東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線エリアのマンション掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線エリアのマンション掲示板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-06 23:59:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

9区限定とはいいませんが、都心エリア&都心隣接区といえば「山手線エリア」もしくは「山手線沿線」という表現がいいと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-05 19:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線エリアのマンション掲示板

5: 匿名さん 
[2008-02-05 19:59:00]
不要だな
6: 匿名さん 
[2008-02-05 20:05:00]
なぜ、だめなの?
一番ニーズがあると思うんだけど。
10: 匿名さん 
[2008-02-05 20:57:00]
却下の理由プリーズ。
23区スレが城東スレに成り下がっている以上、
そうじゃないものが必要だと思うけど。
12: 匿名さん 
[2008-02-06 00:19:00]
却下したい人はみんな理由が言いづらいらしい。
13: 匿名さん 
[2008-02-06 09:35:00]
却下ん的に考えても却下。

理由
①スレタイが劣悪
「山手線エリアのマンション掲示板」
安易さがにじみ出ている。HNにやる気がない。
板じゃなくてせめて「スレ」ならよかった。

②個別スレがある。
 コンパクトマンションと億ションに二極分化するなかで
 話がかみあわないことは明白。まとめる必要なし。

③お屋敷ヲタクや自宅自慢、所得自慢の罵り合い
  の挙句消え去った先週の反省がまるで生きていない。
14: 匿名さん 
[2008-02-06 10:19:00]
>>1
やめとけ。

敵が対抗して「東京駅半径5km圏マンション掲示板」
とか立てたら管理人さんの手間が増えるだけ
15: 匿名さん 
[2008-02-06 10:29:00]
山手線内側とか、山手線沿線駅徒歩10分以内と書かないと
範囲がわからない。

間違いなく、シティータワー品川と荒川区物件、さらには品川シーサイドも
入れろとか、大塚は帰れとか鶯谷がいいなら入谷も入れろとか
いや根岸はいいが三ノ輪はいかんとか下らん地域論になる。

・・・というか、あなたそういうのが好きなんでしょ?
そういうのやめましょうよ。
16: 匿名さん 
[2008-02-06 10:37:00]
趣旨がよく分からないけどこういうエリアの話がしたいの?↓

http://www.foretseine.co.jp/bukken3.html

もっとも山手線沿線でないエリアのほうが多いけど
17: 匿名さん 
[2008-02-06 10:47:00]
23区より範囲が狭く、都心より範囲が明確だから中身が濃い議論ができそうなものだが。
山手線の内側ならどこでもある程度良質。
ただし、池袋〜五反田(上野経由)間は内と外では別世界(駒込除外)だから気をつけたほうがいい。
また風俗街らしき地域ほど一種低層のような良質なところも隣接しているのが特徴的(五反田や巣鴨、鶯谷)。
ようは清濁併せ呑んだ地域であり、東京の縮図みたいな感じだね。
19: 匿名さん 
[2008-02-06 11:02:00]
興味がないなら、見なければよいだけのことではなかったの?
20: 匿名さん 
[2008-02-06 13:29:00]
16の「フォルセーヌエリア」に決定します
22: 匿名さん 
[2008-02-06 13:37:00]
100歩譲ってメトロカレンダーエリア
http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-34.html
23: 匿名さん 
[2008-02-06 20:09:00]
このスレにネガな書き込みをしている人の大半は郊外在住なんだろうね
そりゃあネガになりますよね
24: 匿名さん 
[2008-02-06 21:27:00]
なんとも多勢に無勢ですね。
負けるな。
25: 匿名さん 
[2008-02-06 22:08:00]
応援してみるか。メトロカレンダー部屋に張って使っているけど、まだ広いな。
思いきって山手線内側かつ中央線南側でどう?
26: 近所をよく知る人 
[2008-02-06 22:15:00]
「山手線エリア」を定義づけるだけで終えそうな...このスレも。
27: 匿名さん 
[2008-02-06 22:50:00]
何でエリアを決める必要があるの?
山手線といってるのだからそこで話せばいい。
大筋で17さんの意見はあってるように思う。
人気の薄い荒川区もステーションガーデンタワーは大人気だったし、山手線の駅、特に近いというのは相当なプレミアがつく。
かって損はないだろう。
30: 匿名さん 
[2008-02-06 23:05:00]
価格動向スレでは、
23区でも東側の書き込みや南西側の書き込みが多い。
東側にも南西側にも興味が無い人向きでいいんじゃない。
32: 匿名さん 
[2008-02-06 23:18:00]
じゃあ山手線エリアの価格動向で。
まあ、内容は限定しないでもいいと思うけど。
何々線ってどうですか?何区ってどうですか?みたいなスレもあるんだし。
山手線エリアお勧めの駅とかでもいいじゃない。
ターミナルを網羅している路線だし、興味ある人は多いと思うよ。
33: 匿名さん 
[2008-02-06 23:20:00]
30だけど、別に質問に答えたわけではない。
その質問に興味ないし、スレ主じゃないんでね。
スレへの感想を書いただけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる