クリオ聖蹟桜ヶ丘サクラテラスについて情報交換しましょう。
買い物・通勤にも便利そうなのと、南向きなのは良さそうです。
周辺の環境も悪くなさそうですが、どうでしょうか?
公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/746_Seisekisakuragaoka/
所在地:東京都多摩市一ノ宮4丁目19-20、19-27(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩7分
総戸数:45戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK
住居専有面積:65.02m2~85.85m2
駐車場:敷地内に23台設置(身障者乗降時一時使用駐車場1台
自転車置場:敷地内に53台設置
売主:明和地所株式会社
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社
【東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.12.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-20 00:43:20
クリオ聖蹟桜ヶ丘サクラテラスってどうですか?
41:
検討中の奥さま
[2014-07-28 19:07:01]
|
42:
匿名さん
[2014-07-28 22:45:02]
パチンコ屋とは言わずアミューズメントと呼びます。煙草臭く薄汚い昔のパチンコイメージとはまったく違います。周辺住民にもお気遣いあるから心配ないと思います。アミューズメントとトラブルあれば管理人さんが親切になんとかしてくれます。
|
43:
匿名さん
[2014-07-29 06:38:23]
道路挟んで真向かいと言っても、
その道路は片道2車線+路側帯、歩道、 そして植生のある中央分離帯付きの幹線道路(川崎街道)。 |
44:
匿名さん
[2014-07-29 08:09:35]
>>43
でかい道路はさんでても向かいにあるのは事実。事実から目をそらさないこと。 誤解は、あるのはパチンコ屋ではなくアミューズメントパーク。昔のパチンコイメージと違い周辺住民には何の問題もありません。賑やかな施設です。 |
45:
匿名さん
[2014-07-29 09:07:27]
事実から目をそらしているのはそっちじゃ無い?
いくら、「アミューズメントパーク」とあっても そこにパチンコ屋がある事実には変わりないでしょ。 |
46:
匿名さん
[2014-07-29 12:11:14]
最近のアミューズメントパークに入らない方の発言ですね。昔のくわえ煙草のパチンコ屋ではありません。ゲームやネットもある総合娯楽施設です。図書館や文化会館と同じなコミュニティ施設です。真向かいにあることはむしろメリットです。
|
47:
匿名さん
[2014-07-30 07:19:54]
まるで、どこかの国の政治家の発言を聞いているみたい。
パチンコ屋だって、最近は禁煙・分煙は当たり前。 だからといって、パチンコ屋はパチンコ屋。 名前を変えようが、他の施設を併設しようが コミュニティ施設(笑)であろうが パチンコ台でやっていることや目的は、今も昔も変わりない。 |
48:
匿名さん
[2014-07-30 08:36:32]
>>47
是非一度最近のアミューズメントパークに行ってみてください。考え変わると思います。ゲーム、分煙、サロン、豪華なトイレ。パチンコもパチンコ台というより今やAKBありのミュージックステーションです。昔のおやじやあんちゃんのパチンコ屋ではありません。コミュニティ施設です。是非お近くのパークに行かれてみてください。 |
49:
匿名さん
[2014-07-30 09:31:58]
>>48
行っているから、パチンコ屋だと言ってるんだよ。 禁煙・分煙だから何?そうなっていたらパチンコ屋じゃないの? AKBが液晶に出たら、パチンコでは無くなるというのか? 怪獣やアニメの主人公が液晶に出てくるのは何というの? トイレが豪華なら、パチンコ屋では無いというのか? 今だろうが昔だろうが、名称がどうであろうが、どう言い繕おうが そこがパチンコ屋だというのが客観的事実。 ちなみに、おれは41ではないし、 パチンコ屋が良いとも悪いとも言ってないぞ。 |
50:
匿名さん
[2014-07-30 09:47:45]
パチンコ屋でもアミューズメントパークであってもそこが事件の温床になっている現実もあります。(幼児連れ去り・真夏の車内で幼児放置死亡事件・・・等)
そういう意味では無い方が好ましいと思います。明和地所のパンフレットに記載の地図にもこのアミューズメントパーク載ってないですよね。それだけ、この施設の存在はマイナスイメージなんですよ。 |
|
51:
匿名さん
[2014-07-30 09:56:16]
ならパチンコ好きなら問題無いだろ?
そもそもそう考え始めたら?あっちこっちも危険に繋がると思う。 |
52:
購入検討中さん
[2014-07-30 10:09:55]
ここがいいと思えばパチ屋があっても我慢出来るでしょう。嫌なら他を探すだけです。
|
53:
匿名さん
[2014-07-30 12:19:14]
>>49 さん
けっしていわゆる昔のパチンコ屋好きな方を悪く言ってるのではありません。誤解しないでください。今のアミューズメントパークは昔のあんちゃん、おやじの柄悪るパチンコとは変わり雰囲気まったく変わったと言いたかっただけです。昔のパチンコ好きな方にとって今の空気の良いサロン風パークはかえって残念だと思います。 何れにしろマンションにとってまったく心配ないでしょう。 |
54:
購入検討中さん
[2014-07-30 18:50:34]
問題?のアミューズメントパークです(笑)
しかし、ケバいネオンでパチスロしか書いてませんから 見た目にはパチスロ屋だと思いますよ。 |
55:
匿名さん
[2014-07-30 21:34:54]
マンションに興味はありませんが、ここのやり取りが面白い。
写真を見る限り単なるパチ屋じゃん! こんなのが間近にある住まいはありえないでしょ。 |
56:
申込予定さん
[2014-07-30 22:50:33]
いえいえ。アミューズメントパークです。目の前と言っても離れてますし、この位は許容範囲ですよ。
|
57:
匿名さん
[2014-07-31 00:12:13]
54さん、
ケバいネオンとイルミネーションをごちゃまぜにしない方が良いと思います。街を彩り華やかな街並みのためにあるのがイルミネーションです。アミューズメントパークの照明はイルミネーションです。 |
58:
匿名さん
[2014-07-31 06:38:28]
アミューズメントパークと自称したところで
風俗営業法2条7項の「ぱちんこ屋」であり、 客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる風俗営業の店。 それとも、うちは違いますと公安委員会に申し出る? |
59:
匿名さん
[2014-07-31 07:04:56]
↑
法律ではひらがなだったから、そのまま書いたら 一部伏せ字になっちゃったよ。機械的に判断してるのかね。 カタカナで書くと「パチンコ屋」。 |
60:
匿名さん
[2014-07-31 07:38:36]
>>58
さすがにアミューズメントパークと風俗を一緒にするのは無理あると感じるのは私だけでしょうか。アミューズメントパークには、お年寄りや若いママさんも通ってます。最近行かれたことある方ならいかに清潔て健康的な施設がわかるはずです。是非お近くのアミューズメントパークに行かれてみてください。この物件の真向かいの施設ならベストです。 |
道路挟んだ真向かいがパチンコ屋で駐車場は立体式です。
この点がどうしても自分の中で割り切れないんですよね。