分配慮した形になってまね・・・。 (言い方を悪く言えば、随分いい様にやられているような感じ) ①電波傷害対策施設の維持管理費用に撤去・更新等の費用。なんで自分達の施設以外の費用をここまでしないといけないのか?約900万円?166世帯で割ったら5万ちょっと、3年で考えれば1ヶ月1500円程度の負担とかって、どうせ聞けば東建は言うんだろうな・・・。 ②桜の木は住民の要請で残すが管理・負担は管理組合。桜の木って結構後々色々トラブルになるんだよね・・。管理組合で伐採が議決されたら近隣住民は異議申し立てしないって言うけど矛盾してない? ③引越し、配送に関しての日時の規制。等々・・・東建と近隣住民との間で締結した覚書等を見てみないと将来どうなるか分からないよー!だって全て管理組合は東建と住民との契約を承継しないといけない訳だからね。後は皆さん(管理組合員)と住民とでよろしく頼みますよ〜毎度ありって訳だからね。ここの物件、じっくり考えて対応しないと以外にババ引くかもって思ってます。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2006-10-11 00:26:00
確かに184さんのおっしゃるような感じですね。撤去費用、うちも同じように「1件5万5千弱か・・・。仕方ないのかな。でも3年で一部(2/3)撤去するのに900万!」と思いました。
撤去するのに900万もかかるなら、その設備いくらの設備なんでしょう。 ECCの英会話はマンション内のみの利用のようですが、近隣にも開放して交流の場にしたほうが良いのではと思いました。 重要事項説明書を読んだのが今回初めてなので、通常どうなのかわからないのですが、 引渡し開始後3ヶ月は、日曜の引越しは1日4件、インテリア、工事等は日曜のみと制約が多い気が。。。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2006-10-11 00:52:00
東建と近隣住民一体どうなってるんですかね?契約今月末で手付金も払わなきゃいけないし・・・。
184さんのいうとおり、買主に都合の悪いことを決めといてそれを承継する義務だけが残ることもありえますね。重要事項説明書(案)は案だけに変更の余地があるんでしょうか? |
|
No.187 |
by 匿名さん 2006-10-11 23:08:00
登録者です。
皆さんと同じく電波障害対策でこんな多額の費用を計上しているなんて・・・ 住人が負うべきものなんでしょうか?疑問です。 なんかあるだろうと重要事項を読んでみましたが、やっぱりなぁというのが感想です。 おそらく近隣住人とにぎっているんでしょうが。 マンションの工事再開にあたってはなにかしら覚書等をかわしているでしょうし、 覚書の開示と設備詳細や費用の内訳ほかはきっちり明示いただきますよ、東建さん。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2006-10-11 23:21:00
電波障害で、近隣にたいして対策する機械などの負担はよくある話ですよ。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2006-10-11 23:23:00
>182さん
詳細を教えていただけないでしょうか。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2006-10-11 23:57:00
抽選に当たったら必ず購入するという前提で申し込みをしたのですが、重要事項説明書(案)の内容について変更できる部分があるのかとか、住民との覚書の内容をちゃんと見せてもらわないと、契約できないですね。
内容によっては、権利放棄ってことになるのかな。 >189さん わたしは182さんではありませんが、ブリリア武蔵小山idはこちらの販売スケジュールとあわせているのか、販売は来年3月末以降だそうです。完成してからの販売とのことでした。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2006-10-12 00:13:00
電波障害対策よりも、30年間で約1億円という機械式駐車場の維持費の方が気になります。
近隣住民に配慮してそうなったのでしょうから、入居者応分で費用を払うということも 一つの考え方ではありますが、車を使わない半分の方には、んーという感じだし、 かといって車を使う方にとっては駐車代をあげるわけにはいかんでしょうし、 悩ましいですね。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2006-10-12 00:16:00
電波障害の対策費や、アンテナの設置費負担などは、
既存住宅地に進出するマンション等高層建築の場合、結構普通にあると思いますけど。 道路や公園の整備、街灯の設置などまで求められる場合もあります。 道路などは私道だと維持するのが大変なので、整備後自治体に譲渡する場合が多いですが。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2006-10-12 00:34:00
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2006-10-12 01:46:00
|
|
No.195 |
by 191 2006-10-12 03:23:00
>194さん
ありがとうございました。 修繕計画に記載があったので、皆で応分して払うんだなぁと思っていました。 修繕費込みで駐車代3万円というなら、まぁまぁですね。 それにしても、194さんは断定口調でお詳しいですね。販売員の方かなぁ。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2006-10-12 10:00:00
>189さん
ブリリア武蔵小山は武蔵小山駅から26号線を中原街道に向かって、徒歩5分弱の所にあります。 工事現場には今秋販売と書いてありますよ。 品川中延の物よりは大分小規模の物件だと思いますが、とても良い場所にあると思います。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2006-10-12 12:44:00
反対運動・周辺の住居の雰囲気・用途地域(準工)が懸念材料になり、又将来的にも不安であるため、ここは見送る事にしました。
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2006-10-12 17:01:00
ああそうですか。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2006-10-12 20:06:00
私も登録者です。
「重要事項説明書(案)」については、皆さんと同様、疑問点ばかりです。 (というか、そのものを見るのが初めてなのでわからないと言った方がいいかもしれません) 手付金の支払いが来週の金曜までで、契約会は土日ですよね? そのときに重要事項説明書(案)の内容を確認して、納得がいかないので やっぱり契約やめます!ってできるんでしょうか? その場合は手付金は戻ってこない?? やはり、検討から決断までの時間が足りないような気がします。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2006-10-12 20:48:00
ま、いずれにしても、買った後に購入者にさまざまな不満足感が蔓延するような物件を
東京建物が売っているとしたら、歴史もそれほど深くなくこれからという「Brillia」シリーズが 風評で終焉に向かっていくこととなるでしょうから、(売ってなんぼという)販売戦略を しないことを願っております。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |