東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その7]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 [その7]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-06 12:59:00
 

★まだまだ販売は続くので作成しました。
★引き続き、いろいろな立場の方からの様々な役立つ意見をお願いします。

 イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
 売主   :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
 設計・施工:三井住友建設株式会社
 販売予定日:2007/06〜(第一期)
 竣工予定日:2009/03下旬
 入居予定日:2009/03下旬
 

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

満レスとなりましたので、閉鎖いたします。引き続きこちらのスレッドをご利用ください。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44318/

[スレ作成日時]2007-12-12 01:24:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 [その7]

721: 匿名さん 
[2008-02-19 15:50:00]
>719
あなたが他物件の低仕様を**にするのと同じ、
いやそれ以上に周りのみんなは有明の立地を**にしていますよ。

価格も売れ行きもほとんど一緒。
世間一般では同じ価値なんですよ、あなたがそれだけバカにしているマンションと
あなたが大好きなブリリアマーレ有明は。

お互い高級マンションでも何でもないんだから、いがみ合ってもしょうがないでしょ。
営業なんて根拠もない言いがかりを書くくらいなら、書かないほうがマシですね。
722: 匿名さん 
[2008-02-19 16:16:00]
>721
ここも内装ちゃちくて原っぱにポツンと建ってるのに
豪華共用施設で釣って来るかもわからんオリンピックで釣って
やたらと利益上乗せされたマンションだろ。
東雲といっしょだろ。掲示板なんだから意見は何でも言い合おうぜ。
説教は結構。
724: 購入検討中さん 
[2008-02-19 16:40:00]
それぞれの煽りについて比較検討。

>>719
おおむね合意。駐車場附置率が低いのは近くに駐車場がないのでくれぐれも残念。

>>721
おおむね合意。オリンピックはわからんしな。やたらと利益を上乗せというのは?

>>722
ほとんど私見。悪く言えば個人的な思い込み(願望?)だけ。管理上の破綻についてはちゃんと修繕計画を確認した形跡なし。
725: 匿名さん 
[2008-02-19 16:48:00]
723君、ココは天下のプロパストのマンション、まあ君にはココの価値は見出せないだろうね
727: 匿名さん 
[2008-02-19 16:54:00]
>>724
比較検討するなら、きちんと最後に自分の書いた文章を見直して下さい。
719はビーコンの事を言ってるし、721、722は番号違い。
732: 物件比較中さん 
[2008-02-19 19:18:00]
注目を浴びる物件は色々書かれちゃうんだよね
734: 匿名さん 
[2008-02-19 22:26:00]
ここはまあまあのマンションだと思うよ。
でも修繕積立金がどんどんアップするからローンでギリギリの生活の人にはきついね。
プールのコストはやっぱり厳しい。
735: 申込予定さん 
[2008-02-19 22:36:00]
ここはローンじゃなくキャッシュ購入向きでしょ。
あと車通勤必須ね。
じゃないと辛すぎる。
将来の修繕費のために貯金は残しておきませう!
737: 匿名さん 
[2008-02-21 10:18:00]
キャッシュです(笑)
しかし車通勤しない。
都心の勤務先までの時間が当てにならないから、その分朝早く出ないといけないし、駐車も今はままならない。二つの駅がすぐ傍。時間を測れる電車通勤のほうが便利。
738: 匿名さん 
[2008-02-21 10:46:00]
私もキャッシュ組です(笑)
私も電車通勤しようと思ってます 最近車運転面倒くさくて
ゆりかもめで豊洲で池袋行くかりんかい線で行くか考え中!
今後の開発によっては近くに仕事場を移そうかとも考えながら移住予定です
賑わいロードが出来ればテニスの森駅までたぶん3分位ではないかと思ってます
今住んでいる所は玄関出ると夜中でもいつもでもタクシー走っているので良いのですが
ここは国際展示場駅に行かないとつかまりそうに無いですね それだけがちょっと・・・

以前 りんかい線をJRが買って京葉線と乗り入れる様な噂を耳にした事があるのですが
その話はとっくに無くなったのでしょうか?
知っている方いたら教えて頂きたいです
もし実現すれば電車はとても安くなりますね! でも混む・・・・かな
739: 契約済みさん 
[2008-02-21 11:39:00]
私は鬼ローン組です(笑えない)

私は店が新宿なのでりんかい線を利用しようと思ってます。

ただかなり終電が早いですよね。

どの経由でいけば終電が1:00くらいまであるのでしょうか?

東京駅からバスかな?
740: 買い換え検討中 
[2008-02-21 11:59:00]
今は3期2次なのですね。
今回の50戸売れたのでしょうか?

そろそろ決算値引きないでしょうかね?
世田谷方面なら結構話にでてくるのですが、
ここの立地と施設に惹かれてますので
もし下がるようなら検討したいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる