港南四丁目第3団地建替プロジェクト〜高倍率確定物件!?
401:
匿名さん
[2007-01-06 12:53:00]
|
||
402:
匿名さん
[2007-01-06 13:58:00]
逆に外廊下の窓を開けっ広げにする人ばかりでも困りますね。
安アパートみたいになる。 |
||
403:
匿名さん
[2007-01-06 14:40:00]
|
||
404:
匿名さん
[2007-01-06 15:02:00]
中層階フロアの断面図を見るかぎり、
田の字にするには無理があるほどのナロースパン。 (コスポリ検討者) |
||
405:
匿名さん
[2007-01-06 15:57:00]
内廊下側に窓は作れないから事実上、内廊下十田の字マンションは存在しません。田の字もどきならあるけどね。
|
||
406:
匿名さん
[2007-01-06 16:02:00]
都内じゃないけどMF&TKの内廊下のタワマンで間取りに悪評高いのあります。70㎡台の間取りは特に苦しいみたい。LDKは悲しいくらいナロースパン。
|
||
407:
匿名さん
[2007-01-06 19:47:00]
いやあ、TTTとかCMTとか、やっぱ安いタワーでは田の字ってありますね。
(どうしても田の字にして、少しでも効率的に資金を回収したいんでしょうか。) 内廊下部分ですら、廊下側に窓のない行燈部屋を含めて2LDKとか3LDKとか 平気で言ってますから。それって結局納戸ではないのかと。 |
||
408:
匿名さん
[2007-01-06 20:34:00]
誇大広告?
|
||
409:
匿名さん
[2007-01-06 20:38:00]
窓のない部屋って建築基準法で居間として扱えないですよね。
部屋数に入れて3LDKとか標記したら詐欺になるんじゃないの? |
||
410:
匿名さん
[2007-01-06 20:41:00]
むしろ正直に、一部屋減らしても、
どんづまりはウォークインの大きな収納にして売ればいいのにね。 どうせそうやって使うんだから。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2007-01-06 20:45:00]
確かにうちみたいなDINKS向けには収納場所あれば十分。
|
||
412:
匿名さん
[2007-01-06 21:25:00]
田の字ってそんなに嫌ですか?
玄関入って右と左に部屋があるなんて超リッチだと思うんですが。 外廊下なら窓を開けての換気も出来るし、超便利です。 |
||
413:
匿名さん
[2007-01-06 21:27:00]
いかにも典型的な長谷工エコノミーマンションっぽくて俺はイヤだ。
|
||
414:
匿名さん
[2007-01-06 21:41:00]
長谷工エコノミーマンションだと、そういう住民が集まって、
結局長谷工エコノミーマンションらしい生活になってしまう。 まあ、それが性に合ってる人も多いんだけど。 |
||
415:
匿名さん
[2007-01-06 21:44:00]
田の字だとスパン狭い場合が多いしね。
|
||
416:
匿名さん
[2007-01-06 22:34:00]
長谷工はそれなりということで。
ここの物件はまだ何も出ていないわけで、田の字かどうかもわからない状態。 このような状態でなんで足を引っ張るような悪いうわさを立てるのか、???です。 とにかく、品質や場所に対して、超激安になることは確かな物件。 駄目もとで、私は応募します。 |
||
417:
匿名さん
[2007-01-07 07:42:00]
>>416
前の方にも書いてあるけど、定借だと分譲価格4割引が相場だそうなので、坪250万相当になるので超激安ではないと思うけど。 |
||
418:
匿名さん
[2007-01-07 09:25:00]
税金投入や裏取引なしなら、間違いなく長谷工より低仕様だよ。
長谷工っぽいという言い方は長谷工マンション住民に対して大変失礼だと思うよ。 |
||
419:
匿名さん
[2007-01-07 09:27:00]
今建設途中の外見からも明らかに低仕様と感じるが。
しかし価格と外見がつりあわないマンションは大変危険であることはみんな分かっているので。 まあそれなり以上ではないでしょうか。 |
||
420:
匿名さん
[2007-01-07 09:59:00]
もう建設始まっているんですか?
|
||
421:
匿名さん
[2007-01-07 10:05:00]
既に20階まで建っています。
年内には上棟するのでは。 |
||
422:
匿名さん
[2007-01-07 10:09:00]
|
||
423:
匿名さん
[2007-01-07 10:09:00]
もうとっくだよw
15階を越えてるよ。いずれスーパー等商業棟も オープンするから生活利便は向上するし、 何より綺麗になるのは良いもんだよ。 余談だけど、コスモさんの南居住者は眺望等で 影響出そうですね。 |
||
424:
匿名さん
[2007-01-07 10:20:00]
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/08/DATA/20e8v100.pdf#sear...'%E6%B8%AF%E5%8D%97%E5%9B%9B%E4%B8%81%E7%9B%AE%E7%AC%AC3%E5%9B%A3%E5%9C%B0%E5%BB%BA%E6%9B%BF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88'
↑ によると竹中工務店だね。 |
||
425:
匿名さん
[2007-01-07 11:09:00]
皆さんありがとうございました。
早速現地をに行ってみようと思います。 |
||
426:
匿名さん
[2007-01-07 12:52:00]
竹中工務店と聞いて俄然欲しくなってきました。
竹中物件が坪140万円で手に入るなんて夢のようですよ。 |
||
427:
匿名さん
[2007-01-07 13:00:00]
東京タワーはコスモポリスが邪魔して望めないが、レインボーブリッジは、北、東の20階以上から望める。
眺望もバッチリですね。 品川駅から徒歩9分というのも魅力。 |
||
428:
匿名さん
[2007-01-07 13:03:00]
スミフも罪作りなことで。
これじゃWCTと同時販売はさすがにできないよね。 |
||
429:
匿名さん
[2007-01-07 17:12:00]
徒歩9分っていったって、結局品川駅港南口までの時間でしょう。
他の港南物件もそうですが、港南口から在来線ホームまでは、 新幹線ホームやら駅ナカ施設を横切らなければならないので、 更に駅内を5分ぐらい歩くんじゃないですか? |
||
430:
匿名さん
[2007-01-07 18:06:00]
>429
1分80mという不動産基準からすると田町とかの小さい駅に比べ、およそプラス2分ですね。 |
||
431:
匿名さん
[2007-01-07 18:10:00]
実際、毎日、品川駅使ってるとほんとに 広いなぁ〜と思います。
寒い日や暑い日は、駅から出るまでに遭難しそうになります。 |
||
432:
匿名さん
[2007-01-07 18:25:00]
本当にその価格なら徒歩20分でも文句言えない。嫌な人は買わなきゃいいだけ。
|
||
433:
匿名さん
[2007-01-07 18:33:00]
投資目的で買われる方には御遠慮願いたいですが、
どのような販売方法になるのか。。 |
||
434:
匿名さん
[2007-01-07 18:48:00]
|
||
435:
匿名さん
[2007-01-08 21:18:00]
|
||
436:
匿名さん
[2007-01-09 04:22:00]
とりあえず今年の春までにはまだ販売ないようですね。
夏過ぎても告知がなければ今年の販売はないものと思った方が良さそうですね。 20年10月完成ですから長期戦ですね。。。。 |
||
437:
匿名さん
[2007-01-09 04:24:00]
1ヶ月2万の土地代を支払うとしたら70年で1680万円。
購入費に上乗せして考えなきゃいけない最低ラインの金額ですね。 |
||
438:
匿名さん
[2007-01-09 09:32:00]
土地代は過去レスにあったけど、もっと安いんだと。
|
||
439:
匿名さん
[2007-01-09 13:01:00]
品川徒歩圏のマンションなら地代2万はとるでしょう?
ウチは今38平米木造(城南で駅までバス便)で一人暮らししていて借家住まいですが、地代は7000円です。(大家さんからききました)立地や広さから考えてこの物件が2万程度というのは妥当なセンだと思いますが。 だとすると80平米3200万+地代70年1680万→計4880万。30代半ばの人が買ったとしたら50年程度住めればよいということで地代50年1200万→計4400万。どちらにしても安いですね。 しかし、安いマンションはそれなりのレベルの人たちの集まりになることが考えられるので荒れる可能性高いです。(マナーが悪いとか、自分さえ良ければ良いという考え方をする人の割合が増えます。あくまで割合ですので批判しないでください。) あと共用施設のコスト問題が浮上すると、まずコストカットする方向に動いてしまうでしょうね。 マンション資産維持の観点からするとよろしくないことが懸念されます。 |
||
440:
匿名さん
[2007-01-09 13:14:00]
土地分の固定資産税払わなくていいんだから、地代くらいいいんじゃないの。
ローンを組む金額が小さければ、金利も少なくて済むしね。 |
||
441:
匿名さん
[2007-01-09 13:30:00]
全額建物代ということを考えると、賃貸にだせば減価償却費に丸々計上できるし借り入れて購入して貸したとしても返済金利分全額を経費に入れられます。土地所有権マンションを買って回すよりも有利ですね。でもこの物件自体、賃貸禁止なんでしょうね。
|
||
442:
匿名さん
[2007-01-09 20:37:00]
WCTも大変だろうけど、パークスクエア南品川、もっと大変?
あっちも80平米にして、5000万後半から。 定期借地と、普通借地の違いはあるが。 |
||
443:
匿名さん
[2007-01-09 21:34:00]
土地代の話だけど以前電話で確認した時聞いたのですが、ここの計画が出来上がったのが、
かなり前の話で、その当時の価値での土地賃料となっているそうで入居後70年間一切変動無し だそうです。 確かに2000年頃の港南の価値ってかなり低そうですしね。 ちなみにその担当者の方は笑って「格安ですから心配しないで下さい。はっはっは」との事でした。 |
||
444:
匿名さん
[2007-01-09 23:34:00]
私も聞きましたが、1万円以下(確か7900円程度)です。
10万円/年としても70年で700万円。 これは絶対にお得です。 まぁ、冷静に考えて見れば、元々東京との土地だから土地の取得費用は0円。 要するに、東京都のボロ儲けというか、ボランティアですね。 800人x700万円で、70年で56億円の定期収入が得られるのです。 売ってしまったら、半分程度ですからね。 |
||
445:
匿名さん
[2007-01-09 23:59:00]
それに固定資産税の影響も少なさそうだし、リスクも少ない。
品川駅まで9分程度だしサウスゲート計画の恩恵で環境も良くなる。(交通量は増えるか) 水上バスの停留所が徒歩3分程度の場所に出来るらしいし、小さいけど隣接して公園もある。 スーパーも同じ敷地内に出来るので生活利便性もまずまずだし。(自転車がウザイかもでも、 設計図を見ると大きいコンビニ程度の規模だしそんなに集客力はなさそうかな) 建物内にもシアタールームとか多少あるしね。 |
||
446:
Michael
[2007-01-10 00:56:00]
No.435さん、「3000万円台・80㎡」って、
どこから出てきた数値ですか? |
||
447:
匿名さん
[2007-01-10 01:06:00]
長く続いたマンション時代の幕引きにふさわしい伝説を作って欲しい。
|
||
448:
匿名さん
[2007-01-10 01:48:00]
ここってセカンドハウスとして購入可能なんでしょうか?
|
||
449:
匿名さん
[2007-01-10 01:56:00]
多分趣旨違いで撥ねられるでしょう。
現に住宅を必要としている者(要するに現状借家住まい、かつ所有物件なし)や、住宅を所有していても居住人数に比べ狭いなどの条件が課されそうではないですか。 |
||
450:
匿名さん
[2007-01-10 02:02:00]
所有物件は一人身の時に購入したもので、今は手狭になったのでそこは人に貸して賃貸住まいです。
手持ちの物件は住宅ローン抱えてるけど賃料で完全にまかなえてるので、セカンドハウスローン組めればチャレンジしたいなと思ってまして。別宅持つほど裕福ではないです。 |
||
451:
匿名さん
[2007-01-11 00:15:00]
ゆっくり待ちましょう
|
||
452:
匿名さん
[2007-01-11 00:34:00]
|
||
453:
Michael
[2007-01-12 22:08:00]
No.452さん、ありがとうございます。
私も金額は覚えていませんが、コンペで 住友が異常に安い金額で受けたと聞いた ことがあります。 コスモポリスとかぶらない設計に するように、リクコスが是非とも 落札したいと、相当に思い切った 金額で応札したのにもかかわらず、 住友にやられたそうですね。 東京都の提示した条件を相当かなり 大幅に下回ったのではないでしょうか。 とすると、もっと安いのかな? |
||
454:
匿名さん
[2007-01-12 22:19:00]
49万/㎡だよ
WCT売ってる近くでこの価格、当時はまさかWCTがここまで残るとは思ってなかったんだろうね |
||
455:
匿名さん
[2007-01-13 01:29:00]
東京都の都市整備局のHPで確認した。45万/㎡のはずだよ。
|
||
456:
匿名さん
[2007-01-13 02:18:00]
住不もわかってやってるんでしょう。
そもそも周辺のコスポリやPT品川も竣工後まで売れ残っていたわけで、WTCなんてさらに値上げしまくってますしねえ。今年春の竣工後までくらいになるべく高く売って、その後にこの定借物件を売っても十分売り切れるってことでしょう。 ちなみに私は以前WCTの営業マンに、ここの物件概要のことを色々質問したのですが、ろくに教えてもらえませんでした。 |
||
457:
匿名さん
[2007-01-13 07:28:00]
ダメだよ。営業は自分の担当する物件を売りたいだけだから。担当外物件なんて良く言いたがらない。
|
||
458:
匿名さん
[2007-01-13 10:25:00]
確かにこの物件は品川駅からも近く、立地、価格ともに超優良物件だと思います。地代の支払いも東京都だし。高倍率は必至と思います。建物も随分建ちあがってきたし、楽しみですね。販売はどういう形になるかは不明ですが、都営住宅のように単身者は不可とするような形になるのでは?
|
||
459:
匿名さん
[2007-01-15 23:52:00]
今年の秋に、びっくりするほどのサプライズがあるかも
断念する人多いかも |
||
460:
匿名さん
[2007-01-16 00:04:00]
周りに何かが建つとか?
|
||
461:
匿名さん
[2007-01-16 16:06:00]
>びっくりするほどのサプライズ
ってびっくりする出来事をサプライズというんじゃないのか? って突っ込みは一応入れて・・・っと、周囲に建つ建たないはこの物件では 問題にならないと思う。建つとしてももう周囲に30階以上建つ敷地はないはず。 断念する人が増える条件・・・とは所得制限+居住家族4人以上とか? |
||
462:
匿名さん
[2007-01-16 16:15:00]
賃貸にするとか?
|
||
463:
匿名さん
[2007-01-16 16:48:00]
㎡45万、坪単価149万円はあくまで平均坪単価だから
縦に3つに区分して低層階を東京都に無償譲渡 (東京都職員住宅)中層階は坪単価200万、高層階は坪単価 250万で売れば、コンペの落選者は文句はいわないが・・・ そういう話かな? |
||
464:
匿名さん
[2007-01-16 17:08:00]
>㎡45万、坪単価149万円はあくまで平均坪単価だから
違います。最高単価です。 |
||
465:
匿名さん
[2007-01-16 18:27:00]
え?え?え?最高単価って??
それって一番利益を上げるには149万円均一で売るしかないって話になりますが・・・ |
||
466:
匿名さん
[2007-01-16 18:30:00]
わかった。地代の値上げだ。東京都の理屈は地価上昇を見直して計算
したら地代は一戸当たり地代は月額15万円になりました。 これを年収にあわせて減免します。とか言うんだろう。 |
||
467:
464
[2007-01-16 18:41:00]
|
||
468:
匿名さん
[2007-01-16 18:50:00]
提案販売価格というのがミソだね。
つまりデベの懐に入るのは坪単価149万までの部分で 都に入る権利金をいくらに設定しようと自由なわけですね。 このプロジェクトの目的は 「中堅所得層にむけた分譲住宅」ということで、プロジェクトの 構想時点では斬新だったけど、いまや荒川区でも足立区でも 坪単価150万以下なんていっぱいあるわけで 都がもたもたしているあいだに、みんな長谷工やリクルートの安い 城東、城北物件買っている。 さて件の「中堅所得者だが」都営の上限500万より上の所得という ことになると、地価高騰と金融当局の融資基準の改正で600万でも かなりの額の融資が受けられるようになった。 おそらくは高い権利金を「税金がわりのハードル」にして所得証明に あわせて減免する案を都が言い出して、デベロッパーと揉めているのではないか? |
||
469:
匿名さん
[2007-01-16 23:15:00]
ここを購入される方は、主に投資目的の方や賃貸目的の方でしょうか?
|
||
470:
464
[2007-01-17 06:38:00]
|
||
472:
匿名さん
[2007-01-17 08:24:00]
↑がんばって当ててね(^−^)
|
||
473:
匿名さん
[2007-01-17 08:59:00]
>>470
借地料は地代でしょう。定期借地では権利金をとってもかまわないわけで 都がデベに示した約束と都が議会に示した約束は意味が違う 都は、「中堅所得者の購入できる住宅を作る」といっているだけで 詳細は都とデベ(応募者)間の約束。 おそらく転売規制が民法上不可能だから借地契約と解約条件の縛りで くるんじゃないかと思います。 それと定住者と投資目的購入を選別するフィルターとして所得による 権利金割引(割り引いた分だけ転売禁止期間を長くする)などの措置が でてきそう。 |
||
474:
匿名さん
[2007-01-17 09:13:00]
|
||
475:
匿名さん
[2007-01-17 09:46:00]
ということは、サプライズって単に「都民2000人に聞いたアンケート結果による予想倍率」ってこと?ねぇねぇ教えてくれよ。
|
||
476:
匿名さん
[2007-01-17 09:50:00]
ネットオークションで売っていたら教えてくれ。
①デベロッパー幹部とのコネ 1件 250万円 ②施工会社幹部とのコネ 1件 20万円 ③東京都財務局幹部とのコネ 1件 値つかず ④抽選代行バイトします 1件 25万円 ⑤当選権売ります 1件 応相談 |
||
477:
匿名さん
[2007-01-17 23:55:00]
転売を抑える為に
買い戻し特約の登記することは 普通に出来ますが・・・・・ 5年間は 売主の承諾なしで 転売不可とか |
||
478:
匿名さん
[2007-01-18 00:19:00]
100倍超えたら、数万人が買いにくる。
MR入口に長蛇の列ができるか、または数か月先まで予約で埋まる。 抽選会場は東京ドームか武道館あたりかな。 デべは物凄い出費だね。 |
||
479:
匿名さん
[2007-01-18 00:21:00]
100%縁故販売にすれば問題なし。
|
||
480:
匿名さん
[2007-01-18 16:40:00]
|
||
481:
Michael
[2007-01-20 00:14:00]
ほんとに倍率が高そうだとなったら、
色々と条件をつけてくる可能性が ありますね。都がからんでいるし。 年収とか、転売何年か禁止とか、自分が 住むこととか。 つくとしたら、どんな条件だと思いますか。 |
||
482:
匿名さん
[2007-01-20 08:53:00]
ペット禁止かな〜
|
||
483:
Michael
[2007-01-20 11:34:00]
都の関連では、生活上の条件は少ない場合が
多いですので、ペットもきっとOKでしょう。 住人が住みよい環境を整えるために、都営の 団地などとは違った、少し厳しめの生活条件 を設定するとよいだろうと、私は思いますけどね。 都営団地は、だいたいフリーで、やりたい放題 だから、(自由でいいとは言えるけど)困った ちゃんがいると、周辺の住人は困ってしまうんで すよね。 |
||
484:
Michael
[2007-01-20 17:14:00]
書き忘れました。
高層階でのふとん干しだけは、禁止にして 欲しいですね。 ブランファーレの隣の都営住宅は、高層なのに みんな布団干してます。 美観が悪いし、第一、風の日は危険です。 |
||
485:
匿名さん
[2007-01-20 18:40:00]
「中堅所得ファミリー向け住宅」とコンペ時のコンセプトなると
単身はやはり入らないのかなぁ。都営住宅でも単身者OKのところも 多いので、ここも大丈夫ならいいけど。 完成売りとなると、1年後(平成20年)くらいになるのですよね。 高い倍率だけれど、他のがんがん上がる市場物件を横目に待っています。 |
||
486:
匿名さん
[2007-01-20 19:36:00]
布団干しは禁止しても無視される。
あと、パラボラアンテナね。 付けなくても見れるのに、自前のを付けたがる人がいる。 |
||
487:
匿名さん
[2007-01-20 20:27:00]
ここを買ってセレブの仲間入り。うふっ。
|
||
488:
匿名さん
[2007-01-21 02:26:00]
ここはモデルルームを作らずに売り切るそうです。余計なことにお金かけたくないですものね。
|
||
489:
匿名さん
[2007-01-21 05:03:00]
MRなしなら、現物見せて買わせるのかな。
物凄い数の購入希望者を、どうやって整理するんでしょう。 |
||
490:
匿名さん
[2007-01-21 12:00:00]
やっぱり、物凄い数にならないような条件が付くんでしょうね…
家族3人以上とか、権利金1000万以上ローン不可とか。 URの賃貸は部屋タイプ別の現物を見て申し込み抽選ですが、そんなイメージでしょうかね。 |
||
491:
匿名さん
[2007-01-21 13:41:00]
投資家は当然として、DINKS、独身まで規制されるんかねえ。
|
||
492:
匿名さん
[2007-01-21 15:11:00]
年収制限のみ
単身者は大丈夫 |
||
493:
匿名さん
[2007-01-21 21:07:00]
中堅所得というのは年収はどのくらいを言うのでしょうか。
|
||
494:
匿名さん
[2007-01-21 22:16:00]
中堅所得の規定(抜粋)
・ 自ら居住するため住宅を必要としている方 ・ 同居し又は同居しようとする親族(婚姻の届出はしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方、及び婚姻の予約者を含みます。)がある方 ・ 住民税を滞納していない方(特定公共賃貸住宅の申込みの方) ・ 収入が一定の範囲内の方 ・ 月額200,000円以上 601,000円以下 収入から判断するに3、4千万の部屋を購入するとなると、 ローンに出来る割合がかなり制限あるから、頭金2割以上は必須だね。 |
||
495:
匿名さん
[2007-01-21 22:22:00]
・ 月額200,000円以上 601,000円以下
これに引っかかってしまうorz |
||
496:
匿名さん
[2007-01-21 22:53:00]
ギリギリセーフ。
|
||
497:
匿名さん
[2007-01-22 18:15:00]
>>494
ソースは? |
||
498:
匿名さん
[2007-01-23 18:09:00]
|
||
499:
匿名さん
[2007-01-23 20:20:00]
年収一億の僕はムリなんですねサヨウナラ。
|
||
500:
匿名さん
[2007-01-23 20:46:00]
月額を算定する時の賞与の扱いってどうするの?
単純に12倍で、年収240万〜720万ってことかな? |
||
501:
匿名さん
[2007-01-24 01:29:00]
自営業なら、妻の収入を上記の値に偽って買うことが出来る。
サラリーマンならそういうことは難しい。 あ、でも、うちの親の年金額が当てはまるから、親に申し込んでもらおう。 でも、中堅所得者向けとは書いてあるが、中堅所得者以外は買えないとは書いてない? |
||
502:
匿名さん
[2007-01-24 01:48:00]
本当だ。親の年金が当てはまる。
|
||
503:
匿名さん
[2007-01-24 17:52:00]
サプライズとは、「親との同居が必須」つまり高齢化社会にむけての親孝行マンションとか
だったりして・・・老人福祉施設も近くにあるしグループホームもあるし 公明党が好きそうなテーマだからなぁ |
||
504:
匿名さん
[2007-01-24 18:05:00]
月給は範囲内だけど
賞与が2000万ぐらいある 私はいけますか? |
||
505:
匿名さん
[2007-01-25 00:02:00]
買えたとしても、僻みとと嫉みの中で暮らすハメになるのでは。
|
||
506:
匿名さん
[2007-01-27 12:41:00]
2階建ての小売店舗は今年の11月に開店するそうです。
20店舗くらい入るみたいですよ。 |
||
507:
匿名さん
[2007-01-27 21:30:00]
だいぶ出来上がりましたな!
ベランダのパネルが透明なのですが、洗濯物を干しにくいじゃん。 美観も悪くなりそう。 クリアなパネルのベランダに住居経験のあるかたレス願います。 |
||
508:
匿名さん
[2007-01-28 02:31:00]
ー提案借地料が借地料の基準単価月額(1061円/m2)以上である
東京都住宅局が定義した審査基準の中に上記のことが書いてあったんだけど、 その内容から察するに、もし90m2の部屋を買ったら月9万5千円近くも 借地料を払うということになるの? |
||
509:
匿名さん
[2007-01-28 02:44:00]
|
||
510:
匿名さん
[2007-01-28 08:35:00]
ベランダフェンスはクリアでも良い。
っていうか安っぽい柵よりマシです。 |
||
511:
匿名さん
[2007-01-28 21:42:00]
確かに柵よりクリアの方が視界はよさそう
外からは意外と見えにくいものですよ |
||
512:
匿名さん
[2007-01-29 01:31:00]
まったく計画が聞こえたこないのですが、募集、抽選は一体
いつになるのでしょうね。 |
||
513:
匿名さん
[2007-01-29 23:51:00]
WCTが完売してからだろう・・・
完売する前にこの物件販売開始したら、売れるものも売れなくなってしまう この物件の募集要項はかなり条件狭いと思われる 募集要項見て諦め、がっかりする人は多いだろう |
||
514:
匿名さん
[2007-01-30 00:16:00]
507
ベイクレストがベランダ透明ですよ |
||
515:
匿名さん
[2007-01-30 02:13:00]
販売公表は秋以降ですよ。
|
||
516:
匿名さん
[2007-01-30 02:14:00]
条件は世帯収入1000万円以下です。
|
||
517:
匿名さん
[2007-01-30 07:19:00]
WCTとは購入層が重ならないから、販売スケジュールにWCTは関係ない。
この手の住宅は竣工後あるいは竣工直前販売が常識。 |
||
518:
匿名さん
[2007-01-30 07:32:00]
|
||
519:
匿名さん
[2007-01-30 11:00:00]
WCTはまだ一部値段の高い部屋を売り出していない(売り惜しみ)ので関係ないのでは?
聞いたところ、20年入居で売り出すそうです。 |
||
520:
匿名さん
[2007-01-30 21:03:00]
>条件は世帯収入1000万円以下です
これは確かな情報でしょうか? |
||
521:
匿名さん
[2007-01-31 13:38:00]
住友のWCTの次に力を入れる物件は豊洲の3つのタワーだから。
ここは竣工後に数日で売っておしまいといったところか。 |
||
522:
匿名さん
[2007-02-04 01:02:00]
ここって駐車場もあるのでしょうか?
|
||
523:
匿名さん
[2007-02-04 07:40:00]
もちろんあります。機械式ですが・・
駐輪場も屋内なのがうれしいですね |
||
524:
匿名さん
[2007-02-04 18:34:00]
購入に際して条件があると思いますが、都営住宅と同様なのではないでしょうか?単身は不可、夫婦であれば世帯収入○○○万円以下、子供二人いる場合は○○○万円以下といった感じです。あと不動産の所有の有無は固定資産税の課税台帳の提出が義務付けられるかもね。いずれにしても、賃貸するのは難しいとは思います。
|
||
525:
匿名さん
[2007-02-04 18:37:00]
転売も出来ないしね
|
||
526:
匿名さん
[2007-02-04 18:38:00]
賃貸とか転売目的の方は御遠慮願いたいし、
そのような販売にするでしょ。 |
||
527:
匿名さん
[2007-02-04 19:37:00]
購入の際に買い戻し特約が設定されます。きっと。バブルの頃の公団もそうですから。転売による利益は見込めない物件ですよ。
|
||
528:
匿名さん
[2007-02-04 20:47:00]
あとは「つみたてくん」の権利を持つ方が優先か。。
|
||
529:
匿名さん
[2007-02-05 01:56:00]
定借であるがゆえ、そんなには人気はでない
西戸山タワーホウムズとは比較対象にならない |
||
530:
匿名さん
[2007-02-05 02:15:00]
といいつつみんな狙ってるよね
軽く100倍を超えてくるとのことです |
||
531:
匿名さん
[2007-02-05 02:24:00]
>>529さん
「定借であるがゆえ、そんなには人気はでない。西戸山タワーホームズとは比較にならない」 ⇒博学な方とお見受けしました。人気はでないというのは実は喜ばしい限りなのですが、数倍位の 倍率で収まりそうでしょうか。ご託宣頂ければ幸いです。 |
||
532:
匿名さん
[2007-02-05 03:39:00]
つみたてくん10人で100倍。
|
||
533:
匿名さん
[2007-02-05 06:00:00]
>>524
ただ販売主体は民間企業なのですから、そういった制限を設定するには根拠法が必要と なるような気がします。 つまりは民間に委託した時点で、統制経済的な手法は難しくなるのではないでしょう。 転売期間の制限的条項は入るかもしれないですが、都営住宅のようには行かないと思われます。 |
||
534:
529
[2007-02-05 23:13:00]
うーん・・・どうですかね
この物件は「定期借地権」であり、「所有権」ではないことだ 定期借地権物件ですから、いまのところローンが充実していない 物件価格のいくらまで銀行は貸してくれるかがものすごく微妙です よって自己資金を多く持っている人しか買えないかな?? まぁ住友不動産と提携する銀行次第でちょっとは購入者範囲が広がるかもかも 投機目的で購入という面で考えると、 仮に購入した人が数年後売却しようとすると、購入する人を探すのが難しい と思われる。 なぜなら、銀行が物件の担保価値を低い評価にするため、借り入れ金額が 極端に低くなるだろう・・・ よって定期借地権の中古物件を購入する人は 自己資金の多い人(キャッシュ購入者)に限られる。 売買契約はしても、融資不承諾の白紙解約に陥る可能性がでてくる。 よって物件価格は大きく下がる(下げないと購入者が出てこない) と思われる 賃貸にまわす人はそんなに影響(損)は出ないと思われる 転貸禁止の縛りが何年あるかがキーポイント 今回の購入者のターゲットは「中所得者」が対象なので、投機目的では なく、永住型のファミリーマンションになるのではと思われます。 皆さんはいかがお考えですか?? |
||
535:
匿名さん
[2007-02-05 23:26:00]
かなり実態を把握されている方ですね。同感です。
|
||
536:
匿名さん
[2007-02-06 00:03:00]
定借といっても期間70年超で地代もずいぶん安いから、評価は所有権とたいして違わないのでは。
|
||
537:
529
[2007-02-06 00:13:00]
追記
住宅金融公庫(フラット35)についても物件価格のいくらまで 貸してくれるかは微妙な状況かと思います。 銀行から融資してもらい購入する人 → 手付金は物件価格の2〜3割必要 (銀行がいくら貸してくれるか微妙) (住友不動産が2割必要と言いそう) 住宅金融公庫から融資してもらい購入する人 → 同じく手付金は物件価格の2〜3割必要 (いくら貸してくれるか微妙) 住宅金融公庫融資の購入客が多いと想定すると、販売時期はこうなるであろう 『完成』(平成20年10月前後)になるのでは?? 気長に待ちましょうってことかもです。 皆さんはいかがお考えですか?? |
||
538:
匿名さん
[2007-02-06 05:46:00]
近隣のマンションの中古価格がどんどん上がっている中で、定借とはいえ
こんなに安く販売すると、投機目的の購入者が多く発生して、 「行政が税金を使って投機資金を援助した」と、大きな社会問題になりますよ。 都はその辺を考えてないんでしょうか。 |
||
539:
匿名さん
[2007-02-07 17:31:00]
宝くじみたいなものですね。
転売禁止、賃貸禁止にしないと大変なことになりそうです。 |
||
540:
匿名さん
[2007-02-07 19:17:00]
このマンションが販売されるころは、もっとマンション市況が
上がって、買ってすぐに2倍で売れそうですね。 抽選倍率といったって、10倍程度でしょうから、宝くじより よほど確立の良い儲け話ですよね。 今から名義借りできる人を探さなくては。名義人にお金を貸して 買わせておいて、抵当権をマンションに設定しておけばよいのです。 |
||
541:
匿名さん
[2007-02-07 19:42:00]
転売禁止といったって、5年くらいなもんでしょ。
賃貸禁止といったって、知り合いに貸しているのだったら分からないし。 購入申し込みに収入の制限がついたとしても、収入の多い人に名義貸しを 頼むのは大変だけど、収入の少ない人なんてゴマンといるからぜんぜん平気。 優良な住宅を庶民に提供するという理念は分かるけれど、極端に市場原理に 反することはしないほうが良いと思うんだけれど。 |
||
542:
匿名さん
[2007-02-07 22:05:00]
やはりすごい人気になりそうですね!
|
||
543:
匿名さん
[2007-02-07 23:58:00]
ここって100%ローンは組めないんでしょうかね?
この前検討した湾岸タワーMSは頭金2割入れるつもりでいたら、銀行側が100%でも融資しますよと言ってましたが。。もしOKなら頭金貯めずに買えますね。 |
||
544:
匿名さん
[2007-02-08 03:39:00]
無理でしょうね。
|
||
545:
匿名さん
[2007-02-08 07:56:00]
銀行によっては担保評価の200%までローンが組めるところもありますから、
購入費用の100%融資も可能だと思います。 今の銀行は取引が無くとも審査面で不利になることは無いですから、いろいろな 銀行をあたってみては。 ただし、収入等の条件が厳しくなるようですね。 |
||
546:
匿名さん
[2007-02-08 12:49:00]
申し込み時の規定として頭金2割以下は受け付けないと思うけど。
|
||
547:
匿名さん
[2007-02-09 08:17:00]
空くじなしの福袋のような
笑わずにはいられない物件なんですね。 |
||
548:
匿名さん
[2007-02-09 21:19:00]
>空くじなしの福袋
買うことができればね。 平米45万円以下なら、高層階はもちろん低層階でもどんな部屋でもお買い得。 |
||
549:
匿名さん
[2007-02-09 23:26:00]
新規分譲時の提携ローンは別として、売却時の買手側にとって定借ローンは条件厳しいですよ。扱える銀行も限られてます。中古定借って貧乏な人が買うと思ったら大間違いで、中古は金持ちにしか売れないと思って下さい。しかも相手は投資家なので下手に売り急ぐと買い叩かれます。でもここが買えたら無理に売らなきゃ損はないでしょう。
|
||
550:
匿名さん
[2007-02-10 21:34:00]
定借の場合は転売または貸す場合も地主の許可が必要です。投機目的の場合地主の許可が下りないことも考えられます。投資目的の方は他の物件を考慮されたほうが良いかと思います。
|
||
551:
匿名さん
[2007-02-10 22:19:00]
将来住み替えしたくなった時にローンがおりない人にどうやって転売するんですか。ローンなしのキャッシュで買ってくれる投資家を排除すると、中古での売却は難しくなりますよ。それとものこの定借物件だけは中古でも銀行ローンがつきやすい何かがあるんでしょうか。
|
||
552:
匿名さん
[2007-02-12 14:01:00]
結論は投機目的は難しい
10〜20年後に自分のライフスタイルの変化が生じた場合に 買い替えをせずに、賃貸にまわすくらいのことしかできない 転売は損をするだけ 品川は生活するのに便利なところなのか? を考える必要があるな |
||
553:
匿名さん
[2007-02-12 18:20:00]
しかしそれでは他の、大崎などの定借物件も転売は難しいわけ?
|
||
554:
匿名さん
[2007-02-12 20:11:00]
今日見に行ってきました。チャコールグレーの六角形の外観は思ったより暗くて、工事シートの
せいか廃墟のようでした。この色はあまりマンションでは見かけません。 建ち上がったらシックな感じになるといいのですが。 場所は視界が抜けていて、芝浦のタワー群も見渡すことができ、広々としていいな、と思いました。 帰りに某ファームの百頭くらいの豚が乗った大型トラックに擦れ違いました。食肉関係のことが これまでも指摘されていましたが、私自身は全く∞気になりません。 休日のせいか自動車も少なく、空気も悪く感じませんでした。 |
||
555:
匿名さん
[2007-02-12 21:04:00]
近隣のマンションに遮られて芝浦のタワー郡は見えないと思うし、今日は休日なので食肉市場も休みだと思うけど。
|
||
556:
匿名さん
[2007-02-12 22:50:00]
と必死で倍率下げようと無駄な努力をしても
ここのおしいさをみんな知ってるから 史上空前の倍率となってカス業者どもも泣きを見るのであった |
||
557:
匿名さん
[2007-02-12 22:54:00]
|
||
558:
匿名さん
[2007-02-12 23:00:00]
前に聞いた事があるんだけど、ここって高層階と低層階の価格差がほとんど設定されない
そうなんですよ。 あえて低層階で申し込めば当たる可能性はある!皆さんがんばって! |
||
559:
匿名さん
[2007-02-12 23:03:00]
平米45万円以下ってもう撤回しないのかな。
住友不動産の取り分45万円/㎡+東京都の取り分15万円/㎡で 結局60万円/㎡で売り出したりして。 |
||
560:
匿名さん
[2007-02-12 23:17:00]
|
||
561:
匿名さん
[2007-02-12 23:45:00]
>>555
搬入は休日が多いよ |
||
562:
匿名さん
[2007-02-12 23:49:00]
はっ!
ひょっとしてここは部屋を選べないのでは? 部屋タイプ別にグループ当選して、 実際にどの部屋になるかは、グループ当選者の中で割り振られるのでは。 都営住宅ではそうだった気がする。 |
||
563:
匿名さん
[2007-02-16 21:38:00]
抽選に当たるんだったら、部屋はどこでもいいけどな〜
低層階でも北側でも。 でもそう考える人も多そうだし、 条件の悪い部屋も、逆の意味で倍率高くなるかも。。 |
||
564:
匿名さん
[2007-02-17 09:29:00]
都心勤務にはやや不便なとこに豪邸もってる人のセカンドハウスにいいかな。
|
||
565:
匿名さん
[2007-02-17 09:52:00]
ともかく初期のコンセプトを貫いて、業者や投資目的の寄生虫みたいなやつらは積極的に排除してもらいたいね。
|
||
566:
匿名さん
[2007-02-17 10:28:00]
港南四丁目第3団地建替プロジェクト 事業者募集要項ほか
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/800kounan-5.htm |
||
567:
匿名さん
[2007-02-17 10:36:00]
まあそう言わずに、どうせ当たらない宝くじなんだから、業者や凍死家も仲良くみんなで
申し込もうぜ至上空前の倍率をがどこまで挙がるか記録狙いで!港南祭りだ! |
||
568:
Michael
[2007-02-17 16:31:00]
No.566さん、ありがとうございます。
「契約条件書」の17ページを見ると、価格設定が書いてありました。 以前に、私がこのサイトで聞きかじりのことを言ったら 「そんな契約ありっこない!」と言い放った人がありましたが、 やはり金額まで具体的に書いてあるんですね。 マンションは値上がりして、現状に合ってないですが 住友さんはどうするでしょう? 知らない人もあるでしょうから添付しますね。 (1) 分譲住宅 ア 販売価格 専有面積80 ㎡程度で販売価格3,200 万円程度を目標とし、その詳細は事業者提案 に従う。 イ 住戸面積 販売戸数の2分の1以上について、専有面積70 ㎡から90 ㎡まで、かつ販売価格 45 万円/㎡以下とし、その詳細は事業者提案に従う。 |
||
569:
匿名さん
[2007-02-17 16:36:00]
>至上空前の倍率
積み立て君もここぞとばかり出てくるでしょうから、部屋によっては数百倍になるのでは? どうせ当たらないので、倍率に興味がわいて来ました。 |
||
570:
匿名さん
[2007-02-17 16:56:00]
いやあ、楽しみですねえ。
抽選は東京ドームとか、さいたまスーパーアリーナとかでやってほしい。 で、抽選人が突然褌一丁で和太鼓始めたり、タップダンスやピアノ弾き始めたりして欲しいね |
||
571:
匿名さん
[2007-02-17 18:12:00]
あれ!?条件変わったの?
販売戸数の「100%」が70〜90平米以下、かつ平米単価45万円までじゃなかったっけ? |
||
572:
匿名さん
[2007-02-17 18:25:00]
専有面積が70㎡から90㎡までの間にあり、
その提案販売価格が45万円/㎡以下である住戸の割合 100% ってちゃんと書いてありますよ。 販売が始まったのかと思ったら、前から出てる情報じゃないの。 |
||
573:
匿名さん
[2007-02-17 18:32:00]
>史上空前の倍率
空前絶後の数字になるでしょう。 歴史の証人として、抽選当日 立ち会いたいですね。 バブルの頃の様に、今から十数年後『あの頃は以上だったなあ』と言っているかも。 |
||
574:
匿名さん
[2007-02-17 20:09:00]
読めば読むほど、抽選に当たる気がしません〜
まあ参加するだけならタダだし、 祭として楽しませていただきます! 抽選会にはボディスーツでも着ていこうかな? |
||
575:
匿名さん
[2007-02-17 21:07:00]
お願いですから、ここのことをこれ以上広めないでください。(くちこみで)
|
||
576:
匿名さん
[2007-02-17 21:13:00]
当選者は帰り道カツアゲされないように気をつけないと。
|
||
577:
匿名さん
[2007-02-18 00:27:00]
質問!
港南の他もマンションは、そこそこの人気って感じだったのに、何でここだけこんなに大騒ぎの人気なんですか? 値段も、他とそれほど変わらん感じなんですけど・・・ |
||
578:
匿名さん
[2007-02-18 01:11:00]
>値段も、他とそれほど変わらん感じなんですけど・・・
って、どこと比べてんですか? |
||
579:
匿名さん
[2007-02-18 01:22:00]
>>577
超人気で長蛇の行列の宝くじ売り場の方に、なぜか並んでしまいたくなるような---。 |
||
580:
匿名さん
[2007-02-18 01:27:00]
>>お願いですから、ここのことをこれ以上広めないでください。(くちこみで)
今迄 知人に話したら、ほぼ100% 取り敢えず申し込むと言っています。 当たったら、その時考えると言うのが、既に20人位います。 済みません。m(_ _)m |
||
581:
匿名さん
[2007-02-18 01:31:00]
いまさらながら凄い物件ですねえ。
100倍としても800戸で8万人!、それらの人数(もしかしたらもっと大人数)を、 コストをかけずに効率よくさばいて抽選まで持ち込む手法を 住友不動産は確立しなければなりませんねえ。 人事ながら心配ですw |
||
582:
匿名さん
[2007-02-18 01:53:00]
品川シ−サイドの物件は完成後の中古物件4戸くらいあったのが1ケ月くらいで瞬間蒸発した。しかも売り出し時より高く売れたらしい。こちらは買ってすぐ売ってもいいのかな。
|
||
583:
匿名さん
[2007-02-18 01:54:00]
|
||
584:
匿名さん
[2007-02-18 08:29:00]
ちょっと思ったんですけど、ここってノアの箱舟のようなタワーマンションですね
都心湾岸物件に乗り遅れた人が生き残る(=都心に住む)ための最後のキップ それも恐らくは乗船券を入手できる人は天文学的な確立 悲喜もごもご色々なドラマが生まれそうです。 |
||
585:
匿名さん
[2007-02-18 08:38:00]
私は申し込むつもりですが、もはや抽選で当たる期待は殆ど抱いていません。 どうせ落ちるなら、4-5倍で落選するより、天文学的な倍率ではずれる方を望みます。 |
||
586:
匿名さん
[2007-02-18 09:21:00]
うちは共働きで世帯年収は条件と噂される1千万を超えています。
毎度思うんですが共働きだとほとんど全ての公的助成金の対象外であり この物件も申し込めない。 共働き世帯で頑張ってる世帯を単純に収入で線引きしていると少子化は 更に進むと思うんだけどなぁ。 以上 愚痴でした すいません |
||
587:
匿名さん
[2007-02-18 09:31:00]
何処にそんなこと書いてるんですかねぇ??
>世帯年収1千万 |
||
588:
匿名さん
[2007-02-18 11:21:00]
>条件と噂される1千万
|
||
589:
匿名さん
[2007-02-18 11:33:00]
ここって、80㎡3,200万程度って変えられないんですかね。
だとしたら、仕様を落とすしかないですね。 ところで工事は着手してるんですか? |
||
590:
匿名さん
[2007-02-18 11:57:00]
現在20階を越えている。
|
||
591:
匿名さん
[2007-02-18 12:45:00]
以前に、港南最大のMRを見に行ったときに、比較対象の1つとして本物件の価格について質問したところ、当初雑誌に載った金額からは相当値上げした坪単価になると、具体的な金額もしめしてくれ、本物件に対して金額的なる期待をしなくなったのですが、現在においてもディベロッパーと都が交わした契約書は生きているというか、その当時の約定通りで金額等を設定しなくてはいけないのでしょうか? 都としてももう少し高く売れる物件を安く売りすぎる事に対して問題にはならないのでしょうか?
|
||
592:
匿名さん
[2007-02-18 12:46:00]
もともと定借は普通の分譲の6割の価格が相場と言われてるから、240万/坪程度のマンションに相当。住友が強欲っぷりださなければ、そこそこの仕様は期待できる。
|
||
593:
匿名さん
[2007-02-18 14:15:00]
施工は竹中でプレキャスト工法。
低層階からガラスパルコにーと斜め隣の安普請マンションよりは断然良い仕様。 |
||
594:
Michael
[2007-02-18 15:22:00]
みなさん、興奮が続いているようですが、現在、住友さんは都に対して
「現状に合わせて適切な価格で販売しましょうヨ。都の取り分も増えますゼ」 とか何とか言って、東京都の担当者と交渉中だろうと邪推します。 現在、都は、バスに営業用の広告を貼り付けるなど、お役所でありながら、 旧来の共産主義的な発想から資本主義的な発想に切り替わって、『儲ける』こと は良いことと意識していますから、きっと、住友さんの交渉を飲んでしまう でしょう。住友さんだったら「地価やマンション価格が上がる前のどん底の 状況を想定して設定した価格で売りに出したら、(皆さんのおっしゃっている ように)申込者が殺到して、けが人、死人まで出ますゼ、ダンナぁ!」など と詰める寄るかも知れません。そして、住友−東京都の契約は変更されて、 倍率が20倍程度になるであろう価格設定がされてしまうのでは? |
||
595:
匿名さん
[2007-02-18 15:56:00]
|
||
596:
匿名さん
[2007-02-18 17:16:00]
競合コンペで住友が勝ち上がった際に提示した条件なので、
万が一、都が了承したとしても、落選した他社が黙っていないような・・ |
||
597:
Michael
[2007-02-18 17:40:00]
No.595さん
そうですね、逆に値下がり局面だったら都側に「ダメ」と 言われるでしょうね。まず、間違いない。 しかし、値上がりしてるので、都も有利となる提案を出し たら、都がそれを飲んでしまうかも?と思いました。石原 都知事の雰囲気では、「そんなもん、状況が変われば、 それに応じた対応をしていくのは、どこの世界でもいつの 時代でも当然だよ、キミィ!それはねぇ、損をしないように 考えて、都民のために有利になる行動を取るのはだねぇ、 まさに行政の責任だよ、そんなことも分からなんのかね、 何年記者やっとるんだぁ、そんなアホとは付き合って おられん、帰りたまえっ!」なんて感じでは? No.596さんのおっしゃるように、落選した他の業者の プレッシャーが利くとよいですが。私もそう思います。 特に、南面を塞がれてしまうので、リクルートコスモスは、 相当な無理をして落とそうとしたのに、住友に異常と言える ような価格設定をして、もっていかれてしまった、 と悔しがっていました。 |
||
598:
匿名さん
[2007-02-18 18:16:00]
都が金欲しいなら、単純に借地料上げるだけでないの?
|
||
599:
匿名さん
[2007-02-18 19:05:00]
借地料値上げは入居者にははねかえってこないのですか?
|
||
600:
匿名さん
[2007-02-18 20:15:00]
>>597さん
閑話としては都知事仮想コメント始め面白い書き込みですが、現実的な話ではないですね。 まあ、その事は597さん自身がほんとは良く分っているのでしょうが。 消費者にとっては安いに越した事はないので、どこが異常な価格設定しようがむしろありがたい話。 リクルートさんを引き合いに出されていますが、同社は見方が甘く、落札できなかっただけ。 これを教訓に同社には、次回消費者の為に頑張って欲しいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただ、これが外廊下+田の字の組み合わせになったら、ちょっとどうかと思います。
外廊下+田の字だと、占有面積の有効活用のため、必ずと言っていいほど外廊下側に
部屋が2つ作られますが、プライバシーや防犯上の問題から窓を開けることができない。
通気も悪くなるし、かなり高い確率で使えない部屋と化すると思います。