45戸しかないので、皆さんで協力して情報交換できたら嬉しいです。
契約者以外の方はご遠慮ください。
所在地:東京都港区芝浦三丁目2番地35(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩5分 、京浜東北線 「田町」駅 徒歩5分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩8分 、都営三田線 「三田」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.20平米~63.34平米
売主:セコムホームライフ
物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/tamachi/index.html
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:ホームライフ管理会社
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401884/
[スレ作成日時]2014-06-20 16:05:35
【契約者専用】グローリオ田町
82:
契約済みさん
[2014-09-15 18:13:50]
|
83:
契約済みさん
[2014-09-15 19:26:21]
エアコンの設置ですが、
モデルルームみたいに外も中もキレイに化粧カバーをやってもらうとすると、専門業者でもそれなりに掛かりますね。結構スキルのいる作業ですから。 安い電気屋さんでエアコン仕入れて、評判の良い設置業者さんを探して、見積もり出してもらって、工事の段取りを組んで… あぁ、めんどくさい(笑) |
84:
契約済みさん
[2014-09-15 19:29:50]
連投すいません。
よって工事費自体は案外妥当かと思いましたが、エアコン本体が少し高いんですよね。 どうしようかな… |
85:
契約済みさん
[2014-09-16 11:49:46]
>>71さん
BAGUS BARは船に乗る時に見えてとっても気になりました!お勧めなんですね♪外で食べてみたいので寒くなる前に今度行ってみたいと思います。 エアコン悩みますよね。。。 家電屋さんで色々見積りしてもらうのも少し面倒だし、ちゃんと化粧カバーは取り付けてもらいたいのでお願いするとなるとちょっと高めだし。。。今週末のインテリアオプション会に行くので良く考慮しようと思ってます。 |
86:
契約済みさん
[2014-09-16 13:31:17]
同一の商品で比較してないので、正確ではありませんが、家電量販店で「この位の物で十分かな?」ってやつと比べると、オプションはだいぶお高く感じます。
引っ越し時期はエアコン使わないので、後でゆっくり時間がある時に対応した方が得策かなと思ってます。 |
87:
契約済みさん
[2014-09-23 07:46:26]
皆さんはインテリアオプション、何になさいましたか??
|
88:
契約済みさん
[2014-09-30 19:54:28]
おぉ、SCRシステム更新。6階まで来ましたか!
13日は中間内覧会ですね。 躯体のチェックなんて勿論出来るワケないのですが、 せっかくなので参加します。皆さんはどうされますか? |
89:
契約済みさん
[2014-10-05 15:02:53]
今日の芝浦は運河の臭いが結構キツイですね。
雨の日は仕方ないんですかね。 |
90:
匿名さん
[2014-10-05 19:51:51]
もーすぐ、中間内覧会だ。
|
91:
匿名さん
[2014-10-05 19:52:43]
中間内覧会って、何すればいいんだろ?
|
|
92:
契約済みさん
[2014-10-18 08:29:25]
中間内覧会、延期になっちゃいましたね。
SCR更新されて、中の様子が随分わかるようになりました。 サッシの取り付け写真は一番東側のお部屋ですね。 ワクワクします。 |
93:
契約済みさん
[2014-10-27 01:03:55]
中間内覧会お疲れ様でした。
躯体をチェックできるワケじゃないので何とも言えないですが、 滅多にない機会なんで、一生懸命ジロジロ見てきました。 感想としては、やっぱり狭く感じました(笑) また、角部屋は結構旧海岸通りからの音を拾いますね。 まだまだスカスカなんで聞こえて当たり前なんですが、 思ったよりうるさかった印象です。 |
94:
契約済みさん
[2014-10-27 20:20:34]
M氏は何か言ってましたか?
|
95:
契約済みさん
[2014-10-27 21:18:25]
93です。
m氏は内覧会にご登場じゃないですかねー |
96:
契約済みさん
[2014-12-07 16:04:23]
SCRで見ると、いよいよ最上階まできましたね。
日当たりがよさそうで羨ましい! |
97:
契約済みさん
[2014-12-07 19:30:05]
先週、現地に行きましたが、大分、出来てました。無事に竣工するといいですね。
|
98:
契約済みさん
[2014-12-09 21:17:14]
急にSCRシステムの更新が頻繁に。ありがたいですね。
11階の廊下からは六本木ヒルズが見えるのかー。 |
99:
契約済みさん
[2014-12-10 10:53:38]
久しぶりに建設状況を見るために、今朝出勤前に田町へ行ってきました。
朝の田町駅周辺に行ったのは初めてだっのですが、駅から海の方へ通勤する人々がとても多くてビックリしました!それを逆らって毎朝通勤することになると思うと、遅刻しそうで駅までダッシュなんかできないかも?!なんて思ってしまいました(笑) 駅まで歩いて約5分ぐらいですが、交差点が2箇所あり、人の流れも逆らって歩くことになるので平日の朝は5分以上かかりそうです。 マンションは最上階まで出来上がってました。朝からすでに作業されていたので、寒いところご苦労さまですとお声かけさせて頂きました。竣工までしっかりと建てて頂きたいものです。 |
100:
契約済みさん
[2014-12-10 22:45:41]
お風呂周りや水周りのコーティングに関して、オプションだと高いので自前でやろうと考えてるのですが、皆さんはどうされますか?ご意見いただければ幸いです。
|
101:
契約済みさん
[2014-12-11 21:12:26]
私は洗濯機の上の棚・・・未だに悩んでます
やっぱりオプションの方がいいのかなぁーと思ってます。 |
素人考えでは中間が重要で仕上がりは素人目でも分かる範囲かと思ってましたw
勉強になります。
どうしようかなぁ。。。