三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-02-22 07:30:12
 

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424408/

【物件情報を追加しました 2014.6.20 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-06-19 23:20:19

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part5

324: マンション住民さん 
[2014-07-30 00:03:17]
321さん
320です。「住民で清掃」のくだりは誤解を招く表現でしたので訂正させて下さい。
全ての清掃を住民で行うことを意図したわけではなく、ご提案頂いたように1週間に1回の清掃を2週間にするなどを基本路線として、住民での清掃は共用部を大切にキレイに使うよう意識するきっかけ作りとその中でのコミュニティ形成を意図した提案でした。
325: マンション住民さん 
[2014-07-30 00:16:24]
「住民の清掃」は義務化した場合、住民間で軋轢が生じるケースも発生すると思います。それでしたら、例えば管理会社主導による月1回のボランティア的な清掃イベントにしてはいかがでしょうか。
子供の教育にもプラスになるのではと思います。
326: マンション住民さん 
[2014-07-30 00:31:59]
住民が清掃とか…
そんなことになったら引っ越しを検討するレベル。
327: 入居済みさん 
[2014-07-30 01:06:11]
こういう意見を取りまとめて具体化していくためにも、議論の場はポータルのほうがベターですよね。ベストは管理組合ですが。組合を機能させるためにもコンサルを入れるのは賛成ですねー。しかしポータルってそんなに匿名性がなかったでしたっけ?
328: 契約済みさん 
[2014-07-30 01:19:35]
現実論は抜きにして共用部を汚く使う人とか、ホールをキックボードで走り回ったり土足でソファにあがってるのを黙認する親みたいなのには自分で掃除してもらいたいですね。
329: 契約済みさん 
[2014-07-30 20:52:49]
コンサルに相談する前に、少しは自分たちで考えたほうがいいよ。

ノウハウのないコンサルも多いし。
330: 入居済みさん 
[2014-07-30 21:14:39]
コンサルこそ金だけかかって結局何も改善しないのでは?
そもそも経費削減と言うほど経費はかかっていないでしょう。
ある程度の品位を保つために必要な経費はケチるべきではありません。
331: マンション住民さん 
[2014-07-30 21:44:20]
なんか新しい発想が続々と出てくるな・・・
332: マンション住民さん 
[2014-07-30 22:30:41]
エスコ事業の事業者コンペとか、どうでしょう?新築物件だとさすがに、難しいかな(^_^;)
333: 入居済みさん 
[2014-07-31 00:36:47]
管理費はコンペで下がりますので、まずやってみては。
334: マンション住民さん 
[2014-07-31 03:27:58]
>>326
どうぞ、どうぞw
335: マンション住民さん 
[2014-07-31 05:58:46]
>>333
どうぞ、どうぞw
336: 入居済みさん 
[2014-07-31 11:47:49]
なにより、必ず反対意見がでて有効な提案さえも揉めたり却下されて決まらなそうな管理組合をとりまとめて引っ張っていける、リーダーシップのある人がいるといいのですが、、、。
337: 住民さんA 
[2014-07-31 20:19:16]
ミニショップ廃止でもいろいろ手続き面倒なんだろうな。
だったら、このままでもいいかな。
338: 入居済みさん 
[2014-07-31 23:48:17]
意見があるなら理事会に言ってくれ。

まぁ、言えるならね・・・
339: 入居済みさん 
[2014-08-01 00:26:17]
>338
ポータル見てないでしょう?w
それとも部外者かな・・・
340: 購入検討中さん 
[2014-08-02 09:53:19]
ローンでキツキツの方達が無理して購入するからこおいうことになるんじゃないかしら。
341: 契約済みさん 
[2014-08-02 19:23:16]
北側から江戸川花火がよく見えますね。うちは西よりなのでややキャナルファーストタワーに被ってますが東寄りならよく見えると思います。
ほかにも松戸、手賀沼の花火も同時に見れて面白いですね。
342: 契約済みさん 
[2014-08-02 19:34:57]
おそらく板橋の花火だと思いますが、こちらも見えますね。パークシティ豊洲の右側あたりに。
343: 入居済みさん 
[2014-08-02 19:39:35]
東よりなので抜けて見えます!板橋のは公務員宿舎にかぶって見えず。スカイツリーの奥のはどこのでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる