THE TOYOSU TOWER
581:
匿名さん
[2006-11-06 17:12:00]
|
||
582:
匿名さん
[2006-11-06 18:02:00]
価格発表(MRオープン)は来年なのに
高いだの 安いだのと 今から熱くなってちゃ 疲れちゃうよ |
||
583:
匿名さん
[2006-11-06 21:19:00]
豊洲ではないけど、新浦安の徒歩30分の物件は平均価格7千万とか言われてますけど・・・
この世の中と言っては大げさだけど、いったい何が起きてるの?といいたい・・・ |
||
584:
匿名さん
[2006-11-07 00:27:00]
HPが更新されました!
|
||
585:
匿名さん
[2006-11-07 08:35:00]
間取りぐらいですが?更新されたのって。
|
||
586:
匿名さん
[2006-11-07 13:42:00]
夜あったページがなくなってる・・・
|
||
587:
匿名さん
[2006-11-07 16:21:00]
Urban Village Style というコンテンツが増えていますよ。
|
||
588:
匿名さん
[2006-11-08 08:23:00]
最近新しい話題がありませんね・・あと約3ヶ月。
|
||
589:
匿名さん
[2006-11-11 05:21:00]
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photo-tokyo-air/2006-11/toyosu-5.h...
基礎工事入ってますね お隣の住友さんツインに比べると存在感のあるタワーが出来そうです と言うか本当にこんな狭いところにツイン建てるんだ・・・・ちょっとびっくり |
||
590:
匿名さん
[2006-11-11 20:09:00]
見てみると、ツインのほうは2棟分のありますか??
相当、細長い物が立ちそうな気配ですね・・・ |
||
|
||
591:
匿名さん
[2006-11-12 09:27:00]
豊州ってここと住友のツインで終わりですか?
|
||
592:
匿名さん
[2006-11-12 11:19:00]
豊洲タワーの隣、芝浦工大側に住友がもう一棟建つのでは?
|
||
593:
匿名さん
[2006-11-12 20:25:00]
高級系ですよね・・・
|
||
594:
匿名さん
[2006-11-12 21:56:00]
|
||
595:
匿名さん
[2006-11-13 08:32:00]
こちらの前に新浦安のプラ○ドのモデルルームに行ってきます。
価格的には似てる予想だけど、何せ駅からの遠さが桁違い・・・ やっぱり駅近までとは行かないけど、徒歩30分は・・・ |
||
596:
匿名さん
[2006-11-13 08:35:00]
晴海とこちらとどちらが早いでしょうね。
うちは今日のPCT、このタワーと、晴海とで考えています。 |
||
597:
匿名さん
[2006-11-13 08:51:00]
新浦安のプラ○ド
ってそんなに高いの!? 坪250前後?? |
||
598:
匿名さん
[2006-11-13 12:43:00]
○ラウド新浦安、
土地代210億(700戸)=一住戸当り約3000万 ほとんど100㎡以上 30坪として、建設費100万/坪=3000万(高め設定) 野村の諸経費+利益=20% 売価 (3000万+3000万)×1.2=7200万平均となります。 とすると、240万/坪ともっぱらのうわさです。 |
||
599:
匿名さん
[2006-11-13 13:12:00]
じゃあ、埋め立てでも豊洲がいいね。
|
||
600:
匿名さん
[2006-11-13 14:25:00]
どうでもいいけど、浦安市高洲も埋立地だよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここが安いなら待つ人が増えるから、
PCTの倍率を下げるため?