★まだまだ販売は続くので作成しました。
★引き続き、いろいろな立場の方からの様々な役立つ意見をお願いします。
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主 :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06〜(第一期)
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
満レスとなりましたので、閉鎖いたします。引き続きこちらのスレッドをご利用ください。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44318/
[スレ作成日時]2007-12-12 01:24:00
Brillia Mare 有明 [その7]
174:
匿名さん
[2007-12-27 22:51:00]
|
177:
契約済みさん
[2007-12-28 01:59:00]
はいはい、分かってますよ。現場行かないでマンション買う人いないでしょ。皆さん総合的に判断してるんですよ。
|
178:
匿名さん
[2007-12-28 09:52:00]
道路一本で物件諦めるのもバカらしい。
|
179:
匿名さん
[2007-12-28 10:23:00]
普通は昼間はいないですからねぇ。
帰って、きれいな夜景見れたら、疲れも取れるって人もいっぱいいて、 そういう人が買ってるってことじゃないでしょうか。 |
180:
入居予定さん
[2007-12-28 11:56:00]
>>179
>普通は昼間はいないですからねぇ。 ごもっともw 入居する時には目の前の道路も綺麗に整備されるらしいし、 >短いレスで、懸命にアゲアゲしている輩がいますが、とても妨害しているように思えます。 ↑の「だれが」「だれに」妨害してるという考えなのか、さっぱりわからん。 どんな立場の人の発言かも気になるし |
182:
匿名さん
[2007-12-28 14:11:00]
昼間に居ないとかいう人は、ファミリーでないですよね。
【昼間のマンション下の環境なんて知ったことじゃない。】 という酷い発言です。 日中は、子供が学校に行くために道路歩くわけですが(結構歩きます)、 その間脇では、トラックがガーガー走っているわけです。 ふれあい通りとか裏通りが整備させることを期待するのもありですが、 実はこの道路は、先陣のマンション(ガレやらオレやら)販売の時にも 語られたネタらしく、いまだに整備されていない状況です。 (詳しくは、そこらへんの掲示板を読んでください) そんな環境でも、子供はたくましく育つと考えているなら良いのですが、 現地を歩いた感想は・・・大人でもちょっとなぁ・・・・。と思いました。 これは道路が整備されようと、されまいと、昼間にマンション下の道路を利用する人は 濃い排ガスを吸う羽目になります。 (きっと鼻の穴が黒くなります。×毛も伸びることでしょう。) 昼間の環境なんて我知らず、夜景を楽しめれば◎といったDINKS向きの住居のように思えます。 (購入予定の人や購入した人と思われる人の発言でもそれを物語っている感じですが・・・。) ファミリー VS DINKS の住民争いにならないことを祈ります。 |
183:
匿名さん
[2007-12-28 14:26:00]
DINKSの方!ご心配ありがとうございます。
私はファミリーで入居予定ですが、この程度の道路は国道に比べたら屁のかっぱでは? この程度の排気ガスに耐えられない子供なら長野や山形の山奥で暮らします。 昔に比べ排ガス規制やら環境汚染対策が進んでてうちら(団塊の世代ジュニア)の方がよっぽど 排ガスを吸っていきてきたのでは? あと荒野という言葉がたくさん出てきましたがそんなの最初の数年でしょ? 芝浦も荒野では? DINKS VS ファミリー? くだらない。 みんなで仲良くすればいいのでは? 半分ファミリー半分DINKSなのだから。 |
184:
匿名さん
[2007-12-28 14:42:00]
まあまあ、言い争いはやめましょう。買う人は買うし、買わない人にいくら言ったって
無駄です。 |
187:
匿名さん
[2007-12-28 15:21:00]
185
昼間は500世帯はファミリーがいるでしょうが。 奥さんが働いてて子供が学校ならもうちょい少なくなるが。。 タバコの煙も排ガスも許せないのなら山奥にオール電化の一軒家建てなよ。 そして電気自動車買えばいいじゃん。 買った人はさ、あと1年3ヶ月僕も含め楽しみにしてるんだよ。 その夢を壊すようなことばかり言わないでくれるかな? お願いだから。。 |
188:
匿名さん
[2007-12-28 15:31:00]
タワーズ台場なんて、四面道路に囲まれてるよ。ブリマレよりもっと交通量も多くうるさいし。
でも完売。資産価値はうなぎのぼり。 それに比べればブリマレの目の前の道路1本ごとき、全然たいしたことない。 あのだだっぴろい空き地も都心なのに田舎っぽさがあって、癒されるよ。 道路1本でぎゃーぎゃー言ってる輩は、とっとと検討対象からはずしてサヨナラすれば いいじゃない。 山奥から東京まで片道2時間かけて通勤してください。 |
|
191:
匿名さん
[2007-12-28 17:04:00]
タワーズ台場は「台場地区、最初で最後の」分譲タワーマンションだからなぁ…
|
192:
祝契約さん
[2007-12-28 17:45:00]
皆さんこんにちは。
有明の未来がここに。 なんか夢が広がりますね〜。 ○ 有明北地区まちづくりガイドライン−改定− (平成19年12月25日) http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline... |
193:
契約済みさん
[2007-12-28 18:34:00]
>192さん
ありがとうございます。 騒音がうるさい、排気ガスがすごいといわれている目の前の道路が 整備されて立派な道路になりそうですね。 ----------------------------------------------------------------- Ⅲ まちづくりの計画指針 1 都市基盤施設計画方針 (1) ロードの形成 ア メインロード (ア)有明北地区を東西に貫通する台場・有明北連絡道路を「メインロード」 として位置付け、地区の顔としてまちのイメージを向上させる風格のあ るまちなみ形成に配慮した整備を行う。 |
196:
匿名さん
[2007-12-28 21:41:00]
私も今回当選して契約できたシングル女です。
周りからは「かっけ〜」と予想以上の評価にびっくりってかんじ。 なんかテンションあがってま〜す! |
198:
匿名さん
[2007-12-28 22:00:00]
195
はいはい。そんな裏話うそうそ。 なんでモデルルームこんなに休むかわかる? 買えないから値引きしてくれないかな?と正直に言えば いいじゃん。 196さん ですよね〜このマンションかっこいいですよね! 197 予想通りの返答ありがとう^^江東区コンプレックスもなにも 俺都内の人間じゃないし^^ |
200:
契約済みさん
[2007-12-28 22:09:00]
半年で600戸も売れてるからかなり売れている方だと思いますが。
1000戸もあるから売れていないように見えますが 600戸クラスのマンションでしたら、もう完売ということです。 |
203:
匿名さん
[2007-12-28 22:14:00]
買うつもりがないんだったら、値崩れとか関係ないでしょうし、
ここでしつこく持論を展開なさらなくてもいいと思います。 所詮有明と言われても、通勤の便が今よりよくなる人もいるし、 ずっとお台場の近くに住んでみたかった人だっているわけです。 人の趣味をけなして、ご自身の日ごろの鬱憤を晴らすような人は、 できれば私のほうも、同じマンションの住人でないほうがいい と思います。 |
204:
匿名さん
[2007-12-28 22:16:00]
都心か城南で物件を探していましたが、価格、仕様、入居時期で折り合いがつかず、
本物件に決めました。 意外と気に入っています。 因みに今は246、首都高速、山手通りに囲まれた賃貸住まいですが、 有明のほうが空気は断然マシです。 ただし渋谷のデパ地下を冷蔵庫変わりにしている身としてはコンビニ生活は痛いと思いますが。 銀座まで足をのばしますか。 |
205:
匿名さん
[2007-12-28 22:19:00]
201
俺がもし営業マンならもっと巧みな営業しますよ! こんな俺がドシロウトの書き込みしてそれを営業マンと 思っていただけるなら光栄です。 200さんが言うとおりあと1年以上あるのに600戸はさばけてるのは すごくないですか!! 実際BTRやTOTより売れてるでしょうが。残数は多いかもしれないが。 来年3月あたりには豊洲の住友も高値で登場するし激戦ですがここは余裕でしょう^^ あ〜宅建取ろうかな^^ |
206:
匿名さん
[2007-12-28 22:23:00]
201さん
興味ないのに何でここにいんの? 買えなくて嫉妬してんじゃ? 202さん ご心配なく。 600くらいは売れてます。 |
特にファミリーに向かないというのに納得です。
短いレスで、懸命にアゲアゲしている輩がいますが、とても妨害しているように思えます。
真剣に購入を検討されているなら、是非とも平日の昼間に現地に行ってみることをお勧めします。